デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「プロパストの評判は?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. プロパストの評判は?パート2
 

広告を掲載

大学教授さん [更新日時] 2019-11-26 20:35:50
 削除依頼 投稿する

まだまだ続くどこまでも。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/

お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/

[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社プロパスト口コミ掲示板・評判

223: 匿名さん 
[2009-07-03 14:24:00]
日経の紙面広告で見たのですが、メトリスが売主で中古のマンション販売を開始しましたね。
224: 匿名さん 
[2009-07-03 22:01:00]
融資を受けた金をメトリスに送金しているのに
黙っている銀行って・・・・

銀行さん舐められすぎ

プロパ潰れても森はハッピー。
225: 匿名さん 
[2009-07-03 22:09:00]
ガレリアグランデ買って、理事会はプロパの株買う 

って、何処まで惚れてるんだよw

まるでホストに縋る女みたいだな。 というのは冗談ですが。


ガレリアグランデの理事会に、プロパの工作員が居たというオチではないのですか?
226: 匿名さん 
[2009-07-03 23:02:00]
社長はオリでしょ?最上階に愛人・・羨ましいよな
227: 匿名さん 
[2009-07-08 13:16:00]
結局この会社はどうなるんでしょうか?
ってわかるわけないか。
228: 匿名はん 
[2009-07-11 17:46:00]
カーサダルテのモデルルームオープンしましたね
見に行った方、ぜひ感想お聞かせください
229: 匿名さん 
[2009-07-15 01:24:00]
すでに死んだ様な感じだけど、このままつぶすとなると、いろいろまずい。業界にいろいろ禍根を残すことになる。
メトリスも村八分になるわけよ。でもって、詰まるところ、木×3のたいーほが待っていることになるでしょうから、まったりと、点滴を打ちながら、細々といく感じなのかね。販売代理みたいなこと中心で。

不動産転がしはメトリスでやるんでしょうよ。まだミソがついていないから。そこら辺との連携は
あるんじゃなかろうか。メトリス売主、プロパ販売みたいな。。。(売れんのか?)
230: 銀行関係者さん 
[2009-07-20 16:15:00]
デザイン力、販売力、企画力に長けているプロパスト、来年は黒字濃厚で株価も上昇中なので応援しています。安くていいマンションを創る企業なのでがんばって欲しいです。
231: 購入経験者さん 
[2009-07-20 18:29:00]
パンフレット上のデザイン力、プチバブル頼みの販売力、底値の土地でしか使えない企画力に長けているプロパスト、来年は存在自体が???で株価も乱高下中なので注目しています。安くて長くは住めないマンションを創る企業なのでどうにかなって欲しいです。
232: 銀行関係者さん 
[2009-07-20 18:59:00]
芸術性あふれる物件、立地条件の良さ、プロパストの魅力は多いです。将来性ナンバーワンの会社ですから皆さん応援しましょう。
233: 匿名さん 
[2009-07-20 23:51:00]
銀行さんも見る目無いね。
234: 匿名さん 
[2009-07-22 11:41:00]
>>231
言い得て妙だね。ただ、鉄筋コンクリートなので、普通には住めそうだよ(笑)
土地転がし業にいえることだけど、もう、転がすべき「魅力的な」土地はだいぶ枯渇しているようだな。
プチバブルがここ数十年の最期の華か。
235: 匿名さん 
[2009-07-22 22:37:00]
>安くて長くは住めないマンションを創る企業なのでどうにかなって欲しいです。
ソースは?株で損した妬み?
どっち?詳しく。
236: 匿名さん 
[2009-07-22 22:39:00]
>購入経験者さん 
あっ、買ってしまってなのねw
長く住めないのは何で?
みんなに当てはまる事?あなただけ?
どっち?
237: 匿名さん 
[2009-07-23 23:22:00]
>>235=>>236
落ち着けよ。
どっち、も何も終わってるんだから。
238: 匿名さん 
[2009-07-24 21:31:00]

ちゃんと日本語で。
239: 匿名さん 
[2009-07-24 21:50:00]
上り調子の時に、すでにこの状態になるの分かってたんだね。
で、株主には買え買え、もっと買えと・・

うん・・普通だね。
240: 匿名さん 
[2009-07-27 09:05:00]
なんだかんだでよく保ってますよ
本当に乗り切るかもしれない
241: 匿名さん 
[2009-07-28 00:05:00]
この状況で乗り切れるとするならば、仕込んである弾があればこそだが?
長生きしてね。
242: 匿名さん 
[2009-07-30 05:17:00]
青海のSOHO賃貸物件はとても魅力的なオフィスで見てみたかったが 会社の状態から完全に諦めていた
しかし乗り切れるなら是非とも見てみたいよ
243: 匿名さん 
[2009-07-30 11:41:00]
プロパストは厳しい不況を乗り切り復活に向けて頑張っています。
これからもよい物件(作品)を作って下さい。
応援しています。
244: 匿名さん 
[2009-08-06 20:58:00]
乗り切った・・かな?
これから景気回復するでしょ。
売った人は買いなおしたら?
245: 不動産購入勉強中さん 
[2009-08-07 16:17:00]
決算書の裏を見るべし。
年内倒産あたりまえ。
いったい、なぜ民事再生しないのか?
民事再生できない理由でもあると見るほうがよい。
246: ビギナーさん 
[2009-08-07 18:35:00]
そうみたいだね。こんな記事があった。
http://www.uchapo.com/stock/fishy/20090716175215.html

プロパストは、いつ倒産してもおかしくないとか。
そういえば、プロパストのHP見たけど、マンション販売してないんだね。
しても売れないからなのか、それとも銀行が貸してくれないからなのか。
こんな状況で、社員に給料払えるのか?
247: 銀行関係者さん 
[2009-08-08 19:19:00]
一流の企画力、営業力のプロパスト、ここは倒産しないな。
248: マンション投資家さん 
[2009-08-08 20:18:00]
しっかしいつまでも続くね、ここ。暇な関係者ばかりだ(大笑
249: デベにお勤めさん 
[2009-08-09 00:50:00]
業界ではもうどこもデベとして相手にはしていませんよ。
250: 銀行関係者さん 
[2009-08-09 03:11:00]
一流はいつの時代も誹謗中傷されるもの。プロパストは倒産しないでこれからリベンジしますよ。二流、三流の人間はそれがわからない。
251: マンション投資家さん 
[2009-08-09 10:10:00]
一般の皆様へ
↑上の超希望的観測をしている方々は、すべてプロパスト株ホルダーの皆様です。
よって、プロパストが倒産しない!これから上がる!などの妄言は信じないでください。

プロパストは債務超過はもちろんのこと、法人税滞納の犯罪企業でもあります。
倒産はもちろん。国税局から告発寸前までいってる企業に残された道は、破産しかありません

ちなみに、プロパストの自己資本比率は、-
現在、銀行から信用されず(債務超過常連企業なので当然だが)、キャッシュもない状態なので、
新物件がHPから消えています。
252: 買いたいけど買えない人 
[2009-08-09 12:16:00]
犯罪企業とか誹謗中傷する時点で信用できませんな。増資もしますし倒産しませんしね。プロパストの元従業員か?恨みや嫉妬に取り付かれた者はろくな人生を送らないのですよ。
253: 匿名さん 
[2009-08-09 12:45:00]
一般常識があるなら251さんの言ってることの方が正しいな。
254: サラリーマンさん 
[2009-08-09 12:59:00]
ヤフー掲示板見てきました。プロパス株って人気株らしいですね。
プロパスト倒産でググったら、おもしろいブログ見つけました。
http://blog.goo.ne.jp/stravinspy/e/defe999b9859aa9f72e189734fe13ca0
255: 匿名さん 
[2009-08-10 11:17:00]
>法人税滞納の犯罪企業でもあります
犯罪なわけあるか

251は大まかな実情把握はできているね。
256: 匿名さん 
[2009-08-10 13:39:00]
メトリスはどうなった?
257: 買いたいけど買えない人 
[2009-08-10 13:47:00]
メトリスはデマでした。どこかの馬鹿がプロパストを陥れようとしたのです。
258: 匿名さん 
[2009-08-10 13:59:00]
>>257
デマってのは本当ですか?
具体的な物件の移動とか従業員の移動とかが取りざたされていましたが・・・
262: 銀行関係者さん 
[2009-08-11 15:02:00]
監査意見出ましたよ、これでプロパスト復活確実。あとは三菱の支援。
264: 匿名さん 
[2009-08-13 21:24:00]
プロパのリベンジに一票。
265: 匿名はん 
[2009-08-14 13:19:00]
261です。
巷はお盆休みだというのに、彼は働いています。まぁ、当然なのかもしれませんが。
266: 賃貸住まいさん 
[2009-08-15 15:03:00]
http://www.uchapo.com/stock/fishy/20090716175215.html
危なすぎる 倒産の危険性が、今年一番ある企業
267: 賃貸住まいさん 
[2009-08-15 20:57:00]
プロパストは倒産寸前の黄色信号がついた企業です
自転車操業でなんとか維持していますが、
疑義(監査法人からのイエローカード)がついて、時間の問題
269: 住まいに詳しい人 
[2009-08-17 14:26:00]
プロパストの物件は危険でしょう。
もう倒産しそうです。

ヒューザー同様、何か起こったら保障も無く2重ローンに苦しむことになるのでは?
270: 匿名さん 
[2009-08-17 22:00:00]

お勉強不足。
271: 匿名さん 
[2009-08-18 06:50:00]
もっとも、新築物件はほとんど建設費のカタにゼネコンに取られて
しまい、ほとんど無くなっている。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる