まだまだ続くどこまでも。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/
お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/
[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00
株式会社プロパスト口コミ掲示板・評判
195:
匿名さん
[2009-06-15 17:56:00]
施工するのはデベじゃなくてゼネコンだと思うが?
|
196:
匿名さん
[2009-06-15 23:10:00]
じゃあ、デベは何に責任を持つのか?
物件でもない、経営でもない、株主の出資金でもない・・・。 |
197:
匿名さん
[2009-06-16 10:11:00]
ジェットコースターのような値動きだな。
|
198:
匿名さん
[2009-06-18 01:37:00]
ここは底値時代に仕入れた土地に標準レベルながら安価なマンションを建てることが得意だった。
要は価格の安さだけが唯一のウリだった。 経営者の資質云々もあるが、あのプチバブルで安価を実現できなくなった以上、唯一のウリが無くなった企業が消えていくのは止むを得ない流れだと思う。 |
199:
匿名さん
[2009-06-18 10:33:00]
|
200:
匿名さん
[2009-06-18 10:36:00]
>Bakaだから、P社の物件を購入して満足しちゃうんでしょうね
満足しちゃったんだねwこの人どんだけBakaなんだ? |
201:
匿名さん
[2009-06-19 13:09:00]
確かに。
ここの物件買った時点で運も才能も見放されているのにね。 でも安い価格相応の満足度はあるかもね。 |
202:
匿名さん
[2009-06-19 15:37:00]
株価が大変なことに!
|
203:
匿名さん
[2009-06-19 19:28:00]
グランデに関して言うと、
値段と仕様考えて安かったんじゃない? おしゃれだし。何か問題あったのか? |
204:
匿名さん
[2009-06-20 00:58:00]
グランデは池から水が漏れているそうな・v・過去のログ参照。
不必要なものが増えると管理修繕費が跳ね上がる物件の代表例。バブリーな感じですね。 |
|
205:
匿名さん
[2009-06-20 01:00:00]
オリ・ガレはあの立地と仕様とトラブルを考えると高いよ・・・。
しかも有明で「おしゃれ」は無い。 今度はストップ安か・・・。 めまぐるしいね。 |
206:
匿名さん
[2009-06-20 09:01:00]
>バブリーな感じですね。
質素なマンションもどうかと思うよ。 高いかね?安くなかった? 今どうか知らんが。 |
207:
匿名さん
[2009-06-21 00:50:00]
|
208:
匿名さん
[2009-06-21 01:09:00]
本当に仕手っぽい動きだよね。
仕手って社長とか絡んでいるんだよね・・・。 |
209:
匿名さん
[2009-06-22 21:08:00]
この動き方をどう見る?
誰かがコントロールしてるよね。 |
210:
匿名さん
[2009-06-24 09:48:00]
本八幡の引渡し終わったんだけど・・Bakaどうした?
|
211:
匿名さん
[2009-06-24 12:42:00]
>>210
満足ですか?(w |
212:
匿名さん
[2009-06-24 13:08:00]
本八幡の引き渡しはまだ終わらないでしょう。
規模デカいからまだ鍵もらってない人がいるはず。 |
213:
匿名さん
[2009-06-26 12:25:00]
レグノフォルテ2番町
ついにメトリスが動き始めた しかし ロゴがプロパそっくり・・・ |
214:
匿名さん
[2009-06-26 16:47:00]
ここはどうするの?
予定通り? |
215:
匿名さん
[2009-06-26 18:35:00]
そもそも、ここの会社なくなって誰か困るのか?
|
216:
匿名さん
[2009-06-27 08:19:00]
物件を買った人。
|
217:
匿名さん
[2009-06-27 09:53:00]
株買った人じゃない?
物件買っても引渡しまでしたら、もう関係ないでしょ? |
218:
匿名さん
[2009-06-27 09:54:00]
株買った人が困るのは自己責任だろ?
そもそも株ってそういうもんでしょ。 ウダウダ言ってるのが見苦しいわ。 |
219:
匿名さん
[2009-06-27 22:52:00]
物件を買って、かつ理事会が株まで買っちゃった人。
|
220:
匿名さん
[2009-07-01 02:48:00]
木×3は、もう、ちゃっかり仕事始め。
|
221:
匿名さん
[2009-07-01 07:53:00]
メトリスの会社概要ってどこに出てる?
|
222:
匿名さん
[2009-07-03 08:01:00]
いつ決算発表?
|
223:
匿名さん
[2009-07-03 14:24:00]
日経の紙面広告で見たのですが、メトリスが売主で中古のマンション販売を開始しましたね。
|
224:
匿名さん
[2009-07-03 22:01:00]
融資を受けた金をメトリスに送金しているのに
黙っている銀行って・・・・ 銀行さん舐められすぎ プロパ潰れても森はハッピー。 |
225:
匿名さん
[2009-07-03 22:09:00]
ガレリアグランデ買って、理事会はプロパの株買う
って、何処まで惚れてるんだよw まるでホストに縋る女みたいだな。 というのは冗談ですが。 ガレリアグランデの理事会に、プロパの工作員が居たというオチではないのですか? |
226:
匿名さん
[2009-07-03 23:02:00]
社長はオリでしょ?最上階に愛人・・羨ましいよな
|
227:
匿名さん
[2009-07-08 13:16:00]
結局この会社はどうなるんでしょうか?
ってわかるわけないか。 |
228:
匿名はん
[2009-07-11 17:46:00]
カーサダルテのモデルルームオープンしましたね
見に行った方、ぜひ感想お聞かせください |
229:
匿名さん
[2009-07-15 01:24:00]
すでに死んだ様な感じだけど、このままつぶすとなると、いろいろまずい。業界にいろいろ禍根を残すことになる。
メトリスも村八分になるわけよ。でもって、詰まるところ、木×3のたいーほが待っていることになるでしょうから、まったりと、点滴を打ちながら、細々といく感じなのかね。販売代理みたいなこと中心で。 不動産転がしはメトリスでやるんでしょうよ。まだミソがついていないから。そこら辺との連携は あるんじゃなかろうか。メトリス売主、プロパ販売みたいな。。。(売れんのか?) |
230:
銀行関係者さん
[2009-07-20 16:15:00]
デザイン力、販売力、企画力に長けているプロパスト、来年は黒字濃厚で株価も上昇中なので応援しています。安くていいマンションを創る企業なのでがんばって欲しいです。
|
231:
購入経験者さん
[2009-07-20 18:29:00]
パンフレット上のデザイン力、プチバブル頼みの販売力、底値の土地でしか使えない企画力に長けているプロパスト、来年は存在自体が???で株価も乱高下中なので注目しています。安くて長くは住めないマンションを創る企業なのでどうにかなって欲しいです。
|
232:
銀行関係者さん
[2009-07-20 18:59:00]
芸術性あふれる物件、立地条件の良さ、プロパストの魅力は多いです。将来性ナンバーワンの会社ですから皆さん応援しましょう。
|
233:
匿名さん
[2009-07-20 23:51:00]
銀行さんも見る目無いね。
|
234:
匿名さん
[2009-07-22 11:41:00]
>>231
言い得て妙だね。ただ、鉄筋コンクリートなので、普通には住めそうだよ(笑) 土地転がし業にいえることだけど、もう、転がすべき「魅力的な」土地はだいぶ枯渇しているようだな。 プチバブルがここ数十年の最期の華か。 |
235:
匿名さん
[2009-07-22 22:37:00]
>安くて長くは住めないマンションを創る企業なのでどうにかなって欲しいです。
ソースは?株で損した妬み? どっち?詳しく。 |
236:
匿名さん
[2009-07-22 22:39:00]
>購入経験者さん
あっ、買ってしまってなのねw 長く住めないのは何で? みんなに当てはまる事?あなただけ? どっち? |
237:
匿名さん
[2009-07-23 23:22:00]
|
238:
匿名さん
[2009-07-24 21:31:00]
↑
ちゃんと日本語で。 |
239:
匿名さん
[2009-07-24 21:50:00]
上り調子の時に、すでにこの状態になるの分かってたんだね。
で、株主には買え買え、もっと買えと・・ うん・・普通だね。 |
240:
匿名さん
[2009-07-27 09:05:00]
なんだかんだでよく保ってますよ
本当に乗り切るかもしれない |
241:
匿名さん
[2009-07-28 00:05:00]
この状況で乗り切れるとするならば、仕込んである弾があればこそだが?
長生きしてね。 |
242:
匿名さん
[2009-07-30 05:17:00]
青海のSOHO賃貸物件はとても魅力的なオフィスで見てみたかったが 会社の状態から完全に諦めていた
しかし乗り切れるなら是非とも見てみたいよ |
243:
匿名さん
[2009-07-30 11:41:00]
プロパストは厳しい不況を乗り切り復活に向けて頑張っています。
これからもよい物件(作品)を作って下さい。 応援しています。 |
244:
匿名さん
[2009-08-06 20:58:00]
乗り切った・・かな?
これから景気回復するでしょ。 売った人は買いなおしたら? |