まだまだ続くどこまでも。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/
お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/
[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00
株式会社プロパスト口コミ掲示板・評判
123:
匿名さん
[2009-05-21 15:05:00]
リストラされても??
|
124:
匿名さん
[2009-05-21 23:26:00]
リストラはうらまれるから、手切れ金を弾んだんじゃないの?百万円くらいなら、ドサクサで払えたでしょう。
もちろん秘密保持の念書にサインした上での引き換えでね。だから内部告発するような骨のあるやつは出てこまい。 一般株主の訴訟しかないでしょうね。ただし、完勝は難しいでしょうが、M氏の私財没収、分配くらいはできるんじゃないの。堀江の判例も出た。こういう強欲で社会を振り回したやつらに厳しい司直の判断が下る素地は整ってきている。 |
125:
メトリス社員
[2009-05-22 10:40:00]
リストラされたのではなく森CEOの夢を実現する会社「メトリス」に移籍しただけ!!
森CEOの資金(これを言ったらダメとCEOから念を押されたっけ)否、出自が不明朗な 資金を元手に又IPOするぞ!!森CEOとはまったく関係ないことにしているから大丈夫。 |
126:
通りがかり
[2009-05-22 14:12:00]
ジャスダック上場の㈱プロパストから内部告発文書
http://outlawswatching.jp/news/main1/index.html |
127:
物件比較中さん
[2009-05-22 16:54:00]
終焉か・・・
|
128:
銀行関係者さん
[2009-05-22 22:48:00]
pp
|
129:
匿名さん
[2009-05-22 22:49:00]
このプロパスト―メトリススキームはデベ経営者にとって参考になる。
|
130:
契約済みさん
[2009-05-23 02:38:00]
何だかたいへん盛り上げっているようで・・・
要は、マンションなんて住んでみて良いか?、悪いか?、でないの? 住めば都って言うけど、最適だと思うよプロパのマンションは。 疑う人は買ってみて住んでみれば??? |
131:
匿名さん
[2009-05-23 09:34:00]
コシトラストの二の舞か?みずほがメトリス(反社)に融資するの?
|
132:
匿名さん
[2009-05-23 09:38:00]
昔の物件はよかったね。
有明あたりからおかしくなった。 最後は、田舎に場違いなデザインで割高な物件しか造れなかった。 |
|
133:
匿名さん
[2009-05-23 13:24:00]
内装とかは結構良いんだけどな。
今は、内装うんぬんよりも場所だろうな 駅前とかは今でも売れるんだろうが、地方はどこも壊滅だろ |
134:
匿名さん
[2009-05-23 15:01:00]
ここって、マンション云々より株の話するところでしょ?
プロパの物件自体は評価高いよ。 |
135:
匿名さん
[2009-05-23 15:27:00]
でも、安さと広さを求める地域には似合わない。
|
136:
住まいに詳しい人
[2009-05-23 19:08:00]
>>130=>>134?
>プロパの物件自体は評価高いよ。 誰よ?そんな寝言言ってるの。(w パンフとMRの作り込みは凄いが、肝心の物件の基本レベルは酷い。 特にこのデベが中心となった都内(といっても辺境だが)最大のフラッグシップ、ガレリアグランデは池の漏水、ドア部材の不具合による臭いや煙のフロア内共有(w)等々、共有、専有共にトラブルの山。 しかもそれに対するプロパの対応が最低だったため、交渉は長期化し・・・。 追加で言えば周辺環境の虚偽報告まで疑惑となっていたね。 他の物件も含めて、一時期転売価格アップ率トップとなっていたが、逆に言えば、長く住む所では無いため、中古市場に大量に出ていたわけだ。 この市況でだぶついているが。 |
137:
匿名さん
[2009-05-24 00:25:00]
|
138:
ご近所さん
[2009-05-24 05:32:00]
本八幡の引渡しは無事に終わったのでしょうか?
昨日もチラシが入っていたけど、実は結構売れ残っていたりして。 この資金回収だけが今のプロパにとって頼みの綱のはず。 出来栄えは流石としか言いようがないが、よくこの値段で売れると思う..。 |
139:
デベにお勤めさん
[2009-05-24 08:09:00]
保有物件を安く売ってくれと、プロパストに行ったら役員が出てきて断られた。
翌日、件の役員の紹介と称して仲介屋のオヤジが連絡取ってきた。 「ここだけの話、プロパストの物件は新会社を通じてしか売れない仕組みになっているから、 俺が新会社を紹介してやる。」って言っていた。 |
140:
投資家さん
[2009-05-24 09:53:00]
|
141:
匿名さん
[2009-05-24 19:44:00]
|
142:
購入検討中さん
[2009-05-25 00:18:00]
いろいろ噂はあるけど本八幡のマンション入居が始まったみたい。
チラシが入ってくるってことはまだ売れ残りがある? 安くなるかな。 |