まだまだ続くどこまでも。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/
お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/
[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00
株式会社プロパスト口コミ掲示板・評判
62:
匿名さん
[2009-04-04 22:15:00]
|
63:
匿名さん
[2009-04-04 23:00:00]
>60さん
どちらの物件を購入されたかによって 回答が異なると思います。 1月末に決算を発表したときに疑義がつきましたから その後プロジェクトによって事業主の地位の譲渡、すなわち売主の立場を譲っています。 そういう物件は新しい売主との契約になりますのでそちらの会社が…という問題になると思いますが 新しい売主に悪意がある場合を除いて 通常の売買契約となんら変わりはないと思ってよいでしょう。 変な不動産会社にたたき売ったり いきなり投売りをしたりするマンション業者はたくさんあります。 プロパストの対応は経営こそ問題があったと思いますが かなり紳士的だと思いますよ。 |
64:
匿名さん
[2009-04-04 23:36:00]
そういえば、対応がおかしくて、契約者サイドからは大きく騒がれることはないね。
万博TXも東京建物に全部売ったり、千葉は前田建設に売ったり、契約者へのダメージは考えうる限り 最小限に止めてはいる。そこは評価してもいいね。 |
65:
購入者
[2009-04-05 04:19:00]
>63さん・64さん
60です。 ご回答どうもありがとうございました。 大きな不安の中にあって、少し安心することができました。 プロパストの対応を信じつつ、他の購入者さまと共に無事に生活が始められるように願っています。 とても暗い気持ちになっていました。 もちろん何も状況は変わりませんが、誠意あるご回答をいただけたことで、たいへん励まされました。 ほんとうに、どうもありがとうございました。 |
66:
匿名さん
[2009-04-07 12:17:00]
株価は荒れまくってますね。
|
67:
匿名さん
[2009-04-11 12:31:00]
八王子の物件は、安藤建設が売主に変わったね。
|
68:
匿名さん
[2009-04-12 11:39:00]
プロパのHP、現時点でアクセスできないんですが…
更新orメンテなんでしょうかね? |
69:
匿名さん
[2009-04-13 09:49:00]
あれ? HP繋がりませんか?
俺の入れるけどな |
70:
匿名さん
[2009-04-14 08:18:00]
税金すら未納なんだよね…
残れるわけないよなぁ… |
71:
マンコミュファンさん
[2009-04-14 11:34:00]
八王子の駅前でも、ゼネコンに代金払ってねーのか^^;
ゼネコンも物件委譲とその売却で建築費を回収とは、やるせないな。まさか、施主から代金回収できないからそれを自ら売るとは思いもしないだろう。前田建設といい、東京建物といい、ココに関わるといいことは無いな。厚顔無恥であり、ここが延命すればするほど、被害者が拡大していく。 いずれにせよ、取引先に迷惑かけすぎ。コレではもうまともに付き合ってくれる業者は業界には居まい。 金融機関は実力不相応な先に貸し出ししすぎたツケをしっかりと払う破目になるだろう。そう遠くはあるまいの。 |
|
72:
匿名さん
[2009-04-14 22:42:00]
71さんの言いたい事もわかるけれど、
何も手を打たずに大量の物件抱えたまま、 突然民事再生や破産するようなデベのほうがよっぽど厚顔無知。 契約者にとってはもちろん、 関係各所にとっても前述の場合よりはマシなんじゃないですかね。 倒れる心配のない大手と比べたら、そりゃ当たり前に劣るけど、 ギリギリ経営の新興デベのなかでは対応に配慮を感じます。 |
73:
匿名
[2009-04-15 21:25:00]
|
74:
購入検討中さん
[2009-04-16 21:43:00]
新しく売る物件がなければ、回転が止まってしまう。
|
75:
購入経験者さん
[2009-04-17 12:43:00]
揚げ足はいらんだろ。
いいならいいで済ませろw 惜しいとか余計なんだよw 揚げ足をとるって言葉知ってるか?知ってたら書いてごらん♪ そして書きながら少しは改めろw |
76:
匿名さん
[2009-04-17 14:46:00]
敗戦処理中??
|
77:
匿名さん
[2009-04-17 14:51:00]
俺は、バラって漢字で書けるぜ!!
すごいだろー |
78:
匿名さん
[2009-04-17 14:54:00]
まぁ、暴走族の人たちも壁に向かって 薔薇 とか難しい漢字の練習をしているから...
|
79:
匿名さん
[2009-04-17 15:17:00]
麻生総理を見てみろ、漢字が読めなくても、言葉を知らなくても
立派に、日本国の総理をしているじゃないか... 揚げ足 「揚げ足」は、相撲や柔道などで相手が技をかけようと足を揚げる、その足を意味する。 「揚げ足を取る」とは、その足を取って逆に相手を倒す柔道や相撲での返し技を意味し、 そこから転じて人の言葉じりなどを取り上げて相手を責めるさまを指すようになった。 |
80:
匿名
[2009-04-17 18:05:00]
逆ギレだ(笑)
|
81:
(笑)
[2009-04-17 18:07:00]
無知を棚に上げて、無恥なやつだな。
|
一時期、コモンゲートの賃料未払いがあったみたいだからね。
遅延だったのか、ずっと滞納していたのかは知らないけど。
金曜夜に大赤字を発表した、コモンゲートの同業〇ーサムも、
オフィス移転を考えているらしい。