三井のパークハイムを考えています。
三井にお住まいの方、良かったですか?
三井不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8801.html
【このリンクは管理人により追加されました】
[スレ作成日時]2003-07-16 23:54:00
三井不動産株式会社口コミ掲示板・評判
821:
匿名
[2011-01-17 09:22:59]
|
||
822:
匿名
[2011-01-17 21:12:18]
まあ確かにね。
ただ、オリコンはランキングで売ってる会社だからある程度は信用できると思うよ。 少なくとも他社よりは。 |
||
823:
匿名
[2011-01-17 22:28:36]
裁判負けてるけどね。
|
||
824:
匿名さん
[2011-01-19 19:40:57]
なあ、、、、
さいたま北も三井でいい? 長谷工、ペラペラボード、直床、アルミ柵、床暖房なし、ウォシュレットなしだけど |
||
825:
匿名さん
[2011-01-19 20:00:30]
さいたま北は内覧会で惨状だったみたい。さすが長谷工パークシティ。
|
||
826:
匿名
[2011-01-19 20:36:55]
パークシティはオリコンランキング1位ですよ。
|
||
827:
購入検討中さん
[2011-01-19 21:11:57]
関西のパークシティは熊谷組ばかりだけど、長谷工よりはよさそうだな。
|
||
828:
匿名さん
[2011-01-19 21:21:30]
|
||
829:
匿名
[2011-01-19 21:37:51]
長谷工だって三井だよ。三井。
|
||
830:
匿名さん
[2011-01-19 21:46:47]
それが三井、野村でも長谷工施工の物件は所詮、長谷工だったってこと。長谷工でも売主が大手なら安心
って淡い期待をしてた人達がいたみたいなんだけど、結果は見事に裏切ってくれた。というか、長谷工を 知ってる人から見れば、予想通りのダメダメだったんだけどね。 三井って過去の物件は内覧会対策万全だったのにね。あれは施工会社がまともだったというだけで、ゼネ コンに丸投げしてるってことなんだろうね。 |
||
|
||
831:
匿名
[2011-01-19 23:08:52]
長谷工じゃない三井はいいの?
以外でもダメってことなら、結局今までの話も全く意味がなかったてことになると思うけど? |
||
832:
匿名
[2011-01-19 23:15:14]
良くないってのが、話の始まり。
|
||
833:
匿名さん
[2011-01-19 23:20:11]
パークホームズクラスは中堅デベと大差なかったけど、長谷工施工物件ほどひどくはなかったよね。
|
||
834:
匿名
[2011-01-19 23:34:07]
結局全てダメってことなら、一般の人には余り意味のない話だな…
いつもの話か… |
||
835:
匿名さん
[2011-01-19 23:41:16]
実態を知ってる人には意味が無いかもしれないけど、大手財閥系だからいい物件って勘違いしてる人もいる
からね。 |
||
836:
匿名
[2011-01-20 00:10:24]
全肯定や全否定は余り意味がない。
どちらも信じないから。 |
||
837:
匿名さん
[2011-01-20 00:32:29]
掲示板は概ね購入者の礼賛大会とネガの悪口大会だからね。
|
||
838:
匿名
[2011-01-20 00:45:54]
パークホームズとパークシティはどちらがいいのでしょうか?
シティの方がいいのかな? |
||
839:
匿名さん
[2011-01-20 11:12:35]
さいたま北はいいよ。
良い三井。 |
||
840:
匿名
[2011-01-20 18:36:37]
規模(戸数)の違いでは?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たち悪いよ