三井のパークハイムを考えています。
三井にお住まいの方、良かったですか?
三井不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8801.html
【このリンクは管理人により追加されました】
[スレ作成日時]2003-07-16 23:54:00
三井不動産株式会社口コミ掲示板・評判
661:
匿名
[2010-12-20 08:21:08]
|
||
662:
匿名さん
[2010-12-20 11:10:14]
三菱(パークハウス)は社内基準の最低ラインが高い。
三井は幅広い購入層に対応して?下の幅が広い。H社に造らせるくらいだしね。 |
||
663:
匿名
[2010-12-20 17:49:46]
本当、三菱の営業は、せこいなあ。
三井のスレにまでシャシャリ出てきて、 イチャモンつけるなよ。 どうせ、藤和のくせに(笑)。 |
||
664:
匿名
[2010-12-20 20:06:34]
本当。地所さんは三井の次に好きだったんですが、がっかりです。
地所さんもいいかな…と思っていたんですが、結果的に三井にして正解でした。 藤和がわるいとは言いませんが、まさかくっつくとは。地所物件買ってたらショックだったかも。 |
||
665:
匿名さん
[2010-12-20 21:03:24]
その藤和のこと馬鹿にできるの?
|
||
666:
匿名
[2010-12-20 23:06:27]
はあ?(笑)
|
||
667:
匿名さん
[2010-12-20 23:56:06]
三井・三菱どちらも良いと思うので、
あんまり争わないで欲しいな~ 私はいろいろマンション見ていったら、 結局その2社の二択だと思ったよ。 |
||
668:
匿名
[2010-12-21 00:10:31]
ですね!
三井と地所は近いですよね。専門的にどうかは知りませんが、顧客からみたイメージとしては。 |
||
669:
匿名さん
[2010-12-21 10:50:39]
〈匿名〉さん。連投は良くありません。
みんなあなたのやっていること分かっていますよ。 購入者さんだろうけどやり過ぎ。逆効果です。 自粛を。 |
||
670:
匿名さん
[2010-12-21 11:01:54]
663=664なんてモロあからさまだしな。
三井は下のレベルを上げて欲しいよ。 具体的には郊外のパークホームズとパークシティ。 |
||
|
||
671:
匿名
[2010-12-21 11:30:27]
某パークシティは直床・床暖房なし・ベランダペラペラボード・ウォシュレットなし・アルミ柵、、etc
だから他物件の三井住人としても複雑な気持ちとの書き込みもありました。 確かに使用する施工や仕様に差が大きい感じはある。 但し、良い物件はとっても良いですよ! |
||
672:
匿名
[2010-12-21 15:26:10]
664ですが、勝手に同一人にしないでください。まあ証明できないけど、別人です。
他の物件のことは知りませんし、余り興味もないです。うちはパークホームズですがとても満足しているので、そう書いているだけです。H施工でもペラボードでもないですし。 そして反対者が反対論を書いてくれるのも、とても心地よいです(謝) |
||
673:
匿名さん
[2010-12-21 16:06:47]
連投さんほどムキになる(笑)
文面、そっくりですよ。 |
||
674:
匿名
[2010-12-21 17:32:32]
>673
我が道を行ってください!(合掌) |
||
675:
匿名さん
[2010-12-22 00:36:56]
いつも話題にでる例のパークシティは確かにちょっと微妙ですが、パークシリーズは概ね一定の水準を保っていると思います。
売り主が三井で、パークシリーズじゃない物件と比較してみると、よくわかると思いますよ。 |
||
676:
匿名さん
[2010-12-22 10:56:20]
?
パークホームズって外周区や他県だと平気でバルコニー境をペラペラ板にするよ。 しかも上が空いてるパターン。 プラウドやパークハウスはコンクリートの境がほとんどだしそういうところまで気を使っているよ。 |
||
677:
匿名
[2010-12-22 18:37:49]
プラウドもいろいろだけどね。ハセプラとか。
まあでも、平均すれば三井、地所、野村がいいのは確かだね。 |
||
678:
匿名
[2010-12-22 18:41:53]
三菱、野村はボイドスラブほとんど使わないけどね。
|
||
679:
匿名
[2010-12-22 20:43:54]
それでも総合力では勝ててない。
床やカベなど一部でまさるのがせいぜい。 その辺がまさに実力の差だな。 三井はコンビニでいうとセブンみたいなもんだ。 |
||
680:
匿名さん
[2010-12-22 21:10:54]
2010販売戸数ナンバー1
ボイドでもペラボードでも売れる。 まさに絶対の人気ですね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
三菱のチェックアイレベルのマンション造ってないでしょ?