三井のパークハイムを考えています。
三井にお住まいの方、良かったですか?
三井不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8801.html
【このリンクは管理人により追加されました】
[スレ作成日時]2003-07-16 23:54:00
三井不動産株式会社口コミ掲示板・評判
481:
匿名さん
[2010-05-25 22:51:02]
|
||
482:
匿名さん
[2010-05-25 23:05:42]
三井
と住友じゃ話にならん 野村?ご愁傷さまです。 人の三井。まさに社会貢献に邁進しているすばらしい会社。三井に人きりなんていう言葉はなし。 |
||
483:
マンション投資家さん
[2010-05-26 16:53:43]
なに、その内輪の内向き発想。客に関係ないやん。浮世離れ。
ホメ殺し? |
||
484:
匿名
[2010-05-30 21:58:50]
パークリュクス初台ってどうですか
|
||
488:
入居済み住民さん
[2010-08-18 22:30:15]
|
||
489:
匿名さん
[2010-08-19 08:34:43]
三井も水面下で大量の派遣切りやってる。
どこの馬の骨ともわからん営業社員ばっかり |
||
490:
匿名さん
[2010-08-19 11:15:09]
三井のマンションが良い悪いより
どこが施工したかが重要。 |
||
491:
匿名さん
[2010-08-19 21:32:18]
どこの施工がいいと思う?
今の住居は三井系の施工だけど、防音がちょっと甘い。 |
||
492:
匿名さん
[2010-08-20 05:16:24]
一に鹿島
二に大成 三、四がなくて 五に大林 |
||
493:
匿名さん
[2010-08-20 11:00:46]
施工会社以前に、
ボイドスラブだから防音が甘いとかじゃない? 個人的にはやめてほしい。三菱や野村みたく ちゃんと通常スラブでお願い。 マンションのトラブルの一位は騒音だしね。 |
||
|
||
494:
周辺住民さん
[2010-09-06 17:05:01]
三井が東雲に46階建てのタワーマンションを計画しています。既存の三菱のマンションの真正面に隣接して建つため、三菱のマンションからの東京湾やレインボーブリッジ方面の景観はぶち壊しです。もちろん景観の保障などは求めませんが、何千万も払って買っている人をまったく尊重するそぶりのない態度の悪い説明会(9/4)には本当に愕然としました。(当然、大紛糾していました)
さらに、三菱のマンションはビューバスが多いのですが、その図面も調べずに設計しているらしく、先日の近隣住民向け説明会では責任者がその事実を知って大慌てする一幕も! 「街づくり」とか耳触りのよい言葉を使ってるけど、しょせん強欲主義の会社です。ビューバス問題は大きいので、三井の対応次第では訴訟問題にしたいと考えています。 |
||
495:
匿名さん
[2010-09-07 08:14:43]
Wコンフォート?
こういうリスクがあるから安かったのか。 |
||
496:
匿名さん
[2010-09-07 12:46:00]
ずさんだなあ(笑)
ビューバスは見られる方だけでなく、目に入ってしまう方も嫌でしょう。 むしろ先発側はせっかくのバスで目隠しも業腹でしょうから、あえて目隠ししないでチキンレースになったりして。 |
||
497:
匿名さん
[2010-09-08 15:45:38]
それって、三井の問題ではなく、三菱の方の問題でしょ。
東雲なんて、これからもマンションが沢山建つんだろうから、 そういうことを考えて設計するのが当たり前なんじゃないの。 また住民にも、眺望が悪くなるリスクがあることを説明して おかなければいけなかったんじゃないのかな。 ま、眺望権の問題は、どこのタワマンでも発生することであって そういうことを諸々勘案した上で、購入の選択をしてるはずだと 思うけどね。 |
||
498:
匿名さん
[2010-09-08 16:24:19]
↑とケツをまくると喧嘩になりますから普通は後から建てる方が(形だけでも)何らかの対策をしますが、、、。
企業姿勢にもよるだろうけどなあ。 |
||
499:
周辺住民さん
[2010-09-08 22:58:56]
リスクの想定は確かに必要ですから眺望の変化は織り込み済み。ただ、ビューバスの件は、常識的には後で建て右る方が対応すべきことだと思います。
Wコン住民用の説明会に現れた責任者の態度が異常に横柄だったことなどを見ると、残念ながら思想の極めてシャビーな会社だと言わざるを得ません。有名企業なので残念至極ですが…。 |
||
500:
匿名さん
[2010-09-09 00:13:24]
ビューバスの対策を、何で他のマンションがしなきゃいけないの?
というよりも、ビューバスの対策は、実際に建てたデベやゼネコン 以外には、やり様がないんじゃないの。 三菱に文句をいうのが筋、というもんじゃろ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちの近所も、マンション建つのかと思ったら
三井か住友か、野村の看板。
特に、三井のを見る機会が多くなった。
中小デべがつぶれて買うとこ限られてるからね。
必然、ゼネコンも選べなくなってきたんだろう。