三井のパークハイムを考えています。
三井にお住まいの方、良かったですか?
三井不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8801.html
【このリンクは管理人により追加されました】
[スレ作成日時]2003-07-16 23:54:00
三井不動産株式会社口コミ掲示板・評判
2:
匿名
[2004-05-12 19:36:00]
|
||
3:
匿名さん
[2004-05-12 20:43:00]
ブランドだけに高い!
同じような仕様のマンションで もっといいところがいくらでもある!! |
||
4:
匿名さん
[2004-05-13 23:56:00]
パーク シティ成城のこと?
|
||
5:
匿名さん
[2004-05-18 16:42:00]
|
||
6:
匿名さん
[2004-12-27 07:41:00]
三井のマンションには、会社がたいそう力を入れる物件とそこそこ手を抜く物件とに
はっきり分かれている、とどこかのスレで読んだことがある。 三井は「パーク●●」とつく複数のシリーズ名を持っているが “パークハウス” と名のつくものはあまりオススメでないらしい |
||
7:
06
[2004-12-27 07:59:00]
↑訂正
×パークハウス ○パークホームズ |
||
8:
匿名さん
[2005-02-03 12:54:00]
最近はどこも手を抜いていてその落ち度は住人のみが知る
|
||
9:
匿名さん
[2005-02-03 22:36:00]
>06
大うけ。三井が地所の物件を薦める理由はないわな |
||
10:
匿名さん
[2005-02-04 02:06:00]
確かにパークホームズは作りが安っぽい。
06が間違えた、三菱のパークハウスも似たようなもの。 両方とも大衆向けの物件。 |
||
11:
匿名さん
[2005-02-04 09:15:00]
標準仕様を高く設定しているにもかかわらずオプション販売が多い。
|
||
|
||
12:
匿名さん
[2005-02-04 22:56:00]
マンション選びのベンチマークにするには良いと思う。
|
||
13:
匿名さん
[2005-02-04 23:32:00]
三井のパークホームズとか地所のパークハウスって、分譲マンションの基本って感じ。
それ以下のところを買うくらいなら賃貸した方がいいよ。賃貸マンションと変わらないレベルのものだから。 パークホームズ、パークハウスを検討して、高級感が欲しければもっと上のランクのマンションを狙うべし。 |
||
14:
匿名さん
[2005-02-04 23:32:00]
それ以下じゃなくて、「それ未満」だった。逝ってきます
|
||
15:
匿名さん
[2005-02-04 23:38:00]
高級度では
邸宅型低層マンション>>タワーマンション>>パークホームズ、パークハウス>>その他の普通のマンション |
||
16:
匿名さん
[2005-02-06 16:20:00]
確かに超高層のタワーなら施工も一定水準のゼネコンしか作れないわ
|
||
17:
匿名さん
[2005-02-06 18:49:00]
15さん、いいとこついてるね!
|
||
18:
匿名さん
[2005-02-07 13:48:00]
タワーは良いのですが、地震と風がちょっと。普通の高さでいいのはないかな
|
||
19:
匿名さん
[2005-02-07 13:49:00]
>13さん。三井、地所が標準ならその他90%はだめですかね。たとえば野村とか東京建物とかはどうですか
|
||
20:
匿名さん
[2005-02-07 20:58:00]
最近三井は野村に客を持っていかれているような
印象ありますが、実際はどうなのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
知り合いと以前見学に行った時にいた販売センターの女性がいってたから 本当の話だと思うけど。
雨漏りがして水浸しになった部屋があるらしい。さすが三井で全部弁償したようですが。