販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ躍り出ることができるのか?
前スレ 穴吹のサーパスマンション その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47763/
[スレ作成日時]2008-02-03 23:02:00
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
881:
匿名さん
[2009-11-30 20:21:52]
穴吹工務店の子会社、綾上工業破産へ!これから、はじまる子会社の倒産。
|
||
882:
匿名さん
[2009-11-30 20:29:43]
次はどこだ!北海道?
|
||
883:
入居済み住民さん
[2009-11-30 20:31:30]
我が家は登記費用の預かり金の清算が終わらないうちに会社更生法の申請の報道を聞きました。本来は本日入金の予定だったの心配していました。報道以来何度も担当の方からていねいな説明と状況説明、そしてお詫びの言葉を頂きました。そして今日穴吹から明日全額入金する旨の連絡が入りました。穴吹の社員の方は本当に誠実だと感じました。ぜひがんばって再建していただきたいと思います。同じように心配されている方の気持ちが少しでも緩和されればと思い投稿しました。
|
||
884:
ご近所さん
[2009-11-30 22:16:56]
http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn
マンションの騒音 :福岡市西区周船寺のサーパス周船寺における騒音家族の騒音の記録 Yahoo!ブログで上階の騒音住人と激闘しています。被害現場はサーパス周船寺707号室です。穴吹工務店が造った騒音マンションです。 福岡県福岡市西区周船寺3丁目7-22 最寄り駅 JR 筑肥線 周船寺駅 9分 JR 筑肥線 九大学 1991年3月 総戸数/建物階 70戸/地上11階建 建物構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート サーパス周船寺707号室の騒音家族の記録を読んで下さい。 ブログを読んで応援してください。 http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn 穴吹工務店のマンションです。 http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/MYBLOG/comment.html http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/1?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/2?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/3?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/4?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/7?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/8?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/9?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/10?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/11?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2005/7?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2005/8?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2005/9?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2005/10?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2005/11?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2005/12?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/1?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/2?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/3?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/4?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/5?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/6?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/7?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/8?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/9?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/10?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/11?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2006/12?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/1?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/2?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/3?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/4?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/5?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/6?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/7?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/8?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/9?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/10?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/11?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2007/12?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/1?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/2?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/3?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/4?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/5?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/6?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/7?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/8?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/9?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/10?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/11?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2008/12?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/1?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/2?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/3?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/4?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/7?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/8?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/9?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/10?m=l http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/archive/2009/11?m=l |
||
885:
匿名さん
[2009-11-30 22:39:29]
|
||
886:
購入経験者さん
[2009-11-30 22:45:01]
↑怖い・・・・・・・・・・・
|
||
887:
匿名(10月入居住み)
[2009-11-30 23:11:58]
>No.883 by 入居済み住民さん
ご報告ありがとうございました。我が家も同じ状況です。 一世一代のマンショウ購入後、わずか一か月で売主が会社更生法申請とは・・・ 正直ショックでしたが、欠陥マンションでもなんでもなく快適に過ごせているので もう開き直っています。 今後の支援会社が決まり、一日でも早く再建することを願っています。 |
||
888:
名無し・・・・
[2009-11-30 23:35:24]
「サーパス周船寺707号室の騒音家族」を、投稿している方へ。
私も、サーパス住人です。 実際に「サーパス周船寺707号室の騒音家族」に住んでいないので、 正確な状況はわかりません。 しかし、このように、長い間、掲示板に投稿し 訴えかけ、何も改善されないのは 被害者(微妙ですが)だけの問題でしょうか? 「近所付き合い」はお互い様。 住所・部屋番号まで晒して、実際に住んでおられる方は さぞ、精神的に苦痛でしょう。 この投稿でで、投稿者も、相対する方も全国に知られてしまった訳ですし。 うまくまとめられませが、このような人物を特定できる投稿は 速やかに削除すべきではないでしょうか。 喧嘩両成敗。 どっちもっどっちもでしょう。 和解できない原因は、お互い様じゃないんですか。 「被害妄想」とも取られかねない投稿のし方です。 心配ですね。 |
||
889:
ご近所さん
[2009-12-01 00:03:37]
というか、このしつこい「サーパス周船寺707号室の騒音家族」コピペの意図は?
はっきりいって、穴吹工務店には何の関係もないですよ。20年近く経過した 物件で、しかも707号室さんは中古で購入。そして管理会社は東急コミュニティ。 建って数年以内なら欠陥住宅!?という話もあり得るけど、これは807号室の 住人の質の問題と707号室との相性だけの話です。 この粘_着コピペ、しつこすぎてウンザリです。 |
||
890:
名無し・・・・
[2009-12-01 00:29:19]
「サーパス周船寺707号室の騒音家族」問題。
その前の投稿では「正義が勝つ」と・・・・ 自分だけが正義と思ってる。 何年も協力者が現れず、 理解もされない。 「裸の王様」 孤立 早く気づいて下さい。 言えば言うほど 「自分は無能です」と宣言しているようなもの。 人のせいばかりでは、何も解決しませんよ。 理解されない自分自身にも責任はあるんですよ。 自分にも何かしら非があるのでは。 みんな人と人だからね。 |
||
|
||
891:
匿名さん
[2009-12-01 00:58:55]
↑
この書き込みにも賛同できないな。 ここにコピペってるのが707号室本人なら無能だとは思う。 |
||
892:
匿名さん
[2009-12-01 01:20:23]
上下階の騒音問題は、共同住宅であれば伴うもの
それを理解できず、マンションに入居しているのも問題である。 音は、個人差が大きい、同じ音でも、騒音と感じる人、感じない人がいる。 それを解決できない管理会社の管理能力もどうなのか? また、他の入居者の事、考えてさわいでいるのか?ネットで公開した事で そのマンションの資産価値はどうなるのか? こんな所でさわいでいるより、裁判でもかけ黒白はっきりした方が 良いのではないか。そこで、本当に構造に問題があるのかはっきりした方が 良いのでは? |
||
893:
匿名さん
[2009-12-01 01:25:10]
だからできてから20年も経ってて、今さら起きた騒音問題に構造云々って何いってるの。管理会社は穴吹じゃないから、このスレに何の関係もないよ。シッシッ
|
||
894:
匿名さん
[2009-12-01 02:54:21]
No.893 に 何言ってるの?
それは失礼ではないですか。 そんなのわかってます。 ながなが同じ事言ってても始まらない。 白黒はっきりつけろと言ってるつもり そんなのわからないの??? |
||
895:
匿名さん
[2009-12-01 06:58:37]
音が気になって気が小さいくせに(私に言わせるとノイローゼ)マンションなんか買うのが馬鹿なんだよ。
どこのマンション買っても一緒! 見苦しいから出て行けば |
||
896:
購入経験者さん
[2009-12-01 06:59:33]
「サーパス周船寺707号室の騒音家族」さん
上階の足音にいらだつのは分かりますが 中古の物件購入前に807号室の家族構成を調べましたか。 戸籍謄本や住民登録を入手したり ベランダの洗濯物をチェックしたり 806号室や808号室の住人に聞いたり 物件に足しげく通って騒音を確認しましたか。 中古マンション購入のメリットは事前にご近所の生活の様子を調べて判断できることなのですが・・・ |
||
897:
匿名さん
[2009-12-01 07:10:31]
でもね、なんか「サーパス周船寺707号室の騒音家族」さん ブログ見ると
上階の907も所有して賃貸してるって書いてありましたよ。正確に覚えてませんが。 つまるところ「意固地」になっているのかな? なんか不思議なブログです。 |
||
898:
匿名さん
[2009-12-01 08:58:15]
>>894
だから穴吹には無関係だから、騒音スレに行けばいい。ただ、他の同物件住人に 対しての配慮に欠けてるから、同意を得るのは難しいと思う。 このスレでも穴吹に対してのイヤガラセと取れるから、同意を得るどころか 反感を買われるだけ。今までの流れを見てもわかるだろ? |
||
899:
匿名さん
[2009-12-01 12:40:08]
本人も他の部屋では騒音問題はなく上階の人が非常識なだけ
と書いているのに 記事のタイトルに「穴吹工務店のマンションで」とか書いて ただたんに暇人かネタにしてるとしか・・・ |
||
900:
匿名さん
[2009-12-01 16:03:36]
マンションデベロッパー、「破綻理由」の違いとは? 2009年12月01日 00:00更新
今年5番目の大型倒産、四国では過去最大規模の倒産となった穴吹工務店。不動産会社の破綻ニュースは珍しくなくなっている昨今だが、昨年見られた大型倒産のパターンとは、性格が異なっているようだ。 2008年の夏頃から、マンションデベロッパー、マンション販売代理会社などの破綻が相次いでいる。上場企業では、ゼファー、アーバンコーポレイション、シーズクリエイト、ダイナシティ、モリモト、日本綜合地所、アゼル、ジョイント・コーポレーションなど。バブル崩壊後、土地価格が下落した90年代以降に参入し、急成長を遂げた新興企業が多い。 早い段階で倒れたのは、マンション分譲だけでなく、「不動産流動化事業」を積極展開していた企業だった。これらの企業は、商業施設を開発して「証券化」する、取得した不動産を再開発した後に転売するといったビジネスで収益拡大を図ってきた。しかし、市場拡大を担っていた外資系金融機関が、サブプライムローン問題、リーマンショックでダメージを受け、ファイナンスがつかなくなった。こうして資金繰りが悪化し、在庫が膨らんだことが、大型倒産につながった。 一方、穴吹工務店の場合はどうか。同社はマンション事業だけに特化してきた。しかし、耐震偽装事件を受けて施行された「改正建築基準法」の影響で着工が遅れ、販売戸数が減少。 ダメ押しの景気悪化で、需要も落ち込んだ。販売価格が落ちる一方、用地取得費や建築費などの原価は上がり、収益も低下した。このタイプの「破綻ストーリー」は中小企業には多く見られたが、ここまで大型のものはなかった。 穴吹工務店は、都心の再開発が活発化しているときも、土地価格が安い地方や郊外を中心に中規模マンションの開発を続けた。いわば「手堅い」経営だったといえるだろう。「堅実な老舗大手」の破綻は、今の状況がいかに深刻かを示しているのかもしれない。水面下で、次の危機が迫っているのだろうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |