ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。
[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00
株式会社志多組口コミ掲示板・評判
792:
匿名さん
[2009-05-07 13:34:00]
|
||
793:
匿名さん
[2009-05-08 00:19:00]
やっぱり噂は本当にあるんですかねー
役所はOBの威厳により最低落札価格までも変えるって話しも聞きますしね 最近も低入して失格なのを保留して最低落札価格変えて落札させたとかいろんな噂聞きますね 噂ならいいですが本当にあったらどうなるんですかね? |
||
794:
匿名さん
[2009-05-09 21:49:00]
火の無いところには煙は立たない。
|
||
795:
匿名さん
[2009-05-12 09:48:00]
建設会社なんてそんなもんじゃないの。
バックリベートや談合抜きでは仕事できない社会なの。 そういう体質がしみこんでいて抜けきることはない。 |
||
796:
匿名さん
[2009-05-18 12:31:00]
NO.786>何処の会社ですか?
|
||
797:
ご近所さん
[2009-05-18 12:33:00]
宮崎市の建築工事を約11億円で受注したので当面大丈夫じゃないですか。
|
||
798:
匿名さん
[2009-05-18 16:36:00]
>>797
そんなんで大丈夫な会社なら潰れてね~よ。 |
||
799:
匿名さん
[2009-05-18 21:42:00]
本当のこと、教えてください。
|
||
800:
匿名さん
[2009-05-20 20:25:00]
裏金疑惑の会社は何処ですか?教えて下さい!
|
||
801:
匿名さん
[2009-05-20 20:27:00]
宮崎の○○設計は何処ですか?教えて下さい!
|
||
|
||
802:
匿名さん
[2009-05-20 20:32:00]
今の社長 相当若いし、知識も経験も無いんじゃ?
取り巻きさん しっかり支えて下さいよ! 我々就いて行くのに不安で不安で…… |
||
803:
近所をよく知る人
[2009-05-20 20:36:00]
宮崎の設計事務所さん 何処まで腐っているの? 何時まで甘えれば気が澄むの!
設計事務所憲章が笑っているよ! |
||
804:
匿名さん
[2009-05-20 21:29:00]
教えて厨がうざいですね
知ってどうしたいの? |
||
805:
匿名はん
[2009-05-21 09:02:00]
何となくわかりますなー。
有名な数社はすぐ頭に浮かぶ。 応じている会社もね。 本当に腐っていますね。 でも問題なのは純粋に頑張っている会社が浮かばれないこと。 |
||
806:
シダックス
[2009-05-24 18:08:00]
久しぶりにこの掲示板見てみましたが、いまだに書き込みしてる人がいるんですね・・・。
いいかげんやめれば? ”妄想族”みたいになってんじゃん。 何を知ってるの?真実なんて全然書かれてないじゃん。 もう、ほっとけば?? |
||
807:
近所をよく知る人
[2009-05-24 20:22:00]
「何を知ってるの?真実なんて全然書かれてないじゃん。」とありますが・・・。
それではせっかくなので真実を教えてください。内部関係者らしき方。 「うそを言わないこと。」って社訓があるようですけど。 守れていますか? |
||
808:
シダックス
[2009-05-24 21:22:00]
807さん。
あなたみたいな妄想族に、真実ってあんの? あるかないか分からんことを、適当に書いて・・・。 ???って感じです。知ったげに「うそを言わない」とか使うな。 社長のところに、直接あなたが思う真実確かめてみれば。自分で。 |
||
809:
匿名さん
[2009-05-25 01:20:00]
社長に問い合わせができるならしてますよ
問い合わせしたら本当のことはなしますか? 無理でしょう 本当のことなんか言えるわけないでしょうし |
||
810:
近所をよく知る人
[2009-05-25 08:21:00]
|
||
811:
匿名さん
[2009-05-25 21:33:00]
この会社も前経営者が社員の雇用確保の名のもとに他社に売ってしまったのでしょう。今の経営者はスポンサー会社のいいなりでしょう。倒産した会社の社員は辞めさせられた社員も哀れだが残った社員はもっと哀れ。前経営者の放漫経営のツケを残った社員は押し付けられて・・ホント御察しします。残られた皆さん、頑張って下さいね!でも長居は禁物ですよ!
|
||
812:
匿名さん
[2009-05-26 11:03:00]
妄想族万歳~!!
|
||
813:
匿名さん
[2009-05-26 13:01:00]
教えて
|
||
814:
近所をよく知る人
[2009-05-26 23:12:00]
何を?
|
||
815:
匿名さん
[2009-05-27 08:14:00]
その設計事務所は何処ですの?
|
||
816:
匿名さん
[2009-05-28 09:21:00]
教えてよ
|
||
817:
匿名さん
[2009-05-30 14:47:00]
いやだよ。
|
||
818:
匿名さん
[2009-06-06 11:21:00]
建設の支店ってあといくつ残ってんの?
|
||
819:
近所をよく知る人
[2009-06-07 01:34:00]
ホームページに載っていますよ。
|
||
820:
匿名はん
[2009-06-18 08:30:00]
815=B・I・M・N
|
||
821:
買いたいけど買えない人
[2009-07-03 14:34:00]
またリストラがあったみたいですが、会社の雰囲気はどうなっているのでしょうか?
少し気になります・・・。 |
||
822:
サラリーマンさん
[2009-07-15 09:35:00]
やっぱり先々厳しい状態かなー?
下請業者の選定で、今までの取引業者の不満がジワジワ噴出中ですわ。 |
||
823:
匿名さん
[2009-07-15 22:56:00]
志多組にはいい人がいたよ。
そんな人は早く辞めた方がいいんじゃない? 世の中広いよ。 自分の実力と自信がり、”金にきれいであるって”思っているんだったらね。 去年までの志多組とは全くちがうもんね。 坂志下組(さかししたくみ)ってとこかな。 おっとそこの○○○さん。都合付けた金、まだ恩恵にまだあやかってないのですが・・。 まだ辞めたって聞いてないし、都合付ける気があるんでしょうね? 坂志下組辞める時は必ず連絡をするように!退職金で清算願います。 連絡無かったら家まで取り立てに参ります。楽しみに待っててね。 女房の顔が想像できるよ。家のローンが払えないので・・今から進学が控えているから・・ 知ったことか!今迄の旦那の”つけ”の清算です。<(_ _)> 今からでも清算しにお宅に伺いたいくらいです。<(_ _)> 一日は24時間あるって言ってましたね。 夜のアルバイトを紹介しますよ。 |
||
824:
匿名さん
[2009-07-16 00:09:00]
かつて志多組という九州では三本の指に入る優良な会社があった。
それは創業者とその創業者と共に汗しを流し苦労を共有した社員が永い年月を費やして得られた技術と信用により築きあげられた。しかし、先人の苦労の城はあっけなく倒壊した。 "三代目で潰す"とはよく言ったものだ。 一代目は苦労して会社を創り、二代目は一代目の苦労する姿を見ているから依り会社を繁栄させようと努力する。 三代目は二代目で安定した会社にまで成長させているため、子供(三代目)には苦労させたくないと甘やかせているため三代目は苦労を嫌い放漫経営になり会社を食潰す。これは世襲会社の場合によく見られる。 この優良会社を潰したのはまぎれもなく三代目の放漫かつ傲慢経営によるものだ。世間知らずのお坊ちゃんが親から貰った会社という神輿に乗っかり、担いでいる社員の苦労する姿をただ眺めていた結果がこれだ。 潰れたのは世界的不況のせいなどではない。この不況下でも生き残っている同格会社は多々有る。この会社の倒産は間違いなく経営者の失態だ。志多組が優良な会社といわれたのは経営者が優秀だったのではない。社員が優秀だったからだ。しかし社員は傲慢な経営者に物申す事が出来なかった。故に先に壊れかかった道路があるのが社員には見えていても、それを経営者に強く進言出来ずそのまま突っ走っていった・・・ 民事再生で一応、志多の名は残っているが実態は"死に体"だ。残った(残された?)社員は無能な経営者の失態の尻拭いをさせられ今まで以上に苦労を強いられ、更にその報酬すら減らされる有様だ。そりゃモチベーションも下がるよな・・。既にオーナー会社に好き勝手にいじられもはや志多組のカラーなど無い。お飾りの社長の意見など通りもしないし、そもそも指揮権もない。これでは社員がついて行くはずが無い。 かつて志多組という九州では三本の指に入る優良な会社があったが、今は無い。在るのはゾンビと化した会社らしきもののみ。優秀なかつての志多組社員は、見切りを付ける時だ。このままこの会社に居たら利用されるだけだぞ!! |
||
825:
いつか買いたいさん
[2009-07-16 09:06:00]
当時、民事再生を出した時点での社長は4代目です。
|
||
826:
匿名さん
[2009-07-17 11:35:00]
823は気持ち悪い奴だな。早く気がすむように清算して下さい。
|
||
827:
匿名さん
[2009-07-18 19:27:00]
社長さんが社員に注意した通りに社員はマージンもらえるかで下請け業者決めてますよ?
ボーナス・減給で大変だからと今までより多くの金を要求しています。 下請けだって大変なんですよ? そこまでしないと仕事もらえないし、そんな人間のいる会社と付き合うのは。 早く証拠掴んで膿みを出してくださいね。 今までみたいにまともな会社になるように期待しています |
||
828:
地元不動産業者さん
[2009-07-20 00:33:00]
賄賂で業者を決めるのは、宮崎の建築設計事務所の数社も同じです。
あの人とあの人とあの人.....ホントむかつく。 この業界の膿は永遠に出ませんよ。 |
||
829:
匿名さん
[2009-07-20 21:55:00]
国交省OBを早く叩き出さんとこの会社マジでやばいよ。現役社員もうんざりしてると思うよ。
口出しばかりしてさ。立て直すならプロパーの社員で立て直せばいい!民間企業の事なんか官の人は解らんよ。 官の人はこの会社が再生しなくても、また他の土建屋に天下ればいいんだから真剣に立て直す気なんかないよ。 |
||
830:
匿名さん
[2009-07-20 22:04:00]
825さんの言うとおり4人目の社長ですが、世代でいえば確かに三代目になりますね。とにかく何代目だろうが倒産させた責任の重さを現社長は深く知るべきでは?辞めさせられた社員の、社員の家族の人生設計を崩壊させた事を!残った社員に押し付けた重責の重さを!
|
||
831:
匿名さん
[2009-07-21 17:41:00]
社長が煩い事言うばっかりで肝心な処をTにまかせていたからこんな事に成ってしまったんだけど解っていますか?
Tは自分の保身ばかりやって部下に金創らせたっぷり貯め今じゃ某病院の何も出来ないけど事務長?ふざけるな! 奥さんの所に取り立てに行きますよ!集団で!債権者は治まらないよ! |
||
833:
匿名さん
[2009-07-22 23:01:00]
ここ十数年、このままで済むはずはないという思いを持ちながら勤務していました。
一年近く経ち、さらに客観的に見えるようになりました。 貴重な経験をしたと思います。 この経験は、次の勤務先で生かせると思います。 |
||
834:
サラリーマンさん
[2009-07-23 18:07:00]
とりあえず安値受注は止めろ。
今まで以上、 これ以上、 下請業者に迷惑をかけるつもりか? あーイライラする。 ブランドもない 信用もない 仕事もない 人材もない もうこの会社に存在価値はありません。 解散をお勧めします。 |
||
835:
匿名さん
[2009-07-25 00:17:00]
↑834 イライラしたらビックボックスで飲んで、青空市場でオバチャン相手に楽しんで下さい。オススメコースです。
|
||
836:
匿名さん
[2009-07-25 09:06:00]
おちょくるのはよくない
踏み倒された下請けからすれば、この会社の姿勢は苛々すると思う。でも中にいる社員が一番苛々していると思う。 |
||
839:
ご近所さん
[2009-08-04 18:44:00]
冷静に判断してこの会社の寿命は短いと思う。
|
||
840:
周辺住民さん
[2009-08-07 17:25:00]
明日で1周忌。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
はっはっはっ、さすが国交省OB。
やることが腐ってるな。