ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。
[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00
株式会社志多組口コミ掲示板・評判
701:
国土交通省の役人さん
[2008-11-17 18:51:00]
|
||
702:
じゃんくあん
[2008-11-19 11:47:00]
↑
なんで下請倒産につながるのかがわからない。 っていうか、全国共通の事故に対するペナルティーじゃん。 しかも、民事再生の時期のペナルティーならあってないもんじゃん。 逆にラッキーでしたね。 |
||
703:
匿名さん
[2008-11-19 13:36:00]
あ〜あ、事故を起こしたのは自業自得とはいえこの業者さんかわいそうに。
安全対策強化>作業効率低下に加えて最初の契約金額は払うかもしれないが 増加分の金額はカットされるんじゃないかな。 下請会社も負い目あるから文句言えないだろうし。 |
||
704:
名無しさん
[2008-11-19 16:38:00]
ちゃんとお金もらったみたいですよ?
業者さん。 しったかしないでくれるかなぁ〜? |
||
705:
☆下請け☆
[2008-11-30 10:06:00]
今手掛けてる仲六郷はどぅなるんでしょか??
そもそも…会社は?? |
||
706:
名無しさん
[2008-12-01 09:04:00]
アウト!!
|
||
707:
アウト!!って?
[2008-12-03 21:22:00]
業界から退場のことですか?
11月のお知らせの時には、スポンサー候補として数社より打診を受けている状況にございますが‥‥て書いてあった様に思うのですが? いずれにしろ、宮銀さんの応援次第だと思うのですが? |
||
708:
入居済み住民さん
[2008-12-05 12:04:00]
スポンサー数社は ”見得”かも知れない、宮銀にはすでに捨てられているのでは、ともかく旧経営者はすべて降りてホワイトナイトを待つしかない、その場合志多組の名は消滅するかも知れないと言う状況なのでは?
|
||
709:
匿名さん
[2008-12-08 11:44:00]
いずれにしろ、12月25日には、結論がでるよね。
東京の旧グランドステージ稲城はなんとか完成したようでよかった、よかった。 といっても、倒産ということになれば、瑕疵担保責任は住民自身で負う事になり 住民が貧乏くじをひいたことに変わりは無い。 |
||
710:
匿名さん
[2008-12-09 09:24:00]
クリスマスに結論が出るのかー。
ロマンチックだなや。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2008-12-12 18:23:00]
モリモトに10億ひっかかったという話を聞きましたが、債権者名簿に志多組は載ってません。知ってる方教えてもらえませんか?
|
||
712:
メタリスト
[2008-12-12 20:41:00]
ひっかかったのに載ってないなら債権放棄したか、実はひっかかってないのかのどちらかじゃないでしょうか?
今この時期に債権者名簿に載ったらシャレにならんすよね |
||
713:
協力業者
[2008-12-13 00:13:00]
どっちでもいいのでは?外野がうるさいですね。自分の会社心配しろよ。多分このあと志多関係者とくるんでしょ
|
||
714:
トンマン
[2008-12-13 09:02:00]
|
||
715:
714
[2008-12-16 22:10:00]
↑**まるだしですね。
|
||
716:
マヌケン
[2008-12-17 07:17:00]
|
||
717:
第三者
[2008-12-17 23:05:00]
下の下の下請業者が吠えてますね。可哀相。朝早くから仕事ないの?
|
||
718:
第4者
[2008-12-18 12:50:00]
|
||
719:
マンチョン
[2008-12-18 21:35:00]
|
||
720:
近所をよく知る人
[2008-12-22 21:47:00]
Xデーが近づいてきましたね!
これがホントのXマス。 ナムナム |
||
721:
カルトな暇人
[2008-12-24 18:24:00]
グランデ・サラ多摩川(元・グランドステージ稲城)の赤司理事長ってバリバリの煎餅さんだよね。
志多組が倒産したのに契約を結んだ3世帯もそう言うコネと思えば納得する。 民主のまぶち君に近付いてる様だけど、考迷党は麻生自民を見限って民主への乗換えを狙ってるのだろうか。 |
||
722:
販売関係者さん
[2008-12-25 14:31:00]
期限は今日だが、どなっているのか?
|
||
723:
契約済みさん
[2008-12-25 18:09:00]
坂下組ですか?ロフティは大丈夫ですか?
|
||
724:
再建案 出ました
[2008-12-25 19:49:00]
志田組のホームページに出ました。
|
||
725:
匿名さん
[2008-12-26 11:16:00]
ついにやりましたね。
3年後は、またやりましょう! |
||
726:
匿名さん
[2008-12-28 11:19:00]
内容見て不安になったっていうか無理やろう?ってのが本音です。
|
||
729:
NHK
[2008-12-31 23:22:00]
紅白つまらないな。
|
||
730:
関係者
[2009-01-13 18:56:00]
自主退職をのぞいて首切りは始まってますか?
|
||
731:
匿名さん
[2009-01-24 11:17:00]
(株)志多組の支援企業は、大洋地所(株)に(1)
ttp://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4201.html |
||
732:
ゴンベイ
[2009-02-05 11:15:00]
志多組は宮崎では大手のゼネコンです 公共事業を手がけており県内では多くの建築、土木を請け負っていました。但し公共事業は入札が建前で実際は談合か匿名入札、あるいは賄賂等により受注していたのもあります。ヒュ−ザ−のマンションは姉歯が構造計算して鉄筋を少なくして確認をイ−ホ−ムズが下ろしてたが膨大の計算量で全部がチェックは無理です。ただ施工段階において業者である志多組は鉄筋が少ないことには感じていたはず、鉄筋を組み立てる職人もわかっていたのに確認が下りているからと言ってそのまま工事をするというのは他人事です。図面がおかしいと思ったら設計、施主に提言する事が施工業者のモラルでしょ。だから志多組は民事再生を申請している状態とおもえる
|
||
733:
匿名
[2009-02-05 12:59:00]
>>732
構造計算の偽装に気付いて設計会社に相談した建設会社が志多組でしょ |
||
734:
購入経験者さん
[2009-02-05 18:03:00]
業界団体なるものは何処の国にも存在する 外国ではこの業界団体の意を時の政府高官に働きかける専門の人をロビイストと呼び このロビイストを使って我が業界への利益誘導を行うのである 死の商人と呼ばれる軍需産業団体は戦争すら意図的に起させる力を持つといわれている 自動車メーカーはモータリゼーションを促進させるために 鉄道の廃止までさせた例もある 日本の業界団体はどうか 議員バッチを付けた先生方の集票マシンとして利用されるのがオチである それも崩壊寸前 事実 先の参院選でその答えがはっきり出た 農協や漁協 旧特定郵便局や医師会など集票マシンとしての組織崩壊が始まっている 同業者が集まりカルテルや談合入札の相談 この体質は21世紀型のビジネスでは通用しない ならば崩壊を待つより 城外へ打って出るしかない 自らの手で業界秩序なるものをぶっ壊すのである 本来 敵である同業者と手を組んで利益を分け合う そんな時代は終わった
|
||
735:
匿名さん
[2009-02-05 21:32:00]
もしかして、東京小平で綜合地所のマンション施工中では?倒産したけど大丈夫?
|
||
736:
サラリーマンさん
[2009-02-05 23:54:00]
日本綜合地所の実績は、施工中2棟、施工済1棟です。どうなるんですかね?
|
||
737:
匿名さん
[2009-02-06 08:32:00]
>>No.732
談 合 で す か ? |
||
738:
匿名さん
[2009-02-06 11:58:00]
↑ 発言問題あり。
|
||
739:
サラリーマンさん
[2009-02-07 08:23:00]
施工中のマンションを志多組さんがしていたという噂が・・・
どうなんでしょうか??? |
||
740:
匿名さん
[2009-02-07 09:28:00]
>>No.732
談 合 で す か ? |
||
741:
匿名さん
[2009-02-07 10:24:00]
>日本綜合地所の実績は、施工中2棟、施工済1棟です。どうなるんですかね?
日本綜合地所の販売中の分譲マンション一覧 http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4499.html |
||
742:
匿名さん
[2009-02-09 08:06:00]
>>No.732
談 合 ? |
||
743:
サラリーマンさん
[2009-02-14 08:20:00]
え ?
|
||
744:
匿名さん
[2009-02-14 22:16:00]
相変わらずここの会社は腐ってるな
ぶっ倒れて関係者にどれだけ迷惑かけたか現場の所長含む下っ端が全く自覚してない… まぁこれ以降志多組なんかに仕事出す物好きはいないだろうからザマァだが とっとと宮崎に帰って下さい^^ |
||
745:
匿名さん
[2009-02-15 18:44:00]
たしかに他人事みたいに話しますね社員の人達
私らは立場もあるからニコニコ聞いていますがはらわた煮えくり返りますよ、やっぱり |
||
746:
匿名さん
[2009-02-17 08:00:00]
だから…
ここ社員はサラリーマンと言うか、公務員的考えの人間が多いんですよ。 会社に来れば、給料が貰えるみたいな… |
||
747:
匿名さん
[2009-02-24 11:56:00]
>>No.732
談 合 ? |
||
748:
元志多
[2009-02-27 00:28:00]
仲間だけ仲良く下請けには厳しく!結局のところ田舎侍だから世間知らずなんだよ!くそ会社
|
||
749:
匿名さん
[2009-02-27 18:23:00]
来月なにかあるな
|
||
750:
匿名さん
[2009-02-27 23:00:00]
ぉ〜い。頑張っているかい?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
国土交通省九州地方整備局の役人さんは、わかっておられますか?
もし、事故を起こしたのが、下請さんであった場合は、志多組から発注停止になると!
国土交通省指名停止 ⇒ 志多組発注停止、又は取引停止(ペナルティ) ⇒ 下請倒産
わかるかな〜? わからないだろな〜。 お○鹿でした。