川口土木建築工業株式会社口コミ掲示板・評判
368:
サラリーマンさん
[2009-08-15 00:25:00]
|
374:
匿名さん
[2009-08-16 22:05:00]
悪口書く前に会社がどうすべきかを書き込めば?
数ヵ月後に会社が存続してるかどうかも分からない状況なんでしょ? 下請けからしたらハラハラ・ドキドキの毎日ですよ。 |
381:
買い換え検討中
[2009-08-18 22:50:00]
会社って社風ってあるじゃないですか。
トップも駄目で下っ端も駄目ってなるとダメな社風なんだなって思われちゃいますよ。 マンション買おうかなって人も敬遠しちゃいますよ。 社員自身のためにもイメージアップになるような書き込みしたらどうですか? もし万が一就活する事態に陥った時こんなイメージじゃ損しますよ。 まあこんなところの書き込みが影響することはあまり無いんでしょうけど。 |
382:
匿名さん
[2009-08-19 07:20:00]
「新しく投稿があったスレッド」にここがちょくちょく出ているから見に来た
けど、どうなんだろう?? サラリーマン=ビギナーさんだと思うけどさ、そんなに川土を叩きたい 理由が分からない。 文章を見ていると申し訳ないけどかなり惨めだよ。そろそろ辞めたら? 誰かが書いていたけど文句や不満が有れば正面から言えば良いじゃん。 かなり情けないですから。見ていて惨め&情けない |
390:
購入検討中さん
[2009-08-27 14:32:23]
>388さん
確かに7月の頭にコスモスイニシアの新座ガーデンフォート建設現場でクレーンが折れて重さ800キロの鉄枠が落ちて隣の住居を軽く破損させた事故がありました(幸いにもけが人なし) まさか、まさか、またあの現場で同じ事が2度もですか??? ニュース検索しましたが、まだ見つかりません。 詳しい内容を知っている方、是非教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。 |
391:
通りすがり
[2009-08-27 15:07:26]
> 390さん
前回破損させた家は一見軽く破損させてた程度ですが、家の中に鉄骨片が飛び込んで すごい状況だったようです。 今回の事故は我がマンションも犠牲に。。。 ってか、通り1本挟んでるのに破損って・・・ 死人が出なくて良かったよ。 車があと数秒早く来ていれば大惨事だぜよ。 いい加減にして欲しい、川口土木。 今度は裏のマンションも川口らしいし、おちおち子供も遊ばせられない。。。 |
397:
匿名さん
[2009-09-05 16:52:28]
根拠も無い??
はてはて、なぜそう言えるのですか? 事実の書き込みもたくさんあったのでは。クレーン事故のことも、 ピアノおばさんのことも、全くの事実ですよね? 川土にとって都合の悪い書き込みはどんどん消されている ようですけど、レベルが低いのは、下請けや元社員ではなく、 会社全体、強いてはトップでしょう。 川土はコンプライアンスを学ぶべきです。 |
398:
匿名さん
[2009-09-05 18:59:53]
管理人どの
削除されすぎて何がなんだか分からなくなっています。削除の基準をご教示ください。 |
399:
匿名さん
[2009-09-05 23:22:49]
>398さん
普通は、同じIPからの投稿が多すぎるときに、 削除されるようですね。 だとすると、これまでの膨大な数の悪口、 一人で書いていたのか。 「会話」も一人で書いていたのか、気持ちわる~。 これでまた、「周辺住民」の評判が悪くなるね。 川口土建の思うつぼ。 本当に、切実に思っている周辺住民だったら、 まずちゃんと訴訟を起こしているし、 こんな、匿名の掲示板でお遊びみたいなことで時間を浪費しないと思う。 削除されたレスを書いていたのは、 住民ではないと思う。 周辺住民を貶めたい、川口土建の自作自演の可能性大。 そうでなければ、人をおちょくって遊んでいるだけの、 建築基準法オタクみたいな奴だろう。 本気で読んでいる人がいたら、お気の毒。 |
400:
ご近所さん
[2009-09-06 21:07:02]
まあまあ、そう「カリカリ」なさんな、面白おかしく行きましょうや
|
|
402:
デベにお勤めさん
[2009-09-12 19:00:51]
最近、やたらイニシアの物件受注してるらしい。
相当な安請負らしいので安全管理や、仕上げ精度、下請けとの 関係が心配されているみたい。 |
408:
うい
[2009-09-20 12:29:04]
小川「川口土建の皆さん、目を覚まして下さい」
|
410:
マンション投資家さん
[2009-09-26 20:58:49]
せっかく書き込んだのになんか知らねえうちに、削除されてたから
もう一回書くと 俺の退職金は、ぴったり15000円だったよ。さいごに、ぺらぺらの封筒渡されました。 |
411:
退職者
[2009-09-27 07:07:33]
410さん
元気そうですね。 ぺらぺらの封筒を俺も貰ったけど、同じく15.000円だった。 それ退職金ではないと思うよ。親交会からの餞別だよ。 退職金は銀行振込だったよ。 |
412:
匿名さん
[2009-09-27 07:34:57]
そんなにみんな辞めてんの。それとも辞めさせられてんの?
|
413:
退職者
[2009-09-27 07:59:51]
マンション投資家さんと匿名さんは同じ人ですか?
|
414:
匿名さん
[2009-09-27 10:32:07]
別人です。
|
415:
マンション投資家さん
[2009-09-27 19:07:32]
別人ですよ。
銀行振り込みなんてありました?俺はありませんでしたよ。 って、あれ?もしかして、俺のこと知ってんの? |
416:
サラリーマンさん
[2009-09-28 15:05:19]
経理の採用を出していますが、かなりハードルが高そうですが、どんな人が採用されるのでしょうかね?
給料もよさそうですが? |
418:
マンション投資家さん
[2009-10-03 14:00:15]
ところで、世間は、すっかり10月となったわけですが、
まだあるんですか? この会社 |
419:
匿名さん
[2009-10-03 21:14:43]
退職金が出るだけうらやましいです。
|
420:
匿名さん
[2009-10-04 13:27:26]
402さん
ご承知のとおりコスモスイニシア(旧リクルートコスモス)は、事業再建中ですよね。事業再建に当たって一番懸念されていたのは、下請けに建設業者がつくかどうか、ということでした。 他に、業者が付かないなか、川土だけがコスモの下請けに付いた、ということでしょう。川土の厳しい状況は、想像にかたくありません。 |
421:
マンコミュファンさん
[2009-10-06 11:15:28]
420さん
「事業再建に当たって一番懸念されていたのは、下請けに建設業者がつくかどうか、ということでした。」 これってどこの情報ですか? |
422:
サラリーマンさん
[2009-10-06 22:03:16]
どこって?そりゃあ何社も工事止めてんだから傍から見りゃあ工事やるゼネ居るのかね?ってなるさ。
|
423:
匿名さん
[2009-10-07 10:13:35]
422さん
なるほど、あくまでもあなたの予想なのね。 ここはデマや根拠の無い事を書き込む輩が多いからね。 |
430:
サラリーマンさん
[2009-10-09 22:02:38]
消滅はしないでしょ。規模縮小するだけじゃん?
人数少なくすれば、まだまだやって行けるでしょ。 |
431:
匿名さん
[2009-10-11 02:06:08]
仮に消滅しなくても、仕事の質の低下は懸念されるのでは? 特にマンションとかは、いくらでも何とかなりそうですし。
|
434:
マンコミュファンさん
[2009-10-12 18:26:14]
窃盗と言われてる人がいるけど、事実と違うなら、もう一度書面で告発したら動いてくれるかも。
|
435:
んばば
[2009-10-13 00:22:12]
んまぁ、あそこは、監督ってゆうか、若けぇーのは、はぁ、みんな、雑用係っつーかドカタだからなぁ、スコップ持たしてみ、上手いもんだよ、ウチに欲しいのも何人かいるくれぇだよ、会社潰れても、はぁ、手に職があっから、食いっぱぐれっこたぁ、ねぇんでねぇが?
|
437:
物件比較中さん
[2009-10-15 00:04:49]
436さんは、反対運動を展開するご近所さんですね・・・
あまり注目度の高くないこの物件に、 自説で、色んな事をおっしゃっていますが、 近隣が未来永劫、畑だらけで一戸建てしか建たない ことを願う方ですね・・・ 駅からの距離を考えれば、開発が進んで行くのは、 避けられない事ですが・・・ |
440:
匿名さん
[2009-10-24 14:07:38]
437さん
まぁさ、開発が進むって言っても、まともな会社がきちんと 住民と相互理解したうえで、進むなら、いい開発もたくさんあるよ。 こちらの会社さんじゃあねぇ。でたらめ三昧、事故も含めて 危ないったらないじゃない。 あんた偉そうに言ってるけど、分かってない、もしくは自覚してない だけの話だよ。 |
442:
匿名さん
[2009-10-25 16:51:11]
川土施工の物件が近所にあったけど買わなくて良かったとこのスレ見て思った。^^
|
447:
銀行関係者さん
[2009-11-17 10:05:35]
買って良かったです。この不況期に竣工前に完売してしまいました。
ここには悪いことばかり書かれていたので、少し心配もしたのですが・・・・ 内覧会も終わりましたが、クロスの貼り方を1ヶ所なおして貰っただけ。 知人も検討していたのですが、躊躇していてら、キャンセル待ちでもの凄くがっくり来ています。 マンションコミュニティで検索してみたら、川口土木建築工業㈱の施工のマンションって、売れ行き悪くないのですね・・・・ |
448:
匿名さん
[2009-11-17 14:08:25]
それはよかったね。
安かろう、悪かろう、、、で、安けりゃ売れるのかな。 そういやぁ、ヒュー○”-も売れてたもんな。あれを買ったひとは 買ってよかった、って言うのかな。 元川土社員は、自分なら絶対自社物件を買わない、と言ってたっけ。 人、それぞれ価値観あるからね。いいんじゃない? |
449:
入居済み住民さん
[2009-11-17 16:47:45]
もう嘘つき・ホラ吹きネガは寂しいですよ。
10月に潰れると騒ぎ立てていた方々!! |
450:
サラリーマンさん
[2009-11-17 21:48:23]
売上げに応じて人数調整、報酬調整すれば生き残れるっしょ。
どこの会社でもやってる。 今政府がやってる事業仕分けと一緒。採算とれない奴は切っちゃえ。 来年の極貧状態を乗り切れば、春が来る? |
451:
匿名さん
[2009-11-18 00:07:45]
川土の物件見ましたが、悪くないですね。
ここで相当叩かれていたのでどんだけヒドイかと思ってましたが、他業者とそんなに大差はないかと。 ひどい乱文が飛び交っているけど、川土を辞めた社員さんの中傷? っていうか、マンコミュの掲示板見てたらどこも買えなくなってしまいます(笑) |
452:
匿名さん
[2009-11-18 06:44:40]
451さん
良い事をおっしゃいますね。 本当に誹謗中傷がひどいですね。それ以上に嘘が飛び交っています。 心の貧しい方々の慰みの場にはしないでいただきたいですね。 |
453:
匿名さん
[2009-11-18 22:39:21]
社内外問わず、誹謗中傷がひどい会社なんです。
社内でも嘘が飛び交い、でたらめ三昧。 心の貧しい社長以下、社員がかわいそうな会社です。 何が分かってて肩を持つのか、、 ピアノおばさん再登場かな?(笑) |
454:
サラリーマンさん
[2009-11-19 22:24:33]
どこの会社にいても何かしら不満はあるもんさ。それをいちいち口に出してもしょうがない。
そんなに嫌だったら辞めればいい。奴隷じゃないんでしょ? それとも他社じゃ雇ってくれないの?それだったら文句を言うべきではない。 違う? |
455:
マンション投資家さん
[2009-12-05 15:16:04]
おーい、みんな元気?
|
460:
マンコミュファンさん
[2009-12-13 23:41:50]
「建設経済研究所が8日発表した主要建設会社40社の2009年9月中間決算分析によると、昨年秋以降の景気悪化の影響で、受注高(単体)は前年同期比29・8%減の1兆7595億円と大幅な落ち込みとなった。特に大手は39・3%減となり、準大手や中堅に比べ落ち込み幅が拡大した。政府の大型工事受注が減少したことなどが背景にあり、来期以降の売り上げに大きな影響を及ぼしそうだ。」
建設業は現経済下では最悪の不況業種。法改正で設備設計一級建築士だけはひっぱりだこだが、一級建築士ならまだ少しは転職先もあるが、建設関連の倒産先も多いうえに大手ゼネコンでもリストラをしてるから、一級建築施工管理技師ぐらいではまず就職先が無い。建築営業なんかつぶしが利かないからもっと無いね。設計も仕事が無いから更に無いね。 早いうちに経営改善の手を打って、過当競争に打ち勝てる体力にしたところ、変化への対応を早く始めたところしか生き残れない。 スーパーゼネコンでさえ合併の噂があるくらいなのだから、賞与カットを始めるぐらいは当たり前だと思う。 この時期に希望退職募集や指名解雇になったら悲惨。不景気.com 見てみたら。 私達は辞令一つで海外の僻地に飛ばされる。ここでぼやいていられる人達は余程うらやましい御身分だし、国内だけでしょ。 |
461:
通行人
[2009-12-14 18:16:33]
↑さん。もともと上場ゼネコンにも入れなかった中で、更に社内競争にも勝てなかった御仁が愚痴を言ってるのだから、難しいことを書いても解らないと違うかい。そんなに嫌なら辞めればいいだけ。一級の資格もないから転職も出来ないのでは。大手ではふらふらしたの沢山いるけど、川口土木建築工業㈱ってHPで見ると売上高300億円ぐらい、非上場の中では大手みたいだから、まともな社員が大半でないとこのクラスは維持出来ない。色々書かれている割には大手デべの仕事が多そうだし、竣工時完売物件も多いので、丁寧な施工をやっているのでは。余程の不満分子を抱えてるのだろうな。うちじゃ、即刻山の中に転勤だね。しかし川口土木建築工業㈱は飛ばしたくても施工現場全部首都圏じゃない。可哀相。同窓のやつに何年ぶりかに電話して冬のボーナスいくら出たか聞いたらもっと多い。どこまでほんとか分からんが余程成績悪く賞与査定が悪いのと違うか。そういう俺も評価が悪いが自業自得だね。
|
462:
デベにお勤めさん
[2009-12-20 11:12:35]
川口土木建設工業㈱の施工するマンションが、竣工前完売が続いたので最近受注引き合いが増えてるそうで、営業に来てる人の顔がとても明るい。多くはないけどボーナスも出たようで変われば変わるものですね。来年はボーナスの業績評価割合が増える可能性が高いので宜しくだって・・・
現場外周も所長が陣頭指揮で掃除してる。大変だね・・・ |
463:
匿名さん
[2009-12-20 13:58:56]
へー、どこからひっぱってきたうそ話? 作り話か。
引き合いが増えている? 営業が明るい? 川土の業績評価なんて屁みたいな ものだし、営業成績より、上司にごますってるほうが評価高いよ。 川土が変わるには社長から変えなきゃな。変わるのが先か潰れるのが先か、 てなとこだろう。 |
466:
マンコミュファンさん
[2009-12-20 22:44:40]
板橋区役所前では・・・
|
467:
銀行関係者さん
[2009-12-20 23:11:06]
ガーデンフォートじゃない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
17年ぶりの低水準。2009年年間の首都圏の発売戸数は前年比20.0%減の3万5000戸程度に
とどまる見込みで、昨年12月に予測した4万7000戸から大幅に下方修正した。2010年に
ついても「かなり厳しい」という。』らしい。あ~あ。。。