川口土木建築工業株式会社口コミ掲示板・評判
245:
匿名さん
[2009-06-23 23:18:00]
|
247:
マンコミュファンさん
[2009-06-24 09:26:00]
ふん、ふん、いろいろなもんだいがあるんだなあ。。。
|
249:
匿名さん
[2009-06-24 21:54:00]
あの~、川口駅周辺の超高層はみんなスーゼネや準大手ゼネの施工ですけど。
JVで川口土木の社員居たけど、メインはねえ。 都心への利便性が高いんで、売れ残らなかったし、ねえ。 それを田舎の売れ残りの12階や15階建てのと混ぜこぜにして話されても、ねえ。 一応日本は法治国家なんで、法律に合致していれば、ねえ。 気持ちは分かりますけど、川口土木の社員じゃない奴が見ても、 ちょっと感情的すぎて、ねえ? |
251:
デベにお勤めさん
[2009-06-25 23:35:00]
いやいやきっとそういう意味だって
|
252:
買いたいけど買えない人
[2009-06-25 23:43:00]
阪神・淡路や新潟の大地震の時、一戸建ての木造と鉄筋コンクリートの建物と
どっちが多く倒壊したか?分かる人教えて下さい。 |
258:
マンコミュファンさん
[2009-06-28 19:43:00]
ほんとにそろそろなんですね。社員の皆さんはどうなさるんですかね?
|
267:
元社員です
[2009-07-03 00:37:00]
川口土建の社長や姉を馬鹿にするのは全然構わないんですけど、工事部や社員を馬鹿にするのはやめて下さい。
私の知ってる社員の人はいい人ばかりでした。 確かにこんな会社でも、一生懸命働いている社員は何も悪くないと思います。 全部こんな会社にした社長がいけないんですよ。 |
268:
匿名さん
[2009-07-03 00:54:00]
|
270:
匿名さん
[2009-07-04 02:06:00]
268さん
消えちゃいましたね。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090702-OYT8T01096.htm http://www.news24.jp/articles/2009/07/02/07138818.html# ↑ こんなのも見つけましたけど、また消えちゃいますかね。 |
272:
サラリーマンさん
[2009-07-05 19:27:00]
現役社員でそんなに不満があるのなら、辞めれば良い。
オーナー社長の会社なんだから、社員が何言っても 変わらないのは当たり前。 辞めた社員は前だけ向いてりゃいいじゃん。 近隣の人は建っちゃったもんは壊さないだろうから、 金が欲しいと言った方が解決が早いんじゃん? |
|
278:
匿名さん
[2009-07-08 01:01:00]
民家の頭上だろうがどこにでも設置できる一見安全に見える固定式のタワークレーン。
全国安全週間の真っただ中で起こったそのようなクレーンの事故。 非常に由々しいことなはずなのにメディアは沈黙し、当事者の謝罪も説明もない。 うちの隣でも同じ工事をしている川土さん、きちんとご対応ください。とても不安です。 |
280:
匿名さん
[2009-07-08 23:36:00]
川土の悪い評判はもう生涯消えない感じだな。
ネット社会の世の中、埼玉県民は川土と聞けば用心するようになるよなぁ。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
傍若無人な高層マンション建築の反対運動をするようになってから、目に入る高層マンションが気になります。
高崎線の車窓から見る川口周辺の町並み、川口市民の方には申し訳ありませんがあまりにも醜悪です。
美感も計画性も郷土愛も全く感じられません。
諸悪の根源は高層住宅の無秩序で無定見な林立にあるように思われます。
私の地元に建ちつつある高層マンションも文字通り戸建て住宅街のど真ん中に無理やり押し入っています。
ここもああなるのかと思うと郷土を踏みにじられた無力感、敗北感にさいなまれます。
何とかならないものでしょうか。
デベロッパーはコスモスイニシア、ゼネコンは川口土建です。