川口土木建築工業株式会社口コミ掲示板・評判
188:
匿名さん
[2009-06-16 00:17:00]
|
189:
匿名さん
[2009-06-16 00:21:00]
188ですが 言い忘れました。
私は152ではありません。 迷惑が掛かるといけないので念のために付け加えておきます。 |
191:
匿名さん
[2009-06-16 00:38:00]
161さんへ 点検口
マンションですか? 最近のマンションでしたら多くは浴室の天井に在ると思います。 50センチ弱四方くらいの大きさの蓋のようなものが点検口です。 あるいは、トイレの壁などにもある場合がありますが、それとは別にどこかの天井部分には必ず在ります。(浴室になかったとしても) 古いマンションですと洗面脱衣室やあるいは廊下などについている場合もあります。 木造などいわゆる一軒家の場合は、様々ですがたいていは水廻り(浴室付近)と屋根裏が見れる場所、1階の床下が見れる場所に在るはずです。 |
192:
匿名さん
[2009-06-16 00:42:00]
191です
言い忘れました。 和室の押入れ、天袋の天井 ってこともありますね。 基本的には天井が他よりも低い部屋に付けることが一般的です。 |
195:
マンコミュファンさん
[2009-06-16 08:44:00]
191の方、ああ、あれか、点検口、うちにもあった。
前のアパートにもあったよ。 知り合いが、1級建築士で、新築で入居したとき、なんかここを 開けて、すごい中みていました。何見てんだろうかとか思ったけど、大事なんだー。 ありがとうございました。 家賃6万のアパートメントでもあるのに、ない家なんてあるのかな? |
197:
ビギナーさん
[2009-06-16 13:26:00]
195さん 191です。
発見できましたか よかったですね。 マンションなどの一定の均一性をもって造られている住居の場合、他にはあって我が家にはない、と思うとすごーい不安ですよね。 建築士なら点検口はチェックするでしょうね。 車の整備士が必ずボンネットを開けるのと同じでしょうね。 ただ建物の場合はエンジンよりも隠されてしまっている部分が多いですからね.. いい加減に造られてしまうと本当にタチが悪いです。 でもわからないんですよね~ 外観視できるものならともかく、できないものの方が重要ですからね 建築物は 外観視出来るものの大半は女性(時々男性もいるが)の化粧や衣服と同じで、あくまでも美観を整える装飾材と言っても言い過ぎではないと思っています。 実際に最後の仕上材は化粧材とよびます。 化粧も衣服も大事ですが(一部の男性の組合員の方の場合には当て嵌まらず--個人的な意見ですが)やはり中身は更に重要ですよね。 散歩をしていたら突然どしゃ降りの雨、傘はなく車まで猛ダッシュ その時初めてスッピンを..$&#%(% あ~取り乱してしまいました。すいません 過去を思い出してつい.. 建物なんてもの凄い厚化粧をしている場合が多々あります。 大雨や地震などの災害、経年 それもたかが5年や10年により化粧が剥がれても、まだ悪の根源は建物の中枢でのうのうとはびこっている場合もあります。 車だってそうでしょ。 動力的な故障個所があると、教えてくれますよね。 最近の高級車などは、常に自分自身で探しに行き、致命的ではない不具合までも警告してくれますよね。 なんで数百万の車にそのような機能があるのに、その何倍もする建築物にはそれが無いのでしょうか? 大事なのは中身ですよね。 あ~私も後で点検口を覗いてみよっと ネズミやゴキが寝てる時間にしないと |
201:
匿名さん
[2009-06-16 18:59:00]
181(179)の人、本当にお気の毒です。
>反対派住民は、体を張って(ある意味命がけで)反対運動を行っています。179である私も、会社の上司・同僚・部下に対して、万一行方不明になったり、不慮の事故にあった場合、××土木工業か、××オフィスによるものと思ってくれ、と伝えてあります。 >うつ病の処方薬の量も倍にしてもらいました。 うつ病の処方を受けているのなら、おそらく、会社での仕事にもそれなりに影響は出ているはず。 そのような状態にある社員から、「万一行方不明になったり、不慮の事故にあった場合、××土木工業か、××オフィスによるものと思ってくれ」といわれたら、特に上司は、通常なら「だったら、そんなところとは関わらないようにして早く病気を直して欲しい」と言うでしょう。少しでも厳しい会社なら、「治療して仕事への影響をなくすために治療する努力を怠っている」ということで、かなり不利な扱いを受けることになるのではないでしょうか。 それにも関わらず、反対運動を続けているなんて、とてつもなくしんどいことです。 (ゴルフどころではないでしょうね) このことだけでも、「頑張れ!」って応援したくなります。 ところで、「××オフィス」って、何ですか? |
203:
匿名さん
[2009-06-16 20:10:00]
この掲示板て、『川口土建を良くする為』とか『辞めた腹いせに』とかの為にあるんじゃ無いですよね?マンション買おうかな?って思った人、夫婦が覗く掲示板ですよね?近隣の反対住民が悪口書く為のものでも無いですよね?
実際に買った人が、『買って良かった』とか『買わなきゃ良かった』とか載せる掲示板ですよね?まあ、プロというか業界の人が専門的に見て『買い』か『絶対買っちゃダメ』かの意見を載せるのも参考になりますけど。 |
204:
匿名さん
[2009-06-16 21:31:00]
上尾市民です。線路をはさんで近所なのでラ・グランシエロの周辺はよく歩くのですが、「建設反対」の旗は10本くらいしかないし、立てている家も5軒くらいで、とても盛上がっているようには見えませんでした。
そんな中で、181さんは、うつ病になってもまだ、体を張って反対運動やっているということです。きっと孤軍奮闘に近いのでしょう。 私たちも、「グランシエロ・ステーション・アイ北上尾」の建設には、随分といやな思いをさせれれましたので、少しでも××土建には反省してもらいたいと思っています。181さんのお気持ちは察して余りあります。 もしかして、「ラ・グランシエロ建設反対」のブログも181さんが書いているのかしら。 それとも、このブログに出てくる町内会長さんが、181さんなのかしら。 |
205:
☆☆☆☆☆☆☆
[2009-06-16 21:55:00]
死見図建設が東京市部の居西亜の800戸のマンション工事 ADR嫌って先週末工事中断に打って出たらしいけど 居西亜たくさんやってる☆☆土建は大丈夫?
|
|
209:
匿名さん
[2009-06-17 02:13:00]
204さん、
「グランシエロ・ステーション・アイ北上尾」で随分嫌な思いをさせられたのですか。 私は「グランシエロ・ステーション・アイ北上尾」を前向きに購入を考えってモデルルームを見学したことがあります。 けど、道の拡張で土地を削られるのを分かっていながら、削られる前に無理やり15階マンションを建てるという「川口土建」っていう会社がいかがわしく思え、購入を断念しました。 「ラ・グランシエロ」も畑の真ん中に15階建てですもんね。 上尾駅周辺のようなマンションが密集しているような場所で15階建てなら理解できますが、この場所に14階建ては無いでしょ。。。って思います。 |
213:
匿名さん
[2009-06-18 22:50:00]
逝くのいつ頃かなあ?
|
214:
。
[2009-06-19 15:16:00]
ここ4、5年くらいは毎年4月になると20~30人新卒を採用してたから「お、うちの会社って儲かってんのか?」
なんて思ってたけど、毎年秋には3分の1くらいに減ってたなあ・・・・ だいたい、採用の仕方に問題があるって、面接だけしてその場で「はい君、採用。」って、バイトの面接じゃねーんだからよ、「あそこは面接だけ受けりゃok」って思われてるらしいぞ。マジで。それじゃあろくでもねえ奴しか集まってこkないんだよ。もうちっと、慎重に選んで「こいつはいける」「こいつはダメそうだな・・・」2種類に分けることくらい出来んだろ。せめて、一般常識とSPIくらいはやれよ、採用担当者が脳無しなんだろうから、得点で判断するって方向に何で、進んでいかないのかな? |
215:
匿名さん
[2009-06-19 17:07:00]
今年は、新入社員何人入社になったのですか?
|
219:
。
[2009-06-19 21:52:00]
今年は・・・・26人じゃなかったかな?
全員現場で。 |
231:
サラリーマンさん
[2009-06-21 07:23:00]
それって、階段が屋上まで行けるようになってないだけであって、屋上に登る為のはしご又は
タラップが、15階の廊下かベランダのどっかに着いてるはずだぜ。それがなかったら、 屋上の設備関係の点検も出来ねえ、それに登るもんががなきゃあ、工事中も不便でしょうがねえはずだし。 |
234:
購入検討中さん
[2009-06-21 20:36:00]
南浦和のパークなんちゃらも、川口土木が施工ですけど埼玉だと主流なんですかね?
評判悪いのに、割に大手が使うっていうのがどうなのかと。 |
237:
匿名さん
[2009-06-21 21:53:00]
埼玉の主要な建物は当たり前ですが大手、準大手ゼネコンが施工してます。
心配ご無用です。 |
245:
匿名さん
[2009-06-23 23:18:00]
先日初めて高崎線に乗りました。
傍若無人な高層マンション建築の反対運動をするようになってから、目に入る高層マンションが気になります。 高崎線の車窓から見る川口周辺の町並み、川口市民の方には申し訳ありませんがあまりにも醜悪です。 美感も計画性も郷土愛も全く感じられません。 諸悪の根源は高層住宅の無秩序で無定見な林立にあるように思われます。 私の地元に建ちつつある高層マンションも文字通り戸建て住宅街のど真ん中に無理やり押し入っています。 ここもああなるのかと思うと郷土を踏みにじられた無力感、敗北感にさいなまれます。 何とかならないものでしょうか。 デベロッパーはコスモスイニシア、ゼネコンは川口土建です。 |
247:
マンコミュファンさん
[2009-06-24 09:26:00]
ふん、ふん、いろいろなもんだいがあるんだなあ。。。
|
249:
匿名さん
[2009-06-24 21:54:00]
あの~、川口駅周辺の超高層はみんなスーゼネや準大手ゼネの施工ですけど。
JVで川口土木の社員居たけど、メインはねえ。 都心への利便性が高いんで、売れ残らなかったし、ねえ。 それを田舎の売れ残りの12階や15階建てのと混ぜこぜにして話されても、ねえ。 一応日本は法治国家なんで、法律に合致していれば、ねえ。 気持ちは分かりますけど、川口土木の社員じゃない奴が見ても、 ちょっと感情的すぎて、ねえ? |
251:
デベにお勤めさん
[2009-06-25 23:35:00]
いやいやきっとそういう意味だって
|
252:
買いたいけど買えない人
[2009-06-25 23:43:00]
阪神・淡路や新潟の大地震の時、一戸建ての木造と鉄筋コンクリートの建物と
どっちが多く倒壊したか?分かる人教えて下さい。 |
258:
マンコミュファンさん
[2009-06-28 19:43:00]
ほんとにそろそろなんですね。社員の皆さんはどうなさるんですかね?
|
267:
元社員です
[2009-07-03 00:37:00]
川口土建の社長や姉を馬鹿にするのは全然構わないんですけど、工事部や社員を馬鹿にするのはやめて下さい。
私の知ってる社員の人はいい人ばかりでした。 確かにこんな会社でも、一生懸命働いている社員は何も悪くないと思います。 全部こんな会社にした社長がいけないんですよ。 |
268:
匿名さん
[2009-07-03 00:54:00]
|
270:
匿名さん
[2009-07-04 02:06:00]
268さん
消えちゃいましたね。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090702-OYT8T01096.htm http://www.news24.jp/articles/2009/07/02/07138818.html# ↑ こんなのも見つけましたけど、また消えちゃいますかね。 |
272:
サラリーマンさん
[2009-07-05 19:27:00]
現役社員でそんなに不満があるのなら、辞めれば良い。
オーナー社長の会社なんだから、社員が何言っても 変わらないのは当たり前。 辞めた社員は前だけ向いてりゃいいじゃん。 近隣の人は建っちゃったもんは壊さないだろうから、 金が欲しいと言った方が解決が早いんじゃん? |
278:
匿名さん
[2009-07-08 01:01:00]
民家の頭上だろうがどこにでも設置できる一見安全に見える固定式のタワークレーン。
全国安全週間の真っただ中で起こったそのようなクレーンの事故。 非常に由々しいことなはずなのにメディアは沈黙し、当事者の謝罪も説明もない。 うちの隣でも同じ工事をしている川土さん、きちんとご対応ください。とても不安です。 |
280:
匿名さん
[2009-07-08 23:36:00]
川土の悪い評判はもう生涯消えない感じだな。
ネット社会の世の中、埼玉県民は川土と聞けば用心するようになるよなぁ。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
残念ですが、あなたの推測の大部分は見当違いです。
あなたの言われている番号の中に同一人物はいると思われますが、あなたの言われている全てが同一人物ではないと思われます。
また152さんに対して言われている「マンション建設問題の専門家」の意味が良くわかりませんが、仮に建設(設計、開発、工事)に関する専門家 とおっしゃられているのであれば、それは間違っております。絶対に
それと、読みやすい文章がかける=ネットに慣れている という理論もいただけませんね。
読みやすい文章が書けることと、ネットに慣れていることとは全く無関係ですよね。
162~167(166を除く)さんへ
申し訳ありませんが、あなたは何をおっしゃりたいのですか?
私の頭の方が悪いのか あなたの言いたいことがさっぱりわかりません。
だってここは【川口土建】ってどう? ていうマンション掲示板ですよ。
あなたって みらいコンサルティング の広報の方?
それとも ただコピペ しただけですか?
悪気は全くありませんが、もしお気を悪くされたらすいません。
どうしても気になったもので..
あとここの趣旨から外れているように思えたものですから..