デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「強引な営業手法のデベは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 強引な営業手法のデベは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-22 06:48:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】強引な営業手法のデベロッパー(売主)| 全画像 関連スレ RSS

 庶民の多くにとって、マイホームは一生の中で一番高い買い物になるのではないかと思います。もし、購入した物件が気に入らなかったからといって、買い替えるのはそうそう容易なことではありません。なので、マイホーム購入は失敗や後悔なきよう、全て納得ずくで購入したいものです。
 しかし、不動産業界にあっては、そんな高嶺のマイホームの購入に際して、強引な営業手法で購入を迫る業者も少なくないのが現状です。実際、マンションを探す中で、私もそのような強引な営業手法をとるデベにも遭遇してきました。納得の上で購入するという他の業界では当たり前のことが、一生のうちで大きな買い物である不動産購入においては当たり前じゃないのか?と私はかねがね疑問に思ってきました。そんな不動産業界の体質は改められてしかるべきなのですが、一番の解決法は消費者が悪質なデベにNoを突き付けることだと思います。
 皆さんのご意見はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-09 00:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

強引な営業手法のデベは?

296: 匿名さん 
[2008-10-12 21:50:00]
スーパーやコンビニの従業員も販売士の資格無い人多いけどそれは良いのですか?
297: 匿名さん 
[2008-10-12 22:06:00]
↑別に資格が無くたって、困ってないです。資格持ってないと販売できないて
わけじゃないですよね。だって、飛び込みで客をモデルに連れて行ったら
係長が交渉してくれる。決まったら、宅建持ってる事務の部長に契約をお願い
したらいいだけ。いかに客を自分はモデルに連れて行くかだけ考えていれば
いい。あとは先輩が交渉してくれるから。
298: 匿名さん 
[2008-10-12 22:08:00]
↑ 

正論!!
299: 匿名さん 
[2008-10-12 22:44:00]
宅建なんて本当にメンドクセー。そうだよ、事務する人だけでいいじゃん。
主婦が結構合格しているらしいから、会社は主婦を採用すればたりるのにね。
300: 匿名さん 
[2008-10-12 23:23:00]
●平成20年度宅地建物取引主任者資格試験
  日時:平成20年10月19日(日)
     13:00〜15:00

来週は1年に1度の宅建資格試験です。
あと一週間です。頑張りましょう。
301: 匿名 
[2008-10-13 00:20:00]
電話・訪宅って強引だったの?ウソついて無理矢理契約しようとするのが強引だと思ってた。電話・訪宅はただの集客活動でしょ?営業じゃないです。作業です。
ちなみに、ただの集客活動に過剰な反応している方は何で結構なんですかね?匿名掲示板なので是非教えて下さい。
実家に帰るとか転勤とかのくだらない理由は無しね。
302: 匿名さん 
[2008-10-13 16:53:00]
もう下らない議論はやめようよ
303: 匿名さん 
[2008-10-13 17:13:00]
本当だよ不動産業界の社員の質が悪すぎる。
恥をさらけ出すよ。
304: 匿名さん 
[2008-10-13 17:35:00]
自分には民間人の質が悪いようにしか見えませんが…
305: 匿名さん 
[2008-10-13 17:40:00]
>>304
本当にそう思うのか?
君は業者の社員かい?
だったら、何か魂胆でもあるのか!
人間として考えられない。
306: 匿名さん 
[2008-10-13 17:53:00]
こんなところで愚痴をぶちまけてストレス発散は信じられないですよ。だから民間人の質の問題だと言いたいのです。魂胆なんかないですよ。
307: 匿名さん 
[2008-10-13 18:19:00]
藤和不動産はしつこい
営業さんにもよるだろうけどしつこすぎてひいた
308: 匿名さん 
[2008-10-13 18:25:00]
まぁ営業ですからね。
309: 匿名さん 
[2008-10-13 18:34:00]
あくまで雑談だからいいんではないの?それにレスするあんたも一緒だよ。
310: 匿名さん 
[2008-10-13 18:37:00]
じゃあ喧嘩両成敗としましょう。 
これにてこのスレは終了。
311: 匿名さん 
[2008-10-13 19:07:00]
ここは、若手営業社員の愚痴の場にもなってしまった。
312: 匿名さん 
[2008-10-13 19:08:00]
営業さんは真摯に受け答えてるだけだと思いますが。
313: 匿名さん 
[2008-10-13 20:37:00]
思いっきり愚痴。
連休ほしい。
メリハリほしい。
仕事早く終わりたい。
314: 匿名さん 
[2008-10-13 20:52:00]
どこの民間企業も同じです。挫けず頑張ってください。こういう励まし合う掲示板であれば良いですよね!
315: 銀行関係者さん 
[2008-10-13 21:08:00]
お客様第一の優しい営業マンはダメ!
人の迷惑も考えない強引な営業マンもダメ!
・・・となると、
売れない今の時代、どんな営業マンが勝ち残るの??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる