三菱地所のマンションの購入を検討していますが、土壌汚染の事実を隠して、マンションを販売したことで
問題になっていることもあり、正直不安も感じています。
実際にこの会社の物件を購入をされた方等、ご意見を聞かせてください。
ぜひ、参考にさせていただきます。
三菱地所の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8802.html
【このリンクは管理人により追加されました】
[スレ作成日時]2005-04-03 14:25:00
三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判
82:
匿名さん
[2005-09-07 20:47:00]
|
83:
匿名さん
[2005-09-07 22:27:00]
機械式の駐車場って、後々のこと考えるとどうなんですかね?
気にいったマンションあるんですが、どうも修繕のこととか考えると・・。 どう考えてもウン百万はかかりそう!? あと82さん、あなたはアメリカのように世界の警察気取りですかね? 笑 ネット上では法に触れてはいけないなど絶対条件がありますが、 肯定的な意見や否定的意見など自由に闘わせるべきです。 双方の意見を聞けるからこそ、このサイトやスレに人が集まってくるんですから。 |
84:
匿名さん
[2005-09-07 22:41:00]
>83さん
その物件はもしやパークハウスザガーデンですか? 機械式は確かに自走式よりはメンテナンスなどでお金はかかりますよね。 それ以外に共有施設などもあったらさらにかかります。 ちなみに以前機械式ってどれくらいかかるのですか?とデベに聞いたら1千万くらいって言ってましたよ |
85:
匿名さん
[2005-09-07 22:55:00]
|
86:
匿名さん
[2005-09-07 23:18:00]
|
87:
匿名3
[2005-09-08 07:19:00]
修繕積み立て金というのは当初安い設定にしているところのほうが要警戒です。
当初安いとトータル積み立て分が少なくなるので何年か後に一気に値上げするか、何か修繕する際に各家庭から 一律いくらという形で徴収して補うそうです。 確かにガーデンの設定は通常の1.5倍くらいからスタートしていますが、値上げ幅は少ないのではないでしょうか。 もう少しすると長期修繕計画ができあがるそうですので、その際に確認できると思いますよ。 我が家も長期修繕計画を見て検討予定で今待っている状態なので。 ちなみに駐車場のメンテナンスがいつから発生するのかもそれを見ればわかりますから、担当者に確認するといいですね。 私もあの敷地の広さで平置きじゃなかったのがとても残念でした。機械式はメンテナンス費用がかさむから平置きが理想 と父から散々言われ、エレベーターもメンテナンス費用がかさむから台数は少ないのが理想といわれていたのですが.. 実際図面があがってきたら、機械式だわ・エレベータ台数は多いわで複雑な思いがしました。 エコキュートは壊れることはないとのことなので老朽化した時にお金がかかってくるものだそうです。 それは仕方ないですかね。 しかし、この物件でうちの父がとてもいいと言ったのは吹き抜けに湿気を排出するタイプで、 その吹き抜けがあることで配管がとても効率的かつメンテナンスも楽で、無駄がないものだ! とは話していました。 |
88:
匿名さん
[2005-09-08 10:24:00]
匿名3さん
色々教えてくださるお父様がいらっしゃって良いですね。 ガーデンは購入する予定なんですか? 色々問題がありますが、それよりもメリットってありますか? 土壌汚染、機械式、順梁、駅が各駅しか止まらない、野川の増水、エレベーターの台数などなど どう思います? |
89:
匿名さん
[2005-09-08 12:57:00]
機械式駐車場は大体寿命15年程度と言われています。
つまり15年後に全交換が必要な可能性があるわけです。 念のため、営業の方に修繕計画に、機械式駐車場の取替えも想定されているか 聞いてみたほうがよろしいかと思います。 |
90:
匿名さん
[2005-09-08 13:01:00]
15年後に駐車場直して、エコキュート交換してって金掛かるマンションだな
|
91:
匿名3
[2005-09-08 18:46:00]
>89
長期修繕計画には修理、交換等が組み込まれて想定しているはずなのですが、一応確認しておいたほうがよさそうですね。 >88 土壌汚染については、以前に裁判にもなっている事もあってかなり神経を使って処理をしたとのこと。 行政からも認可が降りたのでその点は大丈夫かと思います。 しかも汚染物質の出た場所も教えてくれましたのでクリアーになりました。 ガーデンは汚染物質が出る前からだいたい1年くらい前ですかね、その頃から環境もよくて問い合わせを していた物件なので今の段階では有力候補のひとつではあります。 いろいろ物件はみてきたのですが、ここまで環境がいいのはなかなかでてこないというのが主人との結論 です。 機械式駐車場、エレベータ、共有部分について気になる点はいくつかありますが、そのへんはやはり長期修繕計画 をみて検討することにしています。 >88さんも購入予定なのですか? |
|
92:
88
[2005-09-08 20:47:00]
>91
うちはずっと調布あたりで探していたので、購入予定です。 ただ、91さん同様修繕計画を見てから最終決定をするつもりですが。 どの物件もメリット、デメリットありますからね。 どこを妥協出来るかだと思います。 ただ、三菱地所は大手デベの中では良い方だと自分は思ってます。 西松がどうかなあって感じですけど。 少なくても浅○とかよりはマシかな |
93:
匿名さん
[2005-09-08 23:29:00]
ガーデンに土壌汚染問題なんてあったの!?
え〜、マジ知らんかった!!! どういうことなの、詳しく教えて!! |
94:
匿名さん
[2005-09-09 00:38:00]
>93
かなりよく知られた話だと思ってましたが。。。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/04/20e4d200.htm 某サイトでマンション指南のコラムを書いてらっしゃる元建築家先生によりますと、デベは三菱と東建が 良いそうです。それは、仕様が高いとか施工時のチェックがしっかりしてるということもありますが、 クレームがあった時の対応が比較的ユーザ寄りという意味で。 某証券系のデベなど、完成後に明らかな瑕疵(地下ピット部分のコンクリート割れ)が見つかったにも関わらず、 建築法に違反してなかったことを盾に最高裁まで徹底的に争いましたからね。 ガーデンは、建物売主が三菱一社という点はプラスポイントかなと思います。パークハウスであっても、 他社が共同売主に入っている物件も意外と多いですからね。 |
95:
匿名さん
[2005-09-09 10:01:00]
>94
確かにそうですね。 三菱はデベの中では良い方だと思いますよ。 だからといって全ての物件が良いとは思いませんけどね。 ガーデンは完売しますかね?間取りを見ると2LDKが多いのが気になります。 立地もあそこだと賃貸とか出せないですよね? |
96:
匿名さん
[2005-09-09 18:07:00]
>92
調布のあたりで探していたならかなりいい物件ですよね。お友達からはあのあたりは静かでとても良い。といわれていたので 自分でも現地に行ってみました。絶賛していたのが納得できる程のどかなところでした。 長期修繕計画は遅くて10月上旬にはできるとのことでした。(本日担当に確認) >94 2LDKは全体の3割なんですけど多いですかね? ここまで真剣に物件について考えたのはなかったので、今まで見てきた物件がどうであったかわからないので基準がないんです。 もし購入するなら完売を祈るばかり。 そうそう 私がガーデンが良いな〜と思ったのは、子供がまだ小さいのでお友達を作りやすいかな!なんて期待を持ったんです。 戸数が少なくて、昔ながらの人たちが住んでいるような場所に建つ物件は公園も少なく、子供ももちろん少ないことが多くて やっぱり一番は今後の生活に一番会って環境もいいところ。かといって田舎に越してしまうと主人の出勤が困難になってしまうので 都下でこの条件の物件はそうそう出てはこないかな〜 |
97:
匿名さん
[2005-09-10 05:05:00]
都内某三菱地所の物件で機械式駐車場が浸水
|
98:
匿名さん
[2005-09-10 09:58:00]
ガーデンは都下ですが
|
99:
匿名さん
[2005-09-10 19:03:00]
>96
うちも同感ですね。 環境はすごく良いと思います。 しかしオール電化になじみのない自分にとってはいささか不安です。 三菱の物件は力を入れてる物件と入れてない物件があると聞いた事があります。 (手抜き工事とかではなくて若干質を落とすみたいな感じ) ガーデンはどうなんでしょうね? |
100:
匿名さん
[2005-09-10 20:13:00]
確かに気合ばりばりの物件はすごいですよね。
自信の無い立地の物件なんかに多いみたいです。 |
101:
匿名さん
[2005-09-10 20:14:00]
友人の三菱のマンションに遊びに行ったところ、堂々とエレベーターから
綱をつけた大型犬(多分、ゴールデンレトリバー)を連れて下りてこられました。 友人に聞くとペット禁止なのだが、管理人とか管理組合に言っても効果なし の状態で不安とのことでした。 ペット禁止でも最終的には飼ったもの勝ちなのですかね? |
>>79
どうも、ある特定の人物が、地所にたいして悪意を持って、繰り返し同じような投稿をしてますね
やりすぎると、他のスレッドで荒らしていた人のように警告を受けますよ
匿名掲示板と言っても、管理者からはIPから特定できますから。
万が一事実と異なれば、名誉毀損で、立派な違法行為です。