ザ・プレイス中百舌鳥はどうですか
No.2 |
by ららら 2005-04-30 12:07:00
削除依頼
駅から近いですが幹線道路に近いので騒音に悩まされるかもしれませんね
|
|
---|---|---|
No.3 |
by 匿名はん 2005-05-13 23:34:00
事業主はどこですか?
それから、モデルルームは? 便利がよさそうなので気になってます。 |
|
No.4 |
by 123 2005-05-14 14:06:00
事業主は、栄泉不動産、神戸製鋼不動産カンパニー、名鉄不動産です。
モデルルームはまだ公開してないようです。 購入考えているんですが、施工が長谷工で色々なうわさを聞くので悩んでいます。 |
|
No.5 |
by az 2005-05-21 16:07:00
東棟と西棟が離れてますね どちらがいいんでしょう。
|
|
No.6 |
by 匿名はん 2005-06-07 00:06:00
モデルルームが出来上がっているようですね。
見に行かれた方いらっしゃいますか? |
|
No.7 |
by 匿名はん 2005-06-19 12:42:00
始発駅ですから大阪まで乗るのに座れるのがいいですね。
|
|
No.8 |
by 匿名はん 2005-06-25 14:19:00
付近の情報は下記へ
http://kinki.machibbs.net/osaka |
|
No.9 |
by 匿名はん 2005-07-15 19:35:00
近くにツタヤありますよ。
|
|
No.10 |
by 匿名はん 2005-07-17 02:17:00
スーパーがやっぱり欲しいですよね。
ダイエー跡を期待してるのですが。 あとは立地的に気に入ってます。 |
|
No.11 |
by 鋪位炬 2005-07-18 00:41:00
モデルいきました。小、中学校の評判は、どんなですか。
|
|
No.12 |
by 匿名 2005-07-18 09:08:00
堺市の中では、治安も含めてあまりよくないみたいですよ!!
|
|
No.13 |
by 匿名はん 2005-07-18 09:55:00
購入前向きに考えてます。
校区のことについて、詳しく教えていただければ幸いです。 |
|
No.14 |
by 匿名さん 2005-07-19 00:52:00
【他の掲示板への誘導がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
|
No.15 |
by 12 2005-07-19 01:55:00
こんばんは!!
購入者ではありませんが、学区のこと少しは知っているのでスレします。 現在小学校は中百舌鳥小/中学校は中百舌鳥中/公立高校は第8学区です。 正直小/中とも優秀な学校ではないようです。 公立高校は、2007年に第9学区と合併するようです。 ちなみに大阪全体の合併は、下記の通りです。 現在学区→合併後の学区 第1学区+第2学区→第4A学区 第3学区+第4学区→第4B学区 第5学区+第6学区+第7学区→第4C学区 第8学区+第9学区→第4D学区 となる予定です。 お役に立ちましたでしょうか? |
|
No.16 |
by 12 2005-07-19 02:03:00
スレ→レスの間違いです。
すいません。 |
|
No.17 |
by 匿名はん 2005-07-19 09:37:00
小学生ふたりです。現在北摂に住んでおり、周辺環境が見た目しかわかりません。
百舌鳥周辺は昼間、車でぐるっと回りましたが、普通の感じに思えたけど… 学校は、荒れているとか、茶髪の子供が多いとか、授業が成り立ちにくいとか、 そんなレベルでないなら、十分なんですが、うわさ聞きますか? ちなみに制服でしょうか? |
|
No.18 |
by 12 2005-07-19 15:08:00
「匿名さん」こんにちは!!
約2年前まで中百舌鳥付近に住んでました。 「授業参観が進まなくて、先生が困ってた。」と友人に聞きました。 駅のロータリーも、夕方ぐらいからヤンキーやスケートボードをする子が目立ちます。 私自身、北摂の事はよく知りませんが、雰囲気はいいと聞きます。 もしかしたらカルチャーショックを受けられるかもしれません。 一度夜、現地に行かれてはどうでしょうか? おそらく私服だったと思いますが、友人に確認してみます。 ここは2線利用可能で便利なんで、悪くない物件だと思います。 ただせっかく北摂にお住まいなのに、何故あえてここなのかと思いました。 お気を悪くされたらごめんなさい。m(__)m |
|
No.19 |
by 匿名はん 2005-07-19 19:01:00
モデルルームには予約をいれないとだめなのでしょうか?
|
|
No.20 |
by saki 2005-07-31 11:37:00
|
|
No.21 |
by 匿名はん 2005-07-31 15:30:00
|
|
No.22 |
by 匿名はん 2005-08-10 18:20:00
8月20日がモデルルームのグランドオープンです。
|
|
No.23 |
by 元北摂人 2005-08-20 23:55:00
25年間、生まれも育ちも北摂で、結婚で中百舌鳥の近くに引っ越してきました。匿名はんの心配本当にわかります。買い物や遊びもたいがい梅田で足り、天王寺より南に行くことも滅多にありませんでした。わたしも阪急沿線に住んでいたので家を買うなら絶対に阪急沿線もしくは神戸近くの阪神沿線のマンション
と思っていました。 確かに車を運転していていると明らかに運転している人のがらは悪いですね。でもそれ以外は、特に違和感は感じませんよ。これならここに住んでもいいかなと思い出し、本日モデルルームに行ってきました。予約どころかガラガラでした。建物自体は非常にきれいで(どこもですけど)設備もよさそうでした。値段も比較的低価格でした。ただ長谷工さんの物件はどこもはじめの設定を低く抑え諸費用を足せばそこそこの値段に達するので鵜呑みにはねえ・・・ |
|
No.24 |
by 匿名はん 2005-08-23 00:51:00
>>21
北摂は、ピンがあるだけマシ。 「ピン」は「pinta(点)」で「第一番」とか「最上のもの」を指し、 「キリ」は「cruz(十字架)」で「(十字架の意から転じて)十」とか「最後のもの」「最低のもの」を指す。 |
|
No.25 |
by 匿名はん 2005-08-23 00:56:00
堺は、学生の時に院まで含めて6年間住んでいましたが、運転のマナーは日本一悪いといっても過言じゃないような気がしますねぇ。
天下の泉ナンバーです。 私もそんな堺の運転に染まってしまいました。ww でも、子供の教育環境はどうかは知りませんが、住むにはそんなに悪くないです。 子供も府立大学に行かせれば、交通費、下宿代無しでいいので安くつくのでは? |
|
No.26 |
by 匿名はん 2005-08-26 13:35:00
私が買うとすればイーストかな
|
|
No.27 |
by 元北摂人 2005-08-26 23:34:00
ウエストは管理費、機械式ガレージ等やはりスケールメリットでだいぶ落ちていましたね。
なぜこの差をつけたのかわからないぐらい(?_?) |
|
No.28 |
by 匿名はん 2005-08-26 23:53:00
↑
機械式駐車上はEASTですよ。 間違いでは? |
|
No.29 |
by 実家は堺 2005-08-27 17:47:00
私は大学までずっと堺(中百舌鳥の近く)に住んでいました。今は結婚して、神戸に住んでいます。
以下の私見(あくまでも私見です)がご参考になれば... ①"ガラ"−−悪いという評判ですが、平均的な大阪内の他地域とそんなに変わりません。 (ただし、ここは本当にガラが悪いという地域は知っています。) この辺りの特徴としては、秋になると、"祭り"があります。昔から住んでいる人たちは、この"祭り" で繋がっており、各地域毎に青年団なるものが構成されています。つまり、近所の人は皆知り合い 的な状況で、イイ意味で考えると、訳の分からない事件の起こりにくい環境であるとお考えください。 その一方で、祭りのある地域は"やんちゃ"な人が多いですから、これをガラが悪いというふうに 捉えられているのだと思います。見た目はヤンキー(大人も子供も)ですからガラが悪く見えるのも 当然だと思います。 ②学校−− "お受験"的な世界はありません。その意味で楽です。 荒れていて、授業が進まない なんて昔からありました。 それが心配なら私立に行かせればいいと思いますが、私は公立で、そんな中で育ってきましたし、 立派な職業についている人は大勢います。本人次第です。 ③暴走族−−多いです。堺の幹線道路、特に中央環状は道幅も広いですから... あんまり遭遇する事はないですけどね。 ④中百舌鳥駅−−朝は、電車を2本くらいやりすごせば確実に座れます。 しかし、東京から新幹線で帰ってくる時は、中百舌鳥駅は遠く感じます。 ⑤買い物−−幹線道路沿いに何でもあります。 最後に私の場合は、堺に住んでいた頃から神戸に憧れており(そういう人は多いと思います)、実際に 住むことができました。街の雰囲気のよさとかオシャレな感じはやはり堺よりもいいですね。 堺を勧める訳でも否定する訳でもありません。なにかの参考にしていただければと思ったまでです。 |
|
No.30 |
by 水玉 2005-08-29 20:48:00
私もモデルルームを見て考えてる者なのですが、線路が近く踏切も頻繁に鳴っている事が気になって躊躇しています。
実際、住んでみたらどうなんでしょうねぇ。 |
|
No.31 |
by 匿名はん 2005-08-29 23:07:00
あそこは開かずの踏み切りですよ。ラッシュ時は。
でも知ってました?踏み切りの警報機の音って、最初は音大きいけど、しばらくしたら少し小さめの 音になるんですよ。多分、あんまり気にならないと思います。 |
|
No.32 |
by 匿名はん 2005-10-15 16:56:00
ワコーレーンズ閉鎖しちゃいましたね。
|
|
No.33 |
by 中百舌鳥在住者 2006-01-29 13:47:00
ワコーレーンズがパチンコ屋に変わるうわさがあります、それが本当なら周辺住民は反対署名運動を行う予定です。ザ・プレイス入居予定の皆さんも署名運動が始まりましたら、よろしく願います。
|
|
No.34 |
by 匿名はん 2006-05-11 18:59:00
ワコーレーンズ跡地は分譲マンションですよ!
事業主 MID都市開発株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 オリックス・リアルエステート株式会社 構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15F 地下1F 分譲マンション263戸 |
|
No.35 |
by 匿名はん 2006-11-30 00:47:00
ここで商売されてる方がいるようですが、分譲マンションで商売ってOKなんでしょうか?
|
|
No.36 |
by 管理人 2007-02-09 15:04:00
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7714/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報