キララガーデン☆住民版
367:
入居済みさん
[2007-12-15 00:05:00]
|
||
368:
入居済みさん
[2007-12-15 11:37:00]
367さんのように迷惑だと思う方も中にはいると思います お昼寝もそのこのそのこ時間帯が違うので・・難しいですが。
そういう方はおうちで楽しんでやりたい方はぜひやっていいと思います そういう機会がないとなかなかお友達つくりも難しいと思います。 いろんな人がいるので住みやすい、環境つくりみんなでしていきましょう。 25日提案して下さってる方、私も賛成です 実行できたら嬉しいです 何件か書き込みがあってやる意思がみんなにあるのかみてみるのもいいですね。 楽しいクリスマスにしたいです |
||
369:
マンション住民さん
[2007-12-15 15:07:00]
|
||
370:
マンション住民さん
[2007-12-15 16:31:00]
|
||
371:
住民さんA
[2007-12-16 00:09:00]
うちは子供はいないので、子供のいない家庭の集まりがあれば是非参加したいです☆
飲み会とかも良いですね。 でも、どのくらいの方がいるのでしょう・・・。 |
||
372:
入居済みさん
[2007-12-16 01:14:00]
>369
そこまでいうほど酷い発言はしてないと思いますが・・・・・・・ もしかしてハロウィンの時の提案者さんですか? だったらもう少し計画たててからやりましょう。 ぐだぐだだったよねっていう意見よく聞きます。 というか、ほとんどのかたが言ってます。 あそこは子供達だけが使う場所ではありません。 お菓子の食べかすもすごかったですし、家の中でやるべきです。 |
||
373:
入居済みさん
[2007-12-16 11:14:00]
私も367さんの発言はどうかと思います。
ぐだぐだになるならやらないで下さいってこと? 2時はお昼寝しているから、その時間はやめてって・・・。 ぐだぐだなのは、初めての企画だったので仕方がないのでは。 逆にぐだぐだにならなければ、やってもいいということですか? お昼寝の時間も子供によって違うし、 2時がよくなければ何時がいいのですか? お菓子の食べかすは問題だと思いますが、 それは親の責任でしょう。 提案者さんに対して、ちょと失礼な感じを受けたので 書かせていただきました。 あとから色々言うのは簡単です。 |
||
374:
マンション住民さん
[2007-12-16 11:36:00]
先週末は旦那のボーナス支給日でした。
我が家はボーナス払いにしていたので金額をみてショックを受けました。 今からでも月々返済とボーナス返済の割合の変更は可能でしょうか? どなたかご存じの方教えて下さい!ちなみにボーナスは30万程度で手取りは20万円前後。一部上場企業なのに、急に不況となったらしく今後が不安です。 |
||
375:
マンション住民さん
[2007-12-16 15:33:00]
↑月々の支払い金額やボーナス設定は変更可能だと思います・・・。違ったら大変なので詳しくは借りている所に聞くのが1番ですよ!
外は毎日寒くなってきてますね!しかしMSの中はとても暖かいです。以前住んでいたアパートは冬になると家の中に居ても非常に寒く吐く息が白くなるほどでした・・・。 今日フルタイムロッカーを始めて利用しました!あれ凄く便利なんですね!家に居なくても宅配便を受け取れるだなんて!感動でした。 |
||
376:
マンション住民さん
[2007-12-16 18:30:00]
|
||
|
||
377:
マンション住民さん
[2007-12-17 05:06:00]
何かを始めよう!住人同士の交流を深めようって素晴らしい事なのではないでしょうか?しかも初めての会なんて段取りなんてスムーズにいかなくて当然だと思います。みなさんもまだ越してきて半年も経ってないので近所にどんな人が住んでいるのかわからず、時に不安になる方もいると思います。そんな時に交流会があれば友人も出来るわけで、相談もできますよね!
終わった時の清掃は勿論大切です。そこを今後気をつければなんら問題ないのでは? ハロウインの時は全然うるさくかんじませんでしたよ。。。やってるな程度でしたし。うちは子供が居ないので参加しませんでしたけど。 次回催し物があったら参加したいと思います。 |
||
378:
住民さんA
[2007-12-17 16:26:00]
寝室として使っている部屋の窓に結露がすごいです…。
このままだとカビなどの原因になってしまうので、悩んでいます。 寝室だけでもエコカラットにしてみようかなと考えています。 エコカラットを使用している方いたら、どんな感じか教えてください。 以前も市内のマンションに住んでいたのですが、窓の作りが違ったからなのか ほとんど結露はできなかったのでビックリしています。 良い方法をご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 |
||
379:
マンション住民さん
[2007-12-17 21:48:00]
>>378
暖房器具は何をお使いでしょうか?石油ファンヒータとか? また、24時間換気をOFFにしているとか? 給気口から冷気が入ってくるから閉じているとか? 確かに窓は単板なので、結露は起き易いと思います。 たとえ、寝室で暖房を使っていなくても、他のところで大量に水蒸気が発生していれば、北側の寒い居室は結露しますよ。 |
||
380:
住民さんA
[2007-12-18 12:57:00]
我家は、結露は、全然出ませんよ!?
朝、寒くてもその部屋の窓を多少開けてみたらどうですか? |
||
381:
378
[2007-12-18 13:17:00]
|
||
382:
マンション住民さん
[2007-12-18 16:26:00]
飛来虫の張り紙が貼ってありますが、皆さんのところはどうですか?
うちは上の方の階のため、毎日網戸に数匹見かけます。 気持ちが悪いのでなるべく窓を開けないようにしていますが・・・。 |
||
383:
マンション住民さん
[2007-12-18 20:30:00]
そう言われると、確かに小さな虫が部屋の中を飛んでます!何処でわいたのでしょう?
|
||
384:
マンション住民さん
[2007-12-18 20:51:00]
皆様は、3ヶ月点検の結果どこか直しますか?
|
||
385:
マンション住民さん
[2007-12-18 23:04:00]
入居当初より壁紙が一部剥がれていた所とドアノブを修理してもらいましたよ。
|
||
386:
住民さんA
[2007-12-19 13:24:00]
修理は来年になりますが、いろいろ直してもらう予定です。
結構、ダメかな?と思ったところも言ってみたら普通に直してくれることになりました。良かったです。 今日から消防点検ですね。 マンションは半年ごとに点検があるので、うちはいつもそのたびに大掃除になります…。 飛来虫…。嫌ですね。 そもそも虫が大嫌いで中庭に面していない部屋にしたおかげか、高い階ではないですがまったく見ないです。 階段で天道虫はよく見ましたが。 |
||
387:
マンション住民さん
[2007-12-19 19:54:00]
提携銀行の埼玉りそなって、金利下がってます?
8月入居したもので気になりました。 気にしても仕方ないのですが、気になってしまうのが本音です。 タキゲンさんの前辺りの部屋を見上げるとまだ何戸か空いてるようですね。 早く埋まるといいですね。 |
||
388:
マンション住民さん
[2007-12-19 22:17:00]
今回初めてマンションを購入しました!当初は本当に買って良いものか悪いものかとかなり悩みました・・・。いざ購入した今でも、本当に良かったのか、こんなにもローンを抱えて大丈夫なのか?と考えてしまいます。どうにか2ケ月が過ぎ生活は軌道にのってきましたが、ふとした瞬間色々と考えてしまいます・・。
|
||
389:
住民さんD
[2007-12-20 07:41:00]
金利ですが八月よりだいぶ下がってます
今から手数料かかってもいいので同じ銀行の二年固定から五年固定に変えることは可能ですか?・ ご存知の方教えて下さい |
||
390:
住民さんC
[2007-12-20 11:09:00]
えっ?!埼玉りそな金利下がってます?!
うちは1月から0.25%上がるとハガキが届きましたよ!! ショックです・・・(ToT) 頑張って繰り上げ返済していこうと思います。 |
||
391:
住民さんA
[2007-12-20 11:22:00]
ローンの話は、ここではなく銀行で質問したほうが良いですよ。
|
||
392:
入居済みさん
[2007-12-21 22:37:00]
わからないから、みなさんに聞いているのでは?
銀行に行く前に少しでも知りたいのでは? No.391さんみたいなことを書かれては、 みなさん、引いてしまいますよ!? |
||
393:
住民さんE
[2007-12-21 22:43:00]
皆さん、引いてますね・・・?
分からないから聞きたいのに そんなことを書かれて(No.391さん)しまったら 次に進めないのに・・・。 どんどん、わからないことは、 聞いたほうが良いと思いますが・・・。 |
||
394:
住民さんA
[2007-12-21 23:58:00]
|
||
395:
マンション住民さん
[2007-12-22 00:30:00]
引いてて書き込まないわけじゃないと思いますよ。
最近は皆さん落ち着いたからか、書き込みも少ないですし。 私もローンについての話はまだしも、金利については別のところで聞いたほうが良いと思います。 うちはフラット35で今更金利を気にしても仕方ないですが気になってしまうので…気持ちは良く分かりますが…。 完済への道は遠く長いです…。 知り合いのマンションでは、ローンが苦しくなり管理費等を滞納している人が何人かいるらしくて、 そうならないように頑張って働きます!! ローンレンジャーの皆さん、一緒に繰り上げ返済頑張りましょう!! みなさん、暖房はどのくらい使ってますか? 前のマンションより部屋が広くなったせいか寒く感じてしまうので暖房費がかさみそうで怖いです…。 ただ、お風呂の保温力は感動しました。さすが魔法瓶浴槽。 今年中に「完売御礼!!」の文字が見たいですね…。 |
||
396:
住民さんA
[2007-12-22 01:06:00]
392さん、393さん(同じ方かな?)
自分もローンを検討している時に『住宅ローン・保険』の掲示板を参考にしてました。 プロのような知識の方も多いので、銀行に行く前の予備知識として見ると良いと思います。 金利は…どうしても気になりますよね。 395さん 是非見たいですね。完売御礼の文字。モデルルームはいつまで何でしょう? その後は現地モデルルームとかになるんですかね? 386さん 天道虫、なぜかいっぱいいましたよね。久しぶりに見ました(笑) |
||
397:
マンション住民さん
[2007-12-22 12:27:00]
完売御礼、見たいですね。
せめて理事会が始まる前に、完売するといいですね。 |
||
398:
マンション住民さん
[2007-12-23 23:35:00]
そんなに1つの話題についてダメ出しすることもないんじゃないですか?
分かる人が居たら答えてあげればいいし、話題なんて次から次へ直ぐ変わってしまうものなのだから・・・。 2月3日に理事会発足!!になりそうですね。 |
||
399:
マンション住民さん
[2007-12-23 23:39:00]
何処でやるのでしょう??区役所と隣りの体育館??それかキララ内??
|
||
400:
住民さんA
[2007-12-24 11:41:00]
どこでやるんでしょうね・・・。
子連れでくる方とか多そうだし、すごい人数になりそうだし。 |
||
401:
住民さんE
[2007-12-24 22:31:00]
みなさんは、出席されるのですか?
うちは、土・日と仕事なので出れそうにありません・・・。 |
||
402:
住民さんA
[2007-12-25 11:17:00]
|
||
403:
住民さんA
[2007-12-25 17:06:00]
ここで話題に出ていたような問題が(まぁどこのマンションにでもあるような問題ですが…)
理事会で話せれば良いですが…。 自分も休みではなさそうなので、みなさんよろしくお願いします。 有休が取れれば、絶対に参加します。 |
||
404:
住民さん
[2007-12-25 21:24:00]
夜、ロータリーへの無断駐車がすごい多いですね。
今日も帰りにバスが入れなくて困っていました。 バスが来ない日や来ない時間なら良いというわけではないですが。 住民の友達等が遊びにきていて、来客用駐車場がいっぱいだった…とかですかね・・・。 でもあれだけ止まってると、まったく関係ない人とかも止めだしたりしそうなので不安に思います。 年末年始もすごいことになりそうですね…。 見張ってるわけにもいかないし、ナンバーでも控えたら少しは減りますかね。無理か・・・。 何か良い案はないでしょうか? |
||
405:
住民さんA
[2007-12-25 22:30:00]
ロータリー部分は狭いのではないでしょうか?
しかもあれだけ大きなバスも入って来る、宅急便も佐川もみんな一緒。 それではあのスペースは小さ過ぎると思います。 友人なども少し停めてインターホンを押しに来ている間に、バスに勢いよくクラクションを鳴らされていました。 最初から来客用スペースの地図でも渡さない限りは普通ロータリーに停めてエントランスから訪ねてきますよね。 今では予め来客用スペースの場所の地図を渡しています。 駐車も土日などは特に凄いですね。ロータリーの中を回ることさえ出来ませんし・・・。 遠くから遊びに来てくれた両親などを先にエントランスから招きたかったりするのですが、とにかくロータリーにさえ入れないので困ってしまいます。 |
||
406:
マンション住民さん
[2007-12-25 22:37:00]
ラウンジにあるキッチンの水切り(食器用の・・)が欲しいのですがどこに頼めば良いのでしょうか・・?オプション説明会の時パパに行ってもらって水切り自体の存在を入居後に知ったもので・・。知ってる方いたら教えて下さい!
|
||
407:
住民さんA
[2007-12-25 22:57:00]
私も自分の運転でお客さんを乗せてきたときなどは、エントランスでお客さんをだけ下ろしてから駐車場に向かいます。
…が、エントランスがいっぱいでできないこともありました。 今日はロータリーの中でもバスが止まる正面に堂々と止めてあってびっくりしました。 配送の人や来客用スペースが分からなくて聞いてる人なら、数分で戻ってくるので良いのですが。 遊びに来てる方(?)は何時間もだし、夜から朝まで止まってるのはさすがにどうかと思います。 |
||
408:
住民さん
[2007-12-26 09:24:00]
エントランスを通したい気持ちは理解できますが、混んでいる状況をご存知なのであれば、エントランスは後から観て行っていただけば良いのではないでしょうか。来客用駐車場を手配されているのであれば、やはり事前に伝えておくべきだと思います。配送の方は仕方ないですけどね。それでも、配送の方たちは遠くに停めて来られている方々多いですよね。
|
||
409:
住民さんB
[2007-12-26 13:23:00]
ちょっと前ですが、来客用駐車場を予約しに行くと土日はバス来ないから
数時間ならエントランスでもいいですよ的な事を言われました。 これちょっと勘弁して欲しいですね。実際来客用駐車場が3〜4つ空いて るのにエントランスに車が一杯って事が多く、非常に邪魔で見苦しい。 |
||
410:
住民さんC
[2007-12-26 19:50:00]
エントランスを見せるために通したいのではなく、駐車場にはEVはないですから
車椅子や、足が悪い方や、お年寄りは、エントランスで先に下ろしてあげたいものです。 来客用を予約しているなら、来る時間に合わせて前で待っていて誘導すべきですよね。 「土日はバスが無いから良い」なんて、そんなことを管理の方が言ってたら こないだ良いって言われたし別に予約しなくていいか・・・ってことになりますよね。 困りますね・・・。 |
||
411:
住人
[2007-12-26 22:01:00]
確かに、お年寄りの方等をお招きしたい場合にはエントランスを利用したいですよね。
土日だからとエントランスに常用利用されては、秩序が保たれません。 来客駐車場を予約できた方々は、予定時間より来客者の方が早く帰られた場合などには、申請していただけると利用できる方も増えると思います。 |
||
412:
住民さんA
[2007-12-26 23:45:00]
すべてはモラルの問題ですよね。
以前管理の方が言っていました。 『ここだけの話ですが、モラルのない住民がとにかく多いです。本当にひど過ぎる、』と。 きらら住民として恥ずかしく思いました。 そしてモラルの無い方が多いかも、と私自身感じていました。 管理人の方やお掃除の方々は直接私たち住民にモラルがない、とか常識がないとは言いません。 ただ、このマンションを一歩出ればどうでしょうか? きっと愚痴の1つや2つ話をするでしょうね。 どこのマンションにもありえる話かもしれませんが、その中でもきららは最低だと言われないようにみなさん普通に生活していきませんか? 周りに迷惑が掛かるかも、って第1に考えませんか? 周りのことを考えましょうよ。 |
||
413:
マンション住民さん
[2007-12-27 13:14:00]
>>412
たぶん迷惑をかけている人は…ここを見てないと思います。 是非、総会のときにお話をお願いします。(参加できる方が羨ましいです…) 周りにどう言われようと関係はないですが、迷惑をかけるのは大問題ですよね。 でも管理人さんのモラルもどうかと思ってしまいまいた。 |
||
414:
マンション住民さん
[2007-12-27 14:16:00]
「ここだけの話」にしといてあげたほうが良かったのでは??
|
||
415:
マンション住民さん
[2007-12-28 20:47:00]
フロントコート1階EV前の上を見上げてみてください。あれなんですか?鉄板が・・・。
|
||
416:
住民さんD
[2007-12-28 22:00:00]
いろいろなことが、うやむやにならないようにしたいですね。
フィットネスアリーナの壁やエントランスのガラスの破損と高額な修繕費についても 詳しく聞きたいのですが、前すぎて忘れそうです…。 総会の話は張り出すだけでなく、全戸に配った方が良いと思うんですけど どうなんでしょうか? >>415 どうしたのですが?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
前回の提案者もきっとそう思ってるからやらないんじゃないでしょうか。
2時頃からなんてお昼寝してる子もたくさんいるだろうし、私的にとても迷惑な話です。家の中でやってください。よろしくお願いします。