キララガーデン☆住民版
101:
住民でない人さん
[2007-10-21 21:44:00]
遠都心です。
|
||
102:
入居済み住民さん
[2007-10-21 23:21:00]
91さん>
公園行く際にみてみましたが、とめてるところありますね。 でも、1階の人はちゃんと庭の使用料も払ってるしいいんじゃないんですか?お金を払ってるっていうことはその人の家の敷地なわけですし・・・ そんなこといってたら玄関ポーチにも置いちゃいけないってことですか? そんなことより、私的にそんなに人の家をみてるあなたのほうが問題だと思います。 あしからず。 |
||
103:
入居済みさん
[2007-10-21 23:35:00]
専用庭やポーチの利用規約読んでますか?
たくさん文字が並んでいますが・・・ 重要なことが記載されています。 雑然とした外観にはなってほしくないものです。 みんなで気持ちよく生活するために(安全のためにも) 協力して生活していきたいものです。 |
||
105:
住民さんA
[2007-10-22 07:03:00]
今朝警告を張られていた白い車がチェーンに並んでいました。
キーであけて車ではいった所、頭をペコンとされてでていきました。 キーがないから出る車や入ってくるくるまを待ってるみたいですね(><) さかのぼって徴収すべきです。 通常他の店や飲食店や駐車場では罰金ですもの・・・・ 罰金も必要なのでは・・・ もしまだあるようでしたら不法駐車として警察に通報も考えてます。 週末みんな予約して来客用の外を借りているのにとっても邪魔ですよね・ 何の意識のないかたが毎回のようにおいてると思うと悲しくなります。 とーくても二台目を外にかりてるかた宅さんいます。 少し考えるべきですね |
||
106:
入居済み住民さん
[2007-10-22 08:49:00]
>99さん
近くから越してきたものです。 ここ円阿弥は旧・与野市です。 友達に最寄り駅を聞かれたら、 何線で来るの?埼京線なら北与野駅、高崎、宇都宮、京浜東北ならさいたま新都心駅だよ、って答えてあげてください。 もともと地元の人は新都心って言葉には鈍感です。 新都心にこだわるのは業者さんか他の地域から来た人達なんじゃないですか? |
||
107:
住民さんA
[2007-10-22 10:27:00]
|
||
108:
マンション住民さん
[2007-10-22 11:21:00]
ご近所さんって、見ていないようでしっかりと見ています。
直接言わないまでも、この様な場所があるのでバンバン書き込まれます。 他と違う事をしていれば目立ちますよ! 敷地内のゴミ、ベランダの布団干し、無断駐車、ゴミ出しマナー等、特別なことを望んでいる訳ではないのに、どうして『普通』に出来ない人がいるのでしょう。 普通に生活していればいいだけなのに。 |
||
109:
入居済み住民さん
[2007-10-22 11:42:00]
賃貸に住んでいる時とあまりにも勝手が違うことを気付いていないのでしょう。
賃貸のときならなんとなく許されてきたことですよね。 きっと無断駐車の人なんて路駐してたのではないでしょうか。 見てくれで判断しちゃいけないかもしれないけど、こうなってくると タバコポイ捨て、布団干し、ごみ出しのマナー悪いのは全て白い軽の 家庭なんじゃないのかと疑ってしまいます。 |
||
110:
入居済みさん
[2007-10-22 13:07:00]
こらっ!今日もガーデンコートの2階で布団干してます!駄目ですよ。
フロントコート側からよく見えます・・・。 |
||
111:
ガーデンコート住民。
[2007-10-22 13:11:00]
突然ですが、ガーデンコートの皆様方。夜はカーテンを閉めた方が良いです。フロントコートから丸見え。見られても良いなら結構ですが・・・。
ビックリしました。今夜からうちも閉めます。 |
||
|
||
112:
マンション住民さん
[2007-10-22 16:06:00]
ハロウィンパーティーのお知らせが貼ってありましたね。
|
||
113:
住民さんC
[2007-10-22 20:08:00]
ハロインパーティは何歳くらいの子供があつまるのですか?・(^^)
|
||
114:
住民さんY
[2007-10-22 22:02:00]
初めて書き込む者です。
いつもは、直通バスを利用していたのですが 理由あって本日、自転車でさいたま新都心駅まで 行きました。 もちろん有料の駐輪場に止めたかったのですが 一時利用は満車で、1か月の場合は2年待ちと言われ 泣く泣く北与野周辺の有料駐輪場にしました。 さいたま新都心駅近くで今からでも契約できる良い駐輪場を 知っている方おられましたら、教えてくれませんか? |
||
115:
住民さんC
[2007-10-22 23:47:00]
114)さんへ
アリーナの下にも駐輪場ありました!1みてみてください |
||
116:
F住民1
[2007-10-23 05:38:00]
スポット的な利用でしたら、新都心けやき広場の下は無料駐輪場だったと思うのですがいかがですか?
|
||
117:
住民さんY
[2007-10-23 21:29:00]
115さん、116さんさっそくの情報提供
大変ありがとうございました。 今朝、早く起きて周辺を探そうとしましたが 寝坊してしまいギリギリの時間で探しましたが 上記の無料駐輪場らしきものは見つからず 今回も作戦失敗↓↓ 勝手ではございますが 低脳な私にもわかりやすく 教えて頂けると幸いです。 |
||
118:
マンション住民さん
[2007-10-24 11:36:00]
アリーナの下に無料駐輪場があります。
但し、朝9時30分から午後11時30分までです。 と言うのは、通勤のとき使うのはだめで、ケヤキ広場・アリーナなどを訪問するとき、使ってください、と言う意味です。 |
||
119:
入居予定さん
[2007-10-24 16:51:00]
"白軽""赤チェロキ-"どうなりました?
警察への連絡が手っ取り早いきがしますが。 |
||
120:
住民でない人さん
[2007-10-24 17:29:00]
残念ながら警察は公道以外の駐車違反は取り締まれません。
|
||
121:
ご近所さん
[2007-10-24 17:44:00]
だから〜その車つぶしちゃえばいいんじゃない?
|
||
122:
マンション住民さん
[2007-10-24 17:53:00]
>>121
ご近所さん、なりすまして煽るのはやめましょうよ。 |
||
123:
入居済みさん
[2007-10-25 07:33:00]
ハロウィンパーティって主催はどこですか?
もう子ども会などもできてたり、小学校の登校班もあるのでしょうか? 回覧板は廻ってこないですよね? うちに小学生はいないのですが、変なこと聞いてすみません。 |
||
124:
住民さんA
[2007-10-25 14:18:00]
墓ですか・・・。フロントに住んでいますが気づきませんでした。
墓なんて何処にでもありますから。うちの田舎には家の敷地内に墓がありますよ。 |
||
125:
入居済み住民さん
[2007-10-26 01:06:00]
ハロウィンパーティーの主催は、3歳以下の子供をもつママ達です。
思いつきで企画したみたいです。 なので、子ども会とかはまだありません。 |
||
126:
住民でない人さん
[2007-10-26 10:57:00]
ハロウィンから流れを切ってすみません。
管理組合について、ご存知の方もそうで無い方も 色々調べて見て損はないかと・・・・ http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20010409p4000p6.html 参考記事のひとつです、まだ管理組合ができてないそうなので・・・ デベロッパー指定の管理会社任せだけでは永年に渡っての充分な管理が 実現しないこともあるそうです。 |
||
127:
入居済みさん
[2007-10-26 12:33:00]
引越しをしてきてはじめての雨天。でも大丈夫!浴室乾燥機がついている!感動です。電気代?ガス代?はかかりますが以前はコインランドリーまで車走らせて行っていましたから!快適ですね!
|
||
128:
入居済みさん
[2007-10-29 12:20:00]
誰かが雑談はだめって言ってから、めっきりレスが減りましたね・・・私も雑談ができる掲示板を探して移動します。ありがとうございました。
|
||
129:
入居済みさん
[2007-10-29 14:59:00]
白軽自動車、どうなりました??
|
||
130:
入居済みさん
[2007-10-29 15:25:00]
123さんへ
小学校の登校班はあるみたいですよ、フロントとガーデンに別れて行くみたいです。フロントはソファのあるエントランスに集まり、ガーデンは自販機のある所に集まって裏からいくみたいですよ。 |
||
131:
入居済みさん
[2007-10-29 21:09:00]
123です。
125さん、130さん、情報ありがとうございます。 子供を通じてでもご近所さんと顔見知りになれたら良いなぁ、と思ってます。 |
||
132:
入居済みさん
[2007-11-01 17:53:00]
最近、皆さん消極的になってしまいましたね。
近況や雑談、うっぷん、何でも以前のように情報交換しましょう。 外野がなんと言っても良いじゃないですか。 楽しく活発な掲示板にしましょう。 |
||
133:
入居済みさん
[2007-11-04 02:41:00]
本当に・・・。どうしたのでしょうか・・・。色々書き込みましょう!!
誰に何と言われようがそんなの関係ありません〜!! |
||
134:
住民
[2007-11-04 04:01:00]
外野云々より、そろそろ飽きがきているんじゃないの・・・
見てるのはいいけど。ってとこじゃない。 |
||
135:
マンション住民さん
[2007-11-05 00:36:00]
3ヵ月定期点検どこか直してほしい箇所ありましたか??
私の部屋は地デジのアンテナ?の接続が悪くて困っています。。 皆さんどうですか?? 後ソフトバンクの携帯の電波がなくて(*_*) ソフトバンクのアンテナを付けてもらっても改善されず・・・ 他の会社の携帯はどうですか?? |
||
136:
入居済みさん
[2007-11-05 08:40:00]
うちはフロントの中層階ですが、まったく問題ありませんよ(⌒〜⌒)ちなみにソフトバンクです。上層階でしょうか?
|
||
137:
入居前さん
[2007-11-05 11:14:00]
はじめまして、入居前です。よろしくお願い致します。
ADSLについて教えて下さい。契約時にADSLは基地局から遠いのでダメみたいな事を言われたのですが、やはり無理でしたでしょうか? 多少遅くても、ダウンロードが1M程度出ればしばらく我慢して使おうと思っていますが。今使っているプロバイダのサービスで、継続したいものがあるもので、乗り換える前に検討したいと思ってまして。。。 あと、ソフトバンク携帯の電波が気になります。私はガーデン側です。どんなものなんでしょう? よろしくお願い致します。 |
||
138:
マンション住民さん
[2007-11-05 14:54:00]
ガーデンです。
ソフトバンク全く問題なしですよ! 空いている部屋少なくなってきましたね。 |
||
139:
マンション住民さん
[2007-11-05 16:32:00]
私もソフトバンク3Gです。
ガーデンですが全く問題ありません。 旧機種(2G)だと電波状況に違いがでるかも。 ちなみに与野イオン地下駐車場とスーパーの奥で2Gのときは圏外になりましたが、3Gにしてからは問題なく使ってます。 |
||
140:
マンション住民さん
[2007-11-05 18:24:00]
皆さんご返答ありがとうございます!!(*^_^*)
ソフトバンクの電波は全体的にというわけではなく 私の部屋は悲しいことに特別電波が弱くなってしまっているみたいですね・・・(*_*; ちなみに3Gです(^_-)-☆ |
||
141:
入居前さん
[2007-11-05 19:45:00]
皆さんご親切で、早く転居したくなりました。:)
ドコモからソフトバンクにしたばかりだったので安心しました。 未契約の部屋数は、2週間程度前のマンションギャラリーのパネルでは、数えてはいませんが、たぶん、10くらいかと思います。 |
||
142:
入居済みさん
[2007-11-05 22:59:00]
そういえばこの前のハロウィンパーティーはどうでしたか?何人位の方が集まったのですか??私も是非参加したかったのですが・・ また何かイベントがあればお邪魔させていただきたいです!
|
||
143:
入居済みさん
[2007-11-06 08:36:00]
ハロウィンパーティーはうちの奥様も行ったようですが、ものすごい人数が集まったようですよ(⌒〜⌒)こんなにお子さんがいたの?くらいに(*´∇`*)
|
||
144:
マンション住民さん
[2007-11-06 11:27:00]
小さい子がいる奥様方が中庭で雑談等をしているのをみると、
うらやましく思ってしまいます…マンション内に友人がいないものですから…。 ハロウィンパーティーも、行ってみたかったのですが、子供もいないので行きにくくて(>_<) まだ予定もないのですが、もし産む機会に恵まれたら ママの先輩たち、いろいろ教えてください☆ |
||
145:
住民☆
[2007-11-06 12:00:00]
私も、子供がいないので
中庭にて楽しそうに話されている姿が、羨ましくほほえましいです。 私も仲間に入れる機会があったら、よろしくお願いいたします。 |
||
146:
入居予定さん
[2007-11-06 16:47:00]
こんにちは。我が家もチビがいますが子供がいる、いないに関わらず皆で仲良く出来たら良いナと思ってます^^
よろしくお願いします☆ |
||
147:
住民さんA
[2007-11-06 19:27:00]
え・・・うらやましいですか?
出来るだけ関わりたくないって思う人の方が多いですよねぇ。 |
||
148:
146
[2007-11-06 19:51:00]
ママ友付き合いが煩わしい人も確かにいますからね。
なんでも雑談板のママ友のスレを見て私も考えさせられました。 まぁみんなでワイワイが好きな人は子供いるいない、年齢等関わらずみんなで楽しくやったらいいし。 そういうのが苦手、静かに生活したいって人はそれで良いと思いますよ〜^^ 人それぞれですからね〜。 私は大規模物件なりの良さ、色んな人、価値観、スタイルの人と知り合える事を楽しみにしています。 |
||
149:
入居済みさん
[2007-11-07 02:07:00]
俺は単身で住んでます。将来結婚の予定もありませんが年齢や(ちなみ に29才です)固定資産税の控除を考慮した上でMS購入しました。
そんな方って他にいますか? 1人では少し広すぎたかな?と思っていますが・・・。3LDK・・・ 使用していない部屋もあり収納もガラガラですけどね! 気に入っているのはフローリングの色ですね!ダークブラウン? いけてます! 先日 船橋のIKEAに友人と行ってきました。色々あってしかも安い! 色々買ってしまいました!千葉と遠いですがここから車で混雑していな ければ1時間30分程で到着します。高速代とガス代かかりますが興味 のある方は是非行ってみてください。(フードコートのミートボール旨 いです!) |
||
150:
マンション住民さん
[2007-11-08 09:11:00]
うちも家具、カーテン、キッチン台など殆どを船橋・港北のIKEAで購入しています。来年9月三郷にオープンを期待しています。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報