埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン☆住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデン☆住民版
 

広告を掲載

うま [更新日時] 2010-12-12 17:27:48
 

キララガーデンのすばらしき住民の為のスレです。
住民同士、良い情報の交換を致しましょう。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-09-22 01:23:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデン☆住民版

467: 住民さんA 
[2008-01-06 22:17:00]
総会の案内は各戸のポストに入れて欲しいですねぇ
あんな小さく張られてて、気づいている方がどれだけいるやら

私はこのスレ見ていなければ気が付きませんでした
468: 入居済みさん 
[2008-01-07 00:04:00]
目立つからだめなんですか?
三輪車を置いてるのがだめなら一軒一軒回って注意してください。
ちなみに我が家も置かせてもらってます。
今日見ましたが、隣の家のクーラーボックスはおいてもかまわないのですか?

>466さん同様一軒家にお引越ししてください。
469: マンション住民さん 
[2008-01-07 00:28:00]
キララの販売新春キャンペーンチラシを見ましたが、残り5戸のようですね。
モデルルーム使用家具の告知もあり、売り切り体勢に入ったことが伝わってきます。(^^

昨年内に完売とはいかなかったのは残念ですが、、、
営業の皆さんにがんばってもらって、早く完売御礼を見たいものですね。
470: 住民さんE 
[2008-01-07 00:30:00]
>そもそも管理規約も曖昧なんだから別にいいじゃん。

総会ではっきりさせたら良いことです。
たとえ真っ二つに意見が分かれても、どちらかに決まると思いますから。
ただハッキリ決まったことだけは守っていってほしいですね。

正直、入所初期はいろいろな意見も出てきますけど、長く住んでるとみんなが
妥協してきて問題があることが問題にならなくなったりします。
なので積極的にいろいろな意見が出ることは、とても良いことだと思います。
471: 匿名さん 
[2008-01-07 05:58:00]
ここは非常に参考になります。w
472: マンション住民さん 
[2008-01-07 11:04:00]
以前から気になっていたフロントコートのエレベーター手前にあえうステンレスの冊子が歪んでいたのが気になり、今日管理人さんに伝えてきました。早急に対処して頂けるとの事でした。
落ちてきて子供が怪我でもしたら大変ですからね!
473: 通行人 
[2008-01-08 00:42:00]
あぁぁぁ〜あ、マジでさ〜三輪車がどうとかってゴチャゴチャ目くじら立てんなさんなって・・
誰かも書いてたけど、気持ちのいいあいさつ住人同士がしてりゃもうちっと心に余裕も生まれんのになぁ〜・・なんちって・・
書き込むのは自由なんかも知れないけど、言葉ってのは気をつけないと時に相手をものすごく傷つけちまうからな・・
愛のある言葉で(相手を想いやる?)、掲示板も盛り上げていきまっしょい!!(死語か・・)
474: 住民でない人さん 
[2008-01-08 10:36:00]
キララガーデンを購入検討したい者です。
住民版にお邪魔し、質問をさせてください。

こちらのマンションの「音」に関してですが、
隣近所の音に関してはどうでしょうか?
お子さんの声、犬などペットの鳴き声、TVや音楽の音
そのあたりに関しての意見をお聞かせくださいませんか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
475: マンション住民さん 
[2008-01-08 10:54:00]

音ですか、各々感じ方はあるでしょうが我が家では上階の扉の開閉音が深夜寝ている時になんとなく聞こえるくらいでしょうか・・・。TVやステレオの音は全く聞こえません。ペットは近所が飼っているかは分かりませんが鳴き声も全く聞こえませんよ!あくまでも御参考までに。
 我が家はキララの購入は正解だったと思います。
476: マンション住民さん 
[2008-01-08 12:13:00]
>>474

475さんと同じく…うちも夜、寝ようと静かに横になっているときに引き戸を動かす音が聞こえるくらいです。
ちなみに上だけではなく、下の部屋で扉を動かす音も聞こえているようです。
TVの音や話し声が隣の部屋から聞こえるようなことはありません。
ペットは、周りに飼っているおうちがなので分かりませんが・・・マンション内の通路を歩いていても
泣き声が聞こえたことはありません。

上の部屋は、挨拶に行ったときに男の子が2人いるらしくお母さんに「なるべく静かにさせますが、うるさかったらおっしゃってください」
と言われましたが、気になるような音は聞こえてこないです。
以前は線路の近くに住んでいたもんですから、マンションの周りもとても静かで嬉しいです。

モデルルームに行って実際にマンションの空き部屋に行ってみると良いかと思います。
いろいろ確認したいこともあるでしょうし。
477: マンション住民さん 
[2008-01-08 16:20:00]
集合住宅なので聞こえないと言う事はないです。
気になる人は買わない方がいいでしょう。人によって感じ方は違うので。
周りの家にもよるし。
478: 住民さんA 
[2008-01-08 16:49:00]
実際の部屋に行ってみれば、隣から音がするか少しは分かるかもしれないですね。
479: R30ママ 
[2008-01-08 17:05:00]
バスの定期いくらでしたっけ?6000円?
480: IKKO 
[2008-01-08 23:39:00]
NO429 バスの定期代は管理人さんへ聞いてって感じ! どんだけ〜 いかほど〜
481: 入居済みさん 
[2008-01-09 00:12:00]
ウチの上はハズレでした…。
左右下の方々とは気持ち良くお付き合いをさせてもらってますが。

挨拶に行ってもケバイ女が出てきて名前を名乗らず、粗品のお返しもなく。
なぜか夜11時くらいから強烈なかかと歩きやらガタゴト音。
夜だから尚更気になるんでしょうけど。

特に来客時はヒドイものです。窓全開で大声で話してるものだから会話筒抜け、タバコの煙が臭い。歩く音が倍増で、子供が起きてくるくらいです。
苦情を直接ポスト投函しようと思っています。
482: マンション住民さん 
[2008-01-09 00:44:00]
うちは当たりでした!上下左右共にファミリーですが凄く静かです。今後もお互いに気を使い合っていきたいものです。
483: 入居済みさん 
[2008-01-09 08:18:00]
直接投函?少なくてもこれから何年も住むのであればやめたほうがよいかと・・・まず管理人さんに言うなりしたほうが良いかと思われます。
ちなみにうちはご近所さまに恵まれているようで静かですよ。
484: 住民さん 
[2008-01-09 09:20:00]
前にも話がでてきていましたが、必ずしも上階とは限らないようなので、直接投函はどうなのでしょう。直接的な行動をとられるのでしたら、投函ではなくてお会いしてお話をされたほうが解決するのではないでしょうか?斜め上の部屋かもしれませんし。
485: 住民でない人さん 
[2008-01-09 11:50:00]
皆様、音の件ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
今回質問させていただいたのは聞こえる方ではなくて
うちは子供がいるので響き渡ってしまったらどうしようという不安があり
今の家(賃貸)でも過剰に神経質に暮らしているものですから。
(かと言って、聞こえないから良いと言うわけではないです)

集合住宅に住むからには周辺の方の事も考えた住み方をしていかなくてはなりませんよね。
頑張ります!
486: マンション住民さん 
[2008-01-09 12:04:00]
全く何も聞こえないというわけにはいかないでしょう。
気にならないと思うか、気になると思うかも人それぞれだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる