キララガーデン☆住民版
407:
住民さんA
[2007-12-25 22:57:00]
|
408:
住民さん
[2007-12-26 09:24:00]
エントランスを通したい気持ちは理解できますが、混んでいる状況をご存知なのであれば、エントランスは後から観て行っていただけば良いのではないでしょうか。来客用駐車場を手配されているのであれば、やはり事前に伝えておくべきだと思います。配送の方は仕方ないですけどね。それでも、配送の方たちは遠くに停めて来られている方々多いですよね。
|
409:
住民さんB
[2007-12-26 13:23:00]
ちょっと前ですが、来客用駐車場を予約しに行くと土日はバス来ないから
数時間ならエントランスでもいいですよ的な事を言われました。 これちょっと勘弁して欲しいですね。実際来客用駐車場が3〜4つ空いて るのにエントランスに車が一杯って事が多く、非常に邪魔で見苦しい。 |
410:
住民さんC
[2007-12-26 19:50:00]
エントランスを見せるために通したいのではなく、駐車場にはEVはないですから
車椅子や、足が悪い方や、お年寄りは、エントランスで先に下ろしてあげたいものです。 来客用を予約しているなら、来る時間に合わせて前で待っていて誘導すべきですよね。 「土日はバスが無いから良い」なんて、そんなことを管理の方が言ってたら こないだ良いって言われたし別に予約しなくていいか・・・ってことになりますよね。 困りますね・・・。 |
411:
住人
[2007-12-26 22:01:00]
確かに、お年寄りの方等をお招きしたい場合にはエントランスを利用したいですよね。
土日だからとエントランスに常用利用されては、秩序が保たれません。 来客駐車場を予約できた方々は、予定時間より来客者の方が早く帰られた場合などには、申請していただけると利用できる方も増えると思います。 |
412:
住民さんA
[2007-12-26 23:45:00]
すべてはモラルの問題ですよね。
以前管理の方が言っていました。 『ここだけの話ですが、モラルのない住民がとにかく多いです。本当にひど過ぎる、』と。 きらら住民として恥ずかしく思いました。 そしてモラルの無い方が多いかも、と私自身感じていました。 管理人の方やお掃除の方々は直接私たち住民にモラルがない、とか常識がないとは言いません。 ただ、このマンションを一歩出ればどうでしょうか? きっと愚痴の1つや2つ話をするでしょうね。 どこのマンションにもありえる話かもしれませんが、その中でもきららは最低だと言われないようにみなさん普通に生活していきませんか? 周りに迷惑が掛かるかも、って第1に考えませんか? 周りのことを考えましょうよ。 |
413:
マンション住民さん
[2007-12-27 13:14:00]
>>412
たぶん迷惑をかけている人は…ここを見てないと思います。 是非、総会のときにお話をお願いします。(参加できる方が羨ましいです…) 周りにどう言われようと関係はないですが、迷惑をかけるのは大問題ですよね。 でも管理人さんのモラルもどうかと思ってしまいまいた。 |
414:
マンション住民さん
[2007-12-27 14:16:00]
「ここだけの話」にしといてあげたほうが良かったのでは??
|
415:
マンション住民さん
[2007-12-28 20:47:00]
フロントコート1階EV前の上を見上げてみてください。あれなんですか?鉄板が・・・。
|
416:
住民さんD
[2007-12-28 22:00:00]
いろいろなことが、うやむやにならないようにしたいですね。
フィットネスアリーナの壁やエントランスのガラスの破損と高額な修繕費についても 詳しく聞きたいのですが、前すぎて忘れそうです…。 総会の話は張り出すだけでなく、全戸に配った方が良いと思うんですけど どうなんでしょうか? >>415 どうしたのですが?? |
|
417:
マンション住民さん
[2007-12-28 22:26:00]
見て下さい。あれは誰かの仕業なのか?それとも自然に??
|
418:
住民さんE
[2007-12-28 22:52:00]
|
419:
住民さんB
[2007-12-29 15:13:00]
|
420:
マンション住民さん
[2007-12-29 15:49:00]
ゴミ捨てが指定日だけというのは非常に不便です。
このマンションは24時間365日ゴミ出しOKだと思っていました。 キララを紹介する何かのホームページでも掲載されていましたよ! マンションの敷地外に大量のゴミがでるのは問題だとおもいますが、敷地内のゴミ置き場が鍵付で あるわけだから、今後の話し合いで改善できればとおもいます。全体のゴミの量は一気に出すか、少しずつだすかというだけで変わらないわけですから・・。 |
421:
住民さんB
[2007-12-29 18:16:00]
>>420
私もそう思ってました。 最初、いっぺんに引越しのゴミ等が出て、置く場所がなくなったり まだ地区の決まりが分かってない人(?)がいて、ゴミ袋も適当で、分別もしていないようなものがあったり 自分で連絡しなきゃならない粗大ゴミも置きっぱなしになってたために 一時的な措置で「前日に捨てて」となっているのだと思っていましたが、違ったのですね…。 でも正月の様に日にちがあくと中が大変なことになってしまうだろうし ゴミが多すぎて適当な場所に置く人が出て、回収の人が困ったりするだろうから仕方ないのでしょうね。 みんながきちんと捨ててれば、大丈夫なんでしょうけど… 「前日」と貼ってあっても、守られてない状態ですので厳しいかもしれませんね。 この世帯数で、あの広さってのがそもそも辛いのかも。 確かにちらしとかにも24時間OKみたいに書いてありましたよね。 マンションが売られていたときに発表されていたことも、理事会での変更は可能ですから この問題も、理事会で話し合うべきでしょうね。 |
422:
マンション住民さん
[2007-12-29 18:26:00]
燃えないゴミの日なのに大量に燃えるゴミが手前にあって、燃えないゴミの方にまで混ざり
回収がしにくい等の問題が発生したからではないでしょうか? 常に長時間ゴミが置いてあると中の掃除もできないでしょうしね。 せめて燃えるゴミとその他のゴミが違う建物だと良かった気がします。 |
423:
住民さんE
[2007-12-29 20:35:00]
ゴミ出しが24時間OKになってしまうと
虫やゴキちゃんも発生しますし、 夏場なんかは、特に臭いもキツイと思いますが・・・。 |
424:
住民さんA
[2007-12-29 21:50:00]
前日からOKなだけでもマシかな。当日の朝だけになるのは辛いです。
長時間、中にゴミがあったら夏場きついでしょうね。 総会で、今の出し方の徹底ができれば良いと思います。 |
425:
入居済みさん
[2007-12-29 22:56:00]
24時間っていうのは前日だったら何時にだしてもOKですよってことだと思います。
それに365日OKだったらいいのにって書いてるかたいらっしゃいますけど、常識ないんじゃないんですか? あんな狭い空間なのにゴミ日でもないのにすてて3日放置とか考えただけでもぞっとします。臭いとか気にならないんですか?ゴミ捨て場だからって汚いのは当たり前なんですか? ちょっと理解できません。 365日ゴミ捨て可能にならないことを願います。 |
426:
入居済み住民さん
[2007-12-29 23:39:00]
ディスポーザーが無いマンションの24時間ゴミ出しOKは悲惨ですよ!!
悪臭・ゴキブリ・・・大変です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
…が、エントランスがいっぱいでできないこともありました。
今日はロータリーの中でもバスが止まる正面に堂々と止めてあってびっくりしました。
配送の人や来客用スペースが分からなくて聞いてる人なら、数分で戻ってくるので良いのですが。
遊びに来てる方(?)は何時間もだし、夜から朝まで止まってるのはさすがにどうかと思います。