埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン☆住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデン☆住民版
 

広告を掲載

うま [更新日時] 2010-12-12 17:27:48
 

キララガーデンのすばらしき住民の為のスレです。
住民同士、良い情報の交換を致しましょう。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-09-22 01:23:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデン☆住民版

265: 住民さんC 
[2007-11-25 00:27:00]
ビリーやっているのかも・・・。
266: マンション住民さん 
[2007-11-25 00:28:00]
プラウドやブリリアでも騒音て同じ感じなんですかね?
267: マンション住民さん 
[2007-11-25 01:00:00]
259さんへ。
 やはりそれは管理人さんを通すか直接の直談判しかないですよね。
 それか我慢するしかほかないと思います。
268: 物件比較中さん 
[2007-11-25 04:36:00]
ここってニチモでしょ??
何でプラウドやブリリアと比較してんの?
相手に失礼でしょ。
相撲で例えると、序の口が行き成り三役と勝負するようなもいんだっちゅうの。身の程を知れ!
271: マンション住民さん 
[2007-11-25 11:17:00]
>>263
確かに、子供のいない家庭は知り合いができにくいですよね。
何か子供がいなくても参加しやすいイベントとか開催してみたいです。

【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
272: 住民さん 
[2007-11-25 15:38:00]
イベントって別に子供の為だけにあるものじゃないですしね。
以前住んでいたマンションでは大規模だったせいか色んな世代・家庭があってビアガーデンや餅つき大会などに、お子さんのいらっしゃない夫婦二人の家庭・一人暮らし、子供のいる家族・・・みんなで和気合い合いと楽しんでいましたよ。
大規模を生かした良い街(?)作りが出来るといいですね^^
273: マンション住民さん 
[2007-11-25 21:39:00]
ビアガーデン!良いですね!やりましょうよ!
274: 住民さん 
[2007-11-25 22:50:00]
大人同士の交流を深める機会も作れたらいいですね♪
色んな方と知り合えるのも大規模マンションの良いところですね〜。
ビアにはまだ寒いので年末だし餅つき大会なんて楽しいですよ。
甘酒なんか用意したりして?
子供も大人も楽しめます^^
でも入居して間もないしそんな準備まだまだ無理ですかね。
来年くらいからでしょうか・・・。
275: 入居済みさん 
[2007-11-26 12:22:00]
>>237
配管の塗装がはげているのも気になるんですけど、
駐輪場のそこここにスプレーを撒いたようにコンクリ状の
塊がこびりついてるんですけどあれはなんでしょう?

エレベーターのカメラにも拭いても簡単には取れない汚れが
付着してたりします。

住民のマナーはそれほど気になりませんけど、物音はしますね。
昨日は静かに座ってたら、ふすまを開け閉めするような音が
聞こえていました。

テレビの音やステレオの音がするなんていうお宅はありますか?
276: 入居済みさん 
[2007-11-26 12:50:00]
うちはまったく気になりません。アパート暮らしだったため、多少の音は慣れてますし・・・そんなに皆さん気になりますか?
277: マンション住民さん 
[2007-11-26 13:51:00]
テレビの音とかステレオの音は、まったく聞こえません。

深夜など、>>275さんの言う様にふすまの開け閉め等の音は少し聞こえます。
うちの場合は上の部屋は無いので、下か隣か斜め下の部屋からですが。
「聞こえるな〜」程度で、まったく気にはなりません。

むしろ他の部屋や通路の音より、自分の部屋から音が出ていないか気になりますね・・・。

入居の挨拶に行って以来、下や隣にお住まいの方には御会いしていないので、
みなさんが提案されているような大人同士の交流を深める会ができたら良いなと思います。
278: 住民さんA 
[2007-11-26 16:40:00]
うちも音は気になりません。
以前、駅近マンションでうるさかったものですから…最初は静か過ぎて気になったくらいです(笑)

1歳児がいる家庭の集まりや、子供がいない夫婦の集まりや、独身者の集まりなど…
いろんな括りで集まれたら楽しそうですね(独身者はあまりいないかな…)。
279: マンション住民さん 
[2007-11-26 17:37:00]
259です。
みなさん色々な意見をありがとうございました。
上階の方がこの掲示板を見ているかは分かりませんが、ここ2、3日いつもより静かな朝晩を過ごしています。

最近では、あまりにも上階から音が響くので自分も隣接している方々へ不愉快な思いをさせていないか、と神経質になって疲れていました。

このまま早朝と深夜だけでも静かな生活が送れるように願いたいです。
280: マンション住民さん 
[2007-11-26 18:35:00]
我が家は上のお宅が、平日は2日に一度程のペースで朝7時前後から掃除機掛ける音がゴーーーシューーゴン、ゴンと音が響いていますよ。
土日でも8時前から掃除機を掛けているので、正直言ってもう少しゆっくり眠らせて欲しいな、と思います。
281: マンション住民さん 
[2007-11-26 21:17:00]
>1歳児がいる家庭の集まりや、子供がいない夫婦の集まりや、独身者の>集まりなど…いろんな括りで集まれたら楽しそうですね(独身者はあまりいないかな…)。

括りで?
???
特にその様にくっきり分け隔てる必要はないのでは!?

すみません、前の方のレスの流れから読んでいくと278さんのレスは何だか少し違和感が・・・。
282: 入居済みさん 
[2007-11-26 21:29:00]
いつになったらキララ自治会や子ども会などが出来るのでしょうね…
283: マンション住民さん 
[2007-11-26 22:54:00]
内覧会で少し覗いただけでまだ体育館などに行ったことがありません。
なかなか子供が居ないと敷居(悪い意味ではないですよ。)が高いものですね(^^ゞ

今リアルタイムで地震がありました。怖いです・・・(>_<)
284: 住民さんB 
[2007-11-27 10:13:00]
>>281

確かに>>278さんの言う様に明確に括ることはない気もしますが・・・。
結局普通に集まると、子連れの方が多いだろうと予想されますし
子供のいない方や独身者の方は、参加しにくいと思ってしまう方もいると思います。

全体で参加を募ったり、子供中心の集まりがあったり・・・
私も、いろいろな集まりがあっても良いのではないかと思います。
285: マンション住民さん 
[2007-11-27 10:32:00]
>>283
私も、中庭や体育館には内覧会以来行ってません。
子供がいないとなんとなく行きにくいですよね。
今度一緒に行きます(笑)?


>>284
私は、全体で集まったり、その他のいろいろな集まりがあっても良いかなと思います。
そのほうが、参加しやすいのではないでしょうか。
286: 入居済みさん 
[2007-11-27 11:11:00]
他のマンション自治会で以前イベントをした時の体験をお話すると
毎年、順番に班で協力しあってイベントを企画し行うのですが、結局家族や子供を楽しませることがメインとなる訳です、というより子供たちが楽しめないイベントは盛り上がらないと思うのです
ただ、その後に用意されている打ち上げというのが大人の楽しむ第二のイベントなのかもしれませんね、普段は挨拶だけの方たちと一緒に協力しあった後の達成感等共感しあえる訳ですから話もはずみますよ。

キララもみんなで笑い会えるよう、向上しあってゆけたら良いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる