前スレが終わったようなので立てておきます。
市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html
契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/
住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/
検討板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/
検討板パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/
検討板パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/
検討板パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/
検討板パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/
検討板パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-12-17 12:31:00
I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】
841:
あれ
[2008-03-25 23:38:00]
|
||
842:
契約済みさんA
[2008-03-25 23:48:00]
>>840さん
>本当に最近のデベは、契約継続に必死さが出てきております。 あれれ? 担当さん、我が家には、最近とんとご無沙汰、何のコンタクトもないっす。皆さんのところには引き止め工作来てるんですか? あれれれれっ? |
||
843:
匿名さん
[2008-03-26 00:27:00]
雑誌レベルでトレンド語るんだ…ヘンな質問してすまなかった。もっと頭よい回答くるかと思ってたよ。
|
||
844:
契約済みさん
[2008-03-26 00:46:00]
|
||
845:
契約済みさん
[2008-03-26 00:50:00]
|
||
846:
契約済みさん
[2008-03-26 00:51:00]
|
||
847:
契約済みさん
[2008-03-26 01:03:00]
そうそう!!
解約を告知している方々へ 解約をするなら、階数とタイプを教えてください。 部屋代えできたら交渉したいし。 掲示板見てる方々や、次の購入者には解約者の個人情報わからないから 安心してください。 |
||
848:
入居予定さんZ
[2008-03-26 08:22:00]
私は鉄鋼などの建築費用の増加を含めて考えたとしてもマンションの価格は下がっていくだろうと思いま
す。不動産投資からの外資の撤退は不動産市況の著しい冷え込みを引き起こして取引は急激に冷え込んで います。中小のゼネコンの倒産も始まりましたし、不動産業界の冷え込みは著しいというのが実感です。 ちょうど前のバブル崩壊のときと肌で感じる感覚がそっくりで、不動産業界だけではなく不況の波は大き く広がっていくと思います。消費者は購入に消極的になり、すでに供給過剰のマンションは価格を下げな いと売れなくなるため、土地の仕入れは押さえられ、さらに地価は下がる。地価下落は需要と供給がバラ ンスするまで下がり、建築費用の増額はこれに吸収されると思います。 そもそも建築費用は上がっているのだからマンションの価格を下げるのは限界があるというのは、マン ションを売る側の都合で、マンションを作れば売れるという市況ならともかく、消費者が消極的になって 作っても売れないという状況ではあまり説得力のない議論です。現在住んでいる家のない人はマンション を買わないので、不況になって将来に不安を抱えるようになるとあえて買うという人が減ると思います。 |
||
851:
匿名さん
[2008-03-26 09:36:00]
そんなこと訊くのは、
年度末で来年度の事業計画を立案する時期なので、 5月末までにあとどれくらい解約が出るか、 具体的な数を知りたいからですかね。 (デベだったら姑息すぎる・・・) |
||
853:
匿名さん
[2008-03-26 11:10:00]
>>No.849
階数とタイプ書いたらデベに誰が解約したいかばればれじゃん |
||
|
||
854:
入居予定さんZ
[2008-03-26 12:46:00]
>>853さん
デベは解約の相手方なので当然誰がどこを解約したのか知っていますからその心配は無いと思います。 心配するとしたら、ここに書き込んでいるのが誰かデベに特定されると言うことぐらいだと思いますが、 いまさらそんなことを解約した人が気にするのでしょうか。 私もまだ追加購入を検討中なので、解約宣言される方が解約する階とタイプを教えてくださると嬉しいです。 |
||
855:
匿名さん
[2008-03-26 13:04:00]
↑それこそデベに聞けばいい話だろう。自分の希望する階と間取りを言えば。キャンセル住居は心配しなくてもいくらでも出てくるよ。それよりも既に出回ってる地権者でも、他の人に取られないうちにあたったら?(笑)
|
||
856:
契約済みさん
[2008-03-26 13:26:00]
|
||
860:
入居予定さん
[2008-03-26 15:38:00]
>解約宣言される方が解約する階とタイプを教えてくださると嬉しいです
実際にこの掲示板は誰でも書き込みが出来ます。 入居予定の人の部屋番号を誰かが適当に書き込む可能性もあるので、 その場合は入居予定者に迷惑がかかるし、混乱が生じると思います。 追加購入を検討されているならやはり営業に聞くべきです。 |
||
861:
契約済みさん
[2008-03-26 21:12:00]
私は、色々と悩みましたが、キャンセルすることにしました。
もっと、じっくりと良い物件を探します。 |
||
862:
入居予定さんZ
[2008-03-26 21:19:00]
>>860
ということはここで解約宣言されている人は本当に解約をする人ではないだろうというご認識ですか。 そんな気もしますね。 まぁ、私の契約した住戸を解約したという偽情報が流れても別に実害はありませんけど。 >>本当に解約宣言される方へ 私も何度かデベにキャンセル住戸についての情報を聞いてみましたが教えてはもらえませんでした。 ここで教えてもらったところでなにか有利になるわけではないですが、興味のある部屋にキャンセル がでたといううわさレベルの話でもわくわくして楽しいです。その程度の興味で解約すると掲示板 で宣言するのであれば教えていただけるとうれしいです。実際解約される方には何のデメリットも なさそうですし。 |
||
863:
入居予定さん
[2008-03-26 23:27:00]
|
||
864:
契約済み
[2008-03-27 09:09:00]
いずれ解約住居は市場に出回る。それからでも遅くはないでしょう。ところで地権者の方が売りに出している物件の売れ具合はどうなのでしょうか?現状では取りあえず完売であり、どうしても欲しい人は地権者販売分を購入すると思うのですが、順調に売れているのでしょうか?
|
||
865:
入居予定さんZ
[2008-03-27 16:59:00]
是正工事見学会の集合場所入口ゲート付近にある不動産屋さんに地権者住戸の売り出しが張ってありますが、数は減っていないようです。こちらの瑕疵担保はどうなっているのでしょう?地権者はデベではなく、市から取得したことになるのでしょうからこの店から買っても瑕疵担保はなさそうに思います。とすると買うならやはりキャンセル住戸のほうがよさそう。
>>861さん どのフロアのどのタイプをキャンセルされる予定ですか? |
||
866:
契約済みさんA
[2008-03-27 23:47:00]
>>805さん
>地権者はデベではなく、市から取得したことになるのでしょうからこの店から買っても瑕疵担保はなさそうに思います。 デベから送付されてきた資料には「瑕疵担保を30年に延長。かつ転売しても瑕疵担保は引き継がれる」って書いてありませんでしたっけ? ですから地権者から買っても瑕疵担保はつくと思いますが。資料を引っ張り出して確認するのが面倒だし、まあどうでもいいですけど。 |
||
867:
契約済みさん
[2008-03-27 23:50:00]
私の解約する階数は、28階です。
間違いありません。 28階なので、建替え希望でした。 |
||
868:
匿名さん
[2008-03-28 00:03:00]
プレミアム7*00万の北東解約しましたよ。残念だけど、無理だよ住むのは。一度は大好きになってるから心痛い。
|
||
869:
入居予定さんZ
[2008-03-28 08:51:00]
>>866さん
すみません。わかりづらかったかもしれません。 われわれ契約者はデベから購入したので、デベの公約である瑕疵担保責任の延長・譲渡可能は適用されますので、契約者のキャンセルした住戸を買うのであれば同じ条件が適用されると思います。他方、地権者住戸は地権者が市から等価交換で取得したことになるので、デベから購入したことにはならずデベの公約は適用されないので瑕疵担保の延長等はないのではないかということをいいたかったのです。 >>867さん ルームタイプをおしえていただけると嬉しいです。 >>868さん ほかの北東プレステージは10万円台に端数があるのでその条件に該当するのは43Fの90-A12だけですね。 プランセレクトをすればLDKをかなり広くできるし魅力のある住戸だとおもいます。高層なので北東でも明るそう。でも、2件目として買う私にとっては、これほど広いのは必要ないなぁ。 |
||
872:
解約
[2008-03-28 15:46:00]
我が家は40階を解約します
|
||
873:
契約済みさん
[2008-03-28 16:13:00]
>>869
おまえさ、KPだよ。 |
||
874:
契約済みさん
[2008-03-28 16:16:00]
|
||
875:
契約済みさん
[2008-03-28 18:21:00]
>>874さん
言葉遣いは悪いけど、同感です。 不特定多数が見ている板で解約住戸をさらす必要全くないでしょ。 6月に入ればキャンセル住戸の情報はデベから当然入ってくると思いますよ。 ちなみに1階のスーパーは大丸ピーコックに決まったそうです。 |
||
876:
契約済みさん
[2008-03-28 18:58:00]
>入居予定さんZの869さん
もう書き込みをしないでくれないかな!! 皆さんに同感です。 >本当に、こんな方(入居予定さんZ)が、このマンションの住人で一緒とは非常に不愉快です!! |
||
877:
入居予定さんZ
[2008-03-28 20:12:00]
私のほかにもフロアとタイプを書き込んでほしいと言う要望はありましたし、上の方でも書きましたがそれを指摘されたからと言ってどデメリットはありません。契約者ならずともここのMRに行って資料をもらった人なら誰でも特定できる情報を、情報交換の場であるここで書き込んだだけですよ。虚偽の書き込みを防止することにもなりますしね。
|
||
878:
契約済みさん
[2008-03-28 20:27:00]
>だから、↑もう止めてください。
|
||
879:
匿名さん
[2008-03-28 20:47:00]
入居予定さんZさんは、ここが荒れていた2月20日頃登場し、
21日に是正工事賛成派を宣言し、23日にタイプ分けの書込みがあると、 自分のスタンスを説明、タイプZの追加を得て、24日にコテハンになる。 朝の8時頃から夜中の1時頃まで書き込みをしているが、昼間と夜間で 口調が異なることから、昼は専業主婦の妻、夜はサラリーマン亭主が 書込みしているようである。 (どうです、こんなことか書かれると気持ち悪いでしょう? ネット掲示板では個人情報の詮索はマナー違反です) もしこのコテハンが工作員なら、かなりの凄腕ですね。 登場以降、前のような荒れ方をしなくなりました。 >>873 KPって何? |
||
880:
入居予定さんZ
[2008-03-28 21:05:00]
>>879さん
>>(どうです、こんなことか書かれると気持ち悪いでしょう? いや、正直別に気持ち悪くはないです。面白い分析だなと思いますけど。 私、昼間と夜間で書き込みの口調違います?自覚はないですが、なんでだろう?(笑 >>ネット掲示板では個人情報の詮索はマナー違反です) ちなみに、解約住戸の特定は個人の氏名、住所その他書き込んだ人の個人を特定する情報とは結びつかないので個人情報の詮索ではないですよ。 それから、ここが荒れていたのをおさめたのは私ではなく書き込むの人の分類を提案した人です。 |
||
881:
契約済みさん
[2008-03-28 21:20:00]
>↑最低な人種ですね。
入居ごの管理組合の運営が思いやられます。 |
||
882:
入居予定さんZ
[2008-03-28 21:23:00]
KY=空気読めない
KP=空気パンパン? |
||
884:
契約済みさんA
[2008-03-28 21:52:00]
入居予定さんZさんに対するバッシング、なかなか強いですね。
書き込み内容、少し踏み込み過ぎたから批判が出たのだと思いますが、でも「腐ってる」まで言うほどの内容でしょうか? 入居予定さんZさんの書き込みに対しては、結構な論理性を感じます。 |
||
885:
契約済みさん
[2008-03-28 22:11:00]
>>もしこのコテハンが工作員なら、かなりの凄腕ですね。
分類の書き込み以降感じていた違和感はこれだったのか!! |
||
886:
契約済みさん
[2008-03-28 22:12:00]
鉄筋は腐ってるが住民は腐らないでくれよ
|
||
887:
契約済みさん
[2008-03-28 23:04:00]
入居予定さんZさんと管理組合の一員となることに恐怖を感じます。
先が思いやられますよ。 |
||
888:
匿名さん
[2008-03-28 23:56:00]
解約して、善意で本当に購入希望の人に買って貰いたくて書いた書き込みに対して、人としてどうなのって事でしょ?本当に検討してる人にしか分からない話しなんだから。
|
||
889:
匿名さん
[2008-03-29 00:02:00]
書き込みしてくれた人も、かなり傷つきながら解約したのは十分理解出来る話。それを自分はセカンドで探してるから??いろんな人がいるから怒ってる訳じゃないけど、感じた事書かせて貰いました。Zさんには分からない感覚かもね。
|
||
890:
契約済みさん
[2008-03-29 00:38:00]
Zさんは、ここの管理組合員で無いことを祈りたいです。
この方は、かなり異常だと思います。 以前から、この方の書き込みを読むだけで、鳥肌が起っていました。 これ以上、登場しないことを祈ります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
程度の低い煽りは逆効果にしかならないよ。
知りたければ自分で調べるべし。
知っている人は知ってるんだから。
少ない土地に大勢を住まわそうとするマンションの高層化は
結果として資産価値の低下を招く悪しきトレンドだよ。