前スレが終わったようなので立てておきます。
市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html
契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/
住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/
検討板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/
検討板パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/
検討板パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/
検討板パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/
検討板パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/
検討板パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-12-17 12:31:00
I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】
681:
すごく近所
[2008-03-02 15:46:00]
|
||
682:
契約済みさんZ
[2008-03-02 16:17:00]
24階以下の検査は行われたそうで、オリンピックにあるインフォメーションセンターでその結果は公開されているのだそうです。
|
||
683:
匿名さん
[2008-03-02 23:13:00]
>680
>プリティ長島さんが話を聞いた複数の地権者は建て替えを主張していたため、プリティ長島さんは >地権者の半数が建て替え希望だと認識しているということだと思います。もしかしたら本当に地権 >者の半数から話を聞いているのかもしれません。 ちゃんとブログ読んでます? 「地権者の半数が建て替え希望」といっているのは メールの主であって、プリティ長島さんではないですよ。 |
||
684:
契約済みさんZ
[2008-03-03 20:37:00]
|
||
685:
入居予定さんZ
[2008-03-04 08:25:00]
名前入力欄入れ間違えていました。>>682、684は私です。
解約住戸33件の発表の後、現在の解約件数について報告ありませんねぇ。私の知り合いも一人解約しましたし、このスレでも解約したといっている人もいるので多少は増えているでしょうからそろそろ中間報告が欲しいものです。議会で話題になる等で解約件数発表が余儀なくされる場合にしか教えないつもりなのかもしれませんが。 |
||
686:
匿名さん
[2008-03-04 23:36:00]
解約速報なんてデベは出さないよ。
|
||
687:
入居予定さんZ
[2008-03-05 00:18:00]
まぁ、それはそうですね。
前回と前々回の間が1ヶ月くらいだったので同じペースならそろそろなのですが、定期的に報告するつもりはなさそうですね。 |
||
688:
契約済みさん
[2008-03-05 15:28:00]
解約速報!
3月 3日現在 45件(+12) 2月 3日現在 33件(+9) 1月10日現在 24件(+6) 12月 9日現在 18件 11月26日解約受付開始 |
||
689:
解約者
[2008-03-05 17:58:00]
解約者ですが失礼致します
解約したものの両親だけはずっとこれからも市川なので、今後の販売状況を待っています(子供の我が家は解約後、別の土地を購入済み) 我が家には一次一期から二次最終までの値段表が手元にあるのですが(担当者が二部屋目購入を悩んでいた我が家に毎回送ってきたもので)、これを元に今後再販されるであろう部屋が大幅値下げをして販売したら改めて購入しようかと悩んでいます どなたか、再販の様子をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? |
||
691:
契約済みさん
[2008-03-05 21:34:00]
>>690
速達ボム!! |
||
|
||
692:
匿名さん
[2008-03-05 21:37:00]
値下げはしないって断言してるから…意味ないですよ。何かとんでもない裏技使ってくれば別ですが。
|
||
693:
匿名さん
[2008-03-05 21:42:00]
まだ45なんだ。なかなか諦められないって所なんでしょうね。せつないなぁ
|
||
694:
入居予定さんZ
[2008-03-05 22:17:00]
|
||
695:
契約済みさん
[2008-03-05 22:42:00]
うん、速達、届いたの。是正工事の見学会日程の案内と一緒に。当日、軍手は土産用にもらえるのかな? 清水ロゴ入りだったりして。
688さんの過去の結果まとめから考えると、このペースで行くと、5月末の期限までに解約20%突破(一般販売407戸に対し、81戸)の線もかなり現実味帯びてきたの。でもそんなにたくさん解約出る物件って、うーん、複雑だのう。やっぱり我が家も解約だろうか、、、 |
||
696:
契約済みさんA
[2008-03-05 23:49:00]
おやおや? 都内物件、急に安くなってきているぞ? 都心タワー物件、わずか1ヶ月で10%近く下がってるものも。マジ、都心3区の中古/新古物件が狙える。しかも実売価格はさらに5〜10%下回るのだろうし。
http://towerlife.jp/ http://towerlife.jp/bld03/bld03.php |
||
697:
匿名さん
[2008-03-06 09:50:00]
ここ買った人、災い転じて福を為すだね。昨年の購入時と比べたら価格も金利も下がっているし、他の千葉のMS買った人から比べたらラッキーだよね。同じ値段で都内に買いなおせるんだから。しかも即入居で。
|
||
698:
入居予定さんZ
[2008-03-07 08:25:00]
解約件数の推移
3月発表 45件(+12) 2月発表 33件(+9) 1月発表 24件(+6) 12月発表 18件 きれいな数列ですねぇ。 このペースだと、 4月発表 60件(+15) 5月発表 78件(+18) 6月発表(最終)99件(+21) になるんでしょうか。約25%の解約率になりますが、通常何も問題のない物件でも購入者の都合で1割程度解約が出るということですから、それを考えればこの程度はありうるかなという数字かな。 |
||
699:
匿名さん
[2008-03-07 09:52:00]
>通常何も問題のない物件でも購入者の都合で1割程度解約が出るということですから
おいおい、、、 この規模で1割超えたら普通じゃないだろ・・・ ましてや25%なんて論外でしょ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
24階以下の検査というのは行われたのでしょうか?そして結果は公表されたのでしょうか?