前スレが終わったようなので立てておきます。
市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html
契約者の会
http://choby001.hp.infoseek.co.jp/
住民板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/
検討板パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/
検討板パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/
検討板パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/
検討板パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/
検討板パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/
検討板パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-12-17 12:31:00
I-linkタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス【その2】
561:
入居予定さん
[2008-02-21 18:47:00]
|
||
562:
551
[2008-02-21 18:50:00]
地権者が
>建物建築に関係ある利害関係者でもありません なわけがない、契約者も同じ。 これまで >デベよりの書き込みの多くは私が書き込んでいますが という >>554 は、部外者で単なるアラシだったことがわかったということか。 |
||
563:
契約済みさん
[2008-02-21 18:52:00]
いっぱい持っていて早く賃貸もしくは売却したい、だから工事の邪魔をしてほしくない。
不満を持った住民がいて評判が下がってほしくない、だからキャンセルしてほしい、 てなところではないですかね。 |
||
566:
契約済みさん
[2008-02-21 19:28:00]
『只の』?
|
||
567:
入居予定さん
[2008-02-21 19:45:00]
なんで地権者にだけ是正工事の工法の実演を見せて契約者には見せないのだろう?
|
||
568:
入居予定さん
[2008-02-21 20:26:00]
>>是正工事が正確に行われ、設計図通りに完成すれば良いとお思っています。
私も是正工事をきちんとやってくれればいいと思っていますが、それと文句を言うならキャンセルしろとか、デベの批判をするなという書き込みを繰り返し繰り返し書き込むことがどうつながっているのか理解できません。 デベを批判する人がいてもいいし、批判しつつ契約を継続する人がいてもいいと思います。何が貴方をそんな風にかきたてるのですか? |
||
570:
入居予定さん
[2008-02-21 20:31:00]
デベに聞いても市が決定することですのでとか何とか言ってはぐらかされるだけでしょう。
私が聞きたいのはここに書き込んでいる皆さんの意見でデベの言い訳ではありません。 |
||
573:
契約済みさん
[2008-02-21 21:12:00]
デベが契約者に対して堂々とやらなかったものの説明を
デベが真面目にこたえるわけないじゃん。 大方、契約者対象にすれば、数が多くて質問攻めになり、 納得させるような回答が出来ないからビデオでごまかしたんだろ。 |
||
575:
匿名さん
[2008-02-21 22:07:00]
ご自分の想像で結論付けて、ここでデベけしからんとやることが目的であって、工法の実演を見ることが目的ではないんですね。
やはり実際に行動されることはないと。 |
||
576:
入居予定さん
[2008-02-21 22:23:00]
>>地権者は、既に等価交換で、土地を提出していただいているから、一般契約者のようにキャンセル出来ないから。
とりあえず、>>571が契約者でも地権者でもデベでもないことはわかりました。 こういう人こそアク禁にしてほしいですね。 |
||
|
||
577:
契約済みさん
[2008-02-21 23:40:00]
|
||
578:
契約済みさん
[2008-02-22 00:34:00]
|
||
579:
入居予定さん
[2008-02-22 02:05:00]
|
||
580:
入居予定さん
[2008-02-22 02:17:00]
そういえば、先日消されたレスを貼ると言っていた人のレスがなくなってしまったようですね。
またアク禁にされた? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私はキャンセルする気はありませんがキャンセルしたらと書かれて困ることはありませんよ。
ただ、何度も同じことを書き込まれるとうっとおしいとは思いますけどね。もう止めたらどうですか?
ここは契約者が「解約するかどうかを検討する」掲示板です。嫌なら解約は何の情報も提供してないので読む側にはメリットがないです。