埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 若松団地について
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-29 18:46:37
 削除依頼 投稿する

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

若松団地について

401: 嵐じゃなくて荒らし 
[2018-11-21 00:55:43]
>>397 住民板ユーザーさん6さん

じゃないのかなぁ(苦笑)
402: 住民 
[2018-11-24 06:42:36]
そんなに今の住環境が不安なら、新築でも中古でもいいから、普通に買った方が早くね?(笑)
負担額、そんなに得するように見えないが。
403: 匿名 
[2018-11-24 10:02:51]
年寄り多いし、建て替えなんて無理。
404: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-24 22:53:47]
建て替えは特殊決議で、議決権の4/5以上の賛成が必要。お年寄りが多くとてもムリに思えるけどね。 保証金を3000万積めば出て行ってもらえるかもね、
405: 住民 
[2018-11-25 18:04:15]
4/5以上の賛成と各棟2/3以上の賛成が必要で一棟でも2/3以上の賛成が得られなければ建て替えはできない、ただ60歳以上を対象にした金利のみ支払うローンって結局亡くなったら
遺産相続する子供が一括返済することになってて、これから金利が上がってマンション相場がくずれるから亡くなった時高く売れないと借金を子供に背をわせることになってるのね
コンサルは高く売るためにローン組んで広い部屋にしろって進めるだろうけどそれは危険な罠だから注意だね
406: 周辺住民 
[2018-11-25 20:03:38]
どうやら真っ当な住民と怪しい住民がいるみたいですね。

早くね?(笑)←かなり?

407: 匿名でお願いいたします。 
[2018-11-26 22:50:07]
出ましたね!

直近の匿名、住民、ユーザーさん???

まともな若松団地居住者、所有者の掲示板になることを望みます。
408: 若松二丁目住民 
[2018-11-28 22:40:57]
周辺住民さんに同感です。
???の方、荒らさないでください。
お願いいたします。
409: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 07:51:35]
負動産にならないよう、住民・所有者一丸となって建て替えを成功させましょう!
410: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 08:11:20]
>>409 住民板ユーザーさん1さん

特殊決議で議決権の4/5以上が取れるか否かで決まります。
昔は多少荒っぽい手も黙認でしたがいまは難しく真摯にお願いするしかないかと。
411: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 21:01:06]
保証金を3000万積めば出て行ってもらえるかもね、

とは大変失礼かと存じます。
412: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 21:15:58]
同感です。失礼極まりない。

私は世に言う後期高齢者ですが、建て替えに大きな期待を抱いております。

委員会の関係者のご尽力には大変感謝いたしております。
413: 小生も一住民です 
[2018-11-29 23:55:14]
>>412 住民板ユーザーさん1さん

老い先短い我々は建て替えられた若松に住む事を切に願っております。

関係各位には感謝申し上げます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
414: 賃貸人 
[2018-11-30 14:35:19]
私たちの素晴らしい若松二丁目分譲住宅!
老いも若きも住民も事業協力者も、
建替えの一大プロジェクトを成功させるべく、
一丸となってより良くやり切りましょう!!
近い将来の私たちの幸せのために!!!
415: 若松二丁目住民 
[2018-11-30 16:12:20]
>>414 賃貸人さん

真っ当なご意見を誠に有難うございます。私も全く同感です。
将来的に素晴らしい街になると良いですよね??

416: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-30 21:34:53]
おっしゃる通りと思います!
近い将来の若松二丁目の事を推測すると、、、苦労はあっても建て替えプロジェクトを成功させるしかないと考えます!!
417: 住民板ユーザーさん21 
[2018-11-30 22:46:40]
>>416 住民板ユーザーさん8さん

いいね!

418: 住民板ユーザーさん22 
[2018-11-30 22:53:04]
>>414 賃貸人さん

素晴らしいコメント、ありがとうございます!

負動産、スラム化は避けつつ、5?8年後の建て替えに向けて協力して行きましょう。

419: 住民板ユーザーさん23 
[2018-11-30 22:57:50]
>>418 住民板ユーザーさん22さん

健全な議論をしながらも、全ての若松二丁目住民や所有者の幸福な将来のために!

微力ながら建替委員会に協力させて頂きます!

420: 入居済みさん 
[2018-11-30 23:11:05]
未来ある若者世代のために、美しい街並みにしていこうじゃありませんか。
421: 住民板ユーザーさん23 
[2018-12-04 07:43:24]
>>420 入居済みさん

「そだねー」

協力してやり切りましょう!
422: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-05 18:52:39]
早くタダで広いキレイなマンションに住みたい!
ここは絶対価値あるんだから!
423: 周辺住民 
[2018-12-05 19:40:36]
お得に新築マンションに住み替えられるなんて羨ましいです!
サウスウイングの中層階3LDKに住んでいますが、4,500万はしましたよ。
424: 中古マンション検討中さん 
[2018-12-07 23:02:28]
はい、今、1250万で交渉中です。
堅く見積もって、もっと条件の良い75㎡の3LDKが+3000万で買えますね。
何とか東京ベイ南船橋の若松物件を買いたいです。
駅近の美しい街並みへの開発、二丁目の建て替えを宜しくお願いいたします。
425: マンション住民さん 
[2018-12-08 20:32:16]
ワンダーベイに住んでいますが、私も若松団地を買っておこうかと思っています!
建て替えまでは5年から6年はかかるとは聞いていますが楽しみですよね!
426: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-09 13:16:11]
>>425 マンション住民さん

もう一軒とは羨ましい限りです。

新しい若松を将来的に子供世代に引き継いで行けたらと私も思っております。
関係者一丸となって協力して建て替えを成功させましょう。
427: 匿名 
[2018-12-12 19:35:45]
まあ、建て替えはしばらく難しいでしょう。
428: 住民板ユーザーさん24 
[2018-12-12 20:00:35]
この度の個別面談、誠に有難うございました。
最早5年、遅遅8年での建て替えに向けて一丸となって頑張りましょう。
429: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-12 20:05:23]
>>428 住民板ユーザーさん24さん

いいですね。
協力してやりきりましょう。
430: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-13 20:32:34]
若松二丁目分譲住宅
建替プロジェクト!

素晴らしい街を創ろうと思っている
住民
信頼できるコンサル
事業協力者

三位一体で推進しましょう!
全国の建替プロジェクトの
ロールモデルになるよう
そんな社会貢献にもなるように!!







431: 周辺住民 
[2018-12-13 22:21:58]
10年でかなり進捗があるようですね。

私も将来のために投資(購入)を検討したいと思います。

有難うございました。
432: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-14 20:25:56]
得をしようと思っている住民
怪しいコンサル
金に群がる事業協力者

三位一体になって推進すれば
誰かは儲かる!
大半の一般住民は損するが(泣)
433: 住民 
[2018-12-14 21:12:33]
>>432 住民板ユーザーさん1さん

残念ながら、
正しいと思う。
434: 真っ当な住民 
[2018-12-15 20:00:55]
また誹謗中傷罵詈雑言が始まりました。
残念です(悲)
一人芝居(苦笑)
435: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-15 20:05:16]
>>434 真っ当な住民さん

残念ですが、
仰る通りと思います。
436: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-15 20:14:26]
1,250万以上で中古を買った一部の方は賃貸にしていなかった場合は残念ながらマイナスです。

初期から所有の方、1,250万未満て購入した方は誰も損しないです。

と言いますか、損得を考えてるのは一部の方かと思います。

真っ当な住民で素晴らしい若松にいたしましょう!

437: マンション住民 
[2018-12-15 20:21:23]
またまた誹謗中傷ですか。
残念ですね。

一番損得を考えてるのはこちらの方でしょう。

得をしようと思っている住民
怪しいコンサル
金に群がる事業協力者

三位一体になって推進すれば
誰かは儲かる!
大半の一般住民は損するが(泣)

残念ながら、
正しいと思う。



健全にお願いいたします。
438: 賃貸人 
[2018-12-15 20:39:13]
>>430 住民板ユーザーさん1さん

小生は、こちらの方に賛成です。

若松二丁目を素晴らしい街にしたいですね!
439: 賃貸人 
[2018-12-15 20:42:54]
>>432 住民板ユーザーさん1さん

こちらの方は如何なものかと。
残念至極に存じます。

残念ながら、こちらの方の仰ることは、健全な議論ではないかと。
440: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-15 21:54:24]
>>430 住民板ユーザーさん1さん

大賛成です。
素晴らしい建て替えを実現したいですね!
441: 周辺住民 
[2018-12-15 23:06:36]
いいですね!

修繕費用が湯水のごとくかからないうちに建て替えを実現しましょう。

その前に投資用物件として購入したい方もいらっしゃるかと思います。

私もその一人です。

宜しくお願いいたします。

442: 中古マンション検討中 
[2018-12-15 23:17:58]
>>432と433投稿の方へ

健全な議論をしましょう。まっとうなごら意見をお願い致します。

根拠のない意見?、誹謗中傷!の投稿はお控えくださいませ!!

コンサル設計事務所さんや、事業協力者の大手ディベロッパーさんも真摯に取り組んでくださっていると思います。
そして、建替委員会の皆様の私利私欲ではないご尽力に感謝です!

443: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-15 23:22:04]
中古マンション検討中の方のご意見は素晴らしいですね。

大いに参考になりました。
有難う御座いました( ?° ?? ?°)
444: マンション住民 
[2018-12-15 23:28:33]
本当にすばらしい!
ありがとうございます。

建替えの早期実現を心から期待しております。

建替委員会各位
関係各位

応援しています。
445: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-15 23:36:06]
きっと10年以内に住民・所有者本位の住みやすい街になると思いますよ。

住民の方も良い方ばかりなので建替えは成功すると期待しております。

この度の個別面談、どうもありがとうございました。
おかげ様で不安が払拭されました。
446: 私も住民です 
[2018-12-16 15:35:26]
430の方へ

「三位一体で推進しましょう!
全国の建替プロジェクトの
ロールモデルになるよう
そんな社会貢献にもなるように!!」

これは、素晴らしいご意見ですね。

大丈夫です。建替えは近い将来に確実に成功すると思います。
関係各位のご尽力、誠に有難うございます。

447: 住民 
[2018-12-16 22:36:56]
面談でここの賛成派が散々使うスラムだ廃墟だって単語で不安をあおってくるコンサルには
びっくりしたよもう少し頭使った方がいいよ、あと今のままだと同じ広さを手に入れるには
1400万に消費税10%で1540万2年以上待つのに引っ越しと含めて500万以上かかるから
2000万の余裕が必要だからね、老人対象のローン?アレの紹介料でコンサルはいくら銀行から貰えちゃうのかねー(・∀・)ニヤニヤ いいカモだねうぷぷ
448: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-16 23:19:10]
>>447 住民さん

私の時はそんな話は無かったです。

真摯に質問にも答えて頂き、とても丁寧で親切な面談でした。
信頼感向上しました。

近所の方も皆さん良かったと話しています。

449: 中古マンション検討中 
[2018-12-17 14:33:24]
賛成派とか反対派とかあるのですか?
住民の皆さんのための建て替えだと思いますが、
乱暴なご意見を投稿される方がいらっしゃるのには困惑しております。
私かお話ししている不動産の専門家も、模範的な建て替えプロジェクトと
話していました。

447の住民さんは反対なのでしょうか?

450: 契約済み 
[2018-12-17 15:05:10]
どんな世界にも私利私欲のために反対したり最後までごねるクレーマーさんはいるものです。
皆さん、あまり気にしないようにしましょう。
きっと素晴らしい建て替えになると思います。
とにかく、莫大な修繕費をかけながら大地震も気にしながら何十年も住めるわけないことだけは誰の目にも明らかです。
451: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-17 15:17:19]
>>450 契約済みさん

同感です!

私たちの若松二丁目分譲住宅
将来にわたりこの街を安心して住みやすい街にいたしましょう。

452: 住民板ユーザーさん31 
[2018-12-17 17:14:59]
>>451 住民板ユーザーさん8さん

いいですね、大賛成!!!!!
453: 小生も一住民です 
[2018-12-17 17:48:34]
小生も大賛成です。

NEXTのご担当者様、先日の面談では懇切丁寧にご説明頂き、誠に有難う存じます。
454: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-17 20:07:29]
NEXT A &Aさん、総合建築設計や公道化へのご尽力、ありがとうございました!

ディベロッパーも野村さん・三井さんが入ってくれていますし、建設は長谷工さん!

若松団地の将来は明るく輝いていると思います!

私は団地外居住者で建替委員会のメンバーではありませんが、定年退職後には協力をさせていただきます!
455: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-17 20:14:53]
>>454 住民板ユーザーさん5さん

良いですね!!
住民と三位一体ですね!!!

456: 真っ当な住民 
[2018-12-17 20:26:47]
久しぶりに掲示板のぞいたら、健全な意見の方が多いので安心しました。
所有する住民も団地外居住者も心は一つ、若松二丁目8街区の建替プロジェクトの成功に向けて、皆で皆のために頑張りましょう。
私利私欲ではなく、私たち皆の将来のために!
457: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-18 07:40:19]
>>454 住民板ユーザーさん5さん

賛同いたします。
私も何かお手伝いをして行きたいと思います。
458: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-18 07:42:11]
>>456 真っ当な住民さん

仰るとおりですね!
素晴らしいご意見!
459: 周辺住民 
[2018-12-18 08:02:04]
若松二丁目8街区の皆さん

いいね!
462: 住民 
[2018-12-18 23:41:27]
[No.460~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
463: 周辺住民 
[2018-12-19 18:04:38]
>>460 住民板ユーザーさん5さん

違う方ですね!
464: 周辺住民 
[2018-12-19 18:07:22]
>>461 住民板ユーザーさん7さん

それはあり得ない!

これも別の方ですね(苦笑)
465: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-19 18:16:27]
またまた約1名の方に荒らされてますね。乱暴な言葉遣いには閉口いたします。
どうして健全にお話ができないのか、何を根拠に二重床とか、ぼろ儲けとか仰るのか。
466: 中古マンション検討中 
[2018-12-19 18:19:40]
>>460 住民板ユーザーさん5さん

長谷工さんのマンションに住んでる方が、どう思われるか。

極めて危険な発言ですね。
467: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-19 18:27:22]
法人さんに対する誹謗中傷は慎みましょう!
468: 中古マンション検討中 
[2018-12-19 20:01:21]
私事ですが、親族の住んでいるステラガーデン(千葉市美浜区)は素晴らしい建物です。
管理もグループ会社でしっかりしていますよ!
469: マンション住民 
[2018-12-19 22:34:36]
その通りかと思います。

安物マンションとか、ふざけるな!とか、あり得ないとか、
ありえないと思います。
470: 周辺住民 
[2018-12-19 23:01:14]
>>469 マンション住民さん

良いですね!!
すばらしい建替え、街づくりを期待しております!!

471: 賃貸人 
[2018-12-20 07:59:37]
>>470 周辺住民さん

いいね!!
472: 真っ当な住民より御礼申し上げます。 
[2018-12-21 00:26:10]
建替え推進委員会 各位

この度は、「高齢者返済特例制度」説明会開催のご案内を頂き、誠にありがとうございました。

いつもながら、ご配慮あるお取り組みを頂きまして、大変嬉しく存じます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
473: 賃貸人 
[2018-12-21 00:40:48]
>>472 真っ当な住民より御礼申し上げます。さん

おっしゃるとおりでございます。

まさしく、今後の団地建て替えのモデルケース、先駆けとなるように、関係者一丸となってより良くやり切りましょう!!

474: マンション住民 
[2018-12-22 00:36:30]
>>473 賃貸人さん

いいですね!!
賛同します!!
475: 隣の住民 
[2018-12-22 19:58:04]
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/keikaku/003/p066772.html
船橋市HPで南船橋駅前再開発が発狂されましたね。
いよいよ開発計画が本格化し,若松団地の分譲棟だけでもいいから建て替え話が進むといいですね。高齢化が進むので,ぜひエレベータが付いた共同住宅の整備ができればよいと思います。
476: マンション住民 
[2018-12-22 22:00:36]
>>475 隣の住民さん

ビバ!南船橋!!
477: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-22 22:08:13]
まちづくり融資「高齢者返済特例制度」説明会の開催、ご案内ありがとうございます。
いつもながら建替え推進委員会の皆様や事業協力者関係各位には大変お世話になります。
今後とも素晴らしい街づくりのために宜しくお願い申し上げます。
478: 賃貸人 
[2018-12-22 22:12:42]
>>475 隣の住民さん

正式に「発表」されましたね。
事前に建替えの説明会でお聞きした通りでした。
益々もって8街区の建替え、まちづくりが楽しみになって来ました!
479: 中古マンション検討中 
[2018-12-23 15:09:38]
>>478 賃貸人さん

行政もまちづくりに取り組むということですね!
いよいよですね、若松二丁目分譲住宅を購入したいです!!
480: 3アクセル 
[2018-12-23 20:22:34]
さあ、いよいよです。
成功させましょう!

なる早の建て替えを期待しています!!
481: マンション住民 
[2018-12-26 07:46:09]
>>480 3アクセルさん

アクセル踏んで建替えの高速道路を真っしぐら!

いいですね!
トリプルアクセル!!
482: 賃貸人 
[2018-12-28 08:13:06]
>>真っ当な皆様へ

今年もお世話になりました
来年は建替えプロジェクトも一段と加速することと思います。
一丸となってより良くやり切ましょう!
483: マンション住民 
[2018-12-28 22:31:03]
最高です!
484: 3アクセル 
[2018-12-29 00:40:08]
>>482 賃貸人さん

相変わらず、

いいですね!!
485: 周辺住民 
[2018-12-29 21:35:58]
来年はいよいよ決議に向かう飛躍の年になりますね!
建替え委員会(住民・所有者の代表)、事業協力者、NEXT A&Aさん
皆で力を合わせて良い年にしましょう!!!
486: 謹賀新年 
[2019-01-01 23:12:26]
若松二丁目分譲住宅 建て替えプロジェクト関係各位

旧年中は大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
建て替えプロジェクトの益々の進展を祈念いたしております。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
487: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-02 15:58:18]
明けましておめでとうございます
建替え推進、これからは更に協働して頑張りましょう。
本年も宜しくお願い申し上げます。
488: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-02 17:33:17]
>>487 住民板ユーザーさん8さん

「協働」良いですね!

住民・所有者、NEXTさん、ディベロッパーさん、建設会社さん、「協働」して推進しましょう!

素晴らしい年になりますように!
今年もよろしくお願いします!
489: 周辺住民 
[2019-01-02 18:56:07]
あけましておめでとうございます!

団地外のサザン住民ではありますが、所有者の一人として協力させていただきます!!

本年もよろしくお願いいたします!
490: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-03 19:36:36]
>>489 周辺住民さん

今、京葉線沿線では、新浦安と海浜幕張が熱いですね!
南船橋は中間かつ駅前!

将来性は抜群、資産価値も高いですから、建て替えには明るい未来が待っているのは間違いありません!
高齢者特例融資を受けても広い部屋を購入したいです!!
491: 3アクセル 
[2019-01-03 22:39:51]
新年、明けましておめでとうございます!今日は箱根路に母校の応援に行ってまいりました。
感動しました。
私たちの街、南船橋、若松8街区も近い将来に感動の建て替えが実現すると思います。
ディベロッパーさん、コンサルさん、ゼネコンさん、ご尽力のほど、今年もよろしくお願いします。
492: 住民板ユーザーさん42.195 
[2019-01-03 23:27:51]
>>450 契約済みさん

自明の理ということですね。
大賛成です。
493: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-04 04:53:34]
このスレ、荒らされてるね。
494: 真っ当な住民 
[2019-01-04 20:07:40]
>>493 住民板ユーザーさん3さん

↑この方、誹謗中傷罵詈雑言の方かと存じます。久し振りに投稿されたようですね。

スレ?
495: 若松二丁目住民 
[2019-01-04 20:18:28]
マンションコミュニティのとても健全な掲示板だと思います!
皆さんが真剣に建て替えを考えて一丸となって協力しようとしている様子が伺えますね。
496: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-04 20:32:39]
>>495 若松二丁目住民さん

良いですね!!!
497: マンション住民 
[2019-01-04 20:38:18]
>>488 住民板ユーザーさん6さん

協働
すばらしい言葉ですね。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
498: 契約済み [男性 40代] 
[2019-01-04 21:02:43]
数年後の建て替えが本当に楽しみです。
今年は一段と進展すると聞いております。
皆で素敵な街にしましょう!
499: 小生も一住民です 
[2019-01-04 23:58:16]
遅くなりましたが
新年あけましておめでとうございます
建て替え関係にご尽力頂いている皆さま
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
500: 住民板ユーザー25 
[2019-01-05 01:02:17]
>>498 契約済み [男性 40代]さん

建替計画がだいぶ進んでいると聞いていますので楽しみですね。
このままでは10年も経つと莫大な改修費用がかかるか、スラム化の一途をたどってしまいますので!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:若松団地について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる