埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 若松団地について
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-24 12:32:35
 削除依頼 投稿する

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

若松団地について

1401: アイアンメイデン 
[2019-09-27 10:44:30]
>>1400 入居済みさん

お、5493の一人か?
1402: マンション住民さん 
[2019-09-28 00:06:52]
5493で群れている輩が丁度8人くらいいますね。
同一人物がいたら2,3人くらいかな(笑)
nextの社員かもね。
1403: マンション住民 
[2019-09-28 00:20:43]
>>1402 マンション住民さん
↑頑張って頑張って(笑)↑

1404: ミウラカス  
[2019-09-28 00:36:52]
マンチョン住民さんは、即尺刷毛水車さんですねーwww
もっと頑張ってほしいですね!
1405: あんちゃん 
[2019-09-28 00:41:44]
>>1400 入居済みさん
のたうちさん、疲れないかな?
1406: あんちゃん 
[2019-09-28 00:46:43]
>>1402 マンション住民さん
ほんと、この方、お疲れ様です。
頑張り過ぎてないですか?
大丈夫ですか?
1407: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-28 01:17:44]
深夜に失礼致します
もしかして皆さん、世界陸上を観てましたか?
日本三人とも準決勝に進出しました
頑張ってほしいです!
1408: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-29 13:09:34]
世界陸上の100mは残念でした。
競歩で金メダル、おめでとう!

いいぞジャパンラグビー、建て替えに向けて、先ずはサモア戦を頑張れ!!
1409: No.8 
[2019-09-30 07:54:44]
>>1408 住民板ユーザーさん7さん
史上発、ベスト8以上を目指せそうです!
スクラムが重要ですね(^_-)
1410: No.8 
[2019-09-30 08:01:17]
>> 発× 初○

ちなみに私はNo.12の快速センターでした( ??? )

1411: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-30 20:30:21]
奇遇ですね。
私はNo.6のフランカーでした。
当時のNo.8はキャプテンで、セレクションに合格、稲→三鳥に行きました。
1412: No.8 
[2019-10-01 23:15:28]
しっかりスクラム組んで建替え計画を成功させましょう!
若松団地8街区ってって、所有者が最高(^^♪ 
都内以外の大規模団地建替えの模範になりますね。
素晴らしい社会貢献!
建替え委員会関係の皆様、有難うございます。  
1413: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-02 08:42:29]
>>1412 No.8さん
No.8は、スクラムの要ですね!!
1414: のた8 
[2019-10-03 00:07:08]
>>1381 隣の住民さん
おっしゃる通りです。
レベルの低いコンサル叩きとか、健全な建て替え議論を妨害する5493は退場して頂きたいです。
のたうち回って可哀想ですが、、、
1415: ヨタ8 
[2019-10-03 12:43:41]
>>1414 のた8さん
賛成賛成大賛成
1414建て替えですなー、楽しみですなー。

1416: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-05 23:29:51]
JAPAN 三連勝
初のBest 8 期待しています!

No.8 姫野のプレー最高ですね!!!
1417: 8街区住民 
[2019-10-06 21:04:19]
>>1400 入居済みさん
↑この方が有名な5493さんなんですかねー?
5493いらっしゃ?い(^.^)
by 三枝
1418: わかまつ 
[2019-10-06 21:15:27]
所有者の皆様へ
「テレビアンテナ配線更新工事に関するアンケート」の質問④ですが、
希望しますか?
建て替えが予定されており、それまでの住環境の改善になりますかね!
1419: S8 
[2019-10-06 22:49:18]
本田です。
私はもちろん希望します。
4Kで観たいし、無料ですから。
1420: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-07 18:22:53]
>>1418 わかまつさん

私はアンケートを希望しますで出しました。
なお、8号棟ですが今のところ、映りが悪いことはありません。

1421: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-08 23:35:16]
またまた深夜に失礼致します
もしかして皆さん、世界体操を観てますか?
男子日本、高校生の橋本選手もいいですね。全体的に序盤はまあまあですね!
建替え委員会関係各位、NEXTさん、野村さんともども今後とも頑張ってほしいです!
1422: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-09 07:54:19]
>>1421 住民板ユーザーさん7さん

世界体操もやってるのですね。
バレーボールW杯も。

そしてラグビーはBest8を目指すスコットランド戦ですね。
No.8 姫野の活躍に期待しています。
1423: わかまつ 
[2019-10-09 08:23:24]
>>1420 住民板ユーザーさん1さんとS8さん

ありがとうございます。
私も希望いたします。


1424: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-09 23:59:38]
世界体操、男子団体決勝、今観てます。日本トップで折り返し。
今日はバレーボールも勝ちましたね。
明日はサッカー、日曜はラグビー、、、
楽しみですねー、頑張れ日本、ニッポン・チャチャチャ
1425: エイトマン 
[2019-10-10 22:31:50]
8街区の皆様へ
今回の台風は非常に強大です
特に強風に最大限の注意が必要です
できる準備をしておくことを推奨いたします
事故が起こらない、被害が出ないことをお祈りします
そして、災害に強い新しい8街区の街づくりを目指しましょう
1426: エイトマン 
[2019-10-10 23:06:06]
南野いいね! 森保ジャパン最多8得点目!
個人的には左サイド8番原口をスタメンで使ってもらいたかったけど今日のゲームは格下相手だけどokでした!!
1427: 土木部 
[2019-10-10 23:09:27]
>>1425 エイトマンさん
おっしゃる通りと思います。
建替で災害にも強い街を造れますね。
1428: 匿名希望 
[2019-10-10 23:19:31]
皆さん、今年最強の台風に注意しましょう。首都圏において前例にない台風になる可能性があります。
のたうちさんによる掲示板荒らしはなくなりましたが、最強台風による最悪の荒らしは可能性が高いと思います。
無駄になるかもしれませんが、金曜日中に対策準備をいたしましょう。
1429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-11 08:16:25]
>>1428 匿名希望さん

皆さん、築50年の団地です。
台風対策を万全に??
1430: マンチョン住民 
[2019-10-11 12:57:14]
>>1429 住民板ユーザーさん1さん

58年 狩野川台風に匹敵ってヤバそう
築古の若松団地って大丈夫?
1431: コリンズ 
[2019-10-11 20:11:51]
頑張れ 若松分譲住宅8街区
1432: エイトマン 
[2019-10-12 22:26:45]
若松団地の皆様、暴風雨はコネ圧つこ大丈夫ですか?
うちは8街区の8号棟たけでいまのとこかかはちわごうとう
1433: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-13 14:17:22]
イケア前の新築マンションの価格がウチの建て替えの価格に大きな影響を及ぼしそうです。
1434: エイトマン 
[2019-10-13 17:49:37]
>>1432 エイトマンさん
↑こっちの方、キモっ↑
1435: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-13 17:51:00]
>>1433 住民板ユーザーさん8さん
↑5493の方の8さんですね↑
1436: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-13 18:11:06]
台風19号、この辺りは大きな被害もなく良かったですね。
でも、各地の河川氾濫など、甚大な被害もありました。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます
1437: No.8  
[2019-10-13 19:04:35]
台風被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。

ラグビー、
いよいよ決戦です!

日本に明るい話題を!期待しています!!
1438: ワンダーシェイク 
[2019-10-13 22:32:31]
ラグビー日本代表、ベスト8、おめでとう!

指揮官は「きょうはとにかく勝利を祝うことだけど、台風で被害に遭われた方の思いも大事だと思う」と寄り添っていた。
素晴らしいコメントで涙が溢れます。

若松8街区の素晴らしい街づくりも期待しています!

1439: NEXT 
[2019-10-13 22:48:59]
ラグビーJapanのように今後ともチームワークで頑張ます!
ワン フォア オール オール フォアワン ですね!!!
1440: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-14 09:38:38]
>>1432 エイトマンさん
大丈夫ですよ
1441: エイトマン 
[2019-10-14 09:44:10]
>>1384 住民板ユーザーさん8さん

その通りです。
工作員の書き込みはよく管理人に削除されています。
1443: Best 8 
[2019-10-14 17:33:46]
台風19号は各地で甚大な被害をもたらしました。
被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
1445: あんちゃん 
[2019-10-14 18:16:49]
ラグビー日本代表!
日本中に勇気を与えてくれてありがとう!
1447: アイアンメイデン 
[2019-10-14 19:56:04]
即尺ってますねー(笑)
NOTAX(笑)
1448: 匿名希望 
[2019-10-14 20:04:36]
>>1438 ワンダーシェイクさん

同感です。

大地震も恐いけれど台風も恐い事を思い知らされました、、、

災害に強い街づくりを目指したいですね。
1449: たこ八郎 
[2019-10-14 20:14:09]
>>1445 あんちゃんさん

昨夜のラグビーには本当に感動しましたね!

バレーボールも頑張ってますね!
1450: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-15 21:48:44]
>>1446 住民板ユーザーさん4さん
↑相変わらずですな。
一人で頑張ってますな、凄い!
ある意味で尊敬します笑笑
1451: 隣の住民 
[2019-10-15 21:55:00]
>>1444 土木部さん

おっしゃる通りと存じます
健全な書き込みを切にお願いしたいものです
1452: ちちんぷいぷい 
[2019-10-15 22:04:35]
>>1442 フィルさん
↑↑↑(哀)
ストレス溜まりすぎていませんか(悲)
この掲示板で発散するなんて哀しいです。
被災した方々に想いを馳せましょうよ。よろしくお願い申し上げます。
1455: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 08:13:10]
1号棟ですが、サッシ周りに多少の浸水がありました。
サッシ周りの修繕、交換は出費も大きく台風、大雨の度に難渋しております。
建て替えが控えているので全面的なリフォームはもったいないですし…
だましだまし、最低限の修繕でしのぐしかないですかね?
1456: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 12:20:00]
自分でコーキングすべし
1457: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-16 16:28:11]
>>1456 住民板ユーザーさん1さん
シダルマカバさんの言うことも一理ありますねー!
私も風呂場と洗面所とトイレの小窓周りはかなり前にバッチリコーキングしましたよー!
ただし、ベランダ側の窓だったらコーキングは無理でしょねー!
古い団地得意のギョウシャさんに相談してみてねー!
1462: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-16 23:41:55]
[No.1442~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1463: 匿名希望 
[2019-10-17 13:47:42]
NOTAXが削除されて良かったです。ありがとうございます。
今度こそ健全な投稿だけになることを切に望みます!

若松二丁目分譲住宅、8街区の建替え、そして素晴らしい街づくりのために!!


1464: エイトマン 
[2019-10-17 23:06:21]
本当に良かったですね。
皆で災害に強い街創りを目指しましょう。
1465: 土木部 
[2019-10-18 23:44:44]
のたさんが居なくなったのは喜ばしい限りですが、若松団地の建替プロジェクトはこれからが詰めのフェーズです。
首都圏のリーディング団地建替プロジェクトを成功させましょう!
皆んなでスクラム組んで頑張りましょう!
1466: S8 
[2019-10-18 23:51:17]
>>1463 匿名希望さん
本田です。ヨタ8豊田さんも一緒に建て替えを推進しましょう。
日曜日はNo.8の姫野選手が活躍してくれると思います。
しかし、南アフリカは強敵すぎる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
1467: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-19 01:01:51]
ヨタ8はトヨタ、S8はホンダ、のた8は?
車好きなら多分知ってますね!
僕も解りましたWWW
1468: 隣の住民 
[2019-10-19 01:23:21]
>>1465 土木部さん
居なくなったのは喜ばしいと言うより、寂しいです…
一人で頑張ってましたので。
1471: 武田 
[2019-10-19 13:40:44]
最近売却物件が少ないですね。建て替え計画が順調だからでしょうね。

それにしてもこの掲示板、すぐに同じ名前で反応する人がいるのが面白すぎる。
お疲れ様でございます。
1472: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-19 18:30:00]
1469の方は、なぜ住民板ユーザーさん8とか4とかを使ってすぐにレス投稿してくるのかなー?匿名さんとしても張り切ってますね、フィルさんとしても!
でもきっといつものように管理人さんが対処してくれると思います。
健全な「わかまつ」住民の掲示板になってほしいなー。
建替え委員会関係各位のご尽力に感謝申し上げます。
1473: 住民板ユーザー 
[2019-10-19 20:20:21]
匿名さんとしても張り切っていましたが、あまりにも罵詈雑言、中傷投稿が多いので管理人さんが削除してくれましたね!
若松二丁目分譲住宅(若松団地8街区)は最高の立地、建て替えでさらなる発展へ!!!
1479: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-20 01:35:24]
[No.1469から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1480: NEXT 
[2019-10-20 15:39:01]
やはり健全な投稿サイトですね!
管理人さん、ありがとうございました(^o^)
安全・安心な若松団地、建て替えによる素晴らしい街づくりの話をしましょう!
1481: No.8 
[2019-10-20 16:52:08]
ラグビー日本代表のように、建替え委員会の皆様を中心にガッチリとしたスクラム組んで、団地建替えの模範となるような素晴らしい街づくりを目指したいですね。
そして今日は、No.8の姫野選手が頑張ってくれると嬉しいです。
1482: エイトマン 
[2019-10-20 18:31:18]
>>1480 NEXTさん

工作員などと言う意味不明な投稿者は出入り禁止になったみたいですね。安全安心な街創りっていいですね。大賛成です。
1483: マンション住民 
[2019-10-20 19:09:18]
ラグビー日本代表のようにガッチリとスクラム組んで素晴らしい街づくりというのは良いですね。
史上初のベスト8でも奇跡的な大活躍で十分だと思いますが、今日はミスターラグビー平尾さんの命日、南ア戦はナイスゲームになることを期待しています。
1484: 住民板ユーザー 
[2019-10-20 19:10:26]
>>1482 エイトマンさん

いいね!!
1485: 住民板ユーザー 
[2019-10-20 19:16:45]
さあ、キックオフですね!!
1486: No.8 
[2019-10-20 21:24:16]
JAPANラグビーがBest 8の歴史を作ってくれました。
若松8街区も団地建て替えの誇れる歴史を作りましょう!
1487: 住民板ユーザー 
[2019-10-20 21:25:36]
ナイスゲーム、よく頑張った
1488: ワンダーシェイク 
[2019-10-20 21:33:22]
はい、ナイスゲームでした!
繰り返しになりますが、ラグビー日本代表、ベスト8、おめでとう!
勇気をもらいました!
1489: NEXT 
[2019-10-20 21:41:31]
さあ、来年は東京オリンピックと若松団地8街区の建て替え決議だ!
皆んなで一致団結して頑張りましょう!
1490: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-20 22:14:05]
工作員とか何とかと、のたっている人が退場になったのですね。
私と同じペンネームののたさんも同一人物ですよね。
平和な掲示板になりましたね。
ラグビーは大健闘でしたね。
そして私も建替え推進を期待しています。
1491: マンチョン住民 
[2019-10-20 22:29:29]
>>1484 住民板ユーザーさん

管理人さん、いいね!
匿名さん他でのたってた投稿を削除してくれました!
1492: 八王子 
[2019-10-21 18:37:50]
>>皆さま

NOTAXは退場しましたね。
でもシンビンでまた出てきたら笑えますねー。

ちょっとラグビーロスです…
Next フランス大会の頃には建て替え工事も後半でしょうか?!
楽しみです。
1493: 土木部 
[2019-10-21 20:57:34]
>>1492 八王子さん
4年後は正しく建設工事の真っ最中だと思います。
工区割方式ですので一部の住棟はほぼ竣工してるかもです。
大地震にも強い安全安心な街づくり、本当にワクワクしますね。
1494: アイアンマン 
[2019-10-21 21:06:44]
>>1479 住民板ユーザーさん4さんを管理人さんがしっしって追っ払ってくれたんですね。
不健全、不適切な投稿が無くなってよかったよかった。


1506: ワンダーシェイク 
[2019-10-24 21:13:40]
南船橋の Next Period が本当に楽しみですね!
1508: 真っ当な住民 
[2019-10-25 23:00:39]
[No.1495から本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1509: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 23:06:11]
NOTAXさんがいなくなり、これからが若松地区の未来に希望を持って建て替えですね!
1510: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-25 23:52:25]
のたうちさんはいなくなりましたね!
若松8街区は、最高素晴らしい街になると思います!
1511: わかまつ 
[2019-10-25 23:57:50]
>>1509 住民板ユーザーさん1さん

南船橋、若松地区の将来は素晴らしい!皆んなで素敵な街づくりをしましょう!!
1512: エイトマン 
[2019-10-26 20:16:24]
「建替えよろず相談会」「テレビアンテナ配線更新工事に関する説明会」良いですね。
建替え推進委員会と管理組合の皆様の懇切丁寧なご対応に感謝致します。
NEXT A&A社さんのサポート、ご尽力にも感謝致します。
1513: 匿名 
[2019-11-08 19:04:09]
で、何階建てにするの?
1514: マンション住民 
[2019-11-10 23:11:26]
>>1513 匿名さん

15階です。

1515: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-10 13:07:21]
駅前側だけ建て替えれば、
奥は低所得者向けに残せば
1516: 82 
[2019-12-14 08:36:16]
>>1515 住民板ユーザーさん1さん

良い案ですね。
1517: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-10 19:05:13]
話しは進んでいる?
1518: マンション住民 
[2020-01-24 17:03:48]
Zoff(ゾフ) ■南船橋駅周辺SC店(仮称)の契約社員求人情報
勤務地
〒273-0013 千葉県船橋市若松2丁目

どういうこと?
1519: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-12 23:37:22]
早く建て替えてね!
素晴らしい街になるよ!
yeh!
1520: 8 
[2020-02-15 23:20:24]
建替え、いいね!

しかし、名前が決まらない
グランドコートFUNABASHIサウス...
ブリリア プレミアム タウン 東京ベイサウス...
違うなー

いいね!
1521: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-16 23:06:50]
もうすぐ建替え決定しますね!
建替えバンザイ!
1522: 若松団地 区分所有者 
[2020-02-21 21:21:01]
お久しぶりです、今年は6月の総会で建て替え決議の時期を決める重要な年になりますね。
建て替え推進委員会さまの日頃の活動に感謝しつつ、協力体制が築ければと思う次第です。
気になるのが、このところの不動産の動きが鈍くなっていること。。。これまでの目論見が外れてしまうかもしれないリスクが出てきたように感じます。
駅前の再開発、浜町交差点の200戸超の三井さんマンション、スケートリンクなど、この地区でのプラス材料はありますが。。。
1523: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-21 23:48:02]
今年中には決定ですね
1524: 住民板ユーザーさん9 
[2020-03-14 09:17:25]
建替えは絶望的。
諦めるしかなさそうですね。
1525: 若松団地 区分所有者 
[2020-03-14 17:07:30]
採決は1年遅らせてほしい。
自粛ムードのなか、今年採決すべきではないと思います。
早めに決定したほうがよいでしょう。
1526: ワンダーシェイク 
[2020-03-14 18:03:42]
建替え万歳!
若松最高!!
日本一!!!
1527: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-14 21:44:48]
そうですね、こんな時だからこそ明るい話題がほしいですね。
1528: 住民板ユーザーさん 
[2020-03-15 11:45:04]
>>1524 住民板ユーザーさん9さん

コロナのせいだ!
1529: 経済産業相 
[2020-03-15 17:26:39]
コロナショック
思い切った経済対策が必要です。
私たちの若松も建て替えで微力ながら協力したいものです。
1530: 検討板ユーザーさん7 
[2020-03-15 21:20:14]
>>1529 経済産業相さん

いいこと言いますねー
建替えで元気を、経済貢献を、
ですね。


1531: 住民板ユーさん 
[2020-03-18 20:31:06]
今建替えしたら大変なことになりそうですね。
完全に時期を逸しましたね。
1532: ラジオ体操始めます 
[2020-03-18 22:46:48]
えっ?
誰が今建て替えって言ってるんですか?
建替えスケジュールはちゃんと決まっていますよ!
1533: 住民板ザーさん 
[2020-03-18 22:49:00]
このタイミングが逆にチャンスじゃないんすか
1534: わかまつ 
[2020-03-19 23:55:06]
>>1533 住民板ザーさん

確かにタイミングを失しないようにしたい。スケジュール通りに決議して着工、計画通りに竣工するとベストだね。
1535: 若松団地 区分所有者 
[2020-03-22 15:12:10]
6月に12月に採決することを決定→12月に採決
という流れは否定しないけど、来年の6月に1年遅らせてほしい。
老朽化も待ったなしの状況だけど、皆のマインドがきついと思う。こういうときは総じて守りにはいっちゃうので。
1536: 土木部 
[2020-03-22 18:50:31]
ピンチをチャンスに!
今の状況なら早い方(計画通り)が所有者にメリット大です。
とはいえマインドがきついというのも解りますよ。
しかしながら、だからこそ、私たちの若松がゲームチェンジャーになる気概を持ちましょう。
お年寄りにも丁寧に説明すればご理解いただけるものと思います。
若松所有者は皆さん賢明な方ばかりですから!
1537: 若松団地 区分所有者 
[2020-03-23 20:45:20]
>土木部さん
計画通りでもいいのですが、4/5以上の賛成票が集まるのか? 懐疑的に思ってます。
コロナショック状態のまま、採決しても賛成にならないリスクを見てます。
それであれば、1年延期してもよいかなと思います。
今年に入って若松団地の中古物件が全く出なくなりました。
1538: 建材屋 
[2020-03-23 22:21:10]
もう建替えは無理でしょう。出来たところで負担は1000万円じゃ収まりませんよ。
今から不動産価格はどんどん下がるでしょうし。リーマン後にお隣は下落したんですよね。
1539: 不動産屋 
[2020-03-23 23:03:35]
↑相変わらず5493ですねーw
1540: 後ろから前から 
[2020-03-24 18:40:38]
>>1538 建材屋さん
↑意味ふー
1541: ワンダーシェイク 
[2020-03-24 18:47:11]
(仮称)南船橋駅前プロジェクト 始動

駅前でありながら、南船橋の資産である海や緑がある開放的な雰囲気を活かし、それらの魅力を享受するような外観、外構デザインを追求しました。建物は緑、風、光、海など自然のモチーフを取り入れ、ランドスケープでは、近接する公園、ららぽーとTOKYO-BAYなど、周辺施設の緑地との調和を大切にし、緑をつなげていくようなイメージでつくり込みました。

いいですね!
1542: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-26 11:21:13]
緑、風、光、海など、自然のモチーフを取り入れた外観デザイン。

低層階は緑との調和を大切に、濃いベージュを基調としたタイルでデザイン。上層部へ向かうにつれて光と風を感じるように、ガラスの手摺と薄いベージュを採用しました。また北西にはファサードデザインのアクセントとなるコーナーサッシュを設計。西側のデザインは立地にちなみ、帆船をイメージしたデザインとしています。
1543: マンション 
[2020-03-26 12:27:21]
採決は予定通りですね。
楽しみです。
できれば前倒しで実行したいですね。
こんなチャンスめったにないですから。
1544: マンチョン 
[2020-03-26 18:19:37]
あくまでも計画通りに着工~竣工したいですね。
1545: 若松団地 区分所有者 
[2020-03-26 22:32:17]
コロナ渦のなか、6月に12月に決議することを決定なんてできないと思います。
1年延びるのは残念ですが、来年にしたほうがよいでしょう。
区分所有者であれば、団地内の声はわかるはず。
1546: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-28 15:04:00]
今やほとんどの人が建替え後の売却で儲けるのが目的なんだから可決間違いなし。予定通り決議すべし。
1547: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-28 19:42:52]
>1546さん
   ↑相変わらず意味不明
1548: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-29 05:35:07]
>>1546 住民板ユーザーさん5さん

それを言ってはおしまいw
一千万つぎ込んで、一千万追加負担して、最後に一千万儲けようって。
シナリオ通りいかないとやばいのよ。
1549: 若松団地 区分所有者 
[2020-03-29 09:50:41]
その通り。
区分所有者が言うのもあれだけど、
いまと同じ48平米の区分は売価2000万がいいところ。
よって、1000万で相殺して、1000万だして新築に住むとよい。
儲けようなんて思わないほうがよいです。
1550: 若松団地 区分所有者 
[2020-03-29 10:12:47]
もうちょっと詳しく話すと・・
修繕積立金が約10億積み立てられているので、建て替え決議が可決されると、おおよそ一戸あたり約200万円が返還される。ということは実質8800万の負担となるということ。
800万円で新築住めますよ。
1551: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-30 00:02:48]
>>1548 住民板ユーザーさん4さん
↑相変わらず5493
1552: 隣の住民 
[2020-03-30 00:10:44]
8800万→800万の間違いでした(汗)
すみませんでした。
1553: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-03 20:00:18]
コロナに負けないように、建替えを!
1554: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-03 20:54:22]
頑張れ日本、頑張れ若松!
1555: 若松団地 区分所有者 
[2020-04-24 09:54:33]
コロナ影響で6月の総会は開催できそうにありませんね。1年延期ですね(逆に強行したらおどろき)。
2021年6月  12月に決議することを決定
2021年12月 決議
ただ、今後不動産市況が低迷することは間違いないので、デベロッパーも建て替えの甘受が受けられないと判断する可能性もあるので、破綻する可能性もあり。
区分所有者になりましたが、建て替えは難しいかな。
1556: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 20:21:46]
この環境下で建替え決議したら、全国的に知名度あがるのでは?
絶対やり遂げましょう!
1557: 隣の住民 
[2020-05-07 11:30:12]
ピンチをチャンスに!

コロナ収束後の日本経済のV字回復は既定路線!
建設タイミングがバッチリでしょう!建設費も安くなるし!
本当に超ラッキー!わかまつ最高、万歳!万歳!万歳!
(但し、決議のタイミングと進め方は丁寧にお願いしたいですね!)
1558: 住民 
[2020-05-17 20:19:36]
コロナほぼ収束!
これで決議間違いないでしょう。
最高のタイミングです。逃す手はありませんよ。
1559: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-17 22:20:36]
1558 住民 殿

なんだこいつ((笑))
1560: 若松団地 区分所有者 
[2020-05-19 21:19:44]
コロナで決議は1年延期です。
丁寧に進めなければならないので、2021年12月に決議でよいと思います。
拙速に採択したところで80%以上の賛成票はとれません。
着実に区分所有者も代わってきているので、時期を待ちましょう。
場合によっては2年延期でもよいと思います。
1561: わかまつ 
[2020-05-20 10:39:44]
前 隣の住民(HN)さんのおっしゃることはいつも慎重・冷静ですね。
我々にとって決議が最も重要なことも承知しております。
しかしながら、建設工事の発注タイミングも重要です。
経済のV字回復の兆候を的確にとらえたタイミングでないと、
コスト高となり良い建て替えになりませんので、、、。
何たらマスクなどのように遅きに失して機を逃さないように!
(2年先の決議では遅すぎますよ!)
1562: 若松団地 区分所有者 
[2020-05-23 12:19:44]
>わかまつさん
コメントありがとうございます、タイミングを逸しないことは何よりも重要ですね。
市況が今後どうなるのか、だれにも分かりませんが、試金石として三井の駅前マンションの
販売動向は参考になるかもしれませんね(6月からモデルルーム開始)。
1563: 若松団地 区分所有者 
[2020-05-24 15:38:10]
↑三井の駅前マンションですが、坪単価200万を超えるようです。
70平米ですと、4000万超えとのこと。新築という条件でも、ちょっと高めですよね。
条件が違うとはいえ、せいぜい、坪150万あたりで売価は設定してほしいです。
なぜか? 何年も売れ残るリスクよりも、すぐに完売したほうが今後のまちづくりによいからです。各種意見あると思いますが、買い手がいて市場は形成されますので。
1564: ワンダーシェイク 
[2020-05-31 11:17:03]
>>1563 若松団地 区分所有者さん

天下の三井ですから、売れ残るマンションなんて作りませんよ!
立地が良く高品質のマンションはまだまだ売れます!
ご心配を無用に存じます!
若松二丁目、南船橋は最高です!
1565: わかまつ 
[2020-06-07 10:26:18]
>>1564 ワンダーシェイクさん

いいね!
1566: 住民 
[2020-06-19 21:20:05]
今からでも投資したもん勝ち!
絶対儲かりますから!
1569: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 10:11:51]
たまに団地内を散歩して見ますと、我が団地も髄分と老朽化したことをしみじみと感じます。
1570: 国土交通省 
[2020-06-27 18:59:28]
建替え円滑化法改正、老朽化マンションの再生進む!
1571: わかまつ 
[2020-08-05 00:08:46]
>>1570 国土交通省さん

良いですね。
建替え委員会の皆さんは公正明大にご尽力されてると思います。
本当に頭が下がります。
早く新生わかまつに住みたいです。

1572: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-05 00:20:26]
>>1571 わかまつさん
長生きだね。建て替えたって、死ぬでしょ。
どうせ。
1574: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-16 16:35:55]
こんな田舎で建替えがうまく行くわけない
1576: 住民板ユーザーさん48 
[2020-08-16 20:30:11]
>>1574 住民板ユーザーさん2さん

心配しなくても大丈夫。
誰もうまくいくなんて、本当は思ってませんから。
1579: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-17 23:44:24]
>>1576 住民板ユーザーさん48さん

皆んな上手く行くと思ってるのですから。
変なこと書かないでください。
心配になってしまいます。
1580: 所有者 
[2020-08-18 07:48:03]
>>1579 住民板ユーザーさん5さん

賃貸の方は別、
わが8街区はバッチリ建て替えて素晴らしい街になりますよ!
1581: マンション住民さん 
[2020-08-18 22:10:36]
上手くいくと書き込んでいる人は、
みんな投資した人(笑)
そりゃ上手くいかなかったら困るよねぇ。
煽る煽る。
素晴らしい街になってよかったね。
でも現実問題無理だと思うよ。
分かってると思うが。。。
1582: マンチョン住民 
[2020-08-18 23:14:36]
[No.1567~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1583: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-18 23:57:01]
建替え推進委員会の皆さんのボランティア精神、利他の心とご尽力には頭が下がります。
良いタイミングを見計らって決議、建替え組合設立、工事契約、着工と行きたいですね。
私たち所有者も一丸となって協力させて頂きます!
1584: 南 
[2020-08-23 20:36:50]
時間かけてるうちに難しくなってしまいました。
デベロッパーも新規購入者も駅前開発優先でしょう。
lalaの掲示板も今後の駅前開発を待つかどうかで盛り上がっている。
ここの建て替えは、駅前マンションが落ち着いてからでないと、買い手つかないでしょう。
だいぶ先に延びてしまった感じ。
1585: BBB 
[2020-08-24 23:05:22]
相当安くしないと、ここは売れないね。
とすると、建て替え負担は一千万どころじゃなくなる??
1586: 不動産鑑定士 
[2020-08-25 19:43:44]
そんなことないですよ。ここは駅近、東京から30分、京葉ラインの中間黄金立地です。
ビッグバンドビートですよ!
1587: 住民 
[2020-08-26 11:01:33]
若松団地で生まれ育って、いまは両親が住んでいます。
それなりの高齢なので、建替え決定後、仮住まいや2度の引越しに耐えられるか心配でした。
なかなか決まらない建替えを待つよりは、ということでlalaを購入することにしました。
1588: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-26 20:52:20]
新築がいっぱい出来るのに、あえて建替え物件選ぶ人、おるんかな?
新築の方が立地いいし。
1589: 北 
[2020-08-26 21:18:59]
>>1588 住民板ユーザーさん8さん
おるんよ!!!!!!!!
おたくはちんたいの人やろ、いっつも意味わからへん。
1590: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-26 21:22:32]
>>1588 住民板ユーザーさん8さん
↑私と同じ名前でのたうってますが煽りですか?
1591: 建替え組合 
[2020-08-27 00:18:25]
ガンバレ頑張れがんばれ
わかまつ
1592: 入居済みさん 
[2020-08-28 07:14:56]
>>1588 住民板ユーザーさん8さん
いないでしょうね。
相当安くしないと売れないと思います。
でもそうすると、所有者の負担は増すばかり。
厳しいですね。
1593: 所有者 
[2020-08-28 10:52:37]
>>1592 入居済みさん
意味が分からないなで質問です。
仮にいないとしたら、
①今の所有者住民は老朽化団地にこのまま住み続けるのですか?
②それとも若松を売却して新築物件を購入し、転居するのですか?

個人的には建て替え後の素晴らしい若松に住みたい人も多いし、一部は1千万位で買い取ってもらえれば他のマンションに住み替える人もいるとは思いますが。

何れにしても建て替えは喫緊の課題であり、大地震が来る前、スラムになる前に何とかしないと所有者にとっては大変なことになります。
賃借人の人には関係ないでしょうが。
1594: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-30 17:48:32]
何で早く建て替えないのでしょうか?
何がネックなのかな?
1595: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-31 22:41:44]
何もネックは無いですよ。
所有者の幸福のために、真摯に丁寧に進めてベストなタイミングに着工するだけですよ。
1596: 匿名さん 
[2020-09-01 22:42:16]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1597: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-02 20:13:55]
ベストなタイミングは30年後です(笑)
1598: 中古マンション検討中さん 
[2020-09-02 22:43:59]
>>1597 住民板ユーザーさん8さん

エーッ!!!
1599: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-03 09:10:59]
南船橋の開発から完全に
取り残されそうですぬ
立地や建ぺい率からしたら
建て替え成功事例になりそう、
1600: 匿名さん 
[2020-09-10 18:35:41]
お年寄りが多くて再開発は進みませんよ。
どうやって支払うの?
無償なら可能性はあるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:若松団地について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる