埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 若松団地について
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-29 18:46:37
 削除依頼 投稿する

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

若松団地について

1001: マンション住民さん 
[2019-04-16 21:11:21]
>>998 マンション住民さん

この話題、避けている方がいらっしゃいますね(笑)
1002: マンション住民さん 
[2019-04-16 23:51:02]
>>1001 マンション住民さん
のたうち回ってますね笑笑
1003: マンション住民さん 
[2019-04-17 00:13:09]
業者の書き込みも限界が感じられますね笑笑笑
1004: マンション住民さん 
[2019-04-17 10:03:38]
>>1003 マンション住民さん
のたうち回って、挙げ句の果ては…
業者の書き込みだって(大爆笑)

1005: マンション住民さん 
[2019-04-17 23:04:25]
>>1001 マンション住民さん

ですよね笑笑
1006: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-18 00:30:36]
のたうち回ってたんですかね笑

しかし、、マンション住民さんとか、住民板ユーザーさん8とか、善悪いるみたいですね笑笑

私は建替え推進委員の皆様の無私のご尽力は立派だと思っています。
また、設計コンサルさんとかディベさんとかも、所有者のことを考えて一生懸命にやってくれてると思いますがね。

誹謗中傷する方はやはりごね得狙いの強欲な方なのでしょうか?
1007: マンチョン住民 
[2019-04-18 00:34:47]
>>989 住民板ユーザーさん7さん

チャイナタウンは矢沢永吉の歌だけにしてチョンマゲ!
よろしくー!
1008: 匿名さん 
[2019-04-18 06:51:55]
でもこれからの日本は人口急減老齢化ですから
新しくなっても購入者としての多国籍かは防げませんから
いかにして融和をはかるしかないですよ。
1009: マンション住民さん 
[2019-04-18 07:23:50]
>>1003 マンション住民さん

同じ人が書き込んでますからね(笑)
そりゃあ限界も来るでしょう。
大体同じフレーズですね(笑)
1010: あんちゃん 
[2019-04-18 07:43:55]
>>1009 マンション住民さん
利剣のワカメちゃん
じゃなくて
理研のわかめちゃんだったかなー笑笑
1011: あんちゃん 
[2019-04-18 07:53:55]
>>1008 匿名さん
購入できるレベルの外国人は問題ないですよ!
多様性のある街は、それはそれで良いと思うな!
1012: 即尺 
[2019-04-18 08:09:20]
>>1009 マンション住民さん
↑ダメだこりゃ↑
1013: コリン 
[2019-04-18 18:21:55]
>>1003 1009 マンション住民さん

こいつアホだねー(笑)
1014: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-18 22:29:04]
業者に騙されないようにもっと勉強しないか?
ゆったりの駅近団地なので、住戸倍増もできるし、増やした分も売れるじゃ、また、解体費用も国から補助金もらえるし、何でそこまでかかるかさっぱりわからない!
1015: コリン 
[2019-04-18 23:23:59]
>>1014 住民板ユーザーさん8さん
何言ってんだよアホ(笑)
1016: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-18 23:28:08]
>>1014 住民板ユーザーさん8さん
たしかに、この人の書き込み、意味わからないwww
1017: 住民板ユーザーさん2020 
[2019-04-18 23:45:25]
>>1014 住民板ユーザーさん8さん
あんた、建替え推進委員会に入って提案しろよ!!
1018: マンション住民さん 
[2019-04-19 00:14:22]
>>1009
同じフレーズwww
のたうち、とかかな?
1019: 武田 
[2019-04-19 00:17:16]
>>1017 住民板ユーザーさん2020さん
その通り!!
文句ばっかりの奴らの書き込みにはうんざりだなぁ!!!!!!
もっと新しい街創りを考えろよ!
1020: アイアンメイデン 
[2019-04-19 00:19:04]
>>1018 マンション住民さん
のたうち回ってんの?
かわいそうだねー(笑)
1021: 武田 
[2019-04-19 00:29:16]
>>1018 マンション住民さん←アホの方(笑)
あんた、何のたうち回ってんの?
いい加減にのたうち回らないように!
お大事に!!
1022: 武田 
[2019-04-19 00:38:26]
>>1014 住民板ユーザーさん8さん
勉強してないのはお前だろww
勉強してまともな意見を書き込めよw
1023: マンション住民さん 
[2019-04-19 07:34:16]
>>1014 住民板ユーザーさん8さん

やっぱり慌てて反応している書き込みがいっぱいになりましたね(笑)
みんな、のたうちさんの書き込みかな(笑)
1024: 匿名さん 
[2019-04-19 07:46:50]
大体どこも住民の老齢化で建て替えられずに朽ち果てるだけなんだけど、ここは湾岸のララポ、IKEA至近という
黄金の立地だから建て替えられるんでしょうね。羨ましい気がします。
老齢の住民の方が負担にならないような建て替えを目指してください。注目しています。マジレスしました。

Byよそのリタイア住民
1025: 住民さん 
[2019-04-19 08:20:34]
>>1022 武田さんのおっしゃる通りですね。

1026: 住民さん 
[2019-04-19 08:39:28]
>>1022 武田さん

もしかして武田不動産の方ですか?
昨年、船橋法典支店でお世話になりました。ありがとうございました。
1027: 中古マンション検討中 
[2019-04-19 21:55:31]
久々に投稿させて頂きます。
現在、賃貸用として二室目を購入検討中です。
明日、東日本住宅さんの仲介物件を見に行きますので、
また報告させて頂きます。
1028: 賃貸人 
[2019-04-19 23:03:25]
>>1027 中古マンション検討中さん
いいですな。
価格交渉の目線とか、空室からの賃貸付け、賃料の見込みなどぜひレポートをしていただきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
1029: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-20 10:54:50]
>>1023 マンション住民さん

でしょうね。必死さが伝わってきます!
1030: マンション住民さん 
[2019-04-20 11:28:46]
>>1029 住民板ユーザーさん4さん
やっぱでたーーーーーー
可哀想に、必死にのたうち回ってる
得意の一人芝居(笑)
1031: マンチョン住民 
[2019-04-20 11:57:26]
>>1030 マンション住民さん

1023、1029は異常だから相手にしない方がいいぞ!
1032: 匿名希望 
[2019-04-20 13:18:49]
>>1031 マンチョン住民さん

そう思います。
健全な建替え推進の話をしましょう。
1033: 中古マンション検討中 
[2019-04-20 15:51:04]
はい、1階と3階の空室を見てきました。
簡単に報告いたします。

結論から言いますと、見送ります。
いずれも内装や水周りに相応の費用が掛かる部屋だったのと、
端数程度の指値しか応じられないとのことだったからです。

リフォーム済み空室で同程度の価額、または賃貸中で表面利回り
7%位の物件が出たらまた検討したいと思います。

建て替え計画が進んでいるので、売り物件のオーナーさんも
価額交渉には強気のようです。

以上、多少なりとも参考になれば幸いです。
1034: 住民板ユーザー 
[2019-04-20 16:43:42]
のたうちさん、今日も頑張ってますね(笑)
元気でよいことだと思います。
1035: 住民板ユーザー 
[2019-04-20 18:44:25]
>>1034 住民板ユーザーさん
↑予想通りののたうち反応でワロタw
ほんとふんいかハチロウww
1036: マンチョン住民 
[2019-04-20 19:00:12]
1034
かなり前から異常な人だから相手にしないに限るよ、ふんいかとか言わない方がいいぞ!
まともな話だけにしようぜ!

1037: 匿名希望 
[2019-04-20 19:14:49]
>>1034 住民板ユーザーさん
↑この方は、まともな建替え推進の話は出来ないみたいですね。
ある意味かわいそう。
1038: 古民家 
[2019-04-20 20:59:17]
今一度原点に戻って考えました。
築60年を超えたころの若松団地・・・
建て替えしない場合の激痛は計り知れない。
火を見るより明らかです。

それでも建て替えたくない、反対だという少数意見はあると思います。
また、コンサルやディベロッパーたたきで欲求を晴らすような人もいるでしょう。
人間社会はそういうものです。
1039: 匿名希望 
[2019-04-20 21:23:48]
>>1038 古民家さん

古民家さん、さすがです!
新しい街づくりの健全な意見交換の場になれば良いですね!
1040: 隣の住民 
[2019-04-20 21:31:16]
>1038さん
そうですよね,私も建て替えが濃厚なら多少高くても手に入れたいですが,
特にこの団地は静かに暮らしたい方が多いので80%以上の決議をとるのは容易ではありません。
投機ととらえれば割り切れるのですが,うーんどうしよう。
負動産になったときのインパクトはすごそうですね。
1041: 賃貸人 
[2019-04-20 21:59:43]
差益一発狙いの「投機買い」と健全な「不動産投資」は全く異なるものです。
もし購入可能でしたら賃貸(個人の不動産経営)にすればよいと思います。
既に自身は居住していないで賃貸している所有者はたくさんいます。
そんな私もしがないサラリーマン不動産投資家です。
1042: 住民さん 
[2019-04-21 06:57:15]
>>1041 賃貸人さん

既に投資物件に成り下がっているってことですよね。
それで健全な建て替え議論、出来ますかね?
健全って何だ?
1043: 住民板ユーザーさん549 
[2019-04-21 10:20:07]
>>1042 住民さん
↑言うことが強欲さんですねー笑笑
1044: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-21 10:31:45]
結局のところ、これからも住み続けようとしている人の負担額の妥当性と、
増築戸数を踏まえた街の将来像が、議論の中心であるべきで、
建て替え計画があるから買うとかいう方の意見が入ってくると、
違う話になってしまう気がします。
例えば1000戸増として、小中学校は耐えられるのですかね?
商業施設や駅の混雑は大丈夫でしょうか?
賃貸棟が残ることを踏まえた上で、駐車場や新設する道路の混雑も考えないと、
自分のマンションに車停めるのに渋滞、なんてことになったら残念ですからね。
1045: 賃貸人 
[2019-04-21 10:53:34]
既に投資物件に成り下がっているから健全な建て替え議論ができないということですか?
貴方は投機物件として議論したいということでしょうか?
そんな偏った発想、ご意見はどこから出てくるのでしょうか?

ちなみに、
「健全」とは、
1 身心が正常に働き、健康であること。また、そのさま。
2 考え方や行動が偏らず調和がとれていること。また、そのさま。
3 物事が正常に機能して、しっかりした状態にあること。また、そのさま。
という意味です。

私は今は他に住んでいますが、以前住んでいた若松団地を売却せずに賃貸して
健全な不動産投資(賃貸)を地道にやっています。
若松に住んでいて、もう一部屋購入して賃貸している人もいます。

そして、何より居住している多くの所有者は投機なんて考えずに新しい街に住みたい
という人が多いです。過去のアンケート調査の通りです。
1046: 匿名希望 
[2019-04-21 11:06:39]
>>1044 住民板ユーザーさん5さん

そういった視点の議論も必要ですね。

1047: 8街区住民 
[2019-04-21 11:12:41]
>>1044 住民板ユーザーさん5さん

単なる問題提起だけじゃなくで、
どんどん課題解決策を提案してくださいね!
期待しています!
1048: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-21 12:02:53]
>>1042 住民さん
この方はいつもの煽りイカ8ろうさんかもしれませんね?!!
たしかに強欲ぶりシダルマですね(笑)
1049: あんちゃん 
[2019-04-21 12:18:47]
>>1044 住民板ユーザーさん5さん
「建て替え計画があるから買うとかいう方の意見が入ってくると、
違う話になってしまう気がします。 」
これってまさしく「排除の論理」じゃないすかね!?



1050: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-21 14:37:49]
>>1043 住民板ユーザーさん549さん

投資目的で建て替え物件を買うというのは正に強欲ですよね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:若松団地について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる