若松団地について
2761:
匿名さん
[2024-04-12 11:59:28]
|
2762:
住民でない人さん
[2024-04-12 12:10:13]
>>2760 契約者さん6さん
いかにも正義面した正論おっしゃってますが あなたが契約者という証明もこの掲示板ではできませんよね? デベロッパーを名乗ろうが名乗るまいがそれだっていくらでも偽装できるんですよ この掲示板はその程度のレベルの輩の集まりなんです。 いいかげん気づいたらどうですか? 身分証明が無意味なこと |
2763:
匿名さん
[2024-04-12 14:12:34]
船橋市は「ふなばしメディカルタウン構想」を強行しようと
している自治体です。 洪水の危険がある低湿地の開発に、総事業費634億円のうち 約9割の558億円を市税でまかなう計画です。 先頃、反対する市民団体が「私立医療センターの移転用地と して洪水リスクの高い土地を税金で買うのは地方自治法の最 小経費原則に反する」と住民監査請求を行う表明をしました。 このような船橋市に訴えても「民間の建替問題は民間で処理」 と見向きもされない気がします。 主幹事にとって不都合なのは、他の参加組合員3社と足並みが 揃わなくなることです。 日鉄興和、旭化成、三井不動産へ訴えれば、良心的な建替を 行っている旭化成が苦言を呈してくれるかもしれません。 大規模な建替事業はリスク回避のため複数社で参画します。 問題あるデベロッパーとはどこも組みたくないでしょう。 |
2764:
契約者さん6
[2024-04-12 16:05:59]
>>2763 さん
6億円負担しても是非主幹事をやりたい と内心では思われている三井さんに 主幹事交代したらどうですか? 南船橋物件だし、分譲規模520億円超 の大規模物件は、業界NO.1の三井さん こそ主幹事にふさわしいですよ 事業比率だけ三井さん7割、野村さん 他3社を1割ずつにして、否決される こと確実な定款変更決議なんか止めて、 法律専門家さんアドバイスの、 二 参加組合員に関する事項の変更 を決議してあげれば、野村さんも三井 さんも地権者さんも皆ハッピーなので 1回三井さんに意思確認していただけ ませんか? オハナ南船橋 より パークシティ東京ベイ南船橋 なんて名前の方が、ブランドイメージ も良く資産性の高いマンションになる こと間違い無しですね 団地住民に押し付けようとした6億円も あっという間に回収し、それ以上の利益 を三井さんにもたらすこと間違い無し ですよね |
2765:
親が住んでいます
[2024-04-12 16:07:07]
今年もブタ公園の?さくら?はキレイでした
亡父は、若松なんだから松の木を植えようと昭和40年代に奔走したんだとよく言っていました 植物が多いいい団地でしたよね(植栽費は嵩んでいたでしょうが) 先日の説明会でお話があったように、これから建つマンションにも、さくら?を植える計画なんですよね 管理費等の問題はあることは承知ですが、生活しやすい住環境を希望します それが資産価値につながると思いますので |
2766:
契約者さん7
[2024-04-12 17:47:06]
こないだ発表された三井の長期経営計画では都心の大規模タワマンに注力してく(≒それ以外は建築費高騰で儲からんから縮小する)って書いてるね。
ちなみに↑はマンション界隈追ってる人なら知ってる情報。 |
2767:
契約者さん6
[2024-04-12 18:36:46]
>>2766 さん
確かに 三井さんの成長投資対象として 大規模の中高層 と書いてありますね 若松団地の建替えマンションも 三井さんの長期事業計画に沿う 大規模中層物件として、その戦略 に沿う物件になるということが 確認できました ここ1件だけで、何とPH南船橋の 6~7件分になりますからとっても 効率的ですよね 大変貴重な情報をありがとう ございました |
2768:
マンション住民さん
[2024-04-12 18:44:32]
20,21日住居選定説明会
完成後をイメージしたジオラマモデルの展示も始まります。楽しみですね。 投資目的の烏合の衆は無視無視 |
2769:
契約者さん1
[2024-04-12 19:59:39]
|
2770:
契約者さん3
[2024-04-12 20:22:31]
>>2769 契約者さん1さん
単価の高い物件を売っていくという主旨なので恐らく全て満たしているという意味だと思います。 何が言いたいかというと三井に頼めばいいじゃんみたいな簡単な話ではないということですね。 |
|
2771:
契約者さん6
[2024-04-12 20:24:08]
>>2769 契約者さん1さん
都心の高額で大規模な物件という 意味ですか? では、その上の投資対象は、 オフィスがあり商業施設が入った 物流倉庫の複合ビル開発ってこと ですかね? さすが、三井さんともなると、発想が ユニークで素晴らしい! ところで、都心で大規模用地が枯渇 してるって、マンション界隈追ってる 人って、知ってますか~ 三井さんの戦略は、事業拡大ではなく 事業縮小ってことでしたか? |
2772:
契約者さん2
[2024-04-12 23:11:49]
主幹事交代とか冗談だよな?
数年遅れる上にそのときに今より安くなってるとは限らないんだぞ。 1から計画やり直して、野村の価格より安くなると本気で思ってるならたいそうなお花畑だな。 |
2773:
契約者さん30
[2024-04-12 23:29:23]
>>2772 契約者さん2さん
その通り。調布市多摩川住宅ハ棟は難航している模樣。ホ棟とニ棟は逃げ切った。そもそも、三井に千葉県でこんな大規模団地を建て替えた実績あるの。この書き込みを読んでいると、南船橋は将来性ある、ららぽーとがあって素晴らしいって、なんて御花畑駅なの。東京の高級住宅地に住む私には、理解できないです。悪いとは、思わないけど、皆さんが言っている程ではないよ。 |
2774:
マンション住民さん
[2024-04-13 04:00:31]
>>2773 契約者さん30さん
一部の身の程知らずが夢を見てしまっているだけです。ちゃんと一から説明を受ければそのうち覚めるでしょう お恥ずかしいかぎり |
2775:
契約者さん6
[2024-04-13 08:26:02]
>>2774 マンション住民さん
ちょっと残念かもしれませんが、 悲しい事実を教えて差し上げましょう 現時点で合法な事 建替決議の地権者負担額 建替決議の負担額 船橋市経て県知事が認可 その後の環境変化 工事費値上り率 21%=原価の増加 分譲価格値上がり 32%=収入の増加 デベロッパー様の環境変化影響額 工事費を差引いた先行区利益増加 17億円 同上、後行区利益増加 30億円 デベロッパー様の利益増加額合計 47億円 建替組合提案の値上案 地権者負担6億円増 負担増額となる地権者比率 全体の約8割 負担額変更の必要手続き 認可事項の変更 認可事項変更の必要事項 総会特別議決 特別議決に必要な地権者賛成票 4分の3 ※負担増額を望む地権者の75%の賛成票 是非沢山のお金をデベロッパー様に お支払いされたい、 奇特な、夢見る マンション住民さん様 さぁ、果たして地権者の約8割が大幅な 負担激増となる中、4分の3 賛成票75% の多数をもつて、地権者負担大幅激増の 定款変更決議を無事議決することが、 果たして、できますでしようか? ハラハラ・ドキドキてお楽しみですね |
2776:
マンション住民さん
[2024-04-13 08:54:51]
>>2775 契約者さん6さん
恐れ入りますがその8割負担増の希望住戸面積割合を教えていただけますでしょうか? 70㎡で負担増211万円なのでそのあたりまでなら投資目的の人、資産価値アップを考えれば容認する人も中にはいると思いますので必ずしも8割が反対にまわるとは思えないのですが |
2777:
契約者さん6
[2024-04-13 09:03:51]
結論 工事費値上がり分を差引いても、 デベロッパー様は、47億円も利益が増加 する中、地権者の負担を6億円以上も 増やそうと画策する動きは、わずか 4分の1の反対票を得るだけの特別議決 をもって確実に否決されます 実際には、4分の3以上の反対票による 圧倒的多数での否決が予想されます 仮に6億円負担したとしても、建替え 決議時の条件から、47億円も利益が 増える参加組合員利益の大半を得る 事になる主幹事デベロッパー様が地権者 負担6億円増額要求を撤回して決議通り に事業を進めるのか、あるいは地権者 負担増額撤回に同意する別の参加組合員 のデベロッパー様に主幹事を譲渡して 建替え事業を進めるのか、いずれかの 選択となります ここまで悪質な手段を用いるような、 デベロッパー様との信頼関係はすでに 破綻している事やこれからも同様な 条件改悪を求めてこないとも限らない 会社の特性、悪質な体質を持っている デベロッパー様ををそのまま主幹事 として今後も事業を継続して行くこと は、もはや不可能ではないかという事が、 結論となります |
2778:
入居済みさん
[2024-04-13 09:11:44]
>>2777 契約者さん6さん
そう簡単になりますかね 相手もプロですからこの掲示板で書かれるようなことは百も承知でやってると思いますよ |
2779:
匿名さん
[2024-04-13 09:20:27]
パホームにはなりたくないな。
|
2780:
契約者さん2
[2024-04-13 09:49:29]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
言葉使いが粗暴だし、ちゃんとした会社だったらコンプライアンス部門で問題視されるレベルじゃないか?