コロンブスシティ
641:
契約済みさん
[2007-11-30 08:21:00]
|
||
642:
匿名さん
[2007-12-01 15:24:00]
12月の金利 全体的に下がりましたね(^^)
2月が契約なので、あと2回どきどきです。 はらはらして年越しを迎えないといけないですが。 0.*% 変わるだけで、月に数千円変わりますから(^^; |
||
643:
入居予定さん
[2007-12-01 21:01:00]
内覧業者(インスペクター)に依頼するのも見てもらったという安心を買うようなものかと思います。私は次のような点でチェックしてみようかと思います。
キズ汚れ:引渡し以降に見つけた場合は、担当者にも寄りますがほとんど受け付けてもらえないので内覧時に大きなものは確認して指摘しますしょう。 フィルター類:給気レジスターの中にはフィルターが入ってますが工事中にフィルターをセットしている場合は、汚れているので交換してもらいます。レンジフードも同様整流板の裏とか用チェック。 フローリング:直張りなので一種のフワフワ感が始めての方は、違和感があり指摘しがちですがそういうものです。壁際はよく巾木に押されて沈みこんでいる場合があるのでそれは直してもらいましょう。 洗面化粧台:底板に点検口があるので床下を除いて見ます。工事中のゴミが残っている場合があります。 ユニットバス:トラップの中に切粉のもらいサビ(赤茶色)がある場合があり専門業者でもなかなか落とせません。 機能上のものはアフターで対応してもらえるので入居してからでも直してもらえます。 ちょっと長くなりましたのでこの辺にしておきます。 内覧会、お互いみんな頑張りましょう。 |
||
644:
幕張セブン
[2007-12-01 23:37:00]
こんばんは。
土曜日の夜にマクタマに寄ってみました。 灯りが明るくて現実的にマンションが建ったと実感しました。 空のゲートから4番街・3番街です。 ![]() ![]() |
||
645:
幕張セブン
[2007-12-01 23:39:00]
森のゲートから4番街・5番街です。
そういえばニトリが「12月14日オープン」と書いてありました。 |
||
646:
幕張セブン
[2007-12-01 23:40:00]
↑
![]() ![]() |
||
647:
契約済みさん
[2007-12-01 23:56:00]
ワタシも今日、マクタマ行ってきました〜。ゲートもできてきましたね〜。コンビニも作り始めてましたよ!
マンション部分はほぼできてきましたね〜。 なんか予想より、いい感じの出来でした!!(笑) だからうれし〜〜〜〜〜〜。 |
||
648:
契約済みさん
[2007-12-03 22:54:00]
県外からの入居予定者です
ニトリさん私たちターゲットに なんかセールやってくれませんかね(w 夜の写真は、良いですね! 幕張セブンさん、お疲れ様です 内覧会平日なのが困ってたので、業者さんの存在は良いかもしれませんね 料金しだいですが・・・ 我が家では内覧会まで家具等の購入は考えてませんが みなさんも、そんな感じですかね? |
||
649:
契約済みさん
[2007-12-04 08:40:00]
648さん、うちも家具は後からです。もう買うものはほどんど決まってるんですが、実際の部屋を見てみないと「思ってたより、狭い・・・」とか「こんなところに梁が・・・」とかあったら恐いな〜とか思って。
|
||
650:
契約済みさん
[2007-12-04 12:25:00]
マクタマのHP
クリスマスバージョンですね(^^ |
||
|
||
651:
契約済みさん
[2007-12-04 14:40:00]
初めて書き込みします^^。
細かいことですが、みなさん表札はどうされる予定ですか? オプションでも表札の販売ってありましたよね?? 我が家はオプション会の時、子供が生後間もなかったため参加できませんでした。色んなサイトなどでかわいいものがあったのでそれでいいかな〜、とこれから探します。表札のサイズとかご存知の方はいらっしゃいますか? 引越しのときは子供がまだ小さいのでバタバタしそうですが、同じぐらいの お子さん&ママさんとお友達になれるのを今から楽しみにしています♪ |
||
652:
契約済みさん
[2007-12-08 12:38:00]
私は表札は、気にしてませんでした(W
問題先延ばしの性格なので、来年になったら 慌てそうな予感です。 めんどくさがりなのでハセコで一括でやって欲しいな〜 |
||
653:
入居前さん
[2007-12-08 12:42:00]
|
||
654:
契約済みさん
[2007-12-08 19:56:00]
652,653さん
表札、これからなんですね。 うちも家具などは内覧会を終わってから、と結構のんびりです^^;。 でも内覧会が楽しみです^^。 |
||
655:
契約済みさん
[2007-12-08 20:28:00]
12月に内覧会に行くかた、ぜひ当日の状況報告お願いします!
|
||
656:
契約済みさん
[2007-12-10 22:06:00]
いや〜行ってきました 内覧会。
部屋は余り広くないけど、中庭広かったっすよ。 で指摘箇所大半は クロスとフローリング、汚れ傷など 意外とシーラーの残りが・・・ ドア合板のバリにはちょっと閉口しましたね。これはドアの縁をなでてみると分かるような感じでした。 建築家の叔父さんの話ではドア(うちの指摘は三面鏡)の調整をやってもらうこと(素人では難しいらしい) 最後に新聞、コープとかの営業が沢山居て、これが疲れている我々に最後の打撃を与えてくれました。 というわけでお疲れさんです。おやすみなさい。 |
||
657:
内覧前さん
[2007-12-11 07:03:00]
656さん、報告ありがとうございます。
仕上がりの質的にはどうでしたか〜。 エントランスや外回りは派手だけど、各戸の内装や質がショボかったらどうしよう・・・と目下のところ心配しています。うちも楽しみです。 |
||
658:
契約済みさん
[2007-12-11 19:57:00]
>656さん
内覧会、お疲れ様でした。 中庭が広く感じられたとのこと、嬉しく思います♪ やっぱり一番の魅力はあの広い庭ですものね。 早く入って見たいなー 営業の人はうっとおしいですね。 どこから情報を聞きつけてくるのでしょう?入れるんですか? |
||
659:
入居前さん
[2007-12-12 00:25:00]
本日、内覧会でした。
部屋は広くないですが、敷地は広くて迷子になりそうでした。 中庭は造成中でしたが、確認会のころにはもっと出来てるかと 思うと非常に楽しみです。 さて、お部屋の質感ですが、わが家はオーシャンでしたが 思いのほか高級感が出ていなかったのでちょっとがっかりです。 キッチンもリビングから見える間取りなのに扉もフードも?? まあ、個人の感覚もありますのでこの辺はなんとも言えませんが。。 あと、標準の壁クロスはとても薄いのかもしれません。 何箇所かカドに擦れによる剥がれがあって手直しを指摘しました。 また天井の下地材のフリクを拾っているようで、凹凸がみられ 係りの人に指摘したのですが、うまく伝わったかどうか心配。 (コレは床に寝転んでみて発見しました!) 内覧中は基本的にほったらかしなのでゆっくり見れて非常に 良かったのですが、素人が言葉で伝えるのは難しいと感じました。 業者と同行する人はこの辺心強いかもしれませんね。 とにかく、大きな不具合はなさそうだったのでまずはホッとしています。 あと、部屋は寒いですので暖かい格好で行くことをお勧めします。 基本的に営業はパスしてもほとんど問題ないと感じました。 (ドアの鍵の説明等も、今してもらっても忘れてしまうって!) みなさんも張り切って行ってきてください。 |
||
660:
契約済みさん
[2007-12-12 13:41:00]
皆様内覧会お済になってるのですね。
お直しの箇所が多いことに少し驚いています。 内覧会業者の方を頼んでいないので主人と二人で大丈夫なのか心配しております。 お庭は広いようですね!!お庭も楽しみにしてるので内覧会楽しみです。 お部屋は想像と比べると狭いって思う方が多いようですね。 うちはもともと広くないので狭さは覚悟して見たいと思います。 入居まであと少し・・すごく楽しみです!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/
こちらでいかがですか?無料のものがあります。