埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コロンブスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ
 

広告を掲載

CAT [更新日時] 2008-04-19 14:27:00
 

検討版は検討している方用として
すでに決められた方はこちらでお話しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-05 13:01:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ

596: 契約済みさん 
[2007-11-17 18:34:00]
はじめて書き込みします。
今後長いお付き合いになると思いますが、よろしくお願いします!!

みなさん、冬の暖房器具ってどうなされますか?
石油ファンヒーターが使えないようなので、
基本はエアコン+床暖房(ホットカーペット)になるんですかね?
冬の寒い日にすぐに部屋を暖められるような器具(知恵)があれば教えてください。

入居楽しみです☆
597: 契約済みさん 
[2007-11-17 18:40:00]
早い方だと来月内覧会ですよね!
楽しみですね♪
引越しの日取りを検討しています。
やっぱり上旬の土日に集中しそうですよね・・・。
早く住みたいですね!!
598: 契約済みさん 
[2007-11-17 23:19:00]
内覧会、楽しみです〜。
でも、そこで、いろいろ測ったりしないとカーテンや家具が買えないですよね〜・・・・。
他に、どんなところをチェックすればいいんですかね。
これから、本とか買って、事前にチェックするところをリストアップしておかないと、忘れそうでコワいです・・・。

新品の自分の家、どんな出来上がりか超〜楽しみ。
599: 匿名さん 
[2007-11-18 16:47:00]
先日17日、テクテクいってきました。

1.ニトリの看板!
先日17日、テクテクいってきました。1....
600: 匿名さん 
[2007-11-18 16:48:00]
2.アーバン側
2.アーバン側
601: 匿名さん 
[2007-11-18 16:50:00]
3.森のゲート?
3.森のゲート?
602: 匿名さん 
[2007-11-18 16:53:00]
4、オーシャン側?
4、オーシャン側?
603: 匿名さん 
[2007-11-18 16:55:00]
5.水のゲート→4番街かな
5.水のゲート→4番街かな
604: 匿名さん 
[2007-11-18 16:58:00]
6.空のゲート

 このあと、工事業者の方にゲートを閉められちゃいました。
 かなり小奇麗な格好していたのに、、、不審者扱いか。
6.空のゲート このあと、工事業者の方に...
605: 匿名さん 
[2007-11-18 17:01:00]
6.サンクス予定地?

 のはずです。まだ骨格も骨格だけですが。
6.サンクス予定地? のはずです。まだ骨...
606: 契約済みさん 
[2007-11-18 17:27:00]
写真アップありがとうございます。
自分が現地に行っても、自分の住む棟しかあんまりじっくり見てなかったので、改めていろんな棟をいろいろなアングルからみると、なかなか素敵です!
ニトリも結構できてきていますね!
607: 契約済みさん 
[2007-11-18 22:19:00]
595さん、わがやにも未就園の子がいるので、
検討中です。いちばんご近所の園のクラスにいれるか、
上の子の通う幼稚園(検見川浜方面)のクラスに
いれるか、考え中です。
 こどもは楽しくすごせるし、親も知り合いができるし、
入園面接時に優先もされるので、未就園クラスにはいるのは、
わたしは、いいと思います。おうちにいると、
ちょっとマンネリしちゃいますよね(笑)
608: 契約済みさん 
[2007-11-19 00:11:00]
匿名さん、たくさんの写真のアップどうもありがとうございます!建物自体はすっかり完成したようですね〜。ところで、この写真は何時頃撮影した写真なのですか?アーバン側も日が当たってる感じの写真なので、午前中〜お昼くらいですか?よかったら教えてくださいませ。
609: 契約済みさん 
[2007-11-19 09:08:00]
契約者なんですけど、写真とってもいいですかぁ?^^
って堂々と言ったら撮らせてもらえましたよ。
もちろん、「敷地内は入っちゃダメだけどそこからならいいですよ」って。
閉めちゃったのは別の理由じゃないかな〜。

完成楽しみですね。私も、行く度にぐるっと一周写真を撮ってみています。
住み始めたあとで、懐かしむ日も来るのかな〜。
610: 契約済みさん 
[2007-11-19 23:54:00]
未就園児クラスに入れるのは大賛成です。
我が家は市外から転居してきますが、来春から年少の子供がおります。
幕張の幼稚園事情をよく知らなかったのでなかなか入れる園がみつかりませんでした。(願書提出日から出遅れたので・・・)
最終的に空きのある園を見つけましたが、もし希望の園があるのでしたら是非、未就園児クラスからお世話になっておいた方が色々優先されると思います。
幼稚園は近所の幼稚園に行くものだと思っていたのですが(上の子はそうでした)幕張は海浜幕張、幕張本郷自体には幼稚園が少ないようでタマゴからはほとんどバスに乗って幼稚園に通うことになります。
なので選択肢はかなり広がりますが、希望の幼稚園に入るには前日に並ぶか、または並んでも兄弟枠、未就園児クラス枠なるものがあり、ほとんど一般枠での募集がないという現実があったりします。
希望の幼稚園に入園するのでしたら、是非未就園児クラスに入ることをお勧めします。
611: 匿名さん 
[2007-11-20 01:03:00]
写真アップした匿名です。

>608さん

 15:30ごろだったと思います。 

 
>609さん
 
 そうなんですよ、警備員の方には 609さんと同じく
 「どうぞ ここからはいらなきゃいいよ」といわれました。
 ま、別にいやな気分になったわけではないので、いいです
 けどね〜  

ゲートができてきたら、なかなか中が見えなくなりますね。
612: 契約済みさん 
[2007-11-20 16:29:00]
NO・607さん  NO・610さん
ありがとうございます。

やっぱり未就園児クラスに入れておいたほうが優先されるのですね。

うちも、市外からの転居なので、幕張の幼稚園事情がわからなかったのですが、調べてみようと思います。
613: ぴーす 
[2007-11-24 09:09:00]
契約者です。
昨日現地行ってきました。
撮ったのは11:30くらいです。
いい天気でしたねぇ(^0^)v

6番街と7番街の間から。
契約者です。昨日現地行ってきました。撮っ...
614: ぴーす 
[2007-11-24 09:10:00]
6番街、7番街です
6番街、7番街です
615: ぴーす 
[2007-11-24 09:12:00]
3番街です
3番街です
616: ぴーす 
[2007-11-24 09:13:00]
オーシャン側です。
陽あたり抜群!!
オーシャン側です。陽あたり抜群!!
617: ぴーす 
[2007-11-24 09:16:00]
裏の公園から。
誰もいませんでしたね。
寒かったですが、とっても気持ちよかった(^^)
裏の公園から。誰もいませんでしたね。寒か...
618: ぴーす 
[2007-11-24 09:18:00]
夜には電気が灯ってました。
入居が始まったらもっと明るくなるんでしょうね!!

裏の公園側からです。
見えているのは4番街、5番街の灯りですね。
夜には電気が灯ってました。入居が始まった...
619: ぴーす 
[2007-11-24 09:21:00]
メッセです。
昨日は駅伝もやってましたが、
メッセではRIPのライブやってました!
いろんなイベントがあって楽しみですね☆

みなさんよろしくお願いします!!
メッセです。昨日は駅伝もやってましたが、...
620: 契約済みさん 
[2007-11-26 20:53:00]
先日MRに行ってきました。
記憶では大体ですが、4番街十数戸・5番街1戸・6番街7戸・7番街7戸
ぐらいの残りでした。
3番街もいい具合に売れている気はしたのですが・・。
その他の棟もそこそこ残っている状態です。
来客は5組ほど入られていましたよ。
完売になると嬉しいですね。
621: 入居予定さん 
[2007-11-26 23:12:00]
中庭が想像以上に圧迫感ありそうで、少々がっかりです。
622: 契約済みさん 
[2007-11-27 11:25:00]
そうですね〜
想像より中庭が狭い印象です。
ガーデンはオーシャンの棟の圧迫感があるかもしれないですね。
623: 契約済みさん 
[2007-11-27 20:00:00]
なかなか現地に行けないので
写真は助かります!

入居も近くなり「マクハリタマゴ」→「コロンブス」に名称を
家族内で、切り替えられるか悩んでます

「コロン〜」って言っても会話が止まるし・子供も「マクハリタマゴ」と
言ってるし・・つまんない悩みですかね?
みなさんは気にしませんか
624: 契約済みさん 
[2007-11-27 23:26:00]
ぴーすさんの写真はとても綺麗でうれしかったです!
(リップスライムのトラック可愛い♪)
うちは、幕張からの引越なのですが学校のお友達はみんな
「マクタマにいつ引っ越すの〜」とすっかり定着しております。
住んでからも通称で話が通じそうな気がします(^^)。
625: 契約済みさん 
[2007-11-28 07:21:00]
いっそのこと、マクタマのままの方が何かと分かり易そうですよね。
内覧会のときは、とにかく「狭いんだぞ狭いんだぞ」と心に言い聞かせて見に行きます。「あら意外と広いじゃあ」というふうになるかもしれません。
626: 入居予定さん 
[2007-11-28 07:48:00]
私たちは他県からの移住なので地域に馴染めるか
ちょっぴり不安もありますが掲示板を拝見していますと
マクタマ(コロンブスシティ?!)の皆さんはイイ方が多そうなので
安心しています。
現地に車で行くと2〜3時間かかってしまうので、なかなか見に行けませんが
二週間後の内覧会を凄く楽しみにしています。
間取り図の図面を拡大してスケッチブックに書き写したりしていますが、
サイズとかを改めて見ると『えっこんなもん??ソファー置いたら狭いかも〜』とかダイニングテーブルをここに置いたらリビングはこんなもんかぁ。。。
と想像しながら図面書いてます(苦笑)
でも、これから我が家の城になるので狭くても思ったより広くても?!
楽しみです。
コロンブスシティの皆様と早く顔合わせしたいです!
4番街晩婚カップル只今子供ナシ(早く授かりたい)ですが
よろしくお願いします。
627: 契約済みさん 
[2007-11-28 15:56:00]
4番街、11月の上旬では残り6戸だったけど、またキャンセルで残戸増えちゃったのかな・・・。
628: 内覧前さん 
[2007-11-28 23:48:00]
>626さん
他県からの引越しでしかも晩婚で4番街っていうのが私たちと一緒なので、
思わず書き込みしちゃいました(さらに酒好きです(笑))。

内覧会では少なくとも40個所以上はチェックしよう!と今から気合入ってます。

マクタマはお子さんがいらっしゃる方が多いようですが、私たちのように
子供がこれからの者にも仲間がいて嬉しいです。

これから色々とよろしくお願いします!
629: 契約済みさん 
[2007-11-29 00:33:00]
いよいよ内覧会・ロ−ンの契約いろいろと忙しくなってきましたね。楽しみです。
ところで最近MPに行く機会がなく教えていただきたいのですが、
提携ロ−ンの優遇金利って今いくらくらいになっているのですか?
大体どこの銀行も8月ごろまでは1.4ぐらいだったと思いましたが、その後変わっていないのですか?
630: 入居予定さん 
[2007-11-29 07:46:00]
>628さん

626です。
私達も酒好きです
ここで部屋階数とか番号とか名前を教え合えないのが残念ですね(苦笑)

説明会の時などに周りを見渡しても若いご夫婦お子様連れが多かったので
溶け込めるかどうか不安でしたがお仲間がいらして嬉しいです。

ご年配の方やお若い方ともコミュニケーションをとって快適ライフに
していきたいと思っていますので、皆さん宜しくお願いいたします。

内覧会では皆様方はどのような個所をどのようにチェックされる
ご予定ですか?
よろしかったら参考までに教えてください。
631: 契約済みさん 
[2007-11-29 15:54:00]
みなさんは内覧会業者の方を呼びますか?
迷ってます
632: 契約済みさん 
[2007-11-29 17:32:00]
内覧業者、手配いたしました・・・
高いですよね〜涙
でも、子供もいるのできっと走り回るし・・・施工具合のチェックは自分たちでは不可能と判断しました!
うんまんえん払う分、しっかり見てもらいたいです!!
内覧会、もうすぐなのでとても楽しみです〜♪
633: 契約済みさん 
[2007-11-29 21:18:00]
うちも内覧業者、手配しました。
有休とる予定だった夫が、いきなり休めない、などと
言い出して今からヒジョーに心細いです。
業者さんと手をとりあって?頑張るぞ〜。
634: 契約済みさん 
[2007-11-29 22:14:00]
同じく、うちも手配しました〜。値段に見合った仕事をきちんとしてもらえるか心配ではありますが、私達素人のみではどうしても心配で・・・。
でも、早く部屋に入ってみたいです!
635: 契約済みさん 
[2007-11-29 23:08:00]
勉強不足ですみません・・・・
内覧会業者さんって一緒にチェックしてもらうプロのことですよね?
具体的にどんなところをプロの視点で見てもらえるんですか????
もしよければ教えてください。家のゆがみとか????
636: 契約済みさん 
[2007-11-29 23:50:00]
“内覧会”“業者”などで検索をかけてみたらいくつかヒットすると思うので、そういった業者のHPを見てみると分かりやすいと思います。
床のゆがみなどはもちろん、かなり細かい所までチェックしてもらえるのでないかと期待しています。
素人では用意もできない水平器(床や壁がゆがんでないか調べるものだと思います)や、ホルムアルデヒドなどの有害物質が出てないか調べる機械なども持参してくれる所が多いと思います。
業者を依頼するのは個人の自由ではありますが、こういった業者のHPを覗いてみるだけでも、内覧会のポイントなどのチェック項目を書いてくれている所も多いので、一度見て見られるといいと思います。
637: 契約済みさん 
[2007-11-29 23:53:00]
内覧業者さんてどこに頼めばよいのでしょうか?
よかったら教えてください
638: 契約済みさん 
[2007-11-30 00:46:00]
私は 親戚に構造関係の一級建築士がいますので そちらにお願いしています。
姉○じゃないですよ。
電設関係は父が電気工事1級 
新築マンションがどんなものなのか興味があるらしく、私どもの家族よりもウキウキしているらしい。
639: 住民でない人さん 
[2007-11-30 00:53:00]
内覧業者に金払うくらいだったら他にまわした方が良いですよ。
入居してからの一斉点検で補修してくれますから。

生活が始まれば、熱や湿度で扉が少しゆがんだり、廊下がきしむのは当たり前。いずれ直ります。
640: 契約済みさん 
[2007-11-30 08:17:00]
ウチも業者さんには頼まず、自分達でチェックします。
「内覧会 チェックシート」で検索するとチェック項目が出てきます。
印刷して当日持って行けばある程度できるのではないでしょうか?
大きな不具合は、入居後でも対応してくれると思いますが・・・
どうなんでしょうか??
641: 契約済みさん 
[2007-11-30 08:21:00]
チェックシート

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/

こちらでいかがですか?無料のものがあります。
642: 匿名さん 
[2007-12-01 15:24:00]
12月の金利 全体的に下がりましたね(^^)

2月が契約なので、あと2回どきどきです。
はらはらして年越しを迎えないといけないですが。

0.*% 変わるだけで、月に数千円変わりますから(^^;
643: 入居予定さん 
[2007-12-01 21:01:00]
内覧業者(インスペクター)に依頼するのも見てもらったという安心を買うようなものかと思います。私は次のような点でチェックしてみようかと思います。
キズ汚れ:引渡し以降に見つけた場合は、担当者にも寄りますがほとんど受け付けてもらえないので内覧時に大きなものは確認して指摘しますしょう。
フィルター類:給気レジスターの中にはフィルターが入ってますが工事中にフィルターをセットしている場合は、汚れているので交換してもらいます。レンジフードも同様整流板の裏とか用チェック。
フローリング:直張りなので一種のフワフワ感が始めての方は、違和感があり指摘しがちですがそういうものです。壁際はよく巾木に押されて沈みこんでいる場合があるのでそれは直してもらいましょう。
洗面化粧台:底板に点検口があるので床下を除いて見ます。工事中のゴミが残っている場合があります。
ユニットバス:トラップの中に切粉のもらいサビ(赤茶色)がある場合があり専門業者でもなかなか落とせません。
機能上のものはアフターで対応してもらえるので入居してからでも直してもらえます。
ちょっと長くなりましたのでこの辺にしておきます。
内覧会、お互いみんな頑張りましょう。
644: 幕張セブン 
[2007-12-01 23:37:00]
こんばんは。
土曜日の夜にマクタマに寄ってみました。
灯りが明るくて現実的にマンションが建ったと実感しました。
空のゲートから4番街・3番街です。
こんばんは。土曜日の夜にマクタマに寄って...
645: 幕張セブン 
[2007-12-01 23:39:00]
森のゲートから4番街・5番街です。
そういえばニトリが「12月14日オープン」と書いてありました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる