埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コロンブスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ
 

広告を掲載

CAT [更新日時] 2008-04-19 14:27:00
 

検討版は検討している方用として
すでに決められた方はこちらでお話しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-05 13:01:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ

263: 契約済みさん 
[2007-09-13 22:13:00]
デベ提携ローンと比較するために同じ銀行のローン相談会に行ってきましたが・・・
ただの相談会だったせいか、優遇金利がデベ提携はー1.2%、店頭ではー1.0%で残念な思いをしました。
押せば並べてくれるのでしょうけど・・・
店頭のメリットは斡旋手数料がかからない。融資実行をぎりぎりまで粘れる。といったところです。
264: さくら 
[2007-09-13 23:16:00]
先週の土曜日、マンション近くのキッツスポーツクラブに行ってきました。イメージは土曜日の為かあまり活気がありませんでした。ここは主に平日のサラリーマンが利用するのかな?トレーニングに没頭するなら空いていてちょうど良いかも知れませんね。マンション近くのゴルフ練習場にも行ってきました。子供も一緒に行って子供はキッズコーナーでビデオとテレビゲームで楽しんでました。
265: 契約済みさん 
[2007-09-14 00:02:00]
|・`д・)y-~~  >>263さま
|・`д・).。o○( それは保証料の条件は同じなんですかぁ??
|・`д・).。o○( 保証料込みと別の条件で0.2%程度違うのが普通ですよぉ
|・`д・).。o○( その辺ハッキリと比べないと損しちゃいますよぉ〜
(´・ω・`)ショボーン↓
266: 住民さんA 
[2007-09-14 07:20:00]
>264
なんで??
268: 契約済みさん 
[2007-09-14 21:12:00]
斡旋手数料について教えてくださった方、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

公式HPのブログが最近更新されなくてつまらないです。。。
外観はほとんど出来てきているので、変化が見えないのかな?
269: 契約済みさん 
[2007-09-14 21:31:00]
267さん
事故の件書いていますが
きちんと確認したら事故は無かったそうですよ。
無かったという事で終わった話持ち込むなんて
変な人ですね・・・
270: 入居予定さん 
[2007-09-14 21:35:00]
>>267さん
そうなんですね。
きっと沢山削除されたレスの中にそういったレスもあったのでしょうね。
それとも269さんが確認されたのですか?
271: まだ住民でない人さん 
[2007-09-14 21:40:00]
>変な人ですね・・・
ちょっと言い過ぎでしょう。
削除されたレスなんて誰にも読めませんよ。

事実を隠したいデベの人のニオイガします。
272: 契約済みさん 
[2007-09-14 21:47:00]
269です
違いますよ
この話題が出て私自身は営業に確認しまして
工事現場の人にも(営業が)確認してもそのような事実は自信を持って
無いといわれました
273: 匿名さん 
[2007-09-14 21:48:00]
じゃあこの問題は解決ですね!
よかった〜。
274: 契約済みさん 
[2007-09-14 21:49:00]
269です
だいだいこの事故の話題はとっくに終わってるのにいまさら
悪意を感じます
275: 契約済みさん 
[2007-09-14 21:54:00]
>>274さん
いつ終わったのですか?どの辺りのレスでしょうか?
276: 入居予定さん 
[2007-09-14 21:58:00]
|・`д・)y-~~   ふ〜、荒れ荒れですな。
|・`д・).。o○( でも確かに以前のレスの削除されちゃったから
|・`д・).。o○( 『終わった話』と言われたって分かんないよね。
|・`д・).。o○( 上のレスも削除されて、数日後にまたループかな?
ヽ( 。`・д・)ノ キャッキャ☆
277: 契約済みさん 
[2007-09-14 22:02:00]
またおもしろがって、荒れていくのが見てて辛いので、もうスルーしませんか?269さん。お気持ちは私も一緒です。
278: 契約済みさん 
[2007-09-14 22:18:00]
269です
過去のレスがどの様に消えているかわかりませんが
私はきちんと真実を伝えています。
ですのでご入居される方はご安心下さい。
279: 契約済みさん 
[2007-09-14 22:40:00]
>過去のレスがどの様に消えているかわかりませんが
見ての通りですが。
無残にもまともな意見までごっそりと削除されてしまっています。
280: 十六夜 
[2007-09-14 22:41:00]
最近は毎週末幕張ドライブな私だったりします。
今までは車オンリーだったので、明日は折りたたみ自転車を積んで行く予定。
目標は、美味しいラーメン屋さん。
ガイドブックとかに出てるけど、やっぱり自分で食べないとね。

秋のオプション会はいつ頃なのでしょうか?
入居者説明会が11月11日って事なので、10月中には開かれるんでしょうか?
それとも、同時開催?
3期売り出しの結果次第なんでしょうかね?

照明は自力取り付け。ベランダも低階層なので自力施工。
エアコンはさすがにプロにおまかせ。
キッチンはノーマルのまま。
窓と床のコーティングは検討中。
今のところ我が家はこんな予定です。
281: 入居予定さん 
[2007-09-14 22:42:00]
>>278さん
エビデンスを示して下さいませんか?
お願いいたします。
282: 契約済みさん 
[2007-09-14 23:18:00]
278です
281さんへ
根拠など詳しくは施工会社か幕張タマゴに直接聞いてみてください
自身が直接聞くのが一番安心しますよね
284: 幕張セブン 
[2007-09-15 08:18:00]
うちもこの前、近くの打ちっぱなしに行って来ました。
正面に見えるのがマクタマです。
幕張では貴重なゴルフ練習場だと思います。
うちもこの前、近くの打ちっぱなしに行って...
285: 入居予定さん 
[2007-09-15 08:48:00]
>>282さん
直接現場の工事のおじさんに聞いた結果が事故アリだったのですが・・・

販売側も、私たち購入側も情報が錯綜しているようですね。
情報のコントロールをするのは本当に難しいと思います。

ただいずれにしても、少なくとも購入者側は近い未来には一緒に生活するので、
前向きに楽しくやって行きたいですね。
286: 契約済みさん 
[2007-09-15 14:36:00]
|・`д・)y-~~   まだまだ事故の話ですにゃ。
|・`д・).。o○( 営業さんと工事のオジサンの言葉が違うんだな。
|・`д・).。o○( どちらが正直にモノを言っているかは言わずもがにゃ。
|・`д・).。o○( どう誤魔化しても事実は変わらんので聞かなかったフリをしよう!
ヽ( 。`・д・)ノ キャッキャ☆
287: 匿名さん 
[2007-09-15 20:24:00]
>285さん、その話は一度落ち着いたんだから、蒸し返さないでほしいのですが・・。
書いてもへんな不安をあおったり、荒れるだけなんだし、住民の掲示板なんだから、住民が直接それぞれデベに確認すればいいことですから。
288: 契約済みさん 
[2007-09-15 21:05:00]
>>287さん
そんなこの掲示板そのものを否定するようなことを書かなくても・・・

>住民が直接それぞれデベに確認すればいいことですから
だったらオプション会の日程だって、エアコンの設置工事だって
掲示板に書くのはNGで自分で確認すべきことなんですか?

>その話は一度落ち着いたんだから、蒸し返さないでほしいのですが・・。
どの辺りのレスで落ち着いたんでしょうか?
教えていただければそれを読みに行きます。ざっと探したけど無かったです。
289: 匿名さん 
[2007-09-15 22:21:00]
事実が何かをきっちんと確認しようとする前に
執拗な削除なんて
ヘンな対応するからこんなことになる。
事故は施工側の問題であって
販売の営業なんて本当のことなんて知らされてないかもしれない
でも、後になって実はココだった・・・
と知らされてもな。
290: 契約済みさん 
[2007-09-15 22:46:00]
事故のことは各自確認しましょう。
確認しないということはみなさんそこまで気にしていないんですよ
ちなみに私が確認したら事故はありませんと言われましたよ
デマはやめてほしいですね
291: 契約済みさん 
[2007-09-15 23:37:00]
私が営業さん確認したときには、
「そういうことはお答えしないことになっています」
ということでした。教科書どおりですね。

お客さんへの対応のマニュアルは工事現場の人達までは浸透していないので、
現場の情報を聞きたい場合には、工事現場の人の生の声を聞くのが良いと思います。
営業トークが信用出来ないのはどんな業界でも同じですよね(苦笑)
292: プッチンプリン 
[2007-09-16 01:06:00]
>280さん

秋のオプション会はいつ頃なのか私も気になります。

オプションは今のところ食器洗濯機を予定しています。
ベランダは自力でMRにあったようなタイルを張る予定です。
照明も自力で、羽がついているやつ(空気を循環させるやつ?)を買ってつける予定です。

あと、MRで電動自転車乗りましたが中々楽チンなのでちょっと欲しいです。
293: 契約済みさん 
[2007-09-16 01:19:00]
私が思うに、ここには本当の契約済みではないと思われる方が何名もいらっしゃるように思います。あえて○○○番の方々とは言いませんが。

なので、またしばらくして死亡事故の件が落ち着いたら、また蒸し返すようなコメントを書いてくる可能性が高いと思います。

一番いいのは、とにかくスルーする事だと思います。もう蒸し返さないで下さい、もう終わった話題です等、反応するとさらに蒸し返される事になります。

どの情報を信じるかは、私もそれぞれ契約者ご自身次第だと思います。やはり、ご自身で調べたり、聞いてみるのが一番かと思います。
とにかく、事故の件に関して反応する事コメントをするのは避けた方がよろしいかと思います。
295: 契約済みさん 
[2007-09-16 06:40:00]
>>292さん
>秋のオプション会はいつ頃なのか私も気になります。
直接デベに確認すべきだそうですよ。
この掲示板で書くべき事ではないようです。

 
  
   
寂しいですね
296: 匿名さん 
[2007-09-16 10:07:00]
>287です。
>288さん、誤解がないように説明させていただきます。
 住民が直接それぞれデベに確認すればいいことですから・・・は事故の真意に関してのみで、オプション会の日程やエアコンの設置工事、ローンの話などは、もちろん掲示板上で話していいと思うし、情報交換するための掲示板だと思っています。
事故に関しては、何名かの人が営業さんに確認して「事故はなかった」と掲示板に書いても結局、悪意に満ちたコメントや、根拠もなのにそれを否定する人がいるのです。
297: 契約済みさん 
[2007-09-16 13:25:00]
ここの掲示板、健全ではないですね。
都合の悪い意見は削除され、都合の良い意見だけが残る。
ここは「ローン」に関しての意見交換ですらNGなのですか?
このような状況では検討者用の掲示板の方が健全と感じます。
良い意見、嫌な意見も全て議論、検討、意見交換していくのが掲示板と考えています。普段の生活も同様です。
「都合の悪い事柄には蓋をしましょう」的な意見が主流の方々がご近所にいらっしゃると思うと気が滅入ります。
298: 契約済みさん 
[2007-09-16 14:27:00]
住みだしたら、これだけ大勢の大所帯になります。多かれ少なかれ問題も出てくるでしょう。
まだ入居も始まってない状態なんだから、せめて楽しい話題でいきましょうよ!ローンの話、オプションの話、子供の話、ペットの話、近所のおいしいグルメ情報や駅前の開発の話。話題はいくらでもあるじゃないですか!都合の悪いことには蓋をするっていうより、もっと楽しい話題、ためになる話題、参考になる話題で盛り上がっていけばいいなぁ〜と思います。
299: 十六夜 
[2007-09-16 16:19:00]
土曜日に急用が入ってしまい、本日現地に行ってまいりました。
工事はお休みのため、またしても中の様子は覗えず…

>>283さん
今回は「かいざん」に行ってみました。
HPトップにあった、ねぎチャーシューを注文。
美味しかったです。有難うございました。
最初、『西警察署』が『西部警察』に見えた…
なぜか最近こういう読み違いが多い私…老化か?!

プッチンプリンさん
秋のオプション会は、10月27,28日と11月3,4日にワールドビジネスガーデンの大塚家具で開催だそうです。
10月4日前後に案内状が送付されるとのことでした。
じつは私もシーリングファン検討してるんですよね。
でも、下の照明の形状に制約が…
うう、悩みどころです。楽しいですけど。
300: プッチンプリン 
[2007-09-16 19:19:00]
>十六夜さん

オプション会の情報ありがとうございます。
あっという間に10月末になってしまいそうですねぇ〜楽しみです。
(ローンも早く決めなくてはいけませんが。。。)

そうそう、空気を循環させるやつ⇒シーリングファンです!!
2万円くらいで買えたらいいなと思っていますが、
オプション会ではおそらく高めの商品しかないと思うので、
形とか種類を参考にさせてもらって、同じようなやつを電気屋さんで変えたらいいな〜なんて思っています。
301: 契約済みさん 
[2007-09-16 19:21:00]
>>294さん
そうみたいですね。
売主側は隠したがっているようですが、事実は漏れて来るようです。

でも、あまり後ろ向きに捉えると排除されますよ。
302: 契約済みさん 
[2007-09-16 21:23:00]
え?もれてきてないけど。。。
なにを根拠に!?
デマに惑わされないでー
303: 入居予定さん 
[2007-09-16 21:27:00]
>>302
過去レス読んでみたら?
304: 契約済みさん 
[2007-09-16 21:54:00]
302です
読みましたけど・・・
それが?
305: 入居予定さん 
[2007-09-16 22:20:00]
もし、そこが、事故があった場所だったと入居してから分かったら
どうするんでしょうか?
周囲の人だけ知っていて、本人が知らないとかも。
自分はつらいけど
みなんはどうしますか?
306: 契約済みさん 
[2007-09-16 22:37:00]
>十六夜さん プッチンプリンさん


オプション会の日程の情報、ありがとうございました〜。空気を循環させるのって、プロペラみたいなやつですよね?シーリングファンという名前なのですね〜。初めて知りました(^_^;)
うちは、水周りコーティングとフロアコーティングをやるか迷っています。
307: 契約済みさん 
[2007-09-16 22:38:00]
305さん
本当に事故あったのですか?
この掲示板以外で確認してみました?
事故はなかったらしいですよ
308: 匿名さん 
[2007-09-16 23:16:00]
>みなさん、デマ情報に惑わされないようにしましょう。
事故はなかったと聞いています。
309: 契約済みさん 
[2007-09-16 23:16:00]
どこで、どのような事故があったのですか?
自分が契約している部屋で事故があったとすると。。
と思ってしまいます。
「事故はなかった」「事故はあった」と両方の意見がありますが、どちらが本当なのでしょうか?皆さんに質問するより自分で確認した方がよいでしょうから、自分で確認してみます。
310: 契約済みさん 
[2007-09-17 01:03:00]
309さん
確認したら教えてください
私も何日か前に営業に確認しましたら
そのような事実はないですと言われました
311: プッチンプリン 
[2007-09-17 01:06:00]
>306さん

そうですプロペラみたいなやつです。

機能的な意義はあまりないんですが、なんかカッコイイから、
新居には是非つけたいと思っています(笑)

コーティング関係は本当はやりたいのですが、予算的に今回は断念します。うちには今5ヶ月になる娘がいるので、おそらくフロアコーティングは娘にいろいろ削られてしまいそうなので無駄になりそうなので・・・
312: 入居予定さん 
[2007-09-17 08:13:00]
>>309さん
確認するなら現場の方がいいですよ。
あっても無くても、ちゃんと真実を教えてくれます。

他の件も含めて、営業さんの言う事は信用できません・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる