埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コロンブスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ
 

広告を掲載

CAT [更新日時] 2008-04-19 14:27:00
 

検討版は検討している方用として
すでに決められた方はこちらでお話しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-05 13:01:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ

21: 契約済みさん 
[2007-08-15 14:05:00]
>20さん
家から近くに魅力的な買い物スポットがあるのっていいですよね。

私の場合、今の家が辺鄙なところにあって、どの大きな買いスポットまで行くにも
車を30分ほど走らせなきゃならないので、来年の入居が本当に楽しみです。

ちなみに、マクタマ〜ららぽーとは距離的には遠めですが、車をお持ちでしたら、
京葉道路 幕張IC(マクタマ最寄) 〜 花輪IC(ららぽーと最寄)
が無料で走れるので、それほど時間は掛からない印象ですよ^^
22: 契約済みさん 
[2007-08-15 15:17:00]
>21さん

20です。

幕張IC〜花輪ICって無料だったんですね!
全然知らなかったです・・^^;

情報ありがとうございます☆

これはますます来年からの幕張ライフが楽しみになってきました!
23: 契約済みさん 
[2007-08-16 11:32:00]
>20さん

21です。

昨日お知らせしました情報、補足しておきます。

無料になるのは、幕張IC→花輪IC 方向のみ のようです。
つまり、花輪IC→幕張IC のときは、100円が掛かるようです。
内容が不十分で申し訳ありませんでした。


以下、wikipediaで「京葉道路」で記載されていた内容を引用しました。
>しかし、ICにより料金所設備がない場合があるため、結果として無料で走行できる区間が存在する。篠崎IC⇔市川IC間・花輪←幕張⇔武石間
24: 契約済みさん 
[2007-08-16 17:58:00]
私は京葉道路のことはよくわからないのですが、マンションもららぽーとも357沿いに在るから、357で行った方が速いんじゃないかと思ってしまうのですが、やはり京葉道路の方が速いんですかね。
下りの357は東関道の市川過ぎた辺りから週末は「ららぽーと渋滞」がありますけど、上りもやっぱりそうなんでしょうね。
25: 契約済みさん 
[2007-08-16 23:44:00]
>21さん

こんばんわ。20です。

>無料になるのは、幕張IC→花輪IC 方向のみ のようです。
>つまり、花輪IC→幕張IC のときは、100円が掛かるようです。

↑なるほどですね。ありがとうございます。つまり本来は100円かかる
はずが幕張IC→花輪IC間には料金所設備がないため、今の所、無料って
ことですかね。でも片道とはいえ、無料はありがたいです^^


>24さん

357の週末のららぽーと渋滞はすごいですもんね。。
私も当初マクタマのMRに行くときは都内から車で14号→357号を
使用したのですが行きも帰りも渋滞で大変でした!
(土曜日でしたが、往復2時間ずつくらいかかりました。。時間帯も悪かったのかな・・)

2回目からは200円払って篠崎ICから京葉道路で行きましたが
約半分の時間で着いたので、以降は京葉道路を使うようにはしてます^^;

でもららぽーとも魅力的な買い物スポットなのでマクタマに入居したら
21さんに教えていただいた無料ルートを活用しながら、なるべく
安くて早く移動できるコースと時間帯を探し出そうと思います。

マクタマ内で住民用のWebページができるのかどうかわかりませんが
そういう情報はまた皆さんと共有していきたいですね!
(ここでもいいですし^^)
26: 契約済みさん 
[2007-08-16 23:47:00]
土日は国道357も県道15号も渋滞してますね。
タマゴモデルルームから東京方面に脱出するため1区間だけでも高速に乗っちゃったりします。
逆にタマゴモデルルームに行くため、高速に1区間乗ったりすることもあります。
27: 契約済みさん 
[2007-08-16 23:54:00]
まだまだ先の話になりますが・・・
みなさん、コストコ会員になりますか?
全員でなってももったいないし、 誰かのあいのり希望・・・ってだめ?
28: 21 
[2007-08-17 01:36:00]
21です。こんばんは。

>24さん

「マクタマ」から「ららぽーと」へ向かう場合に限っては、
357号線よりも京葉道路がお勧めです。

357号線を使いますと、「ららぽーと」の手前にある若松交差点という、
渋滞が発生しやすい交差点を通らなければなりません。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.680804,139.999659

この交差点が渋滞しますと、「ららぽーと」の到着時間が全く時間が読めなくなってしまいます。


「ららぽーと」の今年の夏バーゲン期間中、
マクタマのマンションパビリオンから「ららぽーと」へ行くのに、
357を使うルートと、京葉道路を使うルートの両方を試してみましたときは、
京葉道路の方が15分ほど早かったです。
29: 契約済みさん 
[2007-08-17 11:40:00]
24です。
25さん、26さん、28さんありがとうございます。

>27さん
私はコストコの会員には、多分なると思います。
いつも通販などで海外のミネラルウォーターを箱買いするのですが、
コストコはかなり安かったので。
ただ纏め買いするにはいいですけど、簡単な買い物だけなら店舗が大きすぎて疲れてしまいそうなので、イオン幕張西(仮)が使い勝手良さそうかも。
30: 契約済みさん27 
[2007-08-17 12:29:00]
29さん ご回答ありがとうございます。
来年、ご近所づきあいになります。宜しくお願いします。

検討板とちがってマッタりして、住民板はいいですね。
31: 匿名さん 
[2007-08-17 20:43:00]
問題はそれが全体の何割くらいかです。

上記のような書き込み内容は誤解を招きそうです。

896世帯(仮に全部埋まったらという前提です。)中、この掲示板に
書き込む方は何人くらいでしょう?

そんなに多いのでしょうかね。

一部の書き込み内容だけでマクタマ契約者像を創り上げてしまわない方が
いいと思います。

住民版はとてもいい雰囲気ですし。

最後の一文だけ気になったので。
失礼しました。
36: CAT 
[2007-08-18 00:46:00]
みんなで努力してよりよいコミュニティを作っていきたいですね♪

どこにでも悪意をもって物事を理解しようとしたり
他人を中傷してストレス解消したりする人はいるものです。

ここではよほどのひどい内容でない限り、
他人を不快にさせるような、
あるいは自分が言われたら不快になるような表現は
やめて頂きたいものですね。
38: 住民さんA 
[2007-08-18 01:13:00]
みなさん、はじめまして。
ワタシも来年仲間入りです〜。よろしくお願いします。
最近よく現場に行ってます。
自分の住む街を知ろうと、周りの公園や海、駅の周辺のお店をのぞいたりして、少しずつ「MYお気に入りスポット」を探してます。
うちはまだ子供がいないので、子供つながりでママ友・・・・っていうのはできなそうですが、マンション内に気の合うお友達ができたらいいな〜と今から楽しみにしています。
39: 契約済みさん 
[2007-08-18 01:29:00]
38さん
どうも、はじめまして、来年よろしくおねがいします。
もしよろしければ、ちょっとづつでもいいので、お気に入りスポットをご披露していただけませんか?
いかんせん、隣県から引越しするものですから、情報不足なのです。
40: MM 
[2007-08-18 12:44:00]
>38です。(名前変えました・・)
39さん、お気に入り〜といっても、そんなおおそれた場所ではありませんよ〜〜(笑)ただ、引っ越した後の週末とかにひとり、または旦那はんと楽しめるような所探しです。
こないだ行ったのは、浜田緑地。隣のマンションの横の坂道を横断してすぐのところです。
静かで芝生が広がってて、木々もあり、気候のいいときに、本とおかしとシート持っていくのもいいかもしれません。夕方でしたが、犬を飼ってる犬好き人が犬をつれてきて交流してました(笑)結構な数の犬でした。
それから、海にも行ってきました。海ではカイトサーフィン(?)をやってる人が多く、晴れた日に、ビーチに行ってぼーっとするのもいいですね。
海浜幕張の海側に、素敵なマンション街(パティオスとか)があって、街並みや、マンションお下にお店とかあって、そこも良さそうです。今回は車だったので駐車ができず、車内見学になりました・・・
今回はこんなところです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる