コロンブスシティ
676:
入居予定さん
[2007-12-14 02:06:00]
駐車場の位置によっては バックドアが駐車場補強用のビームに当たっちゃいます。ミニバン系に乗っている人は要注意です。
|
677:
契約済みさん
[2007-12-14 08:27:00]
|
678:
素敵な中庭
[2007-12-14 08:50:00]
同じ長谷工大規模マンションの我孫子市のグラン・レジデンスさんでは
中庭の管理(開放か否か)が問題になっておられるようです。 中庭の景観をきれいなままで保ちたい方と、広場として遊びたい方の意見、 どちらの意見も分かるだけに解決が難しそうですね。 マクタマではどうなっていくのでしょうかねえ? マンション掲示板はこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47050/ マンション概要はこちら http://www.haseko-ml.com/023c |
679:
契約済みさん
[2007-12-14 09:32:00]
ここって床暖房つけられるんですか?
|
680:
入居予定さん
[2007-12-14 09:59:00]
675です。
初めて書き込んでみたのですが、喜んでもらえるとやはりうれしいですね。 677さん、コメントありがとうございます。 我が家も、なかなかいいね〜と話しながら帰ってきました^^ 675の写真ではもう陽が差していないのですが、これは 16時30分に撮ったものです。 言葉が足りずに心配になった方がいらしたらすみません。 ついでに、もう一枚。 こちらは、14時05分に撮りました。 左が4番街、右が5番街です。 ![]() ![]() |
681:
契約済みさん
[2007-12-14 10:23:00]
680さん
写真ありがとうございます!中庭広いですね♪ 自分のところ・・・日があたってます!ホントに良かった。 今はさえぎるものが何もない南向きなので、今よりは翳りますが・・・。 5番街低層が暗くなるのは昼過ぎだからかな。 679さん アイセルコで入れた人は入れられたと思います。 インテリアオプションでは無理だったかな・・・。 |
682:
入居予定さん
[2007-12-14 10:34:00]
ご報告が遅れましたが私も内覧会に行ってきました。
13時半からの日程でしたが、渋滞を見込んで早く出発したので12時半過ぎには現地に到着したのですが、受付したら周りを見ながら時間潰そうかと思っていたのですが、「早くてもいいですよ」と日程より1時間早く内覧会を始めました。部屋のキズや汚れ等のチェック(チェック個所に貼る紙テープを渡されました)が終わったら一旦戻ってきて採寸等はまた後でということでした。壁のクロスのキズや手垢による汚れが殆どでした。部屋中チェックするだけで2〜3時間はかかってしまいました。当日は曇りのち雨だった為、日当たりは残念ながら確認できませんでした。ひとつ気になったのですが、エレベーターが狭いな〜と。大人なら4〜5人で窮屈感ですよねぇ?ベビーカーやショッピングカートのまま乗るとかなり狭いように感じたのですが・・・どなたか同じように感じた方いらっしゃいませんか?マンションはどこもあのような感じなのでしょうか?コロンブスホールも思ってたより狭かったです。受付があった所がママラウンジになるのでしょうか・・・?だとしたら狭いですよね?!クラブアリーナを楽しみにしてたので、ちょっと期待はずれでしたけど、マンション自体は気に入ってます。 来月の確認会は主人が会社を休めない為1人で電車で行く予定なので、海浜幕張駅から歩いてみようと思います。徒歩だと遠く感じそうですが・・・。 |
683:
契約済みさん
[2007-12-14 11:31:00]
>682さん
私も、エレベーターは狭く感じました。 でも、マンションなんてこんなもんかなぁ〜と・・笑 私はオーシャンサイドですが、陽当たりが良くて、予想以上に部屋の奥まで陽が入っていました! 心配だった高速の騒音と排気も、全く気になりませんでした! 次は確認会ですね。 きっとまた新たな汚れや傷が出来ていると思われますが(笑) その時はどうするんでしょう?やっぱりまた直すんですよね?? |
684:
契約済みさん
[2007-12-14 17:20:00]
680さん
部屋の中の写真もあれば投稿お願いします。 |
685:
住民でない人さん
[2007-12-14 19:24:00]
南向きを希望してるのですが4.5番街の低層階(1〜3階)って南向きだけど日は当たらないのでしょうか?
逆に東向きの高層階(6階以上)の方が日当たりが良いのでしょうか? できれば子供が居るため低層階を希望してるのですが・・・。 来週までに決定したいと思っていますのでご意見下さい。 |
|
686:
契約済みさん
[2007-12-14 21:40:00]
>685さんへ
5番街の低層階契約者です。 今は時期的に太陽が下にあり陰っていることが多いですが、 1日中日陰ではなく段階的に日が当たるという感じらしいです。 陽が高くなる夏場は今より日当たりが良くなるでしょう。 明るさを取るなら中層階以上が確実でしょうか。 モデルルームで日照時間の図面を確認されると良いと思います。 ちなみに現在東向きに住んでおりますが、昼1時を過ぎると ベランダは陰ります。 |
687:
契約済みさん
[2007-12-14 22:23:00]
675さん、写真UPありがとうございます☆
うちも5番街、角度的に部屋の位置がほぼ一緒なので、イメージしやすいです。眺めのいい感じになりそうですね♪♪ あ〜〜〜、すごい楽しみです♪ |
688:
契約済みさん
[2007-12-14 22:38:00]
>683さん
高速の騒音と排気ガス気にならなかったとのことですが、何階くらいでしょうか? また、騒音については窓を開けた状態でしょうか?それとも閉めた状態で気にならなかったのですしょうか? 私は12階ですがスゴク気になっているため、できれば教えてください。よろしくおねがいします。 |
689:
契約済みさん
[2007-12-14 23:14:00]
688さん
私は683さんではないですが、オーシャン契約者です。 中階層です。 窓を開けると音はしますが、嫌になるような感じはありませんでした。 普通に会話も聞こえます。 私は想像よりもマシだったので安心しました。 窓を閉めるとまったくといっていいほど音を感じることはありません。 しかも夕方の景色は最高でしたよ! 12階ならもっと海まで見えて綺麗でしょうね。 ウチは数箇所の指摘はしましたが、大満足でした ![]() ![]() |
690:
入居予定さん
[2007-12-15 02:31:00]
|
692:
契約済みさん
[2007-12-15 20:35:00]
|
693:
契約済みさん
[2007-12-16 13:17:00]
>688さん
683です。 私は低層階です。 目の前は高速脇の木々です。高速を走る車も見えません。 窓を閉めるとかなり静かです。 車の音は全く聞こえません。 窓を開けると音はしますが、うるさいとは感じませんでした。 窓を開けて内覧チェックをしていたのですが、開けていた事すら忘れるくらいでした(寒くて気づき、閉めました(笑) 空気に関しては、本当に全く感じませんでしたよ。 691さんの言うように、じわじわ感じるものかもしれませんが。 688さんは高層階なのですね! ベランダからは素敵な景色が毎日眺められますね〜! |
694:
幕張セブン
[2007-12-16 22:49:00]
こんばんは。
我が家の内覧会は年明けなので、まだ入れない敷地を見て来ました。 6番街のお庭です。 ![]() ![]() |
695:
幕張セブン
[2007-12-16 22:51:00]
オーシャンサイド2番街のお庭です。
手前にスロープがありますね。 ![]() ![]() |
696:
幕張セブン
[2007-12-16 22:54:00]
↑ 間違えました。1番街のスロープでした。
その横、駐車場へのアプローチです。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報