埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コロンブスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ
 

広告を掲載

CAT [更新日時] 2008-04-19 14:27:00
 

検討版は検討している方用として
すでに決められた方はこちらでお話しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-05 13:01:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ

368: 通りすがりの住民でない人さん 
[2007-09-24 16:13:00]
誰か事故がなかったと書面をもって照会した人はいるの?
あれだけ騒がれたから、事実を確認するには
簡単なことだから当然だれかしていると思うけど
そいうった書き込みを見てない。
書き込みだけで、なかったとするには
どっちがデマか分からないなぁ。。
ちなみに、352ではないよ。
369: 入居予定さん 
[2007-09-24 19:37:00]
何なんでしょうかね?この**騒ぎ。
人が一人か二人死んだだけの話でしよ?
詳しくは知らないけど。
なんでそんなに大騒ぎするの?
理解できませんねえ。人なんていくらでも死ぬでしょうに。
いつでもどこでもだれでも。
はっきり言って、興味なし。
私に大切なのは、これからの事。未来。
過去の出来事なんて知ったこっちゃありませんですよ。
370: 入居予定さん 
[2007-09-24 19:44:00]
ああ、馬、鹿ってNGになっちゃうのか。
371: 契約済みさん 
[2007-09-24 19:51:00]
その通りだと思う。
大規模の工事現場では確率的に起こっても仕方がない。
だからこそ一人でも犠牲者を減らすべく、様々な施策の実施が必要。

犠牲者があったことは認めて、その上で将来のことを楽しく考えましょう。
そうしないと一生懸命に作った末に犠牲になった方が浮かばれません。

>>369
書いてある内容は同意できますが、表現は気をつけたほうがいいですよ。
民度が疑われます。
372: 契約済みさん 
[2007-09-25 07:15:00]
誰か事故があったとソースをもって証明した人はいるの?
あれだけ騒がれたから、事実を確認するには
簡単なことだから当然だれかしていると思うけど
そいうった書き込みを見てない。
 ちなみに、警察、労働局、各新聞などでは言及されていない。
建築現場での事故は結構報道されるものだと思うのだが。
373: 入居予定さん 
[2007-09-25 10:26:00]
大規模な事故災害であれば別だが、
建築現場での事故は結構報道されないよ。
374: 契約済みさん 
[2007-09-25 18:59:00]
もう事故の話はいいと思うのですが・・。
事故があった場所に住みたくないって気になるのであれば個人的に調べれば良いのでは?
375: 契約済みさん 
[2007-09-25 19:54:00]
>>374
なんで仕切ってるの?
ここはマンションについて自由に情報交換できる場だと思いますが。
376: 契約済みさん 
[2007-09-26 01:22:00]
また 削除をすると あったか無いかわからない事故の話を隠蔽したと言われそうなのですが、ここは住民板です。
「通りすがりさん」、「住民でない人さん」は削除対象ということでいいですよね?
377: 契約済みさん 
[2007-09-26 01:55:00]
いやいや、ここは「契約者」「入居予定者」と名乗っている偽契約者がたくさん(一人で何役もかもだけど)いますから。。。
書き込み読めば、だいたい分かりません?
事故について執拗なのは絶対本当の契約者じゃないでしょ。本当の契約者の方達が、なんであえてまた事故の話をしなくちゃいけないんですか。
ソースをもって証明とかって。。。そこまでやりたい人はやればいいし、営業の言う事を信じる(事故はなかった)ならそれもよし。そういう噂が出てしまったのが嫌で、どうしても気になる人は手付け金放棄でキャンセルでもすればいい。もう個人の受け止め方の問題でしょ。

もう、ひたすらスルーしましょうよ。削除はしない方がいいと思う。また消された番号にあてて、○○○番ではまた事故の事が・・・と蒸し返されるのがオチだよ。一度蒸し返されるとまたこうやって長引くし。
本当の契約者の方々は、事故の件についてはスルーでいいんじゃないでしょうか。相手にするだけ無駄だよ。
実際入居が始まれば、話についていけなくなって居なくなるから大丈夫。
378: 契約済みさん 
[2007-09-26 19:34:00]
事故の話はもういいですって感じですよね。
374サンの意見のように個人でいいのではと思いました。
それについて反論してる方もいらっしゃるようですが・・。
ここは入居者になりすましが多い気がします。
荒らしたいのでしょうね。
379: さくら 
[2007-09-26 23:25:00]
話題を変えまして・・・
海浜幕張まで原チャリ通勤しようかなと考えてます。自転車はちょっと毎日はきついかな・・・。もうすぐ来年分の駐輪場の申込みが始まるので抽選ですが申し込もうと思います。雨の日は、妻の協力で送迎かな!
380: 契約済みさん 
[2007-09-27 00:43:00]
グッドアイデアですね。
浜田交差点も渡れるし、うちは人力チャリですので神田外語の陸橋をわたりましゅ。
381: 物件比較中さん 
[2007-09-27 07:07:00]
となると、シャトルバスは不要ですね!
382: 契約済みさん 
[2007-09-27 18:54:00]
浜田交差点って渡れないですよ。
利用する前からシャトルバスが必要ない話がでてるのですね。
ここは必要としてる方が多いと思われますが・・・。
383: 契約済みさん 
[2007-09-27 19:52:00]
私も原付検討中です。
今はチャリ愛用中ですが浜田の交差点がチャリで渡れないのがイタイ・・・。もしくは横断歩道作ってくれるといいんですけどね!
384: 住民ではないが 
[2007-09-27 20:31:00]
あんな交差点に横断歩道つくれば事故が必ず起きる。
自分たちの都合だけでの考えは浅ましいとは思わないのか。
こんな人間たちが移り住んでくるのかと思うとうんざりだよな。
事実、手前の香澄の交差点では事故が発生してる。

事故の件も住民であれば事実を確認して
なければそれでいいことで。
仮にもしあったとしても
どこの場所なのか、どこの部屋だったのか等を把握して
契約した者だから確認のしようもあるはず。
これから契約しようとしている人にもある意味の注意を喚起するとか
やれることはあるだろう。


それから住民板とはいってもここた単なる掲示板だから
385: 契約済みさん 
[2007-09-27 21:41:00]
こんな人間たちが移り住んでくるのかと思うとうんざりだよな。

384さんは 一体何様なんでしょ。
そんな書き方しなくてもねえ・・・って感じです(苦笑)
384さんの言葉をかりるなら「単なる掲示板」に自分のささやかな希望を書いてみただけですよ。「単なる掲示板」に。
香澄の交差点では事故が発生してるというのなら、その後何か対策・改善策は練られたのでしょうか?
事故といってもどういう事故で何が原因でどう起きたのかわからなければ、なんともいえませんけれども・・・。
386: 契約済みさん 
[2007-09-27 22:23:00]
たしかに 384は鬱陶しいですね。
でも浜田交差点に横断歩道は激しくNGです。
さてどうでしょう?横断歩道があるとしても、あそこを自分の子供が渡るとしたら・・・自分(大人)はいいかもしれません。
極力、子供をリスクから遠ざけるのが親の役目ではないでしょうか?
異論反論あると思いますが・・・
387: 契約済みさん 
[2007-09-27 23:22:00]
前は、浜田交差点に横断歩道ができないかな〜と思ってたけど、たしかに子供を渡らせるリスクを考えると、一概には賛成もできないですよね・・・。難しい問題です。かといって、高さ的に歩道橋は無理でしょうしね〜。
バスに関しては、たまたまこの掲示板に書かれている方が、原チャリや自転車を使うと言われているだけで、バスを廃止にするという話題ではないと思いますよ。
検討版でも、昔散々バスについて論議されてましたが、個人的には入居もまだなのに廃止する方向には反対です。実際の生活が始まってみて、どのくらいの利用者がいるのかにもよりますよね。
できれば、幕張本郷への運行も実施されるといいな〜と思ってますが。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる