埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ
 

広告を掲載

こもも [更新日時] 2012-09-20 21:20:44
 

住民同士で仲良く意見交換しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-27 22:38:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ

441: マンション住民さん 
[2007-12-23 09:03:00]
ヒートポンプは、抵抗熱ヒータを使用しない分、発火リスクが相対的に小さいのは確かですが、電気回路がある限りゼロではないでしょう。
電源は200Vですし、保温材が可燃物だったりするとそれに着火して発煙の可能性もあるかも。
でも、メーカも当然そのことを見越しているハズなので・・・発火原因特定に時間がかかるのはその辺にあるのでしょう。
我が家では、火事・酸欠の危険性を承知の上で、石油ストーブを使用しています(エアコンより温かさが違うので)。
442: 匿名さん 
[2007-12-23 13:01:00]
ヒーポンでも外気温が下ると電気ヒーターを使いますし、デフロスト
するときにも使います。
単に熱を移動させるだけですから外気温が低ければ暖房効率は物凄く
落ちます。
北国でヒーポンで暖房をしている家は無いはずです。
それと石油燃焼の方が輻射熱による温かさも有りますから劣っている
と言うのはどうかと思います。
余談ですが、空港のハンガー(航空機の格納庫)をご存じでしょうか。
あの広い空間を暖房するには無理が有ります。しかも扉は開けたままが
多いので送風による暖房は無理です。
そこで遠赤外線の輻射熱だけで暖房をしています。
さすがに半袖は無理ですが軽装でも十分に温かいですよ。

>>440
電気の基本料金を含んでいない単価ではないですか?
443: 住民さんA 
[2007-12-23 15:37:00]
>北国でヒーポンで暖房をしている家は無いはずです。

そんなことないですよ。
最近は、北海道でもオール電化の家庭は増えているそうです。

確かに基本料金は含んでいない計算ですが、
電気の契約をしていない家庭はないので比較上問題ないと思いますよ。
444: 匿名さん 
[2007-12-23 22:48:00]
業務用で寒冷地向けは有っても家庭用であるのでしょうか。
家庭用の凝縮器むき出しのタイプではなくて蓄熱槽タイプで
床暖房や温水ファンヒーターなら有るかと思います。
http://www.hepco.co.jp/info/2005/0728a-1.html
商売用の資料なので多少割り引いて考える必要は有ります。
445: 近所をよく知る人 
[2007-12-23 23:36:00]
ほくでんのHPに下のような家庭用がありますね。
http://www.hepco.co.jp/alldenka/heating/heat2.html
http://www.hepco.co.jp/alldenka/heating/heat12.html

440さんが紹介してくれたHP
http://allabout.co.jp/house/kankyosumai/closeup/CU20061124A/
を元にざっと計算すると、
 10,568÷3,911=2.7021
COP(APF)が2.7以上の機種を買えば、灯油よりランニングコストが
良いということになりますね。
よほど大きなエアコンでなければ、
APF3以上はあるのではないでしょうか。
446: 匿名さん 
[2007-12-24 10:49:00]
COPや出力をマキシマムで計算しても意味はないでしょう。
都合よく計算した結果でしか無いです。
何度も言いいますが、ヒートポンプの効率と言うのは
一定ではないです。ですから北電の資料にも有るように熱交換機を介しています。
ガス屋の反論ではこのようにも言っています。
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/hotwater/energy_02_002.ht...

高効率ならガスヒーポンや灯油燃焼ヒーポンを利用すれば
空気熱源の欠点を補えるので理想的と思っています。
家庭用でも有りますね。
http://web.pref.osaka.jp/koken/keikaku/kankyo/chapter3/kutyo/gijyutu_2...

全くのスレ違いですけれど。
447: 入居前 
[2007-12-24 20:08:00]
今日用事が有って新居を見てきました。
噂なのでよく分かりませんが、保険が全額おりないと言う話を聞きました。
過失がどうのこうのというようですがどうなってしまうのでしょうね。
電車の中からも見えますし、早急になんとかして欲しいなと思って帰って
来ました。
448: 近所をよく知る人 
[2007-12-24 23:07:00]
446さんへ

> COPや出力をマキシマムで計算しても意味はないでしょう。
> 都合よく計算した結果でしか無いです。

COPやAPFはマキシマムで計算している訳ではありません。
定格出力で計算し、APFは更に実際に合うように補正して計算しています。
私はエアコンのAPFが3以上であれば灯油に対してランニングコストで
優位だと書いたつもりですが、
都合よく計算されたとはどのようなことでしょうか?
申し訳ありませんが、理解できませんので、
どのように都合よく計算されたものなのかご教授ください。

> 何度も言いいますが、ヒートポンプの効率と言うのは
> 一定ではないです。ですから北電の資料にも有るように
> 熱交換機を介しています。

エアコンの場合、熱交換器は必要ありませんので、
関係ないのではないでしょうか。
この際、ほくでんが提唱しているシステムと一般的なエアコンと
切り分けて考えてください。
(ほく電の提唱しているのはあくまで寒冷地向けの特殊なものです。)

> 高効率ならガスヒーポンや灯油燃焼ヒーポンを利用すれば
> 空気熱源の欠点を補えるので理想的と思っています。
> 家庭用でも有りますね。

この点はおっしゃる通りだと思いますが、
マンションで今さら、そのようなコジェネレーションシステムのような
ものを導入することは不可能ですよね。
現実的な解は、エアコン、灯油式ストーブ、電気ストーブなどで、
その中でエアコンが一番ランニングコスト的に優れているというのが、
議論の趣旨だと思いますが、いかがでしょうか?
449: 匿名 
[2007-12-24 23:19:00]
エアコンが灯油に比べて劣るというのは、必ずしも正しい考えではなく、
最新の効率の良いエアコンを選べば、灯油よりもランニングコストが
むしろ安いということが理解できたかと思います。
今回のことを契機に、なるべく安全なエアコンを使うことにし、
灯油ストーブの使用は見直してみてはいかがでしょうか。
450: 入居済みさん 
[2007-12-25 11:21:00]
皆さんに聞きたいのですが玄関のドア毎朝濡れていませんか?ドアの下カビになりました。少しですけど。
451: 匿名さん 
[2007-12-25 11:50:00]
石油ストーブの使用だけは止めて欲しい。
ベランダから灯油のにおいがして気持ち悪くなるし、しかもベランダに灯油缶を置かれてると思うといざ非難するときに通れない。怖すぎる。
452: 匿名 
[2007-12-25 21:12:00]
>>499 >>451
規約で禁止されてされていない以上、そこまで言えないし
掲示板より管理組合に率先して意見言った方が効果的では?
453: 入居前 
[2007-12-25 23:54:00]
私が聞いた話では、プリスタではオール電化で石油ストーブ類は、
「許可していません」とお聞きしましたので、今使っているファンヒータは
引っ越す前に処分する予定です。
昔は民間賃貸マンションに住んでいましたので(今はURの賃貸ですのでOKです)、許諾されないのは違和感は無かったです。(民間賃貸は殆ど不許可ですね)
もしですが、許可されていないものを使用してその後何か有ったら
保険屋さんはそれを言うと思います。
私は引っ越す前ですが、私は石油ストーブ等は使わないつもりです。
何か有っても賠償出来ないですから。。。
454: マンション住民さん 
[2007-12-26 07:48:00]
450さん

結露するというのは、24時間換気をしてないからではないでしょうか?24時間換気をしていると、結露しませんよ。すくなくともうちの場合ですが・・・。
455: ご参考まで 
[2007-12-26 09:19:00]
■ 火災による被害者に対する損害賠償義務について


Q: 分譲マンションの802号室の賃借人であった者ですが、仏壇に供えていたろうそくが倒れ、火災が発生し、住んでいた802号室と隣の801号室を焼失してしまいました。この場合、私の損害賠償範囲はどこまであるのでしょうか。


A: 失火による被害者に対する損害賠償義務ですが、これは明治23年に制定された『失火の責任に関する法律』に明確に定められています。制定当時は、木造家屋が多く、家が建てこんでいる住宅環境であったため、延焼範囲が広がりやすく失火者の損害賠償能力をはるかに超えてしまうために、失火者の救済保護を目的としてこの法律が制定されました。
この法律によると、「民法第709条(不法行為)の規定は失火の場合には適用せず。但し、失火者に重過失あるときはこの限りにあらず」と規定し、通常の過失による場合には損害賠償はなく、重過失がある場合に限り延焼した被害者に損害賠償することになります。重過失とは「わずかな注意さえすれば、簡単に違法有害な結果を予見できたのに漫然と事態を見過ごした場合」のことをいい、本件の場合は簡単に結果を予見し難く、漫然と事態を見過ごした訳でもないですから、重過失があったと認められず、一般的には延焼については(801号室については)損害を賠償する義務はないといえるでしょう。
しかし、賃貸借契約を締結している場合で、賃貸人(家主)に対して失火による被害を与えた場合は『失火の責任に関する法律』が適用されませんので、賃貸人である802号室の所有者に対する損害を賠償しなければなりません。これは賃借人が賃貸人に対し賃貸借契約上負っている原状回復義務・善管注意義務が果たせなくなり、賃貸借契約の債務不履行になってしまうからです。よって、たとえ失火の原因が重過失によるものでなくても、802号室の所有者に対して損害賠償責任を負わなければなりません。


編集/合人社計画研究所法務室
監修/桂・本田法律事務所
本田兆司弁護士
2003年10月掲載
456: マンション住民さん 
[2007-12-26 22:28:00]
タバコには厳しいけど石油ストーブには寛大ですなぁ
457: 匿名さん 
[2007-12-26 23:06:00]
>448さん
もっと徹底的にやってもいいんですが皆さんにご迷惑をお掛けしますので
私はお待ちしていると言いますか、少し樣子を見ることにしました。

やはり住民さん板ですから引きます。
それに当事者だけの話題にになってしまいそうですが。。。
ですが〇を絞めるだけのネタは有りますが、ここでそれを言うのは本意ではありません。
458: 住民さんA 
[2007-12-26 23:18:00]
ナッシー号の新ルートと新ダイヤが発表されています。

・1月4日より運用開始です。
・150円で新鎌ヶ谷まで行けます。
・回数券(1000円で1200円利用)で20%引きです。→ 120円程度に
・日曜日・祝日は運休です。
・下記リンク内の紫色のダイヤになります。(内回り、外回りに注意)
・新設の笹塚バス停はケイヨーD2付近でしょうか。

笹塚発(木下街道)8時36分 → 新鎌ヶ谷着8時52分
新鎌ヶ谷発19時07分発 → 笹塚着19時23分着 
上記ダイヤで、どの程度混雑するでしょうか。

http://city.shiroi.chiba.jp/webapps/open_imgs/service/0000000034_00000...
459: 448 
[2007-12-26 23:41:00]
> >448さん
> もっと徹底的にやってもいいんですが皆さんにご迷惑をお掛けしますので
> 私はお待ちしていると言いますか、少し樣子を見ることにしました。
>
> やはり住民さん板ですから引きます。
> それに当事者だけの話題にになってしまいそうですが。。。
> ですが〇を絞めるだけのネタは有りますが、ここでそれを言うのは本意ではありません。

了解しました。
あまり技術論議ばかりやっても仕方がないですしね。
460: 入居済みさん 
[2007-12-27 15:39:00]
458さん
ナッシー号、さわやかプラザ軽井沢にも行くのですね。
14:30発→14:49着
19:07発→19:24着
で行くと、プールに温泉に軽く一杯できそうです。
日曜・祝日が運休なのは残念ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる