【白井】プリスタ
827:
マンション住民さん
[2008-05-08 12:40:00]
ラッチ…何ですか?
|
828:
マンション住民さん
[2008-05-08 21:03:00]
プリスタ前の土地売却条件が変更されたのでしょうか。
1筆まとめて15600平米になっています・・・。 http://business.ur-net.go.jp/kakuchi/chiku_map.asp?prefect=12&area... ラポさんはどうなるのでしょうか? こうなるとフロント全体が完全に対象、市長選挙にも繋がりますよね。 |
829:
マンション住民さん
[2008-05-08 21:40:00]
お風呂のふたは毎回上にたててますか?向きに戸惑います。
|
830:
住民さんA
[2008-05-08 21:56:00]
|
831:
マンション住民さん
[2008-05-08 22:23:00]
ラポワールどうなるんでしょうね?
白井市は議会と住民運動が厳しく商業デベロッパーは躊躇すると聞きました。 ビジネスとしては、印西市の方が成り立つとのことです。 ここ数年でも撤退するお店があるくらいなので白井駅近辺は商業施設新規進出は難しいのでしょうか?そーなると高層マンションになってしまうのでしょうか? |
832:
匿名さん
[2008-05-08 22:24:00]
>825-826
その前に何度か軽い揺れが有って表に出たとたん大きな揺れが有りました。 見上げたら、い法に取りつけた衛星アンテナがグラグラと揺れていました。 特に角の1*階のアンテナです。 はっきり言って怖いです。 大きな声では言えませんが、てっ去かたい去かして欲しい気分です。 布団はダメで衛星アンテナが許されるとは思えません。 い法アンテナを付けなくてもスカパーとかみえるではないですか。 |
833:
マンション住民さん
[2008-05-08 23:49:00]
今日は一日中グラグラと揺れていましたねえ。
茨城沖M7ぐらいで、そのあとも同じ場所で物凄い数の地震があったようです。 また大きな地震にならないといいですね。 |
834:
マンション住民さん
[2008-05-09 06:52:00]
えっ?一筆ということは、
本屋もファミリーマートもなくなってしまうのですか? それは非常に困ります。 |
835:
マンション住民さん
[2008-05-09 08:58:00]
既存施設がひとまとめに無くなるなんて・・・。
本屋やコンビニも近くて便利だから選んだのに。 こんなにコロコロ事業計画が変わるなら中央の物件のほうが良かった・・・。 |
836:
匿名さん
[2008-05-09 09:13:00]
確かに残念な発表ですね。
まあホーマック、トウズ、カワチは残るからまだいいかなって思うしかないですね せめてコンビニはトウズ隣に新店舗出来たらいいですね。 でもマンション作っても売れるのかな? |
|
837:
匿名さん
[2008-05-09 11:48:00]
用途が住宅地になっていませんから
マンションはあり得ないです。 現在は暫定利用なので、公募して落札した業者が判断することで 店舗を全て撤去するかどうかは、落札した業者の考え。 これがURに聞いた話です。 噂では西側の店舗部分は取り壊して、新野建物を建設して東側部分の 書店、コンビニはそのまま残すようです。 新しい施設にも駐車場は必要となるので東側は手付かずだそうです。 マックとミスドは新しい建物にテナントして入店するような話です。 |
838:
マンション住民さん
[2008-05-09 12:32:00]
その意見本当でしょうか?
疑ってしまいます。 「現在、暫定施設として使用中のため、引渡しは撤去後となります。」 って書いてありますが・・・。 中央駅前のニュータウンセンターも先日閉鎖。 入っていた店舗も移閉店し売りに出ていて、既存建物は取り壊すようです。 備考もこちらと似たようなものです。 「現在、一部暫定施設として使用中のため、平成20年夏以降の引渡し予定です。」 |
839:
ご近所さん
[2008-05-09 13:11:00]
837さん
いい加減な事言って住民を混乱させないように。 商業地区だろうが準工業地区だろうがマンションは建設可能、ゲタ履かせて テナント入れる必要も勿論ありません。 第一URは土地を売りに出しているだけで、この店舗は残してこの店舗は潰す・・・ などといった権限はありません。 |
840:
マンション住民さん
[2008-05-09 13:55:00]
スポーツ一緒にやりませんか?おばさん大歓迎です
|
841:
匿名さん
[2008-05-09 14:11:00]
837さん
どうもそのようですね。 現在は暫定的にURからNTセンターに貸し出している。 それを売却したいが随意契約ではまずいから公募という形を とっている。 建物は4-5F建て程度を予定していて、低層には銀行、飲食店 上の方には、自社の老朽化したケーブルテレビとインターネット 設備を更新の為印西から移設(新設)する。 印西は電波情況が悪くなりつつ有るようです。 一部NTセンターの事務所も入る。 こんな情況のようです。 |
842:
841
[2008-05-09 14:21:00]
一応入札前なのであくまでも噂話です(^^ゞ
ともかく高層マンションということは絶対に有りません。 〇Rの法人担当に確認しました。 契約書(予定)で用途地域の変更は出来ないようになっているそうです。 |
843:
らーばん関係者
[2008-05-09 14:30:00]
こちらに記載された情報は本当かと職場に連絡が入りました。
上記のような予定はありません。 非常に迷惑です。 |
844:
匿名さん
[2008-05-09 14:39:00]
噂話ですよ。
そもそも本物の某社さんならそんな書き方はしないでしょう。 関係者ではないのに関係者と言われると法律に抵触しますよ。 確認する術はありそうですが。 sageているのも不自然な気がします。 |
845:
マンション住民さん
[2008-05-09 15:11:00]
>ともかく高層マンションということは絶対に有りません。
絶対なんて入札前なのに言い切れないと思う…。 過剰に期待すると痛い目に合います。 反対側の駅前みたいなこともあります。 |
846:
匿名さん
[2008-05-09 15:23:00]
入居者や用途などそこまではっきりおっしゃるものが単なる噂ですみますか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報