レーベンスクエア川口
22:
ブラックバード
[2006-07-10 14:24:00]
|
||
23:
契約者っす
[2006-07-10 19:24:00]
特別なものを付けようと思っている訳ではないのですが、他の物件等を見ていた中でここはこうなっていた方が格好がいいとか便利だなという程度です。(内容書いちゃうと人物特定されそう。)
以前に金額をちょっと確認したところ数万円程度でできますよということだったので、後で換えても費用は殆んど変わらないという判断から、そうしようかなと思っているこだわりみたいなものです。 |
||
24:
ブラックバード
[2006-07-10 19:52:00]
それっていきなりリフォームしちゃうってこと?
うちもドアが気になる場所があって変えられないですかね?オプションに含まれないですよね? |
||
25:
ザキ
[2006-07-10 20:26:00]
契約したのはいいのですが、なかなか次のステップに進まないですね。ちょうと不安になってきました。オプション会もそうですが、金利情報とか、そろそろ何かあっても良いと思いますが?
この間、現地見学をしたのですがまだまだ形も出来ていないですね。ビーサイトとか鳩ヶ谷辺りだと同じぐらいの入居日でもマンションって感じの建物が立っているのに。 ともかく、営業さんからにアフターフォローを随時してほしいです。 |
||
26:
契約者っす
[2006-07-10 21:15:00]
リフォームということではないです。今標準で付いているのをちょっと変えたいという程度です。
昨日現地見に行ってきました。 完成がビーサイトなどよりも1年先になりますから、地下工事に取り掛かったばかりで、建物らしくなるのはまだまだ先になりますよ。 適用されるのは実行金利ですから、最近の動向というのはどうしても情報という程度にしかなりませんので、我が家ではある程度の金利上昇見込みながらどこの金融機関がいいか検討に入ろうかなといったところです。財形も視野に入れてみようかと考えてます。 |
||
27:
契約者っす
[2006-07-12 12:26:00]
今週土曜日から優先第2期の価格発表会はじまりますね。
ちょっと時間があれば行ってこようかと思いますが、担当者は忙しいであろうからあまり相手もしてくれないかもしれませんね。 契約後の進み方などは分かりにくいですね。時々何をしたらいいのだろうと考えてしまいます。 |
||
28:
ザキ
[2006-07-12 18:27:00]
私は契約してから一回も行っていないので、再度行こうかと思っています。写真とか撮って、部屋のイメージを作ろうかと思います。しかし考えた結果、オプションはつけないつもりです。
|
||
29:
ブラックバード
[2006-07-12 22:40:00]
私も価格発表会には、行きます。カラーは決まってるけどその他が全然なので、資料をいただきたいなあ。
|
||
30:
ブラックバード
[2006-07-17 01:03:00]
ローンの心配が膨らんできました。
公庫の金利を超えるか超えないかどうなりますかね。 |
||
31:
契約者っす
[2006-07-17 15:34:00]
1年半後の金利(フラット)は公庫を超えている可能性もあると思います。
短期固定などは大丈夫と思ってますが。 なので、公庫金利までは大丈夫なローン返済で一応見ています。 公庫より超えないことを願って、またどこかお得な金融機関を併せて探してます。 |
||
|
||
32:
ザキ
[2006-07-19 19:10:00]
カラーは、どれにしますか。まだ決まりません。
|
||
33:
ブラックバード
[2006-07-22 18:32:00]
いちよう私はホワイトで決定です。
オプション会の関係はもう少しらしいです。 |
||
34:
契約者っす
[2006-07-23 13:18:00]
濃い目の色のほうが、建具は格好よく見えるんですが、床とか白系の方が明るくなりますよね。
ちょっと悩んでますが、おそらく濃い色でいくと思います。 |
||
35:
ザキ
[2006-07-24 11:55:00]
先日、再度見学してきました。
部屋が明るい方がいいのかと思い始めました。汚れが目立つかも。 |
||
36:
ザキ
[2006-07-26 20:15:00]
いろいろ心配になってきました。
①エレベータはどこなんですかね、知っていますか? ②川は大雨で大丈夫なんですかね?一応、川が近いので…。 ③どのぐらい売れているですかね。 知ってたら教えてください。 |
||
37:
契約者っす
[2006-07-26 22:45:00]
①エレベーターは日立です。(雑誌に掲載されていた内容では)
②川は大丈夫なように、工事を含めてやってくれるでしょうという楽観的な見方。 ③私も心配です。 |
||
38:
ブラックバード
[2006-07-26 23:26:00]
①それは知らなかった。
②川の近くは、覚悟しておいたほうが。駅の中に流れ込む可能性も。 ③デベロッパーの計画よりは売れているかも?(最低ライン?) 60のところ90近くみたい。 まだまだ先ですからね。 |
||
39:
ブラックバード
[2006-07-30 12:02:00]
なんかほかのページを見ていると、工事遅れているようです。20年3月までに出来上がるのか心配です。
|
||
40:
契約者っす
[2006-07-30 18:11:00]
そうですね。何度現地行っても工事の進捗もなく、3月の入居まで竣工から2ケ月あるからダメ工事含めても十分と思ってましたけど、ちょっと心配です。
でも、今からなら突貫工事などで間に合う期限と思いますけど、余裕はなくなってきていると思います。 |
||
41:
でか
[2006-07-31 01:57:00]
昨日、契約しました。シルフィア棟です。
仲間に入れてください。 とりあえず私が営業さんから聞いたことを書いておきます。 国際興業跡地は、13階建てでほぼ決まったと言っていました。 あとオプション会は秋と言っておりました。 うちは食洗機は必ず着けようと思っています。 |
||
42:
契約者っす
[2006-07-31 12:53:00]
でかさん、よろしくです。
国際興業跡地は、13階建で納まってくれることを願っています。 また、旧ダイエー跡地もスーパー(ヤオコー)になりそうですね。よかったです。 うちでは、食洗機は後付けにしようと思います。 |
||
43:
フェアバカ
[2006-07-31 13:42:00]
6月に契約したものです。
入居まで長いですから、ここの皆さんと長いお付き合いできそうですね。 よろしくお願いします。 |
||
44:
ザキ
[2006-07-31 21:43:00]
人が増えてきましたね。うれしいです。
どんどん意見交換しましょう。 |
||
45:
フェアバカ
[2006-07-31 22:09:00]
購入者の方がどんどん書いてくれるといいですね。
私も情報などあれば書いていきたいと思います。 川口市民に聞きましたが、もうヤオコーのチラシが地元で配布されているようです。 間違いなさそうですね。 個人的にはTSUTAYAなんか入ってくれると嬉しいです。 40店舗入ると言う噂もあったりしますが、賑やかになりそうですね。 今日はタカラレーベン社から書中見舞いが届きました。 |
||
46:
ブラックバード
[2006-08-03 19:34:00]
お仲間が増えてきましたねぇ。MRやいろんな場所で仕入れた情報を共有しましょう。
うちは食洗機はつけません。いまだにセレクトプランで悩んでいます。 |
||
47:
でか
[2006-08-04 23:12:00]
うちはセレクトプランは使わず、和室を残すつもりです。
もし親とかが泊まりに来たりしたらそのほうがいいかなって。 うちが迷っているのは、キッチンの上の吊戸棚です。 オプションでつけたらいいのか、 それとも付けないで開放感があったほうがいいのか。 悩む所です。 |
||
48:
ザキ
[2006-08-09 18:51:00]
セレクトプランは、変更する方向にしました。でも、日本人ですから和室は必要なのか、悩んでいる最中ですが…。
オプションですが、私も吊戸棚は悩んでいます。この間、船橋にあるニュースにも出た家具屋さんに行ってきました。色合いも、サイズもちょうどよさげのがありました。そのため、現状では付けない予定ですが。一度、行ってみたらいかがですか。 |
||
49:
でか
[2006-08-09 21:50:00]
IKEAですよね。わたしも気になっているのですが、
まだまだ入居は先なんだからと、嫁が行きたがりません。 でも家具は重要ですよね。 ちなみにIKEAは第三京浜の港北インターそばに2号店が秋に出来ます。 他に参考にしたい家具屋は、戸田の大川とステラタウンのルームズ大正堂ですかね。 |
||
50:
ザキ
[2006-08-16 09:12:00]
その家具屋さんです。すごい混雑していましたよ。
一度は行ってみたほうがいいと思います。私は色合い・形ともに気に入った吊戸棚を発見しました。いろいろ見るだけでも、楽しいかと思います。また、モデルルームがやっている間に検討したほうが、イメージが作りやすい思います。難点は、自分で作るという所です。でも簡単ですけど。 |
||
51:
でか
[2006-09-06 23:47:00]
地域情報をひとつ。
川口にオーケーストアが来年オープンするという話を聞きました。 埼玉初出店なので、なじみのない方が多いかもしれませんが、安くっていいんですよ。 この辺だと、今は十条にあるのですが、この店は狭くて種類が少ないので、 私は今現在は都民ということもあり、車で足を延ばして、 広くて豊富な品揃えの用賀にある店までたまに行きます。 たぶん川口のはその用賀店と同じくらいの大きさと思われます。 出来るのはリリア側になるのですが、買い物の際、行く価値大ですよ。 来年3月オープンだそうですので、引っ越した頃はもちろんオープンしています。 というより、今のお住まいが近くならば、オープンしたら行ってみるといいですよ。 ただ、レジ袋が有料なので、あらかじめ袋を用意したほうがいいです。 私もオープンしたら、用賀まで行くよりぜんぜん近いので、常連になりそうです。 |
||
52:
でか
[2006-09-16 23:25:00]
ちょっと用事があってMRに行って来ました。
そしたら、Aオプションの価格の入ったチラシをいただきました。 付けたいオプションを合計したら、60万円ほどに・・・ 結構かかっちゃいますね。 オプション会は年明けになっちゃいそうだとのことです。 また、低層階から順にやるようなので、 上の階の方は、かなり先になるでしょうね。 |
||
53:
ブラックバード
[2006-10-08 15:04:00]
お久しぶりです。
最近まったく書き込みがなく立ち消えかなとかんがえてました。 今月末位に1期の登録があるということなので、また盛り上がってこればいいなと思います。 話は変わりますが、下駄箱の場所って変更できますかね? |
||
54:
ザキ
[2006-10-16 12:48:00]
みずほ銀行と東日本銀行の申し込み書がきました。これって、仮押さえってことですよね?申し込みは出しますか??
|
||
55:
ブラックバード
[2006-10-16 20:43:00]
公庫より金利が低いから、出します。みずほは判らない。
|
||
56:
でか
[2006-10-17 08:56:00]
みずほは聞いてないぞ!
東日本銀行は一応出しておいた。 ところで、東日本銀行ってどうなの? |
||
57:
ザキ
[2006-10-19 12:57:00]
東日本は、住宅公庫より金利が低いので出しました。みずほも仮押さと考えて、出すことにしました。
|
||
58:
でか
[2006-10-24 22:14:00]
いよいよ今週末、第一期の抽選ですね。
終わったらここの住民さん増えるのかなぁ。 |
||
59:
でか
[2006-11-15 00:07:00]
購入者専用サイト、マンションコンシェルジュが公開されましたね。
早速見てみました。 工事の写真がアップされています。 自分は現在都民なので、たまにしか現場に行けません。 非常に助かります。 これからどんどん出来ていくのが楽しみです。 |
||
60:
入居予定さん59
[2006-12-05 06:04:00]
マンションコンシェルジュの工事の状況なかなか更新されないですねぇ。
|
||
61:
ブラックバード
[2006-12-23 14:07:00]
来月からセレクトプランの申し込みが始まりますね。
4階までの購入者の方だけですが。 |
||
62:
ブラックバード
[2006-12-23 14:14:00]
カスタマイズオプションでした。
|
||
63:
入居予定さん59
[2006-12-26 08:24:00]
施工各社さま 材料費人件費高に大変かと思いますが品質を落とさずに頑張って下さい。と切に願っております。
|
||
64:
ゆっち
[2006-12-31 01:17:00]
はじめまして。
先日契約してきました。 ローンが問題ないようなら…ですけど(^^; よろしくお願いします。 さっそくみなさんに質問なのですが、 ・食洗機 ・ドッグスルー(犬がドアを通り抜ける穴?) ・ピクチャーレール(絵画を飾るためのレール) 上記3つをつけたいなと考えています。 まだ、オプションの資料等を何ももらっていないので、オプションだといくらなのかがわからなくて。。。 後付のほうが安いとか、オプションじゃないと無理!とか、ご存知の方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです☆ よろしくお願いします。 |
||
65:
でか
[2007-01-02 06:40:00]
ビルトイン食洗機は25万円
ピクチャーレールは4mまでで2万5千円 ともにプラス消費税。 ドッグスルーは項目に無いので可能かわかりません。 カスタマイズオプションの資料は、 1階から4階なら、オプション会が今月なので、 まもなく送られてくるのでは? 5階以上なら、担当の方に言えばコピーを渡してくれると思います。 |
||
66:
ゆっち
[2007-01-08 12:55:00]
>でかさん
ありがとうございます!! 年末年始休みに入る前日に契約したため、 何も情報が得られないまま、妄想が膨らんでいて、金額が気になっていました(笑)。 食洗機…高すぎですよね? 他のマンションでもこんなもんですかね・・・? |
||
67:
入居予定さん59
[2007-01-18 10:08:00]
食洗機ほかオプションは高いので基本的には後付けにしようと思っております。
|
||
68:
ブラックバード
[2007-01-21 19:12:00]
オプション会って、どんなもんですか、参加された方、情報をお願いします。
|
||
69:
入居予定さん59
[2007-01-21 23:48:00]
ホームページ変わりましたね。
|
||
70:
でか
[2007-01-23 00:27:00]
うちは来月オプション会です。
担当さんから連絡がくるのかな? |
||
71:
ブラックバード
[2007-02-04 14:31:00]
現地、見に行きました。
かなりクレーンが建ってますね。バスの跡地は意外と広かったです。来年の今頃にはかなりの圧迫感がありますかね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
情報交換しながらこのスレを盛り上げて行きましょう。
オプションに載ってないって何を付けるのですか?