ついに入居が始まりました。
住んでみて気づいた点や、この辺の生活情報など、
こちらのマンションに入居された方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有用な情報交換をしていきましょう。
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
工事中写真ブログ http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ http://www.city.funabashi.chiba.jp/
[スレ作成日時]2007-04-20 09:52:00
ワンダーベイシティSAZAN その15
963:
マンション住民さん
[2008-06-19 14:23:00]
|
964:
住民さんB
[2008-06-19 15:42:00]
あの道路は船橋市の市道です。
道路に刻印があるので、確認されたい方は見てみてください。 市道で商売を行う場合(路肩であっても)道路使用許可を警察に届け、 許可証をもらわないと商売できません。 ここの管轄は行徳警察署です。 道路使用許可を取っているのか、確認するべきです。 警察に通報すれば、すぐに取り締まりに来てもらえると思いますが。 子供相手に商売しているので、マンションのセキュリティー情報など 漏えいが心配です。 駅前のキムチ屋も同じ理由でだめなはずです。 警察が取り締まっていないだけか、道路使用許可をとっているか、どちらかでしょう。 |
966:
住民さんA
[2008-06-19 18:57:00]
高級車で販売してる姿を浮かべると笑う。
もしかしたら、961が販売者なんじゃないのか疑ってしまいますね。 ちゃんとスレ読んでないから、勘違いしてるのかな? |
967:
マンション住民さん
[2008-06-19 21:20:00]
964さん
行徳警察署ですか? 本当かどうかググって見ます。 |
968:
マンション住民さん
[2008-06-19 21:22:00]
駅前のキムチ屋さんは、おばあさんが亡くなったそうです。
気持ちが落ち着くまではお休みするそうですが、そろそろ 復帰しようと考えているそうです。 |
969:
マンション住民さん
[2008-06-19 21:24:00]
964さん
船橋警察署の管轄ですね。 船橋市の市道というのも、歩道だけかも。。 だれか車道はIKEAの私道か船橋市の市道か知りませんか? |
970:
契約済みさん
[2008-06-19 21:59:00]
帰りに道路をチェックしてみたらシルバーの台で「船橋市」と書いてあたよ。白い歩道ではなく、道路の路肩のスペースのところにあったよ。
|
971:
マンション住民さん
[2008-06-21 03:00:00]
わらび餅やさんは、先週土曜日は団地のマックス前で販売してました。
「そこって車入ってきてもいいの??」的な場所。 URの敷地に無断侵入で路上販売でした。 ちなみにIKEA横の車道は確かIKEAの市有だと認識してましたが。。。 |
972:
マンション住民さん
[2008-06-21 03:01:00]
市有じゃなくて私有の間違えです。すいません。
|
973:
マンション住民さん
[2008-06-21 07:11:00]
IKEA横とローソン前は、IKEAの私有の道路(私道)ということですね。
道路占用許可は不要ということですね。 それであれば、IKEAの管理者に注意してもらわない限り、路上販売を 止められませんね。 |
|
974:
住人
[2008-06-23 11:22:00]
キムチうまかったな
|
976:
住人
[2008-06-23 19:38:00]
駅前の土地無駄だよね!パチンコ屋か居酒屋でもできないかな?ひまだもんね駅からマンションまで
|
977:
入居済みさん
[2008-06-23 19:50:00]
まあ、近いからヒマだと感じる前に着いてしまうんだけど。
IKEAは相変わらず青いなーとか思っていると、いつの間にかエントランス前(笑) 駅前にはパチンコ屋や居酒屋は出来ないでしょうね。あそこでは儲かりません。 一工夫しないとあの土地では難しいでしょうね。 それよりも、ららストリートをもっとキレイにすればいいと思う。 あれだけの人が使うのだから、もっときれいな通りにして、 それこそ左右にちょっとした出店を出せば入るんじゃないかな? |
978:
入居済みさん
[2008-06-23 22:32:00]
パチンコ屋は無理でしょうけど、居酒屋は(小規模な赤提灯なら)成り立つと思います。大体、これだけの人がいて、駅のこちら側に居酒屋が無いのがおかしい。ただ、色々制約があって出店が難しいのでしょうね。
|
979:
匿名さん
[2008-06-25 09:03:00]
駅前の土地は畑にならないかなあ。小分けして月極で家庭菜園なんて素敵じゃない?
|
980:
新規
[2008-06-30 20:29:00]
若松飯店うまいね!最近はまってる
|
981:
匿名さん
[2008-07-10 07:42:00]
ドコモの工事って何時?
着手済み? |
982:
マンション住民さん
[2008-07-10 21:41:00]
旧SAZANのモデルルーム跡地に公園が出来るんだって。
皆知ってた?? |
983:
マンション住民さん
[2008-07-11 01:01:00]
|
984:
匿名さん
[2008-07-11 07:44:00]
|
わらび餅が問題なのは販売場所(路上・駐停車)ではないか。
ローソンは契約に基づいた店舗だよ。
比較が違うよ。