サクラディアを契約された方、来春の入居に向けて、必要なことなどいろいろあるのかと思います。
検討版だと、どうしても否定的な書き込みをされる方も多いようですので、契約済みの方で、前向きで有意義な情報交換ができるといいですね!
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2007-09-29 22:05:00
サクラディア 購入者用
239:
住民でない人さん
[2008-03-26 20:31:00]
|
241:
匿名さん
[2008-03-27 07:57:00]
じゃシャトルバスは皆さん各自で確認しましょ。
誰が言ったとかのあら探しは、あっちの掲示板だけで充分です。 なんか荒らしが来てから購入者用掲示板の雰囲気変わっちゃって残念です。 あ〜早く住んで良さを実感したい今日この頃です^^ |
242:
さいたま
[2008-03-27 08:32:00]
ほんとに住民です!
時間も事実なんです。 |
243:
メモネ
[2008-03-27 13:31:00]
さいたまさん、分かります!
家もバスに乗りました。日曜日の夕方でしたが、混むと噂でその日も道は混んでたけど 17分でした。バスの中のテレビを見ながら快適でした。 下に入ってる、スーパーもいい感じでよかったです!! なにより こどもが中庭?で楽しそうに遊んでいて、いままでは狭い公園か 遠出して広めの公園にたまにいくぐらいだったので 楽しそうに遊んでくれてよかったです。 |
246:
匿名さん
[2008-03-27 22:19:00]
235です。
私がシャトルバスの話を振ってしっまたばかりに、さいたまさんにはイヤな思いをさせてしまい スミマセンでした。 確かにその日の天気とか諸々でバスの所要時間は変わりますもんね。 引越したら早速シャトルバス乗ってみたいと思います。 |
247:
のあ
[2008-03-27 22:23:00]
こんばんわ。はじめて書き込みします。
月曜日に引越しをしてまだまだ片付いていませんが、最高の住み心地です。今までが狭い賃貸だったので、初めてのマイホームがとても愛しいです。 うちの子供は「ホテルに泊まってるんだ」と勘違いをしていましたが、確かにロビーでお茶なんかをしていると癒されますね。 些細な質問ですが、集合ポストの外側の名前プレートはオプションですか?うちはまだ付けていないのですが、付いている方のをみるとみなさん同じプレートですよね。どうしたらそのプレートが付けれますか? ちなみに、ポポラーもシャトルバスもプールもスーパーもフル活用の予定です。 住民としてこれからよろしくお願いします。 |
248:
匿名さん
[2008-03-27 22:42:00]
確かネームプレートはシスコンのインテリアオプション会で表札のコーナーにありましたよ。
それがよければ問い合わせてみては? |
249:
のあ
[2008-03-27 22:57:00]
匿名さん早速ありがとうございます。
問い合わせてみます。 他県から越してきたので、あまり頻繁にこちらに出向くことが出来ず、オプション会も来れませんでした。今から少しずつやっていこうと思います。 これからお引越しの方楽しみに待ってま〜す。 |
251:
マンコミュファンさん
[2008-03-27 23:27:00]
時間についてはいろいろ書かれていますがどの方も嘘は言ってないような気がします。
すごく時間かかるときと意外とすいすい進む時両方ありますね。 武蔵浦和でなく浦和だと県庁前からえらく混むので間違いなく時間かかります。 |
252:
引越前さん
[2008-03-28 09:28:00]
こんにちは!
もうすぐ引越し予定です。 入居後の皆さんのお話聞いて、早く引越したくてワクワクしています(^_^) 先日、ポポラーの見学の帰りにフロントでパン&コーヒーを試食してきました! チョコクロワッサンを食べたのですが、めちゃくちゃ美味しくて感動でした★ フロントに3人くらい受付の人がいたり、何だかホテルみたいで気持ちがいいですよね(*^_^*) 前は閑散として見えた敷地内でしたが、続々と入居者の方が入られていて 活気が出てきてましたね〜。 ところで、学区の変更?とかですぐ目の前の栄和小学校には通えなくて 新開小学校?とかに通わなくちゃいけなくなるってうわさは本当でしょうか?? 目の前に小学校があることも大きなメリットだったので すごく気になります。 どなたか詳しい方情報ください!! |
|
253:
のあ
[2008-03-28 10:48:00]
うちの子は新一年生ですが、栄和小です。
入学説明会では何も言われませんでしたよ。 下の子がいるので今後どうなるのか気になりますね。 先生に聞いて見ようと思いますが、先生は分かるんですかねえ? |
254:
住人Y
[2008-03-28 11:30:00]
うちもまだ数年ありますが小学校の件気になり販売の営業さんに聞きました。
今のところ、栄和小学校でサクラディア住人を受け入れてくれるとの話しでしたよ。 栄和小学校、広くて良さそうですよね(*^^*) 徒歩1分☆親としても安心ですしね!! |
255:
NO.252です。
[2008-03-28 12:32:00]
のあさん、住人Yさん、こんにちは!
早速の情報ありがとうございました。 栄和小学校に通えないかも・・という情報は検討版でも悪いうわさのひとつだったんでしょうか? 少し安心しました(*^_^*) >のあさん 先生なら詳細知ってそうですよね。 もし聞けたらまた教えてください! 今のところ大丈夫だけど、新開小学校通いになる可能性が高いとかだったら困りますよね。。 |
256:
さいたま
[2008-03-29 19:52:00]
こんばんは!今日も朝シャトルバス乗りましたので報告します。
今日も11分で駅まで着きました!土休日は平日に比べ本数は少ないですが、朝は国際興業の大型バスなので安心です。 シャトルバスは本当に快適です。駅まで直通なのは大変便利です^^ ただ、今は確実に着席できるのでいいですが、入居が進み混んできたら立ちもでてくると思います。そのぐらい乗車率がないと運営できないと思うので。 先日営業の方に再度確認したらに三年間は全額売り主負担とのことです。この三年間で貯まったお金は運用資金にするとのことです。 ひとまず安心しました☆ 入居者数はまだ少ないですが、今後増えて活気が出てくるのが楽しみです! 一部の人にいろいろと言われているようですが、それを見返せるくらい良いマンションになっていく気がします☆ |
258:
住民さんA
[2008-03-30 00:56:00]
こんばんは。
初めて書き込みします。 25日に東京から引っ越してきました。 マンション購入を検討していた時、掲示板でマイナスな事を読んで、「ああ、ここもダメかな・・・」なんて思っていました。 でも、とりあえずマンションギャラリーに行ってみよう! と行ってみて、あっという間に新生活をスタートさせる事が出来ました。 「縁」なのだなぁ・・・と感じてます。 交通は便利とはいえないですが、自然が多いし、東京より物価は安いし、 お風呂は広いし・・・。 購入してほんと良かったと思っています。 地域からも愛されるマンションになっていったらいいなぁ・・・。 まだ、入居者の方が少なくてちょっと寂しいですが。 皆さん、どうぞよろしくお願いします!! |
259:
のあ
[2008-03-30 16:52:00]
そうなんです。お風呂広いですよね!
子供2人と入っても十分なので毎日快適です。 4月1日から仕事でシャトルバスを使うので、明日試しに乗ろうと思います。 ちなみに主人はもう使ってますが、家の前から駅前まで、当たり前ですが座ってるだけで着くのが快適だと言ってました。 |
260:
匿名さん
[2008-03-30 21:56:00]
いいですねぇ広いお風呂。
私も早く引越してその広いお風呂入りたいです! でもセコムとかディスポーサーとか…新しい設備についていけるか心配です(笑) |
261:
引越前さん
[2008-03-31 12:16:00]
既に入居されてる方々!
食洗器の使い心地についてレポートお願いします(^.^) |
262:
D契約(現地元賃貸)
[2008-03-31 12:56:00]
みなさん、こんにちは
先週末、やっと引越ししました。 D契約(現地元賃貸)も返上ですV。 部屋の中はまだダンボールが山積みです。 子供部屋とリビングは何とか片付けましたが、その余波で寝室が・・・。 早く片付けなきゃ・・・寝不足はまだまだ続きそうです。 グルメシティの惣菜コーナーのヘビーユーザーになりそうです! |
263:
入居済みさん
[2008-04-01 00:59:00]
食洗器の使い心地、最高です。
と、奥さんは言ってます。かなり楽になった様です。 最初、食洗器専用の粉洗剤をどこに入れるか戸惑いましたが、少しだけ 取説を読んだら、特に粉洗剤を入れるところはなく、食器にササッと まんべんなく振り掛ければ良いことが分かりました。 粉洗剤の量も、取説に従えばOKでしょう。 その他、ディスポーザーも便利だし、床暖房もかなりポカポカ暖かいし、 玄関の照明の自動センサーも楽だし、ゴミも24時間いつでも出せるし、 風呂の内外の鏡は何もしなくてもくもり止めになっているし、 コンセントは豊富だし、うちの場合はいままでウォシュレットでは なかったので快適だし、などなど引越し前に比べ便利になったことだらけです! |
便利そうなので利用できるのなら、利用したいのですが・・
ダイエーすごく便利です。これまではヨークマートかチャレンジを利用してました。
サクラディアによって地域が活性化されるとよいと思っております。