サクラディアを契約された方、来春の入居に向けて、必要なことなどいろいろあるのかと思います。
検討版だと、どうしても否定的な書き込みをされる方も多いようですので、契約済みの方で、前向きで有意義な情報交換ができるといいですね!
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2007-09-29 22:05:00
サクラディア 購入者用
217:
近所をよく知る人
[2008-03-22 11:08:00]
|
218:
入居予定さん
[2008-03-22 12:00:00]
修繕費とか管理費が高くなるって↑の人は言っておられますが
一概に入居者数に比例しているわけではないですよ!! 何でも管理会社任せにすると、管理会社なんて安全牌で行くんだから 高く見積もるのは当たり前な訳なんで・・・。 実際安い修繕業者見つけたり、修繕期間を延ばしたりしてやり繰りするのは マンションの住民なんですよ。うまい具合にやればなんとでもなるんです。 ただ、修繕の時期に役員になると多少大変だと思いますがそこはみんなの協力が 必要となってくるんじゃないんでしょうか? あまり将来の悲観的な考えなんてしない方がいいですよ。 |
219:
近所さん
[2008-03-22 13:25:00]
サクラの開花と共に今日も引越しピークですか?お疲れ様です。
天気も良く引越しにはもってこいの天気でよかったですね! これからサクラディアのスーパー?に行きたいと思います。住民ではないのに楽しみです! |
220:
たゆそ〜
[2008-03-22 15:35:00]
20日に鍵をもらい、現在オプション取り付け中です。
いよいよ来週引越です。 みなさまよろしくお願いいたします! グルメシティ、開店初日に早速行って来ました! マンション内から行こうとして・・・迷った・・・ ようやく理解してたどり着き、必需品のトイレットペーパーやら 特売品やらを買い込んでまいりました♪ 今日も、カーテンを取り付けに行ったのですが ついでにロビーでコーヒーも飲んでまいりました♪ 住人の方も爽やかに挨拶してくださるし 陽気がいいので公園で近所の人たちも遊んでたり お弁当食べてたりと、なかなかほのぼのとしたムードでした。 いよいよ新生活が始まるな〜とワクワクしております。 |
221:
住人Y
[2008-03-22 15:43:00]
うちも来週引越し予定です!まだ内覧会の一度しか中に入ってないので私も迷子になると思います(^^;)
住人さんと楽しくサクラ生活したいのでよろしくお願いします! 楽しい事、掲示板に書き込みましょう♪ |
222:
さいたま
[2008-03-22 16:02:00]
ようやくネットつながりました!!
まだ落ち着きませんが住み心地最高です^^ |
223:
会社員
[2008-03-22 20:44:00]
もうシャトルバスに乗った方いますか?時間は何分掛かりましたか?バイパスに出るまでの道がすごく混んでいる風景を見て、月曜からの通勤が少し不安になっています。
|
224:
来週引越し
[2008-03-22 23:58:00]
御入居おめでとうございます。新居の住み心地はいかがですか?今後ともよろしくお願いします。
|
225:
てょんだ
[2008-03-23 00:48:00]
こんばんは!
すでに入居されたり、ダイエーで買い物されたりした方々の書き込み、やっぱり、イメージじゃなくて現実に体験しての文はいいですね!ありがとうございます。 我が家は、来週引越しなので、今日は1日荷物の梱包をしてました。やってもやってもまだ終わらない感じですが、明日もがんばります。 3/20に鍵の受け取りに行って、帰り道に、サクラディアのシャトルバスが新大宮バイパスを走っているのをみました。鍵の引き渡し日なので、当然、まだガラガラでしたが、マイクロバスは大きく「SAKURADIA」と書いてあるのですね。優越感ありますねえ!通勤には使わないつもりですが、近々乗ってみようかと思います。楽しみです! |
227:
匿名さん
[2008-03-23 19:50:00]
悪く言われるのは某阿弥の住人が、勝ち誇ったように荒らすからです。
サクラ散るとか書いてありました。 子供が同じ高校に通うかもしれないというのに情けないですね。 桜区は図書館といいスポーツジムといい結構文化的な生活ができるいいところ だともいえます。交通の便は各自工夫すればいいのではないでしょうか。 |
|
229:
住人Y
[2008-03-23 22:18:00]
セイムス以外にもドラッグストアってありますか?
|
230:
もとジョニー
[2008-03-23 22:31:00]
いよいよ、私も今週末に引越しです。
グルメしティーも大変賑わっていてなんだか嬉しいです。 いよいよ始まる新生活とても楽しみです。 うちの子供も今日キッズルームにてご機嫌で遊んでいましたよ |
231:
入居済みさん
[2008-03-23 22:56:00]
初めて投稿します。
申込みから待つこと1年。21日に入居し早くも3日が経過しました。 はっきり言って住み心地最高です。 購入した家具の搬入も終わり、ほぼダンボールもなくなり、新しい生活を満喫しています。 引越しは、パンダさんの紹介業者による引越し翌日のエアコンの取り付け工事費の発生が 事前の説明がなっかったので、ちょっと想定外で困惑しましたが、それを除けばパンダさんが 期待以上によくやってくれ大満足でした。 住民の方も廊下ですれ違うときに挨拶を交わすことが多く気持ちがいいですね。 グルメシティーも近くて、もう何度も利用しています。 明日はサクラディアからの初めての出勤です。 これから日に日に住民の方が増えくるのが楽しみです。 |
232:
C棟予定
[2008-03-24 00:15:00]
もう生活を始めている方もいるんですね。早いですね!!
長い間待っていた生活が現実にはじまっているんだと思うと、ワクワクします。 我が家は、次の週末に引っ越しです。 新生活が楽しみです!! |
233:
D契約(現地元賃貸)
[2008-03-24 11:34:00]
みなさん、ご無沙汰です。
土日はいい天気で、引越しには最高の天気でしたね。 土日は夫婦でせっせっと荷物を運びました。 重いものや家具は引越し業者に任せるので、小物等の軽いものを運びました。 それでもダンボール箱で30個位運んだでしょうか?(今日は腰が痛いです。) キッチンボード、テーブル、カーペットも搬入されたので引越しが待ち遠しいです。 私は今週末の引越しです。皆さん、宜しくお願いします。 >229 住人Yさん 以前、エコスの前の十字路をR463方面に進んだところにイイズカ薬品がありました。 イイズカ薬品はドラッグスギに吸収されたようなので現在の状況はわかりませんが・・・。 後はロジャース浦和店か中浦和のウェルシアでしょうか・・・。 |
234:
住人Y
[2008-03-24 12:00:00]
D契約さん早速の情報ありがとうございます!
来週、お互い引越し頑張りましょう♪ うちは、小さい子供がいるので当日どうなるかちょっと不安ではありますが、テキパキ出来るよう今から準備におわれてます。 また色々耳より情報ありましたらよろしくお願いします!! |
235:
匿名さん
[2008-03-25 08:31:00]
某阿弥の住人とか発言するのはやめましょ。
そのマンションの方々も色々言われたと思いますよ。 我が家ももうすぐ引越しなのでダンボールに囲まれた生活です。 楽しみです。 通勤でシャトルバス乗った方いますか? 是非感想を聞かせてください。 |
236:
さいたま
[2008-03-26 11:19:00]
シャトルバスは朝の七時に二回乗りました。
平日の雨の日は17分。今日は11分でした! 便利ですよ^^ |
237:
住人Y
[2008-03-26 15:13:00]
シャトルバスそんなに早く武蔵浦和まで行くんですね〜!平日昼間は10分くらいで行けるかな!?
もう少し安くなれば頻繁に利用したいのだけど・・。引越しが待ち遠しいです。 |
238:
237さんへ
[2008-03-26 19:37:00]
236はおせらく営業では……?同時間で実際は25分位掛かりました。昼間は40分位かかるのでは?
|
オープン記念で目玉商品がとても安かったので
沢山買いだめしました。
小さな子供がいた&雨だったのでとても車まで
荷物を運べずお店の人に了解を取って
カートで駐車場へ行きました。
もちろんお店の人に了解を取って駐車場に置いておきました。
これからも安い日は買いにいこうとおもってましたが、カートのこと
了解とっていたにもかかわらず住民の方に言われてしまうと思うと
残念です。
スイミングも、託児施設も、住民以外も利用できるのですね。
かなり広範囲にかけて広告入ってます。
ただ人通りの多い道路なだけに、1階のフェンスだと中覗けますね。
新築と言うのでついつい部屋をそとから眺めてしまいました。