サクラディアを契約された方、来春の入居に向けて、必要なことなどいろいろあるのかと思います。
検討版だと、どうしても否定的な書き込みをされる方も多いようですので、契約済みの方で、前向きで有意義な情報交換ができるといいですね!
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2007-09-29 22:05:00
サクラディア 購入者用
194:
近所。
[2008-03-20 13:48:00]
|
195:
入居前さん
[2008-03-20 18:33:00]
初めて書き込みします。
内覧会で設計どおりに施工されておらず弁護士に相談・・との話ですが、設計図面、特に問題なのは、どの段階での図面を指しているのか、また、購入予定者へのパンフレットにはその箇所がどのように紹介されているか、がポイントです。 内覧会に同行する建築士も、真面目な方もいれば、施工会社への対決姿勢をあらわにし結果として購入者にとってはポイントのずれた指摘を大げさにする方がいるのも事実です。 何か不安であれば、まず聞く相手を選んで、しかるべき人に事実関係を直接確認するのが、今後の余計な不安を取り除く最良の方法です。 |
198:
マンション住民さん
[2008-03-21 02:30:00]
売れ残りが多いのは気になりますよね・・・。バーゲンのような事にならないと良いですが・・・。何処のマンションでも売れ残りは叩き売りみたくなりますよね。
そんな事になると当初に購入した金額よりかなりの値下げ価格で売り出し、あげく管理費まで上がったら最悪です。 本当に500近くもの売れ残りがあるのでしょうか??恐怖です。 |
199:
契約者
[2008-03-21 07:28:00]
実際には600以上売れ残りがあるみたいですよ。ここまで売れてないマンションも珍しいのでは…。ライバルとされていたキララは入居時には85%は決まっていて、ついに1月には完売したそうです。価格を下げることなく。管理費の値上げ、契約時と異なる話など不安になってきました。幽霊マンションには住みたくないです。解約を真剣に考えはじめました。
|
200:
匿名さん
[2008-03-21 08:15:00]
PART2の書き込みでも物足りなくてこの購入者掲示板にやってきたのでしょうか?
やっと引渡し、引越しの人の心にまで土足で入ってくる。 ひどい怨みようですね。 だからといって私は解約するつもりはありませんけど。 |
201:
引越前さん
[2008-03-21 10:01:00]
>177,180,182,183,184,185,186,187,190,193,196,198,199
ここは購入者用の掲示板です。 購入者以外の人の書き込みはやめて下さい。 その位のルールも守れないのですか? 書きたい事があったら検討版で好きな事を書いてください。 |
202:
マンション住民さん
[2008-03-21 11:23:00]
↑神経質になりすぎですよ。別に良いじゃないですか?
|
203:
うさた
[2008-03-21 11:29:00]
なんか、プールの話から始まって、やれ解約だの後悔だの、売れ残りだの・・・
購入者にしては非常にいやな書き込みが多くなってきて、非常に残念です。 たしかに、プールの件は「いまさら・・・」てな気がしました。でも、私が感じるに、プールだけではなく、根本的に管理会社の説明不足や対応の悪さがここに来て露呈している感じです。 でも、ここは(どなたか言われてありましたが・・・)冷静な行動や言動をとった方が賢明で、これから管理会社にはまだ疑問点などを言うことは出来るし、そこで、納得いくまで管理会社に説明をうけ、対応を改善してもらえるように働きかけていけばいいと思います。 それと、やれ解約、やれ幽霊マンション、など、ご自分が時間をかけて選んで購入されたマンションを、まだ済む前からそんな言い方をしていいのですか? そんなことを意ってしまったら、これまでかけてきたお金だけではなくて、時間や労力を全て無駄にすることではないんですか? ま、個人的に言わせてもらえば、そんな人はこの掲示板に書き込みはやめてほしいです。この掲示板は購入・入居される方の前向きな情報交換ができる掲示板になれば・・・と思っています。 あと、はっきり言わせてもらえば、解約したえれば解約すればいいと思います。 ただ、それをアピールして、入居を楽しみにしている人の心に土足で踏み込むのはどうかと思います。 |
204:
たまに見る人さん
[2008-03-21 12:13:00]
見なきゃいいのでは?
|
205:
引越し直前
[2008-03-21 12:17:00]
前向きな気持ちは確かに大事です。しかし、入居した瞬間から価値が一気に下がるのも事実です。今なら最小限の被害で間に合うのです。当初、ライバルと考えていたキララガーデンが完売している状況を聞くとさくらの販売状況、土壇場の会社対応が非常に気掛かりです。来週引越しですが、気持ちが半々になっています。
|
|
206:
引越前さん
[2008-03-21 12:50:00]
|
207:
入居予定さん
[2008-03-21 13:20:00]
アミューズコード?とかって、最近売り出し始めたばかりの棟があるからってのも
あると思いますよ。 なんで今頃売り出し始めてるんだろうって不思議だったんですけど(^_^;) それから私は駅近(今は駅から徒歩5分のところに住んでますが)で寒い中 5〜10分歩かされるのよりも、駅から徒歩2分歩いてコンビニで時間潰してバスに乗って ぬくぬく帰れるほうに価値を感じます。 こういうのって、人それぞれですよね。 実際、売れ残っているのは値段が高い部屋ばかりですよ。 リーズナブルな部屋は抽選になるほど人気あって、うちもたまたま運よく審査が 通らなかった人の代わりに入れたくらいです。 |
208:
引越前さん
[2008-03-21 14:19:00]
サクラディア内の病院って、何科が入るかご存知の方いますか?
|
209:
マンション住民さん
[2008-03-21 14:20:00]
そうなんですか??高い部屋ですか。。。
|
210:
解約決意者
[2008-03-21 18:29:00]
空いている部屋は高くはないです。おそらく販売会社の人でしょう。私は解約を決意しました。こんなマンションは先々が不安です。管理費が2倍 3倍も考えられます。皆さんも早めに結論出した方が良いのでは?後悔先に勃たたず
|
211:
匿名さん
[2008-03-21 19:11:00]
管理費も修繕積立金も納得した上で申し込んだはずだし、3倍も増えるとは思えないけど。
手付放棄するんですか!!もったいないと思います。 |
213:
入居前さん
[2008-03-21 23:24:00]
購入者用掲示板も大荒れですね、すでに入居が決定している人は肝を据えて冷静に
問題が在れば解決していきませんか?それ以外の方は購入者(予定者)でないのですから他の掲示板に書き込んで欲しいものです。また、この掲示板を管理している方は 『不都合な真実』や行違いがあるとしても削除すべきではないと思います。 今後の売主の姿勢が販売に影響を与えると思います。 |
214:
住民でない人さん
[2008-03-22 00:54:00]
相変わらず買わない人の批判が多いですね。
売れてないって言ったって、400近くは売れているんですよ!! 820世帯のうちの400近く売れたと思うから売れてないと思うけど 1年ちょっとで400近く売れればあの立地条件では順調なんじゃないんですかねぇ? ご批判さんがよく使うキララの規模だったら完売してるもんね? 最近のマンションで完成前完売なんてめったに無いですよ!! 後は、これからが勝負じゃないんでしょうかねぇ〜。 シャトルバスにしても3年間は利用者少なくても会社負担・・。とか 不動産屋さんは3年をめどに完売を目指しているんでしょうね。 月に15件ぐらい契約すれば達成すると思うんですけど・・・。 最近はまた不況の波がやって来そうなのでどうなんでしょうね? がんばっていただきたいものです。 リスク分散でデベの集合体作っているって言う事は、売れ残ることを承知の上だって言うことです。 「管理費3倍になる」とか訳の分からない事言ってる人の言う事には惑わせられずに楽しいマンションライフを送ってください。 大体のマンションの価値なんか下がるのは当たり前の事なので、降下の波をいかに穏やかにするかは 住んでいる方しだいです。”売れていないマンション”って言われるより“住民のモラルが低い”って言われる方がよっぽど怖いことなので住民総出で参加するぐらいの意気込みがあった方が良いかも。大規模マンションになると個々の責任意識が薄れているのも実状ですからね。 なんか偉そうな事を言ってしまいましたが、これからこのマンションを買う人は実際出来ている物を見学して買える訳なので、ごみ置き場の状態を見て検討する人だっているはず・・・。あながち間違ってはいないと思うんですが・・・・。 批判に反論するなんて時間の無駄ですよ!!だって批判している人なんて買うつもり無いんだもん。 高かれ安かれ家を買えるって言うことは信用されている人しか出来ない事なので自分に自信を持ってください!!。こう言う掲示板見ていちいち揺れ動いているようじゃいつまで経ってもマンションなんて買えないし、この掲示板見ただけで買うの止めるような人ははっきり言って**ですね!! |
215:
引越前さん
[2008-03-22 01:58:00]
20日に鍵の引渡しを受け、新居を見てきました♪
雨の中でしたが、グルメシティはとても混んでいて「これから大勢集まって来るんだなぁ〜」と嬉しく思いました。 ただ、残念だったのが買い物帰りに駐車場内を通ったところ、 グルメシティの買い物カートを駐車場に置きっぱなしにしている人が!! せっかくの新築で立派なマンションなのに、しかも1日目でこういうことするんだぁ・・・ とビックリ残念でした。 ↑の方が書いてらっしゃるように、住民のモラルが大事ですね! 私も住民同士の思いやりを大事にマンションライフを楽しみたいと思います^−^ |
216:
マンション住民ではない人
[2008-03-22 02:20:00]
お邪魔します。住民ではありませんが、我が家も大規模マンションの1つです。
本当に住民のモラルは大切です。 駐車の問題・騒音問題・布団干しの問題・ゴミ出しの問題と・・・うちのマンションも問題が山積みです。 同じさいたま市の大規模マンションの住民として良いマンションライフを送っていければと思います。 上の方の言う通り嫌味な書き込みをする方は、買うに買えない方ばかりですよ。うちのマンションも色々変な書き込みをされました。 そんな事いちいち気にしていたらやっていけませんからスルーです! |
正直購入をいめぐりサクラと悩みましたよ。互いのマンションの良い点悪い点を考えて。
でも、引越しを早急にしなければならなかった為にキララを購入しましたが・・・。
購入してしまったのですからお互い羨んでも仕方ないですね!お互い良いマンション・ライフを
送っていきましょう!