ガレリア・サーラ【その2】
887:
早く住みたい契約者
[2008-10-28 00:40:00]
|
890:
契約済みさん
[2008-10-28 01:40:00]
テナント募集中かと思いますが、以前話題に出てから確定した店舗はあるのでしょうか。
最近、遅くまで作業されてる日がありますね。 現場の方々には本当に感謝です。 |
892:
匿名さん
[2008-10-28 18:55:00]
わっっ、随分削除されたみたい
|
893:
契約済みちゃん
[2008-10-28 20:34:00]
ひでぇなぁ〜
|
894:
契約済みさん
[2008-10-28 20:48:00]
ハンパね〜
|
895:
お助けマン
[2008-10-28 21:13:00]
老人ホームに体験入所なんかしてる場合じゃなかったなあ・・・
経済界も金融界も掲示板も騒がしくて、冬眠から覚めちまったよ。 遠くにお住まいの方、撮りたてのホヤホヤだ。速射砲でいくぞ。 まずは江戸川放水路の向こう岸から。 ![]() ![]() |
896:
お助けマン
[2008-10-28 21:14:00]
南西サイドから。クレーンがなくなり、すっきり、さっぱり。
![]() ![]() |
897:
お助けマン
[2008-10-28 21:16:00]
東側から。今はこの外壁に敷設されたエレベーターみたいなやつで、資材を上げてるんだ。
![]() ![]() |
898:
お助けマン
[2008-10-28 21:17:00]
東側の下の部分は、パンフレットにあるような黒っぽい外壁が完成してるよ。
![]() ![]() |
899:
お助けマン
[2008-10-28 21:19:00]
初めて見る人も多いだろ。これが国道に面した駐車場の入り口。
![]() ![]() |
|
900:
お助けマン
[2008-10-28 21:21:00]
北側から。この方角が一番下まできれいに写る。引っ越しの挨拶状に写真をつけるなら、北側からがお勧めだぞ。
![]() ![]() |
901:
お助けマン
[2008-10-28 21:22:00]
下層階の南西側。70−Bタイプだね。キッチンの換気扇が見えるかな。
![]() ![]() |
902:
お助けマン
[2008-10-28 21:26:00]
頑張って工事してる人。下層階の北西側。70−Eタイプかな。間仕切りの壁も見えるね。一番上の住戸は壁を取り払ったみたいだ。心当たりの人いるかな?
![]() ![]() |
903:
お助けマン
[2008-10-28 21:31:00]
最後は本八幡駅北口から。この季節、日が沈むのも早い。
工事は、地下鉄とつなげる穴掘りの最中らしいよ。中のエレベーターは完成間近とか・・・。 建物内部のスクープ写真を撮ろうと思い、工事の人にデジカメを渡して「撮ってきて」と懇願したんだけど、見事に断られちまった。でも、オイラしつこいから、あきらめないぞ。 以上 ![]() ![]() |
904:
契約済みちゃん
[2008-10-28 22:09:00]
あうっ・・寂しかったかも
|
905:
契約済みさん
[2008-10-28 22:45:00]
お助けマンさん、お帰りなさい♪
たくさんのお写真ありがとうございます! |
906:
ぽん
[2008-10-28 23:40:00]
お助けマン・・・お帰りなさい。すごくすごく嬉しいです。
心細くて、寂しかった。 すばらしい写真たくさんありがとうございます。本当に心から感激してます。 これからもずっと、掲示板のことお願いします。 そして色々ご指導ください。 敬具 |
908:
購入者さん
[2008-10-29 00:03:00]
お助けマンさん、お久しぶりです。と言いますか、初めまして。
写真、感動です。 ありがとうございます。 |
909:
匿名さん
[2008-10-29 00:34:00]
長崎って人解約したんじゃなかったの?
|
910:
購入者さん
[2008-10-29 02:38:00]
お助けマンって文面から察して老人じゃないだろ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
外野は気にせず、楽しくいきましょう!
みなさんのローン話はとても参考になります。
私はちょっと出遅れているので、これから頑張って勉強します!