ベランダでの音や声って結構響くと思うのですが、ベランダで空き缶を潰すのはどうでしょう?皆様はどう思われますか?
[スレ作成日時]2006-06-19 11:47:00
\専門家に相談できる/
ベランダでの騒音
52:
匿名さん
[2006-06-22 20:43:00]
|
||
53:
匿名さん
[2006-06-22 22:02:00]
缶て足で潰すんですね。それさえ知らなかったです。
うちは手でつぶしてます。女の私でも簡単につぶせる方法を教わって・・ (それまでは旦那に任せてたんですけどね) みんな手でつぶせば何も問題がないのにね。 簡単つぶし方(うまく説明できるかな〜) 缶の側面(上側)グシャと軽くつぶします(ペタんとなるまでつぶしては駄目です) そして今度は側面下側を上の潰した位置と交差するように潰します。 (下側は結構強めでもO.K) そして蓋と底に手を置きグシャとすると小さくペタンコになります。 お試しあれ〜わかりづらくてすみません。 |
||
54:
匿名さん
[2006-06-22 22:28:00]
アルミ缶は手で潰せても、スチール缶は怪力で無いと
怪我しそうだけど。 |
||
55:
匿名さん
[2006-06-22 22:52:00]
|
||
56:
匿名さん
[2006-06-23 01:04:00]
34です。
布団たたきの件、レス頂き、ありがとうございました! 布団を叩く音はさほど気になってなかったのですが、ホコリのことなどが気になってました。 こちらのスレを見て、布団をパンパンする方が減ってくれるといいのになぁと思いました(布団の日干しは、日に当ててから掃除機でダニの死骸やホコリを吸い取る方がいいと言うレスを見て頂けると嬉しいです)。 |
||
57:
匿名さん
[2006-06-23 09:47:00]
缶潰しに生手は危険でしょう。
硬い靴履くか、金属の空缶潰しでないと。 |
||
58:
匿名さん
[2006-06-23 11:27:00]
|
||
59:
匿名さん
[2006-06-24 00:52:00]
>58さん
仰る意味が分からないです…。 |
||
60:
匿名さん
[2006-06-24 04:49:00]
>>59
布団干し考にでも行ってきな |
||
61:
匿名さん
[2006-06-25 02:32:00]
>>60
スレタイ教えて下さい。 |
||
|
||
62:
匿名さん
[2006-07-01 00:22:00]
今住んでるマンションに猛烈な布団たたき魔の方がいらっしゃいます。晴れた日は朝から1時間くらいおきに日暮れまで・・2枚の布団をパンパンパンパンこれでもかという音をさせて叩いています。
何かの腹いせに叩いてるんでしょうか?布団たたきで有名な騒音オバサンもビックリするほどなんです。冗談抜きで・・。そんなに叩いても意味がないと教えてあげたいけれど大きなお世話と言われそうだし。もうすごい音なんですよ。お向かいのマンションに音が反響してしまってやまびこのようなんです。またリズミカルに叩いてて・・・ふぅ・・どうにかしてほしい。 |
||
63:
匿名さん
[2006-07-01 05:13:00]
62
私なら布団おばさんの画像を拡大出力して、 「や・か・ま・し・い!!」特大のポイント数で文字入れて、 玄関扉に貼り付けるな。 |
||
64:
匿名さん
[2006-07-01 08:38:00]
|
||
65:
匿名さん
[2006-07-11 10:13:00]
缶つぶしと布団たたきを話題の中心のようですが、テレビの音はどうでしょうか?
窓を開ける季節になると、毎年隣家のテレビ音がベランダから筒抜けなんです。 しかも、夜12時くらいまでとか朝4時半からとか・・・ はっきり言って、寝れませんし、たたき起こされます。 壁は分譲マンションなので窓さえ閉めれば、かなり遮音されますが、 ベランダは非常の場合は蹴破れる板で仕切られているだけなので、隙間だらけです。 |
||
66:
匿名さん
[2006-10-07 16:19:00]
53さんの手で潰す方法がもっと広まればいいと思います。
でもやっぱり、隣のオバさんみたいに真夜中に(23時〜2時)にゴミ箱から 一つ一つコンクリートのベランダに投げ出して元気良く踏み潰して それをまたゴミ箱に一つ一つ投げ入れる人はいつまでもいるんだろうな。 空き缶に限らず、ペットボトルもベランダで潰さないでほしいわー。 だってほとんどのものは手で潰せるでしょ? |
||
67:
匿名さん
[2006-10-28 19:56:00]
騒音とは、関係ないんだけど、隣がうちの事見てるみたいなんですよ。
いつもは、レースのカーテン何ですけど、1回だけ、レースじゃない完全に見えないカーテンで 閉めたら隣から笑い声が聞こえたり、夜中ベランダを出ようとしたら、その隣人が慌てた様な物音 たてたりしてたんですよね。 そのせいか知りませんけど、問題の隣人から見ての隣の隣、つまりうちを挟んでの隣の住人が引っ越してきたんですけど、当初は、観葉植物を置かなかったのに、いつの間にか背の高い観葉植物をうちの側の仕切りに置きだしたんですよね。葉っぱとかもろ見えます。 |
||
68:
匿名さん
[2006-10-28 20:29:00]
以前住んでいたマンションでは夏の夜、隣の住人がベランダに出て夜の営みを・・・。
うるさくて眠れないし、うちの子供は高1と小6だったので教育上の問題が発生!我慢できず文句を言いに行ったら、近所の町内会役員が押し寄せていました(>_<) 缶をつぶす音なんか、まだまだ序の口です。 おかげで良かったのか悪かったのか、転居が早まったことは言うまでもありません。 |
||
69:
匿名さん
[2006-10-29 00:47:00]
|
||
70:
匿名さん
[2006-10-29 22:23:00]
69>>
そうですよね。 それと、68さん夜の営みについてですが、それってただの笑い声とかの聞き間違えじゃ無いですか? 前に、隣人が笑い声を夜の営みだどうこう書き込んでたみたいでしたので。 |
||
71:
管理担当
[2012-06-26 10:49:56]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244195/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
閑静なマンションにお住まいの方が多いのかな。