エスペリアつくば竹園
116:
匿名さん
[2007-07-02 21:30:00]
|
117:
匿名さん
[2007-07-03 20:36:00]
大清水公園の芝生広場。
小・中学生がサッカーや野球をやるから芝生が禿げ禿げ。 あれはいかがなものかと思う。 幼児が戯れる程度の使い方が許容範囲だったのでは。 近くの竹園公園、竹園西公園、もしくは中央公園がその目的に適した公園ではないか。 改修が決まった今となってはどうでもいいかも知れないが。 |
118:
匿名さん
[2007-07-03 20:54:00]
巨大な立て札でも立てないと駄目かもですね。
半端にはげはげ芝生の場所のほうがかえって「(運動)やっていいんだな」って認識されそう。 |
119:
匿名さん
[2007-07-05 22:36:00]
去年の夏、あそこの池にカモが2羽泳いでいたんだよね。
思わず携帯カメラで撮っちゃった。 近づいたら逃げていったので、写真小さくなったけど・・・。 あの2羽のカモは何処から来て、そして何処へ行ったのだろう。 (もしかしたら、カモじゃないカモ?) もうすぐ見納め? この景色も。 |
120:
匿名さん
[2007-07-11 23:39:00]
明け方やかましいムクドリの群れを午後9時ごろ土浦駅前で見かけた。
昼間はどこを彷徨っているのだろう。 |
121:
匿名さん
[2007-07-11 23:47:00]
カラオケルームが他で評判のようだ。
・・・ |
122:
匿名さん
[2007-07-13 20:57:00]
クモが多くて困っています。
何かよい対策はないものでしょうか。 |
123:
匿名さん
[2007-07-21 12:17:00]
>>120
あれってエスペリア付近にいるのと同じムクドリなんですか? |
124:
匿名さん
[2007-07-22 09:31:00]
まつりつくばに向けて、カピオ側の門が整備されつつありますね。
駐車場からカピオ側が見渡せるようになると、開放感が出てきていいですね。 もともとカピオと喫茶店ベルガの間のスペースの雰囲気は好きだったので、そこと一体感が出てきた感じがして好ましく思っております。 大清水公園の整備も楽しみです。 |
125:
匿名さん
[2007-08-05 19:09:00]
デイズタウンの平置き駐車場がガラガラですね。
青葉で食べると4時間まで無料になるそうですよ。 |
|
126:
匿名さん
[2007-08-18 19:36:00]
デイズタウンの公園通沿いの舗装通路、広沢通りと呼ぶそうですが、公園通りに沿って5mほどの等間隔で穴を掘ってあります。街路樹でも植えるのでしょうか?
公園通りの街路樹もそれにそって剪定されていますが、詳細をご存知の方、いますか? |
127:
入居済みさん
[2007-08-23 22:58:00]
カピオ側の石畳の段差をなくすためのスペーサー。
まつりの後も残してくれたら、ベビーカーとか自転車の人には便利そう。 毎年のことだから、残すと期待してますが。 |
128:
入居済みさん
[2007-09-01 13:33:00]
駐車場にいると、まつりつくばの後の悪臭がしますね。
カピオ前をごみ置き場にしていたので、そこにこぼれた廃油、残飯の腐敗臭がただよっているものと思われます。 |
129:
入居済みさん
[2007-09-03 16:04:00]
さて、問題です。
土浦駅前ウララの2F婦人服専門店の名前は、何でしょう? |
130:
入居済みさん
[2007-09-04 17:01:00]
長らく空テナント状態だった旧・トヨタショールームが、住友不動産のショールームとして?準備中の模様。
春日の住宅展示場がいよいよ廃止されるのを受けての出店なのでしょうか。 |
131:
マンション住民さん
[2007-09-04 21:48:00]
三井ビル19Fの桜欄が昨年末で閉店していたとは…。
|
132:
住民でない人さん
[2007-09-05 21:45:00]
>129
エスペ「ニ」ア |
133:
マンション住民さん
[2007-09-09 12:51:00]
たまたま研究学園駅を通りかかったら、うちの基礎工事を請け負っていた建設会社が、パークハウスつくばの基礎工事をやっていました。
|
134:
マンション住民さん
[2007-09-12 18:01:00]
TX沿線にたくさんのマンションが出来て、電車に乗るときはよく眺めておりますが、うちのマンションほど非常階段が多いマンションはなかなかありませんね。各階2戸に1個の割合で設けてあるところは他に見たことがありません。さすが竹中工務店、必要なものは決して削減しない、というポリシーを感じております。見た目は・・・ですけど。
|
135:
住民さんA
[2007-09-12 19:04:00]
3戸に1個の箇所もありますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
フェラーリは実際に見たことあるし。
それ以来見てないけど。