住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
901:
匿名さん
[2008-11-17 21:06:00]
|
||
902:
マンション住民さん
[2008-11-17 22:45:00]
残念と言うか色々な理由があると思いますが、売出し中、空室、1年足らずで結構出ていますね。
売り出し時の価格もきららは(駅近くと比べると)かなり低い価格帯でしたが、中古になるとさらに低い価格になるので幅広い層の方達が新たに入ってくる事になりますね。 それが徐々にマンションの○○に繋がる。とも言われています。 ここを見ている方も、その他の板も見ていますか? くだらない書き込みも多いですけど、なるほど。と為になる書き込みもありますよ・・・ |
||
903:
マンション住人
[2008-11-17 22:55:00]
私は逆で中古で意外と高く売れているとおもいました。駅遠だけど、ありそうでなかなかない素晴らしいマンションだとおもいます。車メインの人には最高の立地では…。首都高近い、イオン近い、大宮、新都心などなど。私も参考査定に出しましたが、3080万で購入しましたが、32050万で是非売却して欲しいと依頼を受けました。悩んでいます。
|
||
904:
マンション住民
[2008-11-17 23:41:00]
三千万円が三億二千万に!?
なーんて、下らないツッコミは置いといて… このご時世に元値より高い値が?? かなり意外です… ウチも査定出してみようかな。 |
||
905:
住民さんC
[2008-11-18 05:43:00]
中古であろうと新築であろうと値段はその時の時価です。
住宅バブルの頂上で買った人は「その時の時価」が高かっただけで・・・株価みたいな ものだと思います。 当初購入した価格よりも高く売れれば、現時点での価格が上回っているだけの話であり、半年後 の価格がどうなるかは不明です。誰もわかりません。 「今」高いからといって「明日」の適正価格が幾らなのか 予測はし難いです。 皆さん等しく入居後1年が経過している訳で、、環境が変わった人や当初思っていたイメージが 変わってきている人も居ると思います。360世帯もあれば入れ替わりは必至ですしこの先も 同様のことは続くと思います。 高く売れるときに売り切ってしまうのは重要な選択肢の一つでしょうが決断は本人の意思で 行うべきです。 先日、管理費滞納の情報がありましたがハッキリ言って論外です。区分所有権を有する権利者の 自覚が少しでも残っているのであれば自ら退去すべきです。ここに住む価値の無くなった人には 退場していただくのが筋でしょう。如何なる理由があっても遅れることが正当化されることの ないように願いたいです。 規律と秩序が守られた中に安定した住環境が保証されます。事情は様々でしょうが出て行く人が 居れば入ってくる人も必ず居ます。新陳代謝の一環として住人の変化は受け入れなければならない と思います。 自己都合で転居する人は見送ってあげる、新たに住人になる人は暖かく迎えてあげる、管理費滞納 やルールを守らない人には残念ながら市場からは出て行ってもらう。必然だと考えます。 |
||
906:
匿名さん
[2008-11-18 11:03:00]
高く売れるわけない。今新築がどれだけ安く買えるかしっているのか。
|
||
907:
住民さんA
[2008-11-18 18:52:00]
900さん宜しく!俺もキララで1人ライフですよ!離婚も結婚もしていませんが。
楽しく生活しています! 暇でしたら飲みにでも! キララ・シングル会なんて楽しいかも!? |
||
908:
不動産に詳しい人
[2008-11-18 19:19:00]
903さん
ご満悦なところ申し訳ございませんが、 あなたが言っている価格は釣り価格といって、 興味本位の客に少しは売り気にさせる常套手段ですよ。 不動産屋は、あなたのマンションが下がろうが上がろうが関係ない。 とにかく仕入れ(売る気のある人)を増やさなければ。 取引があってこそ手数料を取れ、それで生業が立つのですから。 200万近く上乗せされれば少しはここを売って、最近下がっている他の新築考えてみようかな。 なんて考えたでしょう。 それが彼らの狙いです。 で実際にあなたが売ろうとすると、902さんの言っている事が現実になって。 ここは相場から行っても8掛けで売れて万歳。 本気で(短期で)売ろうと思えば7掛けでしょう。 嘘だと思えば、本気で売却を不動産会社に相談してみればわかります。 でもここの条件が悪いとは言っていません。 この経済状況では、購買価格以上に高く売れる中古はほとんどありません。 夢を壊してごめんなさい。 |
||
909:
匿名さん
[2008-11-18 22:39:00]
マンションの西側に面した道路を通ると、庭がある1Fの家々がよく見えますが、どうしてみんなあんなに荒れ放題なのですか?
子供のおもちゃとか、出しっぱなしで「ほったらかしてあります」みたいな感じで、他人事ながら「すこしは片付けるとか、置いておくにしてもまとめて置くとかすればいいのに・・・」とか思っちゃいます。 |
||
910:
匿名さん
[2008-11-19 07:56:00]
そういう所でしょ。17号BP越えは。
|
||
|
||
911:
住民さんA
[2008-11-19 20:58:00]
17号BP越えは。
堂宇言う意味ですか。 教えてください。 |
||
912:
匿名さん
[2008-11-19 21:15:00]
低所得、低レベルって言いたいんでしょ。もう散々言われてきたので気にしません。
それよりフージャースコーポレーションがヤバいって言うのは本当でしょうか? 倒産した場合きららはどうなるの? |
||
913:
住民さんA
[2008-11-19 21:24:00]
911です。
誤字申し訳ございません。 912さん マジに意味が解らないのですが。 他県からの転入者なので全く何を仰っているか解りません。 ここで言える範囲でいいですから教えてください。 とっても気になります。 |
||
914:
匿名さん
[2008-11-19 21:41:00]
フージャースが無くなったら??大変だ!!
|
||
915:
匿名さん
[2008-11-19 22:20:00]
え、やばい。どうなるの?
|
||
916:
住民さんA
[2008-11-20 09:52:00]
管理会社が変わるだけでしょ。
|
||
917:
匿名さん
[2008-11-20 10:06:00]
本当に荒らしばっかりのスレですね。
もう本当の住民はほとんど書き込んでなさそう。 |
||
918:
マンション住民さん
[2008-11-20 10:08:00]
ほんと、916の住民さんAは荒らしですね。
恥ずかしくないのかな? |
||
919:
住民さんE
[2008-11-20 16:01:00]
管理会社が変わだけなんて、そんな簡単な問題ではないですよ。
じゃあどこにするの???・・ってところからして住民の総意を まとめないといけない。 そのためにはいくつもの業者から話を聞いて、見積もりとって・・ こちらの希望を通すよう交渉してと問題は山積みです。 販売者系列だから、しょうもないクレームにも対応してくれるのだから・・ そうなった時の管理組合の理事はまじ大変だよ。 住民は味方だはなく最強の敵になるからね。 |
||
920:
匿名さん
[2008-11-20 18:20:00]
いや、管理会社ニチモだし…。
売った後は関係ないでしょフーは。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
状況は以下の2つのケースで異なります。
1.離婚前のここに住んで、分かれた妻との生活のにおいがする。
2.ここに住んだのは離婚後で、妻の思い出はない。
2.であればここに住んで第二の人生を探すのが筋でしょ。
1.であればお嫁さん候補は、Xワイフの臭いを必ず感知します。
この場合は売るか貸すかで別の家を探すことをお勧めします。
私だったら、Xワイフの臭いを感じる家はいやだな。