住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
642:
住民さんA
[2008-08-21 15:28:00]
|
||
643:
入居済みさん
[2008-08-21 20:53:00]
634 様
のお話を見落としていたのですが、ファンにある程度ホコリはたまりますが、 (一年間で見苦しいほどはたまってないです。) うちは低速でも電気をつけている時は一年中ファンも動かしているからか、 ホコリが落ちる現場には未だ出くわしてないです。 2,3ヶ月に一回でもクイックルワイパーとかでさっとふき取れば、 全然問題ないと思います。 近々掃除してみようと思います。(汗) |
||
644:
マンション住民さん
[2008-08-21 23:00:00]
家も入居当初シーリングファン(プロペラ)やシャンデリアを検討しましたが、インテリアコーディネーターの友人に聞いたところ、バランス的にリビングが広くて天井が高い部屋(3メートル以上)や、吹き抜けの場所につけるのがいい様な事を言われ止めました。
キララのお部屋ってせいぜい2メートル4,50センチですよね。 今も天井を見上げていますが、天井高、低いですね・・・。 |
||
645:
住民さんD
[2008-08-21 23:07:00]
久しぶりにホッとする話題で、我が家もここを見ていたら
シーリングファンが欲しくなってきました(笑) これだけの人が住んでいますので、いろいろな思いは あると思いますが、一緒に住んでいる事実は変わらない のですから、気持ちよく暮らせるマンションであることを 願います。 おやすみなさい。 |
||
646:
住民さんA
[2008-08-21 23:13:00]
私もシーリングファン憧れています。
でも、友達に天井が低いからやめて正解だよ。と言われてしまいました。 我が家のリビングは10畳チョッとなので、広いリビングの方が羨ましいです。 |
||
647:
住民さんC
[2008-08-21 23:28:00]
kilalaの天井は他のマンションの平均より高くなってます。
シーリングファンの売り上げが最近になってかなり伸びて いるようですが、普通の天井高でもつけられるコンパクト サイズの人気が原因のようです。 |
||
648:
マンション住民さん
[2008-08-22 00:07:00]
こんばんわ。遠方から引っ越してきたものです。
フットサルの練習中に足の親指を捻挫(?)してしまい 病院を探してます。知っている方いらっしゃいましたら お願いします。 …できましたら空いている時間帯とかの情報も いただけると幸いです。 |
||
649:
住民さんE
[2008-08-22 00:38:00]
647さん、どちらのマンションとお比べで?
最近のマンションの中では平均又は以下と思われますが。 |
||
650:
住民さんC
[2008-08-22 05:42:00]
フロントコートのエントランスにある神輿のところに抗議文が置いてありました。
朝刊を取りに行ったときに見ましたが、なにやら立派な文章で一理あるような 無いような・・・ でも差出人の名前がありませんでしたね。 誰が出したか分からない匿名の抗議文に対して「掲示板に回答を張り出せ・・」は チョットどうかな?と思ってしまいました。 私的には、神輿は既に世間に広まっているもので宗教というイメージは無いと 考えますので宗教活動とは無関係だと思います。 様々な意見があるのは承知ですが、抗議をするなら堂々と名乗って正面からいくべきです。 陰でコソコソするのはフェアではないですし、実際に自身で動いてみて「このような 結果を言われたけど、この部分が不満だ」というように具体的に表現して下さい。 夏祭りの費用の意見もたくさん出ていますが、終わってから収支表を見てご自身の 考えを出せば宜しいのではないでしょうか? でもそれはこの掲示板に書き込む内容 では無いと思います。 私は理事ではありませんが、いずれ理事になった時には「差出人不明の要望には一切 触れない」というルールにしたいと思ってます。 |
||
651:
入居済みさん
[2008-08-22 06:22:00]
おはようございます。
シーリングファンのことお勧めしたくてまた出てきちゃいました。 うちのはマンション用なのか、天井や壁と同じく真っ白のものにしたからか 重い感じはありません。 羽は片面白でもう一方は木目なのでどちらでも使えるようですが、 電球のかさもファンも白にしました。 なので圧迫感はありませんよ。 他にもステキな照明もありますし、インテリアを探すの楽しいですよね。 金額を気にしないで買えるなら、いくらでもあるのでしょうが、 自分の予算の中で気に入ったものをみつけるのは意外に楽しいです♪ 明日はせっかく開催されるお祭りなので、雨降らないといいですね。 |
||
|
||
652:
マンション住民さん
[2008-08-22 06:25:00]
650様
私もその素晴らしい抗議文を見ましたが、一緒に回答文書があったのは ご覧になりましたか。 文面から見ると、抗議文しか置いていなかったのかなという印象を受けたものですから。 匿名で一方的に自分の考えを発信するという、良識ある大人の行う模範とすべき素晴らしい 抗議に対して、理事会が素早い対応をされていて、回答も置いてありました。 掲示板に回答を・・という要求通りではありませんが、 理事会は自分たちを名乗り、回答されていました。 もし、回答文書が無くなったのであれば、どなたかが持ち去ったのでしょうか。 |
||
653:
住民C
[2008-08-22 07:02:00]
祭り前のいざこざ 大丈夫でしょうか? 何も起きない事を願います。
思想・信教は憲法上、個人の自由ですからね 役員の方、ご苦労様です。 |
||
654:
マンション住民さん
[2008-08-22 08:03:00]
643様
アドバイスありがとうございました。うちもシーリングファン検討したいと思います(⌒∇⌒) |
||
655:
マンション住民さん
[2008-08-22 08:03:00]
シーリングファンがあるお友達のおうちにいった事があります!
天井の違和感はまったくありませんでした。むしろ涼しい感じでうらやましかったです・ キララには合わないなんて事ないと思います。個人の自由なので我が家も12畳リビングがあったらつけたかったです。 文句の話題よりこういった情報交換の場にしたいですね! |
||
656:
マンション住民さん
[2008-08-22 08:10:00]
抗議文を置いた方は名前などかかないでおくなんて・・・・
子供とみこしをみていてこの文を読んで私たちこそ不愉快な思いをしました。 名前も名乗らないで勝手なことをいって。 防犯カメラに姿が映ってるはずなので是非そのかたと話し合うべきです。 楽しいお祭りに事件など起きないことを祈ります。 私たち家族は両親と三世代で参加します。 赤ちゃんもいるので体育館でシアターみながら私は赤ちゃんとすごそうと思います。 役員の方ご苦労様です。 |
||
657:
住民さんA
[2008-08-22 09:52:00]
抗議文(意見書なども)の記名に対してですが、昨今の近隣住民紛争のニュースなどを見ていると、安易に賛成も出来ないですね。
以前住んでいたマンションで、記名でクレームを理事会に出した所、理事会の中にちょっと変わった人がいて、その人の子供をつかって、くだらない嫌がらせが行われ、「子供のいたずらですから、オホホ・・・」みたいにかわされて、でも、その後も同一犯かはわかりませんでしたが、色々と嫌がらせを受けて、結局、売却して転居していきました。 私は、その人とは知り合いだったので経緯の一部始終を聞きましたが、理事会でも問題になり、そのちょっと変わった人は、理事を下ろされてのですが、もともと変わってる人なので平然といまだに住んでいるようです。 すごく特殊な例かもしれませんが、それ以来、記名式のものには「本音」を書くのを止めました。 「無理が通れば、道理が引っ込む」を実践してしまっていますが、経験則で道理を引っ込める方を選びました。 こうして、本音を隠した住民が増えていくのは悲しい事だと思いますが、玄関前に毎日立ちションは、簡便願いたいですからね。 |
||
658:
匿名
[2008-08-22 12:39:00]
抗議文を置いた人物は、ずばりフロント住民の中にいる!ような気がする
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
連絡してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
高い位置につける物ですし、やはり一人では大変ですよね。
ちょうど部屋にあうサイズがありましたら、協力してつけたいと思います。