住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
563:
マンション住民さん
[2008-08-12 00:40:00]
|
||
564:
住民さん
[2008-08-12 09:09:00]
563さんの意見に同感です。
何も言わず祭り賛成では今後なんでもありになってしまいます。 金銭が絡むことは特別決議になるのでは?という疑問も生じます。 |
||
565:
住民
[2008-08-12 09:32:00]
理事の方には、きちんと先のことを考えて計画を立てて頂きたいです。
いきなり盛大にやらなくとも、、、「初めてだからこそ!」という意見も聞こえてくるところでしょうけど、まずは、きちんと資金の確保をしておかないと不安です。 この先どんな問題が起こるかもわからないのに、楽しむことをメインに、集めたお金を使用されると不安で仕方ありません。。 入居すぐ、個人的に破損したものに対しての修繕にいきなり費用がかかったり、今も修繕にお金をかけている状態ですよね? もっと住民全員が「共有」できる設備等に資金を注いで欲しいところです。以前の書き込みでありましたが、祭りでなくても、ゴミ拾い等の環境問題等に対しての取り組みでも、住民との方々との交流は出来ると思います。物価も上がっていることですし、主婦としては正直悩める問題です。 環境にも住民にも優しい催し物になることに、今後期待していきたいと思います。 |
||
566:
マンション住民さん
[2008-08-12 10:14:00]
まだ寄付金徴収に来られませんが、どうしたのでしょう?
もう回っているはずですよね? |
||
567:
マンション住民さん
[2008-08-12 11:07:00]
ゴミ拾いで思い出したのですが、お祭りともなれば、更に記入制とはいえ一般開放ともなれば当然ゴミはたくさん出ると思いますがその収集はどうするんでしょう?
外の低木植木の中なんか大変なことになりそうな気がしますけど・・・ |
||
568:
住民
[2008-08-12 11:28:00]
夏祭り反対です。あれだけ住民共有財産が捻出される企画ならば住民アンケートは絶対必要だったと思います。
寄付金にしても、管理人室に募金箱置いて、無記名性にするなら「自由意思」と言えるかも知れませんが、お隣の理事さんが寄付金徴収に来て「反対なので払いません」と言えますか? 意見がある場合、正規のルートで意見主張するべきなのはごもっともですが、部屋番号・名前を出して反対意見を本音で書けますか? お隣に住んでる理事さんに「あなたが企画立案した夏祭り反対です」と面と向かって言えますか? ご近所付き合いを考えれば、理事会への匿名投書禁止の時点でこのようなスレに住民の本音が集中するのは当然だと、個人的に思います。 理事の仕事は大変だと承知してますが、一部の人間だけで盛り上がって断行されては官僚の「箱もの行政」に代表される税金無駄使いと何ら変わらないと思います。決まって負の遺産と云われるツケは数年後国民にしわ寄せが回ってくる仕組みと同じ。 少なくとも私の周りでは皆さん怒り心頭ですが、ネットでは賛否両論あるようですから祭りが終わった後にでも「今回の件」について賛成だったか否か、そして理事さんが仰る今後三年間もレジャー施設のようにコミュニティーに全力投球・イベント満載で共有財産捻出を住民が希望してるか「今後の方向性」についてをアンケートしてみたらどうですか?匿名アンケートなら本音レベルの住民の声が少しはお耳に届くのではないですか? |
||
569:
住民さんD
[2008-08-12 13:53:00]
№586さんの意見
ごもっともです。 もうちょっと事前に無記名のアンケートをとるべきだったのではと感じてなりません。 やはり記名式ですと近所付き合いなどの観点から言いにくい面や我慢していえないこともあると思います。 理事の方々もそれを承知だとも思います。 ぜひ無記名アンケートをやっていただくことを要望します。 |
||
570:
住民さんB
[2008-08-12 17:11:00]
100万集まったら駐車場の入り口扉、もう少し便利な扉に替えられますか?
|
||
571:
住民でない人さん
[2008-08-12 20:47:00]
ほんっとこのマンションの掲示板はいつ覗いても飽きさせないねー(笑)
|
||
572:
住民さんA
[2008-08-12 22:04:00]
ここで文句を言うのはどうかと思います。
我が家は夏祭り楽しみにしています。 理事の方にも寒暑しています。 駐車場にお金を使ったほうがいいなど、ここで言うのはどうでしょうか?・ 役員の方にご意見があるのに言えないなぢ、呼んでいる私こそ顔をみてあなたにどうしたらいいのか?・ご意見聞きたいです。 来期でも理事をやってみてください。 言いたいことを言えないなどいろいろ思いがあるなら理事会で発言すべきです。ネットでいろいろ言うのは簡単です。ここで文句をいうのはやめてほしいです。 同じマンション住人と思うと悲しいです。 意見を言い合えるマンションにするならあなたのような方を大切にして意見を頂きたいですね。 私も何年か先に役員回ってくると思います。そのときに大変さがわかるのだと思います。 役員さん頑張ってください |
||
|
||
573:
マンション住民さん
[2008-08-12 22:16:00]
言い合いのような感じで書き込みしている人は、なぜ&いつまでここに書くのでしょう?
理事会のポストもあるし、理事の方の連絡先やアドレスも開示されているのですから、 疑問や意見があれば聞けばいいのに。 疑問や不満を抱えながらでは毎日楽しくないのでは? 直接は言えないって…むしろ表面的には笑顔で、陰でこそこその方が怖いですよ。 私自身も意見や疑問はありますが、以前の記名式アンケートにも沢山 書かせてもらいましたし、今回の件でもいろいろ教えて頂こうと思ってますよ。 もちろん質問や頂いた回答は公開しませんが。 でも、言うだけではなく、その前にまずは協力してから、と思っています。 個人個人、考えもあるでしょうが、ここで好き勝手書いて何か解決しますか? 部外の人にまで笑われて。。一部の人たちの好き勝手な書き込みで マンション全体まで笑われている感じがして不快です。 |
||
574:
馬
[2008-08-13 07:07:00]
掲示板の意味を理解してカキコしてください
|
||
575:
マンション住民さん
[2008-08-13 09:18:00]
うーん、内部の事は何も書いちゃダメな雰囲気ですね。
ネガティブな意見があると、「投書しろ。ここに書くのは恥でしかない」 ポジティブな意見にしても、「投書投書。ここに書いても意味無いよ」 周辺のお店や催しの事しか書けませんね。 雑談なら住民とやる必要ないですし、そんな掲示板いりませんね。 記名制の投書は閲覧できないのでしょうから、住民の意見が見えません。 理事会のやりたい放題にされてもわかりませんね。 ここは住民の意見や本音を見ることができるので、個人的には非常に 価値があります。投書を月一でまとめて個人情報を消して全戸に配る くらいのことしてくれないですかね。 もちろん匿名で投書できる目安箱的なものも欲しい。 そして、この掲示板廃止しましょうよ。 |
||
576:
住民さんD
[2008-08-13 10:24:00]
575さんの意見に賛成です。
ぜひ理事会でも参考に・・・。 |
||
577:
匿名さん
[2008-08-13 11:34:00]
我が家は他との関わりが嫌でマンション生活をしています。不要なイベント、支出は絶対反対します。防災と地区自治体活動は積極的に参加しますが、コミュニティと自治は異なります。
|
||
578:
匿名さん
[2008-08-13 13:12:00]
戸建ての方が他人と関わらんで生活できそうだろうに…
|
||
579:
マンション住民さん
[2008-08-13 14:21:00]
575さん
あなたの意見は、基本的には良いと思いますが、 > 投書を月一でまとめて個人情報を消して全戸に配る > くらいのことしてくれないですかね。 この部分に関して・・・ 投書がどのくらいあるのか分かりませんが、まとめる作業も 大変でしょう。 要望を言うだけ言って、結局理事会に丸投げするのではなく、 ご自身でも協力する姿勢が必要では? せめて、以下のようなスタンスが必要ではないでしょうか? 「投書を月一でまとめて個人情報を消して全戸に配る くらいのことをしませんか? 私もできることは協力します。」 理事会メンバーでなくても、住民が協力してくれるというなら、 理事会は協力を拒否しませんよね? |
||
580:
住民でない人さん
[2008-08-13 17:19:00]
このマンション最悪だな・・・
陰険な人ばかりが住んでる様に思えます。 このマンション相当イメージ悪いと思いますよ。 |
||
581:
馬
[2008-08-13 17:22:00]
>>575
この掲示板廃止にしましょうよ? だったらあなたが新スレ立てて勝手にやってください このスレはお互いに有益な情報の交換の塲としてスレを立てました 理事会がどうだの目安箱がどうだの結論が出ない討論するスレではありません |
||
582:
馬
[2008-08-13 17:37:00]
お互いにとって有益な情報
生活用品が安い店、食料品が安い店を見つけた。○○でバーゲンをやってる、○○のポイントカードの還元率は良い、 ○○は○○が合って楽しかった皆行ってみて、○○の○○が美味しいなどなど… また、それに対してお礼など… マンションの愚痴はやめてください 理解出来なければカキコしないでください |
||
583:
マンション住民さん
[2008-08-13 17:40:00]
不満の書込⇒同意や反対⇒討論⇒ここに書くことじゃない
馬さん、このスレはこのループばかりです。 主旨に反した利用のされ方を防げず、対外的なイメージも悪いです。 申し訳ありませんが、現状では掲示板が無い方が住民の利益です。 スレを残すなら、それ相応の管理が必要ではないですか? |
||
584:
馬
[2008-08-13 17:54:00]
>>583さん
おっしゃる通りかと思います… 現在パスワード付きの掲示板を作成中です。 外部に情報を漏らさない事を前提としたある程度なんでも言える部屋や情報交換が出来る部屋などいくつか部屋を設けております。それまでは出来る限りマンション内のことを外に漏らして頂きたくないと思います |
||
585:
馬
[2008-08-13 18:01:00]
後にパスワードをお伝えしますがここで晒しては意味が無いのでマンション全戸で配布されているペーパーの一部の文章もしくは数字を抜粋した物でログイン出来るようにします
|
||
586:
住民さん
[2008-08-13 19:26:00]
パスワードがあって書き込む方も○○○号室の誰かきちんと分かるような掲示板があったら良いですね。
|
||
587:
住民さんC
[2008-08-13 23:51:00]
いつまでたっても愚痴を書き込む、誰が注意してもスレ主さんが注意しても
住民以外の方に笑われてもしつこく書き込む・・・おっしゃる通り、 陰険と指摘されても仕方がないですよね。。ほんと残念な方がいるために、 最悪の終わり方になってしまいましたね。。 でもここを見ている皆さん、大多数の人はマンション住民間はもちろん、 近隣にお住まいの方々とも良い関係を保って楽しい生活を送りたいと 思っていると思いますので、よろしくお願いします。 マンション生活は周辺の方々も含めた共同生活ですから。 |
||
588:
マンション住民さん
[2008-08-14 09:20:00]
ここに書き込んでいる人はほんの一部の人であって、ここで文句を延々と言っている人はそのほんの1部の中の更に1部の人。
ここは10人ほどで回っている感じがしますね。 |
||
589:
フロントの住民
[2008-08-15 18:22:00]
馬さんへ
個別に連絡を取れればと思います。管理人へ伝えておきますので、メールアドレスの交換できませんか。別の方も馬さんと同じような事を考えられています。情報共有できればと思います。 |
||
590:
住民さんA
[2008-08-16 12:29:00]
入居して一年がたとうとします!サークルなど参加できるクラブや習い事など増えたらいいですね(^^)
手芸やミシンなどの作り方などわかる方に是非教えてもらいたいです! 子供のものなどママ同士で作って交流がもてたらうれしいです。 私はまったくの初心者なので・・・・ また運動系のヨガやティラピスなどもあったら嬉しいですね。 楽しいマンション生活にしたいですね。 |
||
591:
馬
[2008-08-17 03:35:00]
|
||
592:
マンション住民さん
[2008-08-17 15:23:00]
予算内で仕事をすることが基本でしょう。それは国・自治体も、会社も、家庭も同じです。
最初から、管理費に負担させないように、寄付金で運営する予定だったら理解できますが、 支出超過で寄付金を集めることは、どういうことですか。 それも直接訪問して集金するのはいただけません。常識を疑います。 管理室などで寄付金箱をおいて、自由意思で寄付するようにすべきです。 キララ祭りの企画には反対しませんが、神輿など明らかに無理しているような気がします。 要はマンション住民間のコミュニケーションが取れる機会を提供することが大事です。 |
||
593:
住民さんB
[2008-08-17 18:48:00]
理事の人だって、何とかこのマンションを明るく良いマンションにしよう!と色々幾何鵜を考え、実行しようとしてるわけじゃないですか。
やりもしない人、やろうとしない人、あなた方は文句を言う権利ある? まずはやろう!という気持ちを持ち、理事を盛り上げ、明るいマンションにしようとする気持ちに切り替えられないですかね? お金を支払うだけじゃなく、そういう気持ちで応援していかないと、人として腐っていくとおもいますよ。 別に理事の回し者ではありませんが、頑張ってる人たちの邪魔をするような書き込みがあったので記載させていただきました。 生意気な言い回し申し訳ありません。 |
||
594:
マンション住民さん
[2008-08-17 19:03:00]
お金を1円も支出しなくてよくて、いろんな生活スタイルの住民があまねく参加できて、かつ楽しめてコミュニケーションが取れるイベントって一体何があるんでしょうか。
|
||
595:
マンション住民さん
[2008-08-17 19:07:00]
>馬さん
私は589ではないですが、 「馬さんと同じようなことを考えているので、直接連絡が取りたいのですが、この板上で自分のメールアドレスをさらすわけにはいかないので、フロントにメールアドレスを書いた紙を入れた封筒を渡して『馬と名乗る人が来たらこの封筒を渡してください』と言っておきます。 そのアドレスに連絡をくれませんか?」 というようなことを言ってるんではないんですか? |
||
596:
マンション住民さん
[2008-08-17 21:59:00]
>>592-594
その手の書き込みは禁止です。書かれてもスルーしてください。 |
||
597:
マンション住民さん
[2008-08-17 23:51:00]
NO.593さんに同感です。
そんなに不満あるなら自分が理事長になったらいいんじゃないですか!!! 理事の方々とてもがんばっていらっしゃるのに失礼だと思います!!! |
||
600:
フロントの住民
[2008-08-18 08:10:00]
馬さん
589の者です。分かりづらい文面でごめんなさい。親にも595さんが書いてくれてました。 そのとおりなので、連絡を取れればと思います。 よろしくお願いします。(^^ゞ |
||
601:
被害者の会
[2008-08-19 14:13:00]
今の理事会は住民からの信頼を完全に失ってる。
夏祭り発端に住民同士がメチャクチャ。 この時点で夏祭りの主旨とは相反する結果を招いてる。 夏祭りを例えるなら、霊感商法引っ掛かったヤツが『ツボ100万円で買いました』って言って 毎月1〜2万円を財形貯蓄等でコツコツ貯めてる他人の口座から金引き出して使い込んだようなもんでしょ。 価値観の違いじゃ済まないでしょ。 更に、このツボ素晴らしいんだから見たいヤツも見たくないヤツも見物料金払えって言われてるのと同じ。 価値観ズレ過ぎてねーか?自分の意見ゴリ押するのもいい加減にしてくれ。理事会の方頑張ってる頑張ってないの問題じゃないでしょーが。 来場者数2000人や周辺企業からの寄付金が計画下回ったら住民が更に負担ですか? 円阿弥自治会入る為に変んな契約結ばないか心配。うちの企業も最初にずさんな契約(約束)したから共済費の名目で年間60万円近く取られてる。 最初は手探りで分からないんだからムチャしないで周りと相談しながらやりましょうよ… |
||
602:
住民さん
[2008-08-19 16:46:00]
昔はお祭りと言えば、貧乏でも不参加でも、心意気で進んで地域に寄付しましたよね。お祝い事のお金でガタガタ言うのは野暮だわ。
|
||
603:
マンション住民さん
[2008-08-19 19:44:00]
601さん、そんなに嫌ならキララを売って戸建へどうぞ引っ越しちゃって下さい。
被害者意識が強すぎてドン引きです。 色々心配なのは文面でわかりますが、書けば書くほど誰も同感しないと思います。 |
||
604:
住民さんA
[2008-08-19 20:23:00]
先日、理事の方が夏祭りの集金に来られました。
正直、うちは参加できないのですが、払わざるおえない状況 のような気がしたので、一応払いましたが、寄付金の払い方 に、少々、疑問を感じました。参加できる方々で、まかなう ことはできないのでしょうか?管理人室の前に寄付金BOXを 置くとか、事前に参加するかどうかの意思確認をとって、一人 参加につき、500円とか・・・来年からご検討お願いします。 |
||
605:
マンション住民さん
[2008-08-19 22:16:00]
この近辺で未就学児が野球、サッカー以外でなにかスポーツを習えるところを知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
|
||
606:
匿名
[2008-08-19 22:33:00]
理事会の不満をここで言ってもねぇ〜
直で理事に掛け合えば? |
||
607:
住民さんB
[2008-08-19 23:15:00]
>606さん
同感です。 よくここで政治っぽい話とかを例に挙げて批判コメントを 何度も書いてる人がいますが、あえて同じような例えで言えば、 国際会議の場で日本国内の痴話喧嘩みたいな話を持ち出せば、 仮に言ってる内容が正しいとしても、世界から笑われるし、 その結果、国益を損ない、何も知らない大多数の国民にとって 損失になります。 要は、言ってることの内容以前に、場をわきまえなければ ダメということです。 |
||
608:
マンション住民さん
[2008-08-19 23:25:00]
こんばんは。
何だか普通の書き込みがしずらい雰囲気なのですが・・・ 皆さんの中で、どなたかシーリングファン(照明+ファンがクルクル回るやつ) をリビングに取り付けている方はいらっしゃいますか? 見た目はもちろん、エアコンなどの効率アップにもなるようですし、 分譲を買うときからすごく興味があるのですが。。。 |
||
610:
住民さんA
[2008-08-20 00:36:00]
シーリングファン我が家はつけてます!夏はクーラーをつけて部屋中にファンのおかげですぐに涼しくなります。しばらくとめた後もファンの風で涼しいです。
冬は暖房器具をつけても上にいった暖かい空気が巡回して下まで暖かいです。 我が家はつけてよかったです(^^) 参考にしてください。 |
||
611:
マンション住民さん
[2008-08-20 00:43:00]
理事方々へ。
夜遅くにマンションの巡回ご苦労様です。 いろいろ言われてますが、我が家は夏祭り楽しみにしてます! お仕事でみなさん忙しい中、理事会を開いて集まって、夜は防犯のための見回りをして頂き感謝しています。 それこそ文句を言う方がかわりに役員をやってみればわかるはずですよ。 マンションの為にやてくれてる事に文句があるなら理事会でいうべきです。 どこのご家庭も忙しいのは一緒・ その中で準備をしたり巡回してくださったり・・・ 秋で来期の方と交代ですが、次の方も大変だと思いますがみんなで住みやすいマンションにしていきたいですね。 夏祭りは私達はおばあちゃんなどみんなで参加します。円阿弥のお祭りと両方同じ日なので楽しみです。 役員のかた、お手伝いの方頑張ってください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
文句あるなら理事になれとか次回から中止を求めればとかお金お金うるさいとか疑うなとか言ってますが、アンケートなど多数決で決まったことなら誰も文句言わなかったと思います。
いきなり住民新規負担の100万の出費が決まってれば当然反発もあるでしょうし、誰も文句言わないのは逆に危険です。私は反対意見があることに安堵してます。
個人的には日時・2000人の根拠・ゲスト歌手・神輿・100万・5年計画など非常に疑問に思うことが多々です。が、一応楽しみにはしています。