住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
541:
住民さんC
[2008-08-07 00:31:00]
↑さん。本当ですか?本当だとしたら冗談では終わらない話しですよ。
|
||
542:
住民さんA
[2008-08-07 00:46:00]
そんなの会計帳簿見れば、すぐに明らかになりますよ!
夏祭りが終わったら、きっちり確認しときます。 前回のも一緒に。 前回の残りの飲み物等をどう処理しているかもきっちり確認しときますよ。 当然でしょ。 理事会が何か、後ろ指さされるようなことをやってたら、 即、個人で支払ってもらうから大丈夫です。 当たり前のことを、きっちりやるだけです。 それよりも、キララ夏祭りを盛り上げていきましょう!!! 楽しみですね! |
||
543:
住民さんE
[2008-08-07 01:57:00]
神輿を購入したことは聞き及んでますが、100万なんて大袈裟
でしょ540さん。ダブルチェックしてから意見書いてください。 寄付という名目で金を出させる?神輿は誰のものなんですか? 宗教が違うんですか?でなかったら罰あたりなこと言うさみし い人ですね。直接話を聞いて判断しない表面的な人は、人づき 合いもそこそこでしょう。 このマンションの価値を本当にあげたいなら、試される理事会も 権利訴える住民も、本気で取り組んでいきましょうよ。 542さん期待してますよ できれば次の理事に立候補してください。 |
||
544:
マンション住民さん
[2008-08-07 08:39:00]
その神輿の保管は、どこでするのでしょう?
|
||
545:
匿名さん
[2008-08-07 08:46:00]
キララ夏祭りの件で教えて欲しいのですが、
①寄付金目標額が30万で予算100万て、70万赤切るって事ですか? 1日、それも4時間位のイベントやって返納するのに4〜5年かかるって事なんですか? ②円阿弥自治会に無理してでも入るメリット・デメリットはなんですか? 金的・物的要求も結構ありますよね? ③大判振る舞いしてる感じを受けますが、修繕積立費等は大丈夫なんでしょうか?原油高高騰もあり建材費も相当額値上の中、もうこの時点で10年20年先の当初の修繕計画通りにいかないんじゃないのですか? 知人のマンションでもで最初同じような事してて僅か5年で当初の管理費より20%も上がって大騒ぎしてるのを聞きました。 逆に節約意識の高いマンションではみんなで大事に使用し無駄を排除した為、相当余剰金があり10年前のマンションなのに全住戸にテレビインターホン導入や駐車場裏口扉をオートロック自動ドアに変えたり、当初計画での管理費値上の時期が来ても値上げせず据置にしたり等々、10年前のマンションで当然設備は質素だったのに、今では余剰金でキララより設備が凄いです。 お役人のように「予算は使い切るもの」と言う考え方はないと思いますが、後になって(今の理事さん達の任期後)管理費値上げとかのしわ寄せ来ないですよね? まして大地震が頻繁に起きてますが、キララも大きな被害がでたら修繕費も一気に跳ね上がるんですよね? 今を楽しむのも結構ですが、先の事を考えて蓄えは必要では? |
||
546:
マンション住民さん
[2008-08-07 12:42:00]
>538さん
上落合にある「金子歯科診療所」ネットの口コミ評判もかなりいいです。 私も何度かお世話になりましたが親切でした。説明も十分でしたし。 評判がいいだけあって結構混んでるんですが、診療台が多いので回転が速く 予約して行けばそんなに待たされたことはありません。 ちなみに、うちは小さい子どもがいるんですが近くの託児ルームで無料で託児してもらえます! 平日に歯医者に行けて大満足です☆ あと八王子にある「ノエル歯科」は女医さんです。 こちらは子どもの検診で行っただけなので腕はわかりませんが、対応はよかったです。 参考までに。。。 |
||
547:
理事長
[2008-08-07 15:44:00]
すみません。昨日、小生宛にメールいただいた方、何度返信しても届きません。
大変恐縮ですが、メールのやりとりが出来るようにしていただければ幸甚です。 また、小生も日常仕事をしております。仕事柄出張や電話を使用できない施設に入っていたりと返信が遅れる事があります。その点は、ご容赦ください。よろしくお願いいたします。 |
||
548:
住民さんB
[2008-08-07 22:59:00]
こんばんわ。
最近、個人を特定した書き込み(掲示板のルール違反ですよね)や 公開質問状のような書き込み(これも)や、指摘に対する逆ギレ(金額 の大小の問題ではなく理事会の承諾を得ているかどうかが問題ですよね) のような書き込みなどが多くて、とても残念です。 なかば公の場で公開喧嘩しても何の解決にもなりませんし、他の多くの 住民の迷惑ですので、本当にやめて欲しいです。 いろんな方が書いてますが、意見・批判・要望などは決められた ルールに則ってお願いします。 契約時に順番は分かっていたこととはいえ最初の理事の方々は ゼロからのスタートですし、繰越金もないですし、大変だと思います。 今後持ち回りで全住民が理事になるのですから、自分が理事ではない 時には匿名で好きなことを言うようなことでは良いマンションには ならないと思いますし、誰も役職を引き受けてくれる人がいなく なってしまいますよ。 問題は問題として指摘するのは必要なことですが、ここに匿名で書く のではなく、正規に行動しましょう。 そうすれば協力体制と、いい緊張感が保てると思います。 |
||
549:
マンション住民さん
[2008-08-07 23:11:00]
546さん、ありがとうございます。
小さな子どももいるので、大変助かります。 私も何か提供できる情報があれば、書き込みしたいと思います。 |
||
550:
マンション住民さん
[2008-08-08 10:02:00]
祭りにまでしなくても、前回のようにもう少し涼しくなってからゴミ拾い兼交流会でいいのでは?
800や、1000もある世帯マンションなら寄付金だけでかなり集まりそうですが、400にも満たない世帯数では限度がありますよね。 今年は初めての年ですので、色々試してみて、来期からは予算に合ったやり方をしていけばいいじゃないですか? とにかく今年の理事の方々は初めてなんです。 良かった点も悪かった点も後々に活かしましょう。 |
||
|
||
551:
住人A
[2008-08-10 00:02:00]
夏祭りの件、私も反対です。寄付金に関しても、住人である以上は参加しなくても払わざるを得ない状況が、雰囲気的にあるとおもいます。役員の方々の提案には労を労いますが、事前に日にちも参加意思のアンケートが必要だったのでは?住人の多数決意できまったことであれば仕方ないとあきらめますが・・。
|
||
552:
住民さんC
[2008-08-10 20:41:00]
我が家には子供がいませんが喜んで寄付したいと思います。1000円くらいなら!それくらいなら生活に支障なんてありませんし。子供達が喜んでくれるなら!理事の方頑張ってください!
|
||
553:
住民さんA
[2008-08-10 22:37:00]
別に毎月毎月イベントがあるわけではないんだから年に1〜2回皆さんで楽しむのはいいんじゃないんですか?
理事の方々はとてもよく頑張ってくれていると思います。 夏祭りも楽しみです。 なんでそこまでむきになるのかがわかりません。 |
||
554:
マンション住民さん
[2008-08-11 09:18:00]
理事できめたことだからと、イベントをやるたびに管理費を利用されるのはたまりません。自分で借りようと思えば体育館など使えるわけですから!!正直、理事というのを理由にすればお金も管理費から使えるしと思っているのではないかと感じてしまいます。管理費は楽しむだけのためにあるものではないと思います。いざというときにお金がないというのでは困ります。前回が楽しかったから、またやろう!というのは安易なかんがえすぎではないですか?
|
||
555:
住民さんC
[2008-08-11 12:10:00]
↑
・・・・小さいっすね あなたが理事長やればよかったのにね・・・ あなたのような方がいるとはびっくり・・・ 現在の理事、役員の皆様お疲れ様です。 |
||
556:
住民さんA
[2008-08-11 12:56:00]
554さんの書き方はともかく一理あると思います。
|
||
557:
住民さんE
[2008-08-11 13:58:00]
円阿弥自治会の祭りと日時をぶつけたのは何故でしょうね。
両方楽しめて相乗効果で2000人の予想なのかな? しかし、100万って一世帯3000円も負担するのですから、いきなり 決まってて!?!?な方も多いのではないですかね。 5年がかりで寄付を集めて管理費に充当って、5年間断りにくーい 寄付が来るわけでしょう?うちも疑問に思ってますよ。 |
||
558:
住民さんE
[2008-08-11 18:35:00]
夏祭り☆うちは両親、妹家族ふくめ11人で参加です。
キララに住み始めてちょうど1周年なので盛大にやってもらいたいです |
||
559:
住民さん
[2008-08-11 19:46:00]
554さん557さんの意見と一緒です。
相乗効果はないでしょう…。 そもそも知り合いでもいない限りマンション以外の人は興味ないでしょうし。 行くなら北与野の祭りに行きますよ…。 うちは帰省するので参加しません。 自分から払いに行くならまだしも、徴収にこられたら払うしかないですよね。 |
||
560:
マンション住民さん
[2008-08-11 20:02:00]
住民では無いような方が紛れ込んでいる気がします・・・。
お金お金お金・・・そればかり。 参加しないから払いたくないと言う人は払わなければいいのではないですか? NHKと同じ・・・。観ないから払わない。同じ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |