住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
421:
住民さんA
[2008-07-10 04:09:00]
駐車場と言えば!2回ほど見かけたのですが・・・。ゲスト用駐車場の前のスペースにマークⅡが停めてありました。あれって1階駐車場の方の迷惑ですし違反だと思います!
|
||
422:
住民さんC
[2008-07-11 00:07:00]
420さん
毎週停めるのはどうかと思います。 みんな駐車場をよそに借りている方も多いので。 早く見つかるといいですね。 |
||
423:
住民でない人さん
[2008-07-11 01:31:00]
キララバスは、来客は乗れないのですか?
|
||
424:
マンション住民さん
[2008-07-11 13:07:00]
チケットがあれば来客も乗れるはずです。私は実家の母親にチケットを渡して駅からキララバスで遊びに来てもらってます。チケットないと乗れないのは不便ですがバスがあるだけ幸せです。
|
||
425:
マンション住民さん
[2008-07-11 20:35:00]
|
||
426:
マンション住民さん
[2008-07-11 20:35:00]
落下事故怖すぎです。2日続けて・・。場所もすごく人通りがあるところだし。
詳しい状況はわからないんですが 知っている方いますか?? |
||
427:
住民さんA
[2008-07-12 09:46:00]
怖いですね。みなさん廊下に物を置くのは止めたほうが。。。
|
||
428:
マンション住民さん
[2008-07-12 21:57:00]
427さんの言う通りだと思います。
特にガーデンコートは通路に物を置くのは止めた方がいいと思います。 三輪車やクーラーボックスなど置いているお宅が沢山ありますが、それを投げ込まれる事を考えたら・・・ 今回が初めてではありませんし、命に係わる問題です。 住民全員の指紋を調べてもいいと思います。 |
||
429:
住民さんC
[2008-07-12 22:16:00]
ここで話す内容ではないと思います。
続きは管理会社の対応を待ちましょう。 |
||
430:
マンション住民さん
[2008-07-12 23:52:00]
二台目をよそに停めてる者です。
ほぼ毎日平日は会社の駐車場にとめています。 しかし休日はそうはいかないのでマンションの隣に一台借りて週末だけとめてます。 毎週借りている方がいると知りビックリしました。 やはり来客でも定期的はほかの方の迷惑になると思います。毎週借りれなくている方も中にはいると思います。どうにか改善できるとうれしいです。 |
||
|
||
431:
マンション住民さん
[2008-07-15 08:03:00]
隣の駐車場あいてますよ。この辺の相場は6000〜7000位みたいですよ
|
||
432:
住民さんA
[2008-07-15 15:04:00]
部屋もまだ空いているみたい。
|
||
433:
住民さんA
[2008-07-15 22:35:00]
ん??
|
||
434:
マンション住民さん
[2008-07-15 22:36:00]
部屋が空いているとは??
|
||
435:
住民さんC
[2008-07-16 11:37:00]
住民を装ったような書き込みはスルーで良いのではないでしょうか?
431さん 隣も空いているのですね。 急遽1台増やす予定になったので確認してみたいと思います。 前は駐車場代に1万5千円かかっていたので… 中の駐車場+隣の駐車場なら、2台でも1万を超えなくてすみそう☆ |
||
436:
住民さんC
[2008-07-18 22:24:00]
教えて下さい。
近くに農家直売のお店ってありますか? 道の駅や食の駅のように、地元野菜や食材が沢山売っているお店を探しています。 車で2、30分以内の範囲にありますか? |
||
437:
住民さんA
[2008-07-19 00:15:00]
キララから向かって日枝神社の信号を右に曲がったところに直売所がありますよ。
種類はとっても少ないですが・・・。 毎日やってるのかは不明ですが。。。 |
||
438:
住民さんC
[2008-07-19 01:12:00]
437さん、情報ありがとうございます。
やはり近くにはそういったお店は無いでしょうかね。 自転車や車で探していたのですが、見付からなくて・・・。 でも教えて頂いた所へ今度行ってみますね。 また他にも探してみます。 |
||
439:
住民さんA
[2008-07-19 09:25:00]
ゼファーが倒産ですか・・・。
ここの(株)フージャースコーポレーションは大丈夫でしょうか? もし倒産したら、このマンションはどうなるんでしょうか? すごく心配してます。 |
||
440:
マンション住民さん
[2008-07-19 09:28:00]
サクラ区のマンション。。。
|
||
441:
マンション住民さん
[2008-07-19 09:34:00]
今日も朝からいい天気ですけど、フロントコートでお布団をベランダの手すりに掛けて干しているお宅がありますよ。
ダメですよ、危ないですから。。。 それにしてもいつまで干し続けるのでしょうね、神経を疑ってしまいます! もっと言えば、同じマンション住民として恥ずかしいです。 |
||
442:
マンション住民さん
[2008-07-19 09:38:00]
↑直訴していただきたい。
|
||
443:
サラリーマンさん
[2008-07-19 12:49:00]
>>441
ここへ書いても、買わないと思いますよ…。 |
||
444:
サラリーマンさん
[2008-07-19 12:51:00]
失礼しました…。
× 買わない ○ 変わらない |
||
445:
住民さんA
[2008-07-19 15:37:00]
直売場ですが、大久保の方と、南与野の方にJAの直売場ありますよ。
あと、タキゲン横の畑のおばさんが、いるとき声かけてくれたらきゅうりやなすを売ってくれるそうです。 白鍬通り沿いにあるローソンを曲がり突き当りの道を左に行くと、畑の横でやっぱり売ってます。 結構、この辺りの畑に小屋を建てて売っているので、散歩がてら探してみてはいかかですか〜? ちょっと最近暑すぎですけど・・・。 でも、もぎたてのきゅうり、味噌漬けて食べるとおいしいですよ。 |
||
446:
住民さんC
[2008-07-19 22:52:00]
445さん、ありがとうございます。
分からないだけで、結構個人でやっていらっしゃるのですね。 近々行ってみますね。 タキゲンさんの横の畑、確かになすやきゅうりありますね〜 売ってくれるのですか? 夏野菜の美味しい季節なのでお会いできたら声を掛けてみようと思います。話は変わりますが、キララの夏祭りはいつになるのでしょうか?? すごく楽しみです\(^o^)/ |
||
447:
マンション住民さん
[2008-07-22 12:38:00]
フージャースは大丈夫でしょう。
どちらかというとニチモのほうが。 |
||
448:
住民さんA
[2008-07-22 13:43:00]
>フージャースは大丈夫でしょう。
>どちらかというとニチモのほうが。 ニチモは管理会社なので、いつでも変えられますからね!平気です! |
||
449:
マンション住民さん
[2008-07-23 00:37:00]
今日もエントランスの駐車。。。今日も品川ナンバーCRーV○○79最近エントランスに長時間駐車しているのをみかけます。やめてください!張り紙でもしておきましょうか?
|
||
450:
住民さんA
[2008-07-23 01:17:00]
たしかに、エントランス駐車は30分以内のルールがありますが、
夜中だし、他人に迷惑かけていなければ、まぁ〜、常識の範囲内の駐車なら、 見逃してあげてもいいのか、と思います。 それよりも、ホタル族が許せません! くさいのなんの。ベランダでタバコははっきり禁止!と今回、議事録に出ました。 見かけた方は、徹底して、管理人に報告し、管理人から当事者へ、厳重注意を お願いする方針で、やりたいと思います。 (あくまで管理人を通したほうがいいと思います。直接だと角がたちますので。) 皆様もご協力よろしくお願いします。 |
||
451:
住民さんC
[2008-07-23 08:24:00]
450さん
ベランダでたばこ禁止(⌒▽⌒;) まじですか?理事会で決めたのですか?総会はやってないですよね? |
||
452:
住民さんC
[2008-07-23 09:22:00]
大目に見てあげたつもりが、常習になったらまた大変。
決まりは決まり。ちゃんと守らないと。 |
||
453:
住民さんA
[2008-07-23 11:56:00]
451さん
ベランダでたばこ禁止は、理事会で決まりました。 また、ベランダだけでなく、共有部全般で、たばこ禁止です。 フロントとか、廊下とか全部、たばこ禁止です。 |
||
454:
マンション住民さん
[2008-07-23 20:06:00]
理事長さん、本当ですか?
|
||
455:
住民さんC
[2008-07-24 08:11:00]
たばこ禁止とか理事会だけで決められるんですか!?じゃあもう帰宅したら一切吸えないってわけですね・・・部屋の中では吸わせてもらえないし・・・orz・・・戸建にすればよかった・・・
|
||
456:
住民さんA
[2008-07-24 08:44:00]
自宅内ですえないからって、ベランダで吸ってる方へ質問。
家族への配慮で、ベランダですっていると思いますが、 近隣住宅への他人迷惑は、考えてないのですか? (はっきりいって、ひどすぎです) |
||
457:
住民さんA
[2008-07-24 09:23:00]
今もたばこのにおいが気になるということは、暑いのに皆さん窓をあけているんですか?上の階のが涼しいんですかね?
|
||
458:
住民
[2008-07-24 09:31:00]
我が家は”窓を開けたまま”という生活をしていないので、↑喫煙者の煙がどうのとか、全く気にしたことがないのですが、タバコの煙よりも、バイパスや首都高を通る車両からの排気の方が身体に良くない気がします。空気の汚染測定などをしたことがあるので、正直、窓を開けて生活している方は、タバコの煙よりも排気ガスに犯されながら生活しているようなものではないのでしょうか? >450さんは、そういうところは気にされないんですか?タバコの煙ばかり気にされても・・と、疑問に思ってしまいます。(実際、喚起のフィルターを見たら、外気がどれだけ汚染されているか一目瞭然ですよ!きっと、窓を開けての生活が送れなくなると思います。。)
|
||
459:
マンション住民さん
[2008-07-24 15:14:00]
私もはじめてマンションの部屋に足を踏み入れたとき、17号バイパスや高速道路からの排気ガが身体に悪そうだなって思いました。
特にバイパスのトラックの交通量って凄い量じゃないですか。 深夜早朝も結構な量のトラックが走ってますよね。 排気ガスに犯され、タバコの煙に犯されじゃ身体に悪そうだから本気でタバコ止め様かな・・・ |
||
460:
低層階の住民
[2008-07-24 17:26:00]
議事録にベランダ禁煙っ書いてなかった気がするけど・・・。ただ、よくタバコの灰が落ちてきますので、注意してほしいです。それに喫煙マナーは大切にしてほしいです。共用部での咥えタバコや吸殻のポイ捨て。タバコの空き箱のポイ捨てもよく見かけます。専有部分での喫煙・禁煙話は別にして、マナー向上をお願いしたいです。
|
||
461:
マンション住民さん
[2008-07-24 19:57:00]
キララ購入にあたり割引きなど特典のあった方はいますか?(キララチャンス以外で)
我が家は普通に定価で購入しました。。。しかも3期?だったかな。。。 担当の営業の人はキララでは割引きしていません!と断言されてそうなのかなぁ?と疑問に思っていました。 最近友人が他者のマンションを購入して200万引きしてもらったと喜んでいたので。。。ふと過去を思いだしてしまって。。。 今更そんな事聞いても仕方のないことだとは承知なのですが・・・。 |
||
462:
マンション住民さん
[2008-07-24 22:15:00]
キララのモデルルームが完売御礼で閉鎖になっていても、マンションに完売御礼の垂れ幕は下りませんでしたよね。
おそらく、売れ残った何戸かは転売したのではないですか? 現に私の近くの部屋もモデルルーム閉鎖後何ヶ月も空いていて、たまに営業マンがお客さんを連れて見に来ていました。 そのお部屋にはカーテンやエアコンも付けて現地のモデルルームになっていたようです。 5月末頃だったかやっと入居のご挨拶に来られましたよ。 そういった場合は家具やカーテン、電化製品付きで格安で売っているとよく聞きます。 場所は選べませんが、お得感はありますよね。 私もおまけなしの定価で購入しましたよ。ほとんどの方がそうではないのかな・・・ |
||
463:
匿名
[2008-07-24 22:30:00]
匿名でも言えないのでは本音を…
|
||
464:
マンション住民さん
[2008-07-24 23:02:00]
多分ですが、非公開での割り引きや特別オプションの場合誓約書書かされていると思いますよ。
|
||
465:
住民さんC
[2008-07-25 10:11:00]
うちも定価で買いました!ねばってみましたが値引きはダメでした。
|
||
466:
マンション住民さん
[2008-07-25 11:39:00]
ベランダでの火気厳禁。
たばこは、れっきとした火の元です。 |
||
467:
マンション住民さん
[2008-07-25 19:11:00]
うちは第一期でしたので当然のごとく定価でした。
営業さんに「後で買ったほうが安くなるんじゃないの?」としつこく聞きましたが、 「そうならないように元から安い価格でご提供している」と言われました。 実際どうかはわかりませんが今でも一応その言葉を信じてはいます。 まあ本当は後の方が安かったとしても満足できる階層に入れたので良しとしてます。 |
||
468:
主婦
[2008-07-27 13:56:00]
エントランス、エレベーターに入った瞬間の暑さやばくないですか?エントランスとエレベーターに空冷設備を熱望します。皆さんにも声を挙げて頂き、改善にご協力お願い申し上げます。
|
||
469:
住民さんA
[2008-07-27 16:01:00]
私的には、空冷設備に関しては管理費用等の値上げに繋がりそうなので現状維持が良いです…。
そうでなくてもこれから修繕費とかがいっぱいかかりそうですし。 |
||
470:
住民さんD
[2008-07-27 16:56:00]
>>468さん
ちょっとくらい我慢しましょうよ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |